X



トップページ化粧
1002コメント297KB
【保湿】 乾燥肌スレッド 18【男性厳禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:01:34.60ID:42lsJrOc0
◆過去ログ
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/
【保湿】乾燥肌スレッド2【保湿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221369092/
【保湿】乾燥肌スレッド3【保湿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257742974/
【保湿】乾燥肌スレッド4【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292746966/
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324658514/
【保湿】 乾燥肌スレッド 6 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351866915/
【保湿】 乾燥肌スレッド 7 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
【保湿】 乾燥肌スレッド 8 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1384318927/
【保湿】 乾燥肌スレッド 9 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1409826420/
【保湿】 乾燥肌スレッド 10 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1444901687/
【保湿】 乾燥肌スレッド 11【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1452418193/
【保湿】 乾燥肌スレッド 12【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1460440948/
【保湿】 乾燥肌スレッド 13【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1477886965/
【保湿】 乾燥肌スレッド 14【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1483587624
【保湿】 乾燥肌スレッド 15【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489190945/

※前スレ
【保湿】 乾燥肌スレッド 16【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1496233799/
【保湿】 乾燥肌スレッド 17【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1510582927/

★関連スレ
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506512442/

***乾燥しない化粧下地&ファンデ 2***
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1348932152/

敏感肌総合スレッドpart22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1510219292/
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 05:26:52.28ID:A3J4hKm+O
日焼け止めスレも男性禁止にしてから荒れにくくなったし、男性禁止でいいと思うけどね

私は乾燥ひどいときはワセリンが一番効く
ホホバオイルとスクワランは単品じゃダメだった
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:14:00.67ID:A3J4hKm+O
>>50
ワセリンは最後の蓋だね
ホホバは合わなかったから今は使ってなくて、スクワランは洗顔後の導入液代わりにしてる
でも化粧水すら刺激になる時期はワセリンのみ
乾燥肌+敏感肌だからメイクもろくにできなくてつまらないよ
0055メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:18.81ID:HEyGXklH0
>>34
アルコールが体内に入ると肝臓がいつもよりたくさん働くからそのおかげで肌の調子が上がる、と聞いたことがあるよ
私も適度に飲むぶんにはぷりぷり
のみすぎるとバサバサw
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:34:42.82ID:BGc0+8AR0
>>54
ビオレのは、お風呂で使ううるおいミルクです。
パキパキに乾燥してましたが導入剤としてなかなか優秀でした。
ボディ用なんですけど顔にも使えるとあったので使ってみましたが特に難なかったので使ってます。
肌質はトレチ定期的に使うのでビニール肌寄りの油もそこそこ出る乾燥肌です。
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:09:51.55ID:nU/5O43y0
風呂上がりの背中の痒みが耐えられないレベルになってきた
風呂ってもシャワーだし手洗いなのに
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:43:37.79ID:pYPlak100
>>62
シャワーだけにしろ入浴後に体も保湿ケアしないの?
乾燥肌の自覚があるからこのスレ見てるんだろうに、ケアしてなさすぎでは
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:57.58ID:tLwy8RMy0
痒み止めにはステロイド入ってなかったよ
塗り薬じゃなくて飲み薬だよ
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:19.30ID:RVYWbRXC0
痒み止めって抗ヒスタミン剤でしょ?
重症のアトピーとかの人にはステロイドの飲み薬出すかもしれないけど
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:58:14.89ID:ihHEdLBq0
>>71
私も脂漏性皮膚炎を疑っているのですが、皮向けと一緒に赤みやかゆみはありましたか?
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:24.48ID:bcCASPyo0
自分も脂漏性皮膚炎なんだけどステロイド塗って治ってもしばらくするとすぐに再発する
何度もステロイド使いたくないし怖い
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:35:56.84ID:/0ittqdA0
治ったと思っても治ってないことがあるからステロイドは治っても2、3日は塗り続けた方がいいと思う
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:14:09.91ID:MP7nVGnJ0
頭皮におすすめってある?
毎年この時期になるとフケがでてしまって。
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:29:28.84ID:knNUEG5m0
>>76
洗浄力弱いシャンプー使ったら?
アロマキフィとかシャンプースレでは洗浄力なさすぎてボロクソだったけど乾燥肌にはちょうどいいと思う
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 13:37:57.56ID:iZSfOB220
私も前に頭皮湿疹出ちゃってからアロマキフィ使ってる
皮膚科行っても薬があまり効かなくて困ってるときにアロマキフィ知ったクチ
中身がリニューアルして少し不安もあったけど、ゆっくり治って再発してない
ビジホとかの洗浄力強いシャンプー使うと調子悪くなるから
出張とか旅行のときは必ず携帯用のボトルに詰め替えて持って行く
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:52:34.95ID:2rrhl/E00
私はナプラケアテクトのカラー用シャンプーににスクワランオイル2〜3滴混ぜてる
お風呂上がりはドライヤーで8割くらい乾かした状態でノヴの頭皮ローション付けてる
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:05:01.02ID:XuUzWCc/0
>>62
温度は39℃以下にしてる?
あと風呂あがりはバスタオルで皮膚を拭かずに
バスタオルを肌に押し当てて軽く吸い取る程度で
すぐにクリームつけてね
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:32.30ID:W7WT+tt70
ずっとルベルのシーウィード使ってる
リンスはライスプロテイン

キフィは髪がごわっとしちゃった
ちなみに毛量多め、極太ストレートです
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:35:56.44ID:zFGa26Ky0
さいき使い始めて肌がようやく落ち着いてきた まだ乾燥と赤みはあるけどだいぶ良くなった 一時期は荒れに荒れて引き篭もって鬱になりかけてたけどようやく光が見えてきた
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:28.15ID:HnLJ5c0m0
ここ半月めちゃくちゃ肌の調子がいい
排卵期はさすがに皮めくれるけど
・一年半飲んでるアトピーの漢方薬
・3ヶ月前から行き始めたホットヨガ
・一月半前から毎日粕汁や甘酒でとってる酒粕
どれが効いたかといえば医者には悪いがヨガと酒粕だわ…
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:48:30.36ID:zFGa26Ky0
甘酒は飲む点滴とかって言われてるし体にも良さそうだから私もはじめてみようかな
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:56:09.49ID:aVMcdnjh0
飲む点滴なのは麹の甘酒なんじゃないっけ?
酒粕の甘酒は砂糖が入ってるから太るって聞いた
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:17.57ID:fu1rdQ9g0
体が乾燥して痒い人はどういうクリーム使ってる?
皮膚科でヒルドイドとステロイド処方してもらったけど痒みが治らない
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:23.23ID:HnLJ5c0m0
>>85
粕汁も甘酒も熱入れてるから微生物系の効果はないかもだけど
顔は白くて真っ黒だった首周りのトーンが明るくなったりイグアナのようだったシワシワの枯れ枝のような手がなめらかになったりしたから
効果はひとによるけとダメ元でも一月くらいは試してみてもいいかもね
私は平日はお弁当のスープジャーに酒粕入り具沢山お味噌汁、休日は甘酒にして飲んでる
甘酒つっても酒粕と水をマグに入れてミルクモードでレンジでチンしてハチミツと豆乳入れて混ぜて飲むみたいな貧乏甘酒だけど
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:55.93ID:EtEaV0Q80
>>87
私も皮膚科でヒルドイドとステロイド処方してもらったことあるけど
ステはともかくヒルドイドは全然効かなかった
ドラッグストアで買えるヒルドイドみたいなHP系のクリームもかさつく
色々試して「これだ!」っていうのを見つけても、使い続けると
なぜか効かなくなるときがやってくるからいつも困ってるんだけど
今までこれだ!と思って少なくともワンシーズン乗り切れたものを
参考までに書いておくね
・アベンヌ トリクセラプラス エモリエントクリーム
・アベンヌ トリクセラプラス エモリエントバーム
・ココナッツオイル
・フタアミンクリーム
・ティートリークリーム

それから、このスレの人には基本だから蛇足かもしれないけど
ボディの乾燥なら、インナーにヒートテックは厳禁
着るなら少しかさばるけど綿100のものを
縫い目やタグが刺激になって乾燥する場合もあるから
裏返して着る
シャワーは低めの温度で、タオルは使わず泡立てた石鹸を手で塗りつけて流すだけにする
湯船に浸かるのも低め温度で短めに、入浴剤にバスソルトは避ける
このへんもあわせてやってみると少しくらいは状態が変わるかも
長レスすまん
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:21:15.81ID:Rdbw4Rdz0
ごめん間違えた
痒み止めはユースキンIだった
ユースキンSはボディソープが乾燥しなくていい
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:59:45.75ID:fu1rdQ9g0
>>89 >>90
詳しく教えてくれてありがとう
上げてくれたようなお風呂の入り方実践してボディソープもミノン使ったりクリームも風呂上がりにすぐつけてるのに痒くてだめだ
ユースキンのボディソープとクリームもぼちぼち試してみます
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:09:30.44ID:TUmPrCEG0
>>89
こういうのテンプレでもいいと思うけど、乾燥肌ってほんと人それぞれだもんね…
敏感肌も相まって合う合わないがあるし

とりあえず脱ケミってのも、薬用使った方がいいって人もいるからむつかしいわ
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:13:24.15ID:/20Z7xrq0
えっバスソルトって肌の乾燥を加速させることがあるの??
ググっても乾燥肌には良くないっていう結果は特にヒットしないし肩こりが酷いから入浴剤はきき湯使ってるんだけど他の商品に変えた方が良いのかな……
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:47:12.96ID:yUjKo0Ua0
長時間湯船に使ってると肌の油分がお湯に奪われるから乾燥肌によくないって話は聞くよね
>>89が何を根拠にバスソルト限定にしたのかわかんないけどw
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:17.21ID:Z9th8g+40
このスレ男が来てもいいんでしょ
あっちは落としたいみたいで誘導がしつこくて
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:48:05.18ID:HrbB8D+20
せやな 荒らされてるからチンコのワイもこっち来るやで
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:09:56.96ID:yP4ylgLY0
>>94-95
ごめん、私がバスソルト使うと乾燥する気がしていたので
(というか本当に乾燥していたので。成分の問題かも)
勝手に共通認識かと思い込んでたんだけど
ググってみたらなんのエビデンスもなかった
むしろ保湿効果あるって書いてあるものがいくつもあったから
バスソルトNGは無視して
申し訳ない
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:28:46.56ID:GJWc2F3G0
>>102
そっかたまたま102に合わなかったんだね
これで安心してきき湯使い続けられるよ レスありがとう!
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:57.76ID:3qDZr5RU0
>>92
私も全身の痒みに悩んでたけど今のところ一番気に入ってるのがユースキンIだわ。


顔の乾燥、去年の今頃頬骨の辺りの乾燥で痛くて痛くて悩んでたけど、化粧品の付け方気を付けたらかなり良くなって今年はわりと調子良い。
洗顔も、すすぐ時も化粧水クリームつける時も一切摩擦起きないように手で押さえるようにしただけなんだけど。
以前も擦らないようにしてたつもりだったけど注意が足りなかったみたい。

あと、マークス&ウェブのクリームが安くて惜しみ無く使えるので気に入ってる。
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:16.48ID:+b1rD+LV0
乾燥が進んでお風呂上がりは全身にも化粧水塗ってからクリームのケアに落ち着いたけど、面倒くさい
お正月に風邪ひいたから、部分的にしか石鹸の泡で洗わず後は掛け湯と湯船に浸かるだけで済ました時はケアしないでも痒くなくなって感動したけど、流石に泡つけないで毎日は過ごせない
ひたすら面倒くさい
洗車機のコーティングみたいに一瞬でケア剤吹き付けられてフカフカタオルに包まれたい
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:12:06.63ID:+T2fI/z40
>>106
私は使ってないんだけど、友達が全身の乾燥にニベアのお風呂で塗る乳液が良いと言ってたよ。
濡れた身体に塗ってシャワーで軽く流すやつ。
寒くはなさそう。
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:10.50ID:tsUDIMux0
別に冬は体(勿論洗うべきところは洗うけど、それ以外は)毎日洗わなくてよくない?
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:57:49.05ID:aoS+LiM50
>>107
そういうのからだの保湿っていう点では手軽ではあるけど、浴室の床がぬるぬる汚れそうで使ってみようと思えないんだよね
排水溝にもよくなさそう
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 06:58:00.41ID:985sIa8o0
昔は体を石鹸で洗うの週2くらいだったけど会社が和式→洋式になったとき&微妙に潔癖になってから毎日洗うようになったな…
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:46:50.15ID:cnI9dnaI0
洋式便座は座る前にトイレットペーパーで拭うだけで
だいたいの菌は取れると聞いたよ
ノロみたいに強い菌は無理だろうけど
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:32.91ID:ImZN8pHQ0
ヒフミドってどうなんだろ ドクターシーラボのピンクが刺激もなく使えてるんだけど保湿がいまいちなんだよね
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:11:51.20ID:purY+YCE0
ヒフミドいいよ
シーラボというかオールインワンみたいなジェルは乾燥肌には全然足りないよ
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:09.08ID:93xkkowJ0
ティーツリークリーム、リピート3瓶目なんだけど最近塗っても塗っても染み込んでしまって蓋の役割にならなくなってきた…夏に比べてコスパ悪い
使ってる人いたら冬はどんな使い方してるか教えてください
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:50.47ID:S3/d5BCe0
>>113
ありがとう 合うか合わないかわからないけどとりあえず買ってみようかな
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:59:05.62ID:pEftPWgm0
>>114
洗顔→アルガンオイル→
ハトムギ化粧水でパッティングの後
コットンパック
(顔にはりつけた後に
コットンの上から更に
化粧水追加で数分)
→化粧水ハンドプレス二回
→美容液(つけないときも有)
→ティートゥリークリーム
(油分足りない時は
手のひらにセサミオイル
広げてプレス、
それでも足りなければ
セサミクリーム追加)
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:30:45.03ID:7Ofe493X0
>>114
私はティートリークリームの上にフタアミン被せてる
フタアミンはフタアミンって名前だけあってフタとして優秀
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:03:59.86ID:xOsHakV30
>>115
ヒフミドは最初あんまり潤わないよ。
セラミドが足りてない人には物足りないらしい。使い続けてセラミドが補充されると?潤うようになるらしいけど、そこまで待てない位潤わなかったから使うのやめた。
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:01:12.73ID:ZVE1uHoo0
肌に合うかどうかは人によるからね
気になる化粧品はサンプルやトライアルを試すしかないのかも
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:26:25.39ID:ZXVBU38I0
セラミドは油溶性だから化粧水じゃなくてクリームの方がいい
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:48:31.77ID:ef/V/xBO0
>>121 >>122
この流れ、何回も見るね。
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:03:36.67ID:c79v0aI70
アドバイス助かります
>>116
手厚い化粧水保湿!重ね付け2回程度だったので増やしてみます
高めの化粧水に買えてから少ししかつけてないのがいけないのかもなー

>>117
体につけてるユースキンsなくなりそうなので次はフタアミン買って体と顔に試してみます
クリームonクリームは意外
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:23:41.13ID:kWGCNkS40
今年に入ってからどれだけスキンケアしても起きてから乾燥感じるようになった。
セラコレ使ってる方います?
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:43:28.15ID:iunAnvdM0
ケアセラバームがベタベタしすぎずに程よくしっとりだったよ
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:33.63ID:SQHSigiJ0
ビオレの濡れた肌にぬれるボディクリームはびちゃびちゃしてだめ
濡れてない肌に塗っても日中に少し痒くなる
ピジョンのシアバター入ってるベビー乳液よかった
無印のアーモンドオイル切らしたので
なんとなく買ってみたら水っぽくならないで
肌になじむクリームでべたつかないしなかなか潤う
ケアセラボディクリーム好きだけどバームもいいんだね
ケアセラリップも愛用してるし合ってるのか
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:38:24.23ID:F6aTYrhm0
良くお化粧してから時間が経つとTゾーンとかテカってくるって言うけどテカりを感じた事がない
寧ろ、カッサカッサのバキバキになってくる
口元のファンデが割れる、目頭、小鼻、額もガッサガサ皮向け
テカる人が羨ましい
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:11:38.30ID:2b3D0+200
安い化粧水たっぷりはたくさんの防腐剤肌につけてることになるから敏感肌や荒れやすい人にはおすすめしないよ。適量が良い
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:54:44.63ID:buAuFTO60
私は化粧水はなくてもたいして変わらない事(クリーム直塗りが合うタイプ)が分かったから、化粧水での散財がなくなって良かったわ。
使用感が好きだから軽くつけるけど。
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:59:51.25ID:xrgJGZfj0
口回りが粉を噴いちゃう、やっぱりクリームオンリーじゃきついかな
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:41:36.29ID:vt73xbNO0
馬油がいいよ。ソンバーユ。馬油スレもあるから見てみてー
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:44:20.79ID:jdS600n60
濡れたままスクワランつけて化粧水やらつけたあとに蓋でスクワランつけ始めたけど自分史上最高のもっちりふかふか肌になってる
ヒフミドも買ったから合えばいいな
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:28:30.43ID:jdS600n60
>>137
そうです!オイルなのにサラッサラでベタベタしないし肌がふかふかで乾燥もないです
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:30.28ID:8PU+5LFZ0
乾燥肌ってブースターオイル良くないって聞いて、クリーム前の蓋としてやってるのだけど、
お風呂出たあとでスキンケアするまでの間の保湿としてのオイル使用でも大丈夫ですかね?
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:40.12ID:243jq1t30
ブースターオイルよくないっていうのはどういう理由なんだろう?
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:10.52ID:Jn4wHcB00
オイル使うならオイルススレで拾った↓のレシピがよさげ

皮脂に近づくような組成でブレンドすれば最強のオイルが出来るはずと組成レシピ計算したからメモ

オリーブオイル3:スクワレン2:ホホバオイル3

ラノリン2:アルガン7:スクワラン1

ラノリン2.5:スクワラン1:オリーブオイル4.5:馬油2

ホホバオイル4:馬油3:オリーブオイル2:スクワラン1

どれも組成はほぼ皮脂と同じ

オリーブオイルはアボカドオイル、椿油、ひまわり油に代用可
ホホバオイルはシアバターでも代用可
馬油は兎油、アーモンドナッツオイル、マカダミアナッツオイルに代用可
ラノリンはミツロウでも代用化
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:15:59.93ID:gMUNe7mn0
>>142
化粧水とかつけるなら弾いて浸透しにくいとかじゃない?
普通に油だからね
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 01:39:26.27ID:FdzwGAcs0
オイルをブースターとして使えると思ってる馬鹿がまだいたことに驚く
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 02:49:08.20ID:6c6LvsjE0
ブースターでも効いてる人いるからいいんじゃない
自分は水分不足タイプだからブースターダメだったわ
プレ→薬用化粧水→オイルで息を吹き返した
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 08:39:51.86ID:fZKWRxnE0
乾燥肌でもタイプあるのか
私も流行に乗ってブースターにしたらガサガサになったけど、中間にはさんだらモチモチになったから水分不足タイプなのか
先行オイルはダメだけど先行乳液のアルビオンは平気なんだよな、毎日使っていないけど
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:52:02.23ID:pqflMSkn0
馬油だけでOK。化粧水とか持ってない。化粧水は合成界面活性剤が入ってるから、永遠と肌の上で水分と油分が分離させられるよ。見た目は潤ってるように見えるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています