X



トップページ化粧
1002コメント302KB
高いシャンプーについて語るスレ Part32
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:51:48.70ID:s94qXjou0
仕上がりの感じや使用感、シャンプー後の髪の状態などをメインに、
比較的高価なシャンプーについて語りましょう。

※一般的なサイズのシャンプー(200〜300ml程度)で、1500円以上を目安としています
※ハゲ、薄毛等毛量に問題がある方はハゲヅラ板(http://uni.2ch.net/hage/)へどうぞ。

前スレ
高いシャンプーについて語るスレ Part28 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1418701719/
高いシャンプーについて語るスレ Part29
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1457142435/
高いシャンプーについて語るスレ Part30
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1490751535/
高いシャンプーについて語るスレ Part31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513435906/
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:13:48.38ID:hjjAbkJE0
アマトラはトリートメントとライン使いした方がいいのかな?
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:40:49.72ID:nEih9Qgr0
>>889
参考になって嬉しい
小さいサイズあるから割高でもそれから試してみた方がいいと思う
ハリコシ出る退色抑える効果があるヘマチンでもこんな真逆な結果いなるんだとびっくりした
パック推奨してるくらいだから合う人にとっては最高のシャンプーだろうね羨ましい

美容院でトキオトリートメントやってるからホームケア使ってみたけど微妙すぎた
コタより新しいはずなのに全く効果感じない
使い方も変わってるしこのスレであまり名前出ないのも納得
美容院でのトリートメントはかなり良いのに
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:52:26.55ID:uW5znt9iO
黒くて硬くて太くて多い乾燥毛にはオージュアはどのシリーズもしっくり来ないな
インフェノムが一番しっとりして柔らかくまとまるんだけど、シャンプーはネットで買えてもサロンでするトリートメントの取り扱いが減ってるのが辛い
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:32:07.76ID:FddX6UKa0
>>898
具体的にはどの番号ならってありますか?
剛毛多毛で少し癖があって5、7、9小さいの使ったけど9が一番効果感じなかった
5や7はシャンプーは良いけどトリートメントは可もなく不可もなくに感じたけど大きいの高い続けたら違うのかな
それとも他のトリートメントな組み合わせが良いのか
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:01.72ID:YcH2XSBu0
>>868
わかる
セラムもマスクも良いんだけど香りがつまらないよね
持続性もないし
でも代えられないや
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:34.63ID:WfeIGzK+0
>>899
番号が高い順に被膜成分が多く配合しているのでしっとりはするのですが
自分はシャンプーは全部使用したことあるんですが、使い方によっても使用感変わってくるんですよね
二度洗いしなくても泡立ちますが、二度洗いしてしっかり泡を紙になじませたほうが仕上がりがいいし、
トリートメントは、しっかりなじませて時間をおかないと(2.3分)効果が半減してしまうんですよね…

美容室並みにしっかりゆっくり時間をかけるならコタで
自分は時間がないときは別のシャントリ使ってます。

剛毛多毛なら5番以降をお勧めしますが、
1.3はめっちゃ軽めなので

長文失礼しました
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:04:48.86ID:IqyjixdT0
インターロック ナリッシュSはどうなんだろう
猫っ毛で一部乾燥してる、パーマも時々で現在ハホニコのラメイ使用
でも、ヘマチン配合のシャンプーは試したくなる
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:46:30.53ID:ZpkYqY9V0
アマトラ良いと言ってる方々はクゥオとクゥオメゾフォルテどちらをお使いですか?
@のクチコミだとメゾフォルテの方が良いみたいな感じなんですが
かなり違いはあるのかしら?
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 05:57:32.92ID:izTTKS9M0
私はクゥオのほう
メゾフォルテは今のがなくなったら買ってみるつもりだけどサロン専売だよね
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:33:32.86ID:1TEsAaMh0
アマトラはシャンプーも有名だけどトリートメントライン使いした方がいいのかな
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:40:37.62ID:0AtucVxS0
ミネコラ確かに良い
もちろんサロンでやってもらうとサラサラになるんだけど、家でするとそこまでではない
アレは泡のシャンプーが良いのかチューブのトリートメントが良いのか
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:39:55.88ID:8EvE+tKr0
>>906
あれってトリートメントうたっておいて縮毛矯正のシステム組み込んでると聞いたから、それのおかげとか?
気になっててスレ遡ったら美容院でのは通えば良いけどホームケアは微妙という書き込みいくつか見た記憶があるよ
トキオもトリートメントは抜群に良いけどホームケアは全く効果感じなかった
ライン使いして効果持続どころか持ち悪くなる気が
逆にオージュアは美容院でのトリートメントは微妙だったけどホームケアは良かった
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:50:13.51ID:zHvwiO5q0
アマトラとかもいろいろ試したけど個人的にはシャンプーはあくまで汚れ落とすもので
トリートメントで質感調整するものだと思った
今はコタの5、7を季節や気分で使い分けつつカウプレ使ってる
トリートメントはコタも使うけどジプシー
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:13:55.94ID:WHB7Pask0
私もコタのトリートメント悪くはないと思うけど、皮膜感が弱いから
ガッツリコーティングしたい人向けではないね
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:01:45.39ID:Lg0YQuU70
がっつり皮膜系は肌に悪そうだよね
でも効き目あるから使ってる
そうでないタイプも使うけど、やはり断然肌には優しい感じ
肌強い人羨ましい
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:22.07ID:TbS+fTL/0
コタって普通にシリコン入りのトリートメントだよね
シリコン上の方にあるしガッツリめだと思ってた
5と9しか使ったことないけど補修効果感じなくて髪もごわついたから値段の割にって印象
そして9のローズは臭い
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:52:50.63ID:9BTk6sm80
番号は忘れたけど、私もコタはシリコンいっぱい入ってる印象
ヌルンヌルンになってびっくりした
香りは弱めで可もなく不可もなく
髪は細くて柔らかい系
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:41:52.61ID:hY4+3u4H0
シャンプーはノンシリコンが良いけどトリートメントはシリコン入ってても良いわ
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:12:33.61ID:N5dTIPjj0
シリコンたっぷりも度が過ぎると日本人形の髪の毛みたいな重くて真っ直ぐすぎるズドーンとした髪になっちゃうから多過ぎは困る
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:28:54.24ID:nNfqq3MT0
さっさと流して上がりたい時はシリコンが程よく入ったトリートメントが楽
ゆっくりホットタオル巻いて時間置ける時はノンシリコンの内部補修系使うけど
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:05:00.58ID:m0NFnb2J0
>>920
シリコンたっぷりって所謂スーパーに置いてるようなヤツだよね
そりゃ良くないよ
ケラチン入ってるのがお薦め
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 01:02:50.96ID:o5bBi+VD0
>>922
ここの人はスーパーに置いてるような品は使わないでしょ
ケラチンにはケラチンの、シリコンにはシリコンの役目と効能がある
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:54:53.34ID:DFoYXf4x0
>>924
シリコン配合に関してスーパーに置いてる【ような】内容と言うだけ
過剰なシリコンは良くない(個人的見解)って話であって、シリコン自体を否定してないよ
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:16:19.62ID:DFoYXf4x0
>>926>>928
どうバカか分かんないバカだから説明できないんだね
てか、シリコンたっぷりのヤツ使ってるから批判された気分になったのかな
いいと思うよ、別に

うわぁ…
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:21:04.27ID:HX6bFb9a0
うわぁ
って書くやつたまにいるけどサイコーにキモい
全部同じ奴だろうね寒気する
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:27:49.44ID:06TzlvRU0
シリコンが程よく配合されたトリートメント○
シリコンたっぷり×
そんな変な意見なんだろうか
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:29.53ID:IIlXl3yg0
うわぁ
って使う奴ほんとに気持ち悪い、それだけを感じた
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:18:41.72ID:aiA/pzXJ0
まあ言葉使いはそうとして
>>925まではレス補足してる普通のやり取りなのに>>926からはどうした
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:25:18.72ID:83gi4RSS0
>>940
何か解らんが逆鱗に触れたんだろ
その内容についてレスしないからカオス
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:32:43.13ID:/T6g4REd0
トリートメントも@のランキング謎…
シャントリでモーガンズ駐在だけど、どうなんだろ
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:53:26.71ID:3mvFJ2k30
オッジィオットオージュアバーデンスフローディアときて結局はアマトラに戻ってしまった
剛毛多毛にはハリコシが出過ぎてる気もするけどまとまりが良いし扱いやすい
ジェルっぽいトリートメントって固くなる感じが苦手なんだけど、猫っ毛の人とかだと良いのかな
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:45:43.79ID:IkKfJotr0
パーマやカラーしてる人はヘマチン配合いいよね
パーマが掛かりにくいタイプなんだけど、カールがしっかりして驚いた
ただ、パーマ掛ける前は、ヘマチン配合暫く控えた方が良いみたい
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:18:15.15ID:eerigCbH0
ルベルイオの詰め替え、アマゾン口コミやここでも劣化なのか質が違いすぎるって言われてますが、イオセラムは大丈夫?
ボトル使い切って気に入ってリピしたいんだけど、ちょっと気になって
酷い縮毛、太毛、硬毛の三重苦でコタアイケアのYも使ってみたけど今の数字のより前のタイプなのでこれも詰め替えとか買っても劣化するのかと思うと手出せず
コタの数字の高くて続けられそうにないしジプシーが続きます
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:28:31.26ID:7yeHAbpX0
>>947
ほんそれ
Amazonだの楽天だの正規じゃないルートで買う時点でリスクがあるんだから
そういう不安を感じたくない人なんかが正規店で買ってるんだろうし、安く正規品を手に入れたいって言われてもねーって感じ
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:05:57.03ID:hM9d3INe0
アマゾンや楽天はアレだがロフトやヨドバシあたりならまあリスクは少ない方なんじゃと思うけどどうなんかな
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:59:18.70ID:l+CGsz+V0
ロフトやヨドバシ、@cosmeなら大丈夫なんじゃない?後、Amazonでもアマゾン発送だけじゃなく販売もアマゾンのもの
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:40:06.31ID:eKCw/Rb70
基本的に正規ルート以外で買うのって正規店潰す行為と同義だからちゃんとした店で買った方がいいと思うよ
コタはなんで出回ってるんだろうね
買いにくいけど特定の美容院にしか置かないってコンセプト自体も好きなのに
どこかでルール違反している人がいるわけだし、転売みたいに規制されないかな
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:05:47.26ID:f4iJml0/0
正規店というのがサロンのことならば、
正直なとこAmazonや楽天より古い物を平気で売るよ
販売のプロじゃないから、自分が担当のお客様には箱の綺麗な新しい物渡すというような、恐ろしく適当な管理してる
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:35:26.19ID:ZylRG+MiO
シャンプーとかはお風呂場の湿度や温度に耐えられるように防腐剤の量が多いから化粧品よりは品質管理に神経質にならなくていいとは思う
とは言ってもあからさまに箱潰れや汚れてたりホコリが被った商品渡されても嫌だけどさw
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:44:10.31ID:lg5v9lNM0
ディーセスウィローリュクス シャンプー中は軋むけど頭皮スッキリで乾かした後はそんなパサ付かなくてかなりいい感じ
3日目だけどもしかして理想のシャンプーだったかな?
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/23(火) 02:18:40.02ID:/zzNzOdX0
>>952
正規ではないけど、amazonや楽天のほうが捌け率高そうだから残らなそうなんだけどね
逆にサロンでも売れなかったらずっと置いとくのかなとも思ったけど、施術の時に古いものから使うんだろうか?
それはそれで有料なのに古いもの使われるの嫌だけど
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:23:05.20ID:nzrkPpee0
確かに
売上等に一切関係なく古くなったら機械的にきちんと捨ててますってサロンがほんとのところ何割あるのかね、絶対におおやけにはしないだろうけど
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:42:15.13ID:+jPszGAF0
そんなとこあるのかな?
ふつうに平気で古いの出してきそう
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:07.37ID:fCrs2c9q0
フローディア期待して買ったけどバサバサになってしまった…
私の剛毛乾燥髪には合わないようだ…
オッジィオットが今のところ一番で、潤ってしっとり、艶も出るけどやっぱり香りが全然好きじゃない
次はジェミールフラン使ってみようかなと思うけどミルボンはトリートメントはいいけどシャンプーはいまいちだよなぁ
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:38:42.48ID:7EbosDDY0
えーそうなんだ
私も期待して次のシャンプー候補にしてたからガッカリ
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:57:50.75ID:/M8+3QiE0
私も同じく
今使ってるコタ7がそろそろ終わるから買いに行こうと思ってたのに
私も剛毛で乾燥してるから合わないのかなぁ
オージュアも気になってるけどシャンプーはイマイチって聞くしなぁ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:39:06.44ID:QUOfYeeO0
オッジイオットは取扱店調べてもページ見つからないんだけどとこかにのってる?
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:00:33.04ID:MLa8lK0X0
>>961
オージュア、シャンプーだけでも質感変わりますよ。

柔らかくなった実感としては
オッジィモイスト>フローディア=オージュアクエンチ
しっとりだとオージュア
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:58:22.22ID:HJ+Gbelx0
オージュア微妙だよね…
美容室でやってもらってもなんかパッとしなかった
値段に見合わないと思う
香りはとても好きだけど
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:14:29.50ID:pVtE5qUO0
オージュアはサロントリートメントも微妙だった
通ってるサロンがオッジィとオージュアを取り扱ってて一回試してみたけど
え?トリートメントした?ってなったわ
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:26:57.86ID:sYn/XuF40
シャンプーはなんだかんだでずっとラメ4使ってる
何度か他に浮気したけど、使いきる前に嫌になり結局戻る。7年は使っておろうな、、、
シャンプーの後はコンディショナー代わりに2倍に希釈した酢をスプレーでぶっかけてる
最後に月イチ程度のトリートメントでインフェノム5ステップ。
トリートメントは前日にシャンプー終わらせておき、乾いた素髪に直投入(酢プレーを併用し髪に馴染ませる)

シャンプーは早めに流せば軽め、酢プレー追加して数分おいて重め
コンディショナーとして使う酢プレーは軽め
月イチトリートメントは重め、というよりドライヘアに直投入なのでもはや物理的に重い
これで気分や季節に応じて都度バランス調整してます

昨日はトリートメントしたので柔らかツヤッツヤで気分が良いw

ラメ4とインフェノム5stepも良いけどそれよりも酢がめっちゃ良い
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:41.94ID:HJ+Gbelx0
私もネットでお酢を薄めて使うといいって見たから、2倍に薄めて頭からかぶった
その後にトリートメントしても匂いとれなかった
リンゴ酢とかのが匂い薄いかな?
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:59:14.52ID:UV76l5DaO
正規で買いに行きやすいように
サイトになるべく詳しく販売サロンを載せてくれると嬉しいです…
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:42:58.05ID:sYn/XuF40
>>967
私の場合は乾かし終わると完全に酢の匂いは消えます
香りのある物と組み合わせるとよいかもしれない
リンゴ酢にするとかも試してみるとよいかもしれないですね
ドライヤー前にインフェノムのスプレーしてるけど、乾いたあとでもインフェノムの匂いはする
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:16:45.27ID:hiKS/zN30
オッジィ→リスティコ→オージュアクエンチモイスト→フローディアと使ってきたけど、私にはオッジィが一番合ってたかな
基本パッサパサでアホ毛多いクソ髪なんだけど、髪のダメージが一番マシでまとまりも良かったような気がする

次はESTANDARDなるものを試してみたいのですが、既に使われたいらっしゃいます?
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:53:29.43ID:daQnbAq40
超バリカタ、太い、多いの三重苦だけど
オージュアのフィルメロウ使ったら髪がぱっさぱさに乾燥した
元々髪がめっちゃ綺麗な人ならまた違った洗いあがりになるのかもしれないけど
ダメージヘアとかドライヘアのには全く向かないシャンプーって印象しか残ってないな
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:08:03.20ID:tScF4KUM0
>>974
イースタンダードは値段のわりに大したことないと思った
太くて多毛の私と、細くて多いダメージヘアの妹で使ったけど
私はしっとりさが欲しくて、シャンプー+キューティクルのトリートメントを使ったけどパサパサ
妹はシャンプー+メデュラのトリートメント+黒いプチプチ入り美容液?を使ったけど、可もなく不可もなく
アウターバスのオイルも可もなく不可もなく、容量の割には高い
とにかく中の成分で贅沢な気分になりたくて、ノーマルでダメージ少な目な髪の人には向いてると思う
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:17.95ID:5kH4jqAs0
>>976
マジすかぁ…
やっぱオッジィに戻るしかないのか
ありがとうございます!
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:09:34.90ID:g2WRxBT30
m3Dのピコトリートメントどうなんだろう?
髪質改善でトリートメントしてこようか迷ってる。
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:22:03.79ID:CK1NDOJV0
>>978
ぜっったい止めた方いい
取り返しつかないことになった
まだ扱ってるサロンあることにびっくりだ
0982メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:55:22.26ID:dgcAr6os0
>>894
サロンでするトリートメントは何て名前かわかる?普通のトリートメントじゃないのかな?
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:33:42.47ID:yu4b4NM1O
>>982
名前はわからないな。ごめんね
サロンでやるトリートメントは5STEPなので、家で自分でやるのは少し手間がかかるかな
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:09:22.68ID:dgcAr6os0
>>983
ありがとう、一緒に売ってるトリートメントじゃないんだね(´;ω;`)ロフトで買ってみる
0985メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:25:14.29ID:Ly+qET5Y0
次スレたてたけど貼り方わかりませんでした
あとテンプレってなかったですよね
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:12.52ID:F2oPStLW0
>>986
乙です!

サンナホル、仕上がりはまあまあかな?と思ったけど香りが無理すぎる…
昭和の化粧ケバいおばさんのにおい…
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:01.16ID:SyQyfW4V0
早くスレ埋めた方がいいのかな

オージュアのオーセナムの泡のやつ使ってるんだけど使用後きしきしするので困ってる
ナプラのシャーベット状のミストはべたべたするし、さっぱりする系で良さそうな商品ありますか?
オイリースレも見てシーブリーズとかも試してみたんだがら、それはそれで髪が死んだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況