1メイク魂ななしさん2017/06/09(金) 19:57:22.52ID:5DxBxps90
紅白の安室ちゃんのアイシャドウどこのだろう?
ツヤツヤしてて、ギラギラじゃなくてキラキラチラチラしててめちゃくちゃかわいかった
90メイク魂ななしさん2018/01/01(月) 15:28:41.32ID:ubZhESrv0
>>89
きれいだった!
ツヤシャドウとラメは別かなと思ったけど
色味も肌トーン暗めの彼女に合ってたね
自然だけど華やかだった エトヴォスのクリームシャドウ的なアイバーム、しっとりしてて良さそう。楽しみだ
リップはマット商品増えてるけどアイシャドウでマットを売りにしてるのは資生堂のペーパーライトとRMKのカラーインクくらいじゃないの
カラーインクも片方はラメラメだけど
それ以前にラメパールなしで濡れツヤってないでしょ
1つ買うとなかなか無くならないから新しいものの情報持ち寄れない感あるかも
薄化粧の時に手っ取り早く艶出すのにクラブのすっぴんシリーズのアイスティックみたいなの役立ってるけどこのスレには該当しなさそうだしな
ライトスカペードの白+青
なんてのがあればいいのに
ライトスカペードは艶のある土気色の顔色になるんだよね
ライトスカペードは鯖になってあまり似合わないのもあるけど、それとカバマBOのわたしにすら黄色かった
鯖がいまだによく分からない
いや意味はわかるんだけど
104メイク魂ななしさん2018/01/14(日) 07:49:09.17ID:ad1s1wO50
RMKのカラージェルいいね!
クレドのオンブルクレームソロ304がよかった
肌馴染みいい色で薄づきだから、透明感出て気に入った
細かいラメが入っててすごく上品なツヤになる
二重の溝にも溜まらないからベースとしても優秀だと思う
エトヴォスの買ってきた
柔らかくて塗りやすい
いちばん明るいのにしたけど、本当はシルバーとかホワイトとかブルベ色があればいいのになぁ
KATEの濡れ艶シャドー使っています
上品な光りかたで結構いいなぁて感じです
ただ私はシャドー塗るとき、目頭→目尻へ引くんだけど目尻の皮膚がもにゃーと引っ張られていつかそれがしわになりそう
正しい塗り方は目尻→目頭なのは知っているのだけど、なんでこの方向なんだろう、、?
リルレナのファンデボリューマーをもて余してるんだけど、普通の粉のシャドウと練ってアイシャドウとして使うのってありなんかな
エトヴォスのミネラルアイバームいいね
ラメが入っていなくて、細かなパールがヌラヌラっとした光沢を出す感じがまさに濡れ艶
ダズショップのやつ使ったことある人いますか?広告すごいけど気になる
限定のやつ買って使ってるよ
濡れ艶かと言われたら微妙かな好きだけどね
YSLのフルメタルシャドウ
ラメラメだけど艶感もいい感じ
限定の19買ったけど他の色も欲しい
ヴィセアヴァンの新しいクリームアイシャドウ、ぱっと見似てるエクセルのと比較出来る方いらしたら教えてください
124メイク魂ななしさん2018/03/11(日) 23:32:15.89ID:p73BokLc0
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
N98F9
レブロンとか付けたらマットぽいというかパウダーぽいよね
129メイク魂ななしさん2018/03/13(火) 22:48:20.68ID:v48N5vvH0
>>127
テラッとしたサイバーな感じだなと思ったよ トム・フォードのスフィンクスを久しぶりに開けてみたらカピカピになってた
限定で大事にしてたからガッカリ
似たような色味と質感のもの知りませんか?
スフィンクス最近再入荷したから在庫あるところ多いよ
あとちゃんときついくらいに閉めないとだめって言われた
久しぶりにヴィセのグラムヌードつけたら本当良かった