X



トップページ化粧
1002コメント276KB
【保湿】 乾燥肌スレッド 17【保湿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:22:07.21ID:Nj1vH1PG0
◆過去ログ
【保湿】乾燥肌スレッド【保湿】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/
【保湿】乾燥肌スレッド2【保湿】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221369092/
【保湿】乾燥肌スレッド3【保湿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1257742974/
【保湿】乾燥肌スレッド4【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1292746966/
【保湿】 乾燥肌スレッド 5 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1324658514/
【保湿】 乾燥肌スレッド 6 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1351866915/
【保湿】 乾燥肌スレッド 7 【保湿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1359880710/
【保湿】 乾燥肌スレッド 8 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1384318927/
【保湿】 乾燥肌スレッド 9 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1409826420/
【保湿】 乾燥肌スレッド 10 【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1444901687/
【保湿】 乾燥肌スレッド 11【保湿】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1452418193/
【保湿】 乾燥肌スレッド 12【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1460440948/
【保湿】 乾燥肌スレッド 13【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1477886965/
【保湿】 乾燥肌スレッド 14【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1483587624
【保湿】 乾燥肌スレッド 15【保湿】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489190945/

※前スレ
【保湿】 乾燥肌スレッド 16【保湿】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1496233799/

★関連スレ
【乾燥】☆インナードライ☆【皮脂】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506512442/

***乾燥しない化粧下地&ファンデ 2***
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1348932152/

敏感肌総合スレッドpart22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1510219292/
0003メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:48:30.56ID:/9bkunwW0
>>1
おつです

今週末から寒くなるみたいだね
ただ寒いだけならいいけど風が強かったら一発で乾燥激しくなりそう
0006メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 06:20:45.47ID:HG6bWklS0
>>1おつ!
乾燥するけど美白もしたくてクリームはキュレルの美白クリームを使ってるんだけど季節的にそろそろ物足りなくなってきた
美白系のスキンケアはさっぱりしたものが多いから美白と乾燥対策の両立が難しい……
0007メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:02:59.59ID:PNuOmpwwO
ソフィーナのプリマヴィスタくずれにくい化粧のり実感リキッドファンデーション、てやつ使ったら今日顔がカッサカサでびっくり。
キュレルのBBクリームの方が合ってるわ。
0010メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:30:39.52ID:YD/b8QKp0
油を50グラム飲み出したらかなりよくなってきましたよ
0011メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:38:39.55ID:ENFqymz70
リップ何使ってる?
ユースキンのジャータイプが好きなんだけどジャーめんどいんだよね
0012メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:43:46.78ID:nAL8+DT00
>>11
サベックス ジャー使ってたけど、塗り直しが面倒→塗らないってのが最近の習慣になっちゃって、ハーロウにしました。パケが周りと被らないし、海外ぽくて可愛い。

ガサガサのときはモアリップ一択。常用はNG
0013メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:29.25ID:X8G74XsT0
>>11
保湿力求めるならジャータイプは外せないと思うけどスティックならキュレルかな
個人的に保湿力で満足感があったのは
ジャータイプはニベアクリームケア
スティックはキュレル
チューブはオバジ、かな
0014メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:59:22.80ID:I89Icxq40
リップは家では吸着精製ラノリンを唇に塗りたくるのが一番コスパがいいということに気づいた
外ではDHC
0015メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:12:50.97ID:8U5L+Yzc0
ただでさえ乾燥してくる時期なのにPM2.5のせいで
余計にカサカサするし荒れ気味
何塗ってもピリピリするときはヒルドイドに頼るしかなくてつらい

リップはジャーはニベア
スティックもニベアのかメンソレータムのメルティーリップ
それでも皮向けるときあるからモアリップ買おうかな
0016メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:44.61ID:wCjb+DsY0
おでことこめかみとまぶた脱皮しました…
仕事中にひび割れてカツオブシのように剥がれ落ちました
ほんと勘弁してほしい
0017メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:19.95
大豆は体に悪い 
http://i.imgur.com/DOdNSoF.jpg

加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/sU8ZzWT.jpg
http://i.imgur.com/OHSNTo0.jpg

断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
http://i.imgur.com/f54q9xf.jpg
http://i.imgur.com/294C9Kl.jpg

植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/DvKlDvn.jpg

炎症がうつ病の原因 2015.12.9
http://i.imgur.com/nyMrFSN.jpg

「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
http://t◆oyokeizai.net/articles/-/115076

果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
https://m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
https://www.amazon.co.jp/dp/4478039674

炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
http://www.amazon.co.jp/dp/4334037666/

江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
https://www.amazon.co.jp//dp/4492762345/

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる

日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い

◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆

>>1
人間は動物なので肉と卵を食べるといい
毎日500グラム〜1キロの肉と卵を食べるといい
ただしB型は鶏肉、O型は豚肉がダメ
米国とオーストラリアの肉はホルモン剤が大量に入ってるのでダメ
イライラする、炭水化物などの砂糖を欲しくなる人は肉が不足してる人です
0018メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:46:20.43

肉不足でしょwwww


あんたらタンパク質が不足なんだよwwww


植物油は体に悪い最悪の食べ物だよw
0019メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:02:38.49ID:DWyOMgoo0
>>16
私もこめかみ脱皮した

リップクリームはサベックスジャー
他のもの使ってみたりしたけど結局これに戻る
爪伸ばしてるときはめっちゃ爪の間に入るけど
グロスは確実に荒れる、口紅もものによりダメな唇で
他のリップクリームはダメっぽいからもう仕方ない
0020メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:07:02.00ID:09JRHw+U0
>>13
オバジのリップエッセンスはホント良い
潤いももちろんだけど、唇がふっくらしたのにびっくり
液が緩めで伸ばしやすいのも気に入ってる ベタベタしないし
0021メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 03:46:06.46ID:lcNDMEkq0
リップじゃないけどクラランスのリップオイルいいよ。
0022メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:51:42.28ID:iC30b/8K0
デイリーディライトのリップバーム良かった
ワセリンじゃ追いつかない
0023メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 05:39:48.85ID:btinhu720
乾燥して皮向けしてる唇でもクラランスのリップオイルって綺麗に使える?
私もワセリンやユリアージュで追いつかなくなってきた…
まだ冬はこれからなのに
0024メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:10:35.38ID:DWyOMgoo0
唇が荒れて来た人は、寝るときに唇にリップクリーム塗りたくって
その上から小さく切ったラップで口を覆って朝までラップパックするといいよ

治ったら、普段からリップクリームをマメに塗りなおしてると荒れない
めんどくさいけど
0025メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:50:37.79ID:ApihI9Vp0
>>16
馬油レベルのお方だ。お馬さんの油の力を借りてみては?
0027メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:11.14ID:NPcNLMbb0
下地の日焼け止めとBBクリーム混ぜて男塗りすると乾燥しにくくなった
やっぱり色々あれこれ重ねて塗ると乾燥しやすいのかね
0028メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:33:59.40ID:lO43ng6i0
それはあると思う
自分は毛穴も隠したくてどれもかかせないと思い、毛穴隠し→保湿系下地→ccクリーム→粉にしてたけど、全部カバー力低めのものでかなり少しずつ塗るようにしても乾燥してダメだった
ここかどっかに乾燥肌にはパウダーファンデのがいいって書いてあって、自分は冬以外パウダーファンデで嫌々リキッド系使ってたので保湿系下地を全体に塗る→パウダーファンデ(カバー力低め)をTゾーンと頬に軽くのせる と試してみたら毛穴は隠れるわ崩れないわで感動
化粧すると老けるのが悩みだったけどベースをこれにしたら素肌感が出て悩みがなくなった
教えてくれた人達ありがとう
0029メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:35:20.65ID:IAWjfU8d0
冬は乾燥してくるなあと気楽にスレを覗いたら
>>16みたいな人がいて驚いた

皮膚が剥がれ落ちるなんて治療が必要なレベルやん…
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:49.62ID:YiPuPi9L0
小さい頃から乾燥肌なんだけど
事前にケアちゃんとするようになったら皮むけや粉吹きまではしないようになってきた気がする
一日でも怠ると粉吹いてるけど
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:19:07.93ID:lcNDMEkq0
>>23
>>21です。荒れ具合がわかんないからなんとも言えないけど、こってりした感触でグロスがわりになるし、合う色見つければ外出中もずっとケアできて良いのではないだろうか。あと、買うならラメが無いのを選んだ方がより刺激が無いと思われ。
0034メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:52:02.26ID:p2/iRhi80
唇乾燥する人、歯磨き粉見直してみてはどうだろう。

研磨剤入ってないジェルタイプにしてから冬でも唇の皮むけなくなった。

もちろん口紅も合わないものを使わないようにしたりもしてるけど、前は一日に何度もモアリップ塗ってたのに今は購入さえしなくなった。
0036メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:50.09ID:EJKa1T6L0
11だけど色んなリップありがとう
夜くらいはジャーにしとくかな
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:36.12ID:yTNT2yW10
>>35
モアリップは常用すると良くないってよく聞くけど、
35さんはずっと使ってても問題ない?
0038メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:54:17.56ID:bzKHWgsQ0
目の周りが乾燥で赤く爛れてパンパンでつらい、クリーム塗っても間に合ってない
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:35:33.67ID:yTNT2yW10
おー、そうなんですね!ビビってつけてないやつあるから試してみようかな
ありがとうです
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:48:39.65ID:kvPksHpM0
>>38
アレルギーでも目元がかぶれたりすることあるよ
皮膚科に行けるなら行ったほうがいいと思うけど
ドラッグストアに目元用のがあると思うから薬剤師さんに相談してみるとか
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:49:36.60ID:sn01/SQL0
リップはメンソレータムのリップベビーにしてから皮剥けなくなった。

あと、口紅はBurt´sBeesのリップクレヨンにしてから全く乾燥しなくなったから最近はほとんどリップクリーム塗ってない。
オーガニックだから落ちやすいし、色合いも普通の口紅に比べたらいまいちかもしれないけど、オーガニック嫌じゃなかったら試してみて欲しい。
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:01:29.01ID:9rRhhgs40
リップはエルバビーバよかった。スティックのりみたいだけど
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:19:52.43ID:5FI9AP0y0
リップは唇自体にはよくても周りの皮膚荒れるの多いからワセリンかモアリップだな
乾燥肌だからというか敏感肌だからって感じだけど
0045メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:07:18.80ID:kP4bqpjh0
リップはグロスタイプが好きだから家にいる時は無印のリップトリートメント、外出時はエテュセのリップエッセンスの濃密?の方。好きな色の口紅の着色料に荒れるからこの2つで荒れた時はユースキンのジャーかモアリップ
モアリップは常用してても問題なかったけど荒れてる時使うとなかなか治らなくて常用はやめた
0046メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:21:34.85ID:UQFK0jH60
リップクリーム、ケアセラ使ってる
ベタつかず保湿もしてくれて、細めだから塗りやすい
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:25:38.12ID:mXDwZoTh0
リップ続きw
0048メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:46:29.47ID:kP4bqpjh0
あ、無印とエテュセのは保湿というよりこれ以上乾燥するのを防ぐ系で重めでこってり系だからベタつくの嫌いな人は苦手だと思う
0049メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:49:22.28ID:ZIXtcSWz0
保湿化粧水重ねてノブのセラミド美容液を2、3重気になる所は更にプラスで肌状態がとても良い
ノブのは確かここで見て買って、伸びがいいからとケチって使ってたら効果感じず
なら早く使い切ろうと惜しまずたっぷり重ねてからガサガサゴワゴワの肌が柔くなって保水感もあり安定してる。本当にありがとう
あと気休めにとセラミドのサプリ飲み始めたからそれもあるかも
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:59:01.44ID:QSM81wRd0
日中乾燥してくるのがメイクがじんわり浮いてくる。
トイレ行ったらグリセリン入の化粧水ミストを吹きかけてるんだけど、その後手で抑えるとムラになってしまう。
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:52:50.18ID:QMhp22CB0
ceraveクリーム良いけど何か物足りないというか
他のと合わせて使ったりしてる?
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 16:37:36.59ID:hUHvkffv0
>>52
リップスレから拾ってきたやつだけど

36 メイク魂ななしさん sage 2017/01/12(木) 16:18:43.26 ID:lL7RdGQn0
>>34
メンソレータムのメディカルリップとかモアリップは医薬品
薬用と医薬品は違うよ
口角炎とか酷い皮剥けを治すなら医薬品がいいけど治っても使い続けるのはよくないって薬剤師さんに言われた
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:49.08ID:3k5WUeSE0
モアリップ使い出してからクチコミとかで知ったけど唇の皮むけって毎日お風呂入るとみんなべろべろ剥けてるものだと思ってたら違うんだね
使うのやめると皮むけひどいから半年くらい毎日使ってるけど異常は今のとこないよ
でも他のもので事足りるならそっち使った方が気持ち的に安心かもね
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:11:57.99ID:4KtRBH8r0
モアリップ、思いっきりアラントインって書いてあるし当然常用は良くないだろうね
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:23:44.18ID:6LbWjp610
合わないリップや口紅類を塗るとヘルペス出来んるだけど、同じような人で大丈夫だった物ってありますか?
0061メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:49:49.68ID:roPNI48F0
ヘルペスは体内にあるウイルスが表に出るか出ないかだから外的要因ないと思うよ
それヘルペスじゃなくてただれでは?
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:54:11.64ID:40S5iQPn0
体の肌はなにも塗らなくても乾燥しないけど、
首から上(顔と頭皮)が乾燥する
0063メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:04:56.61ID:UpZ8fZAt0
顔は皮膚薄いのもあったり筋肉使うからなにもしないとだるだるに弛むと思うよ
0066メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:10:22.91ID:BU4Ux1dG0
>>64
手はなぜか乾燥しないんだよね 洗ったりしても
逆に冬でもしっとりしてる
シャンプーと化粧品が合わないのかな
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 17:26:11.58ID:YmQYZTIt0
身体より顔の方が紫外線等のダメージ多いし皮膚薄くてデリケートだし皮脂腺だかなんかが多いしまず作りが違うんじゃなかったっけ
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:10:12.78ID:ASEd4oAc0
油飲むのが一番だよ
かなり乾燥がましになった
前まで物凄かったからね
塗っても塗っても追いつかないから油飲むのが一番だよん
0070メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:56:42.14ID:QdArUMkj0
食べたいものは必要だから欲してるとも言えるから、食べたいものを食べるべき。
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:46:17.77ID:QdArUMkj0
食べ過ぎは良くないんじゃないの、どこに食べ過ぎろなんてレスしたのよ。
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:56.31ID:eyNwNOOQ0
「油飲む」って読んでギョッとしたけど、
字面が怖いだけで理に叶ってるとは思う
某俳優みたいにエキストラバージンのオリーブオイルを
多めに使えばいいんだよね
0074メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:21:53.98ID:9jd4EMWl0
油飲むってしばらく前から居着いてる荒らしなんだから相手するなよ
0075メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:38:14.71ID:SH5GztVu0
>>69←乾燥肌スレによく出没する荒し
いっつも「油飲め」ばっか書きこむからバレバレ
よそのスレでも「油食え」だってさw

◆肌が薄い人のスレ Part 9◆ [無断転載禁止]c2ch.net
950 :メイク魂ななしさん[]:2017/11/17(金) 18:11:13.04 ID:ASEd4oAc0
アヒージョで油もたくさん食べよう
もつ鍋も肌がよみがえる
たまに過食や食べすぎると太るけど明らかに肌がよみがえるんだよねぇ

周りにいる綺麗な人、憧れる人 [無断転載禁止]c2ch.net
312 :メイク魂ななしさん[]:2017/11/17(金) 18:11:45.56 ID:ASEd4oAc0
野際陽子さんは最後まで素敵だったよね
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:10:54.82ID:XWT1DBaQ0
オリーブオイルは毎日スプーン1杯飲むようにしてる。お通じもよくなるしいいよ
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:58:20.76ID:gyVfhbKN0
もしかして乾燥肌の人って野菜好きとかヤセ型が多い?
肉ほとんど食べない。食べても脂身少ない部位とか鶏肉とか。
ファストフードもたまに食べる程度。
食生活省みると、タンパク質はかなり植物性でとってる気がするし。
油厨じゃないけど、適度な動物性の油分摂取も必要なのかなって思う。
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:05:28.56ID:1nwKaWJ40
肉も魚も普通に食べるけど乾燥肌だよ

今年はフェイスラインの乾燥が治らないまま冬を迎えてしまった…
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:08:20.46ID:GvfzHrZd0
週1ファーストフード、週5は肉食ってるけど皮剥け乾燥肌よ
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:16:28.59ID:NuWc5MCA0
こちとらオリーブオイル飲んでも便秘だし乾燥肌だから体の内側からどうこうするのはもう諦めたわ
0082メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:36:06.20ID:53Y2LyQa0
ほぼ毎日肉食べるしポテチも2日に1回ペースで食べるけど乾燥肌だよ…
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:45:00.14ID:AIMT0WvY0
そうなのかー…
自分が偏食なのかと思ってふと質問してみました、回答ありがとう
むりして肉食べることもないか
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:25:16.40ID:hPhOFOeQ0
お肉はあまり食べない
食べても牛の赤みか鶏のささみ
油っぽいものが苦手でてんぷらとかカツも好んで食べることは無い
だから体内から油足りないのではって話興味深く読んでた
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:44:19.99ID:ck+X5TuL0
週2ファストフード
自炊でよく使う食材は鶏胸肉、もやし、豆腐、キノコ類、トマト
好きな菓子は高カカオチョコ、SOYJOYカカオ
好きな飲み物は炭酸水、ノンカフェ珈琲

オリーブオイル1スプーン飲んでた事もあったけど、お通じは良くなったけど乾燥には効果なしだった
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:22:11.68ID:YEktxxy90
生理中はちょっとお肌落ち着いてたけど生理が終わったとたんカサカサしはじめた…
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:06:16.57ID:Qji6ysvD0
セザンヌのセラミド化粧水がいいらしいけど、使ってる人いる?
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:17:41.48ID:+NAP3Miu0
>>86
オリーブオイルって結局植物性だから、肌に対しては動物性の脂質が良いのかなぁ

揚げ物大好きな家人は、乾燥に縁もない。
前スレかなんかで読んだけど、太ってる人の肌って善し悪し抜きにして潤ってる気がするしw
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:58:50.17ID:erweHSeS0
顔を洗い過ぎとかストレスとか
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:00:51.04ID:erweHSeS0
それでもw、食べたいものを食べるべき。(食べ過ぎろととは言ってないw)
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:41:25.06ID:fE7xdqga0
太ってないけど油物普通にとっててファストフードもたまに食べて
スナック菓子もたまに食べてる
蓋が足りない乾燥肌
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:14:19.85ID:HVUOR8Gl0
油飲むなんて太らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況