X



トップページ化粧
134コメント46KB
地黒・色黒のメイク [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2015/01/21(水) 07:10:16.48ID:PhQkuEU00
地黒・色黒のコンプレックスを抱える皆さん情報交換しましょう!
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/08/31(水) 19:19:42.21ID:Mcch/yNXO
化粧下地が何使っても白浮きしてしまいます。今はメディアの毛穴カバー下地でベージュ色のを使っていますが赤黒くくすむのが気になります。色黒さんはどこの下地を使っているか教えて下さい。
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 02:40:10.35ID:iHrFgEcZ0
>>115
ゲランのロールエクラみたいな色付かないのしか使わない
下地って明るく(白く)なるの多いよね
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 06:07:42.93ID:9NpoqFa00
>>115
ローラメルシエのラディアンス
色はやっぱりつかない

最近はもう下地なしで仕上がるファンデだけの時もある
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 09:12:08.59ID:snLe3FT10
同じく色付き下地は使わないなあ
ピンクの色補正下地とか気になるけど首にまで塗らないといけないのは辛い

というか私事だけど仕事服が襟ぐり開いたデザインだから実質鎖骨まで塗らなきゃなんだよね…辛い
0119115です
垢版 |
2016/09/01(木) 13:35:05.65ID:N4m9mupvO
まとめてのレスすみません。ゲランとローラメルシエそれぞれ見てきます。下地なしファンデーションは初めて聞いたので調べてみますね。ありがとうございました!
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/01(木) 19:09:25.64ID:06w/ifXF0
バーバリーのルミナスグロウフルイド(だったかな?
は肌の色関係なく使える気がする。
ツヤ感のあるメイク好きならオススメ
メイクの最後に指で少量トントンしてハイライトみたいにも使ってる
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:20:54.17ID:H3O0u4Ds0
下地を首まで塗ると汗で落ちたりして服汚くならないの?
それが気になって出来ないなぁ

カバーマークのモイスチュアヴェールクリーミィリキッドの一番濃い色使ってるけど、付けたては赤み・シミがカバーされてかなりの美肌に見える
外人モデルさんみたいにつるんって感じ
赤ぐすみしにくいし、カバー力も気に入ってるんだけど、時間が立つと厚塗り感半端ないのが残念
フェイスパウダーつけ過ぎなのかな?
似たような色味で軽い付け心地のものが欲しい
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 13:06:33.83ID:27rj+GI70
下地+パウダーだけのナチュラルメイクがしたいのですが、
マジョマジョのヌードメイクジェル(NB)とポルジョの下地(ハニー)、イエベ色黒が使うとしたらどちらがおすすめですか?

パウダーはキャンメのマシュマロフィニッシュパウダーを買おうと思っています
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 18:37:39.45ID:YUXdYHg10
それらが使えるならあまり色黒ではないと思う…
何も気にしないで肌に合うの買いなよ
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 19:39:16.76ID:27rj+GI70
>>123
レスありがとうございます。
小学生の頃は「ガングロタマゴー!」って男の子に散々馬鹿にされたし、高校でも友だちに「小麦色ってことでさ!健康的でいいじゃん!」って無理やりフォローされたしで、普通に黒いんですよね...
単に私の知識不足でした。無色の下地とか、また色々調べてみます。
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 19:57:39.02ID:e4dd3xZv0
イエベが自己診断じゃないならイエベスレもあるよ
ただいわゆる「小麦色」って言われるタイプはブルベの人が多いけどどうだろ
イエベの色黒は個人差はあるだろうけど、日焼けしたから黒いって感じには見えないんだよね(自分もそう
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:45:36.47ID:YCuOUKOm0
>>125
私も昔から黒くて、日焼けしやすいからメラニン多めのイエベだと思いこんでたけど、
どうもイエローカラーが似合わなくて診断してもらったら、ブルベイエベの間だと言われた
大した解決にはならなかったわw
でも確かに「健康的にきれいに焼けてるよね」とは言われてた!
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 03:07:31.77ID:2F+3m2+b0
ネイルって皆さんどんな色使ってる?

色黒イエベな私はブルーグレーに挑戦してみたいけど
どの具合のブルーグレーがいいか未だに決まらない
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/09/23(金) 03:16:17.97ID:vyuzeGwu0
イエベはプロ診断?ならイエベスレもあるよ

普通イエベだとブルーグレーのネイルはイエベスレなら総突っ込みされるくらい難しいけど、エテュセのココアクリームの上に同じくエテュセの限定の青コートのせるとブルーグレーぽくなって、これは秋冬の自分は大丈夫
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/08(土) 20:08:36.25ID:aDMiOAqF0
ベアミネラルのファンデ、超いいよ!
色黒でも合う色あるし、蓋に粉だしてブラシでつけるから、冬は色黒肌に合ったファンデに明るいトーンのファンデを混ぜて色を調合してるw
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:38:27.08ID:/C0YQNs10
あげ
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:30:26.12ID:LZ7RWRCk0
>>127
プロ診断冬だけど、白〜明るめのゴールドが一番使いやすい
パール入った明るめのカラーとか
色黒なんで明るいカラーを使うといい感じにコントラストがついて華やかになる
単色パールなしだと艶のある赤とかブルー、黒とかも使いやすいけど
さすがに仕事もあるし普段使いはできないw

逆にマットネイルとかオレンジ系の色を使うと指先の色がくすんで関節のシワが一気に目立つ
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/10(木) 08:15:04.56ID:twvwaAd70
肌がくすんでるのか程々の色黒ですが
アイメイクで目の下ラインにキラキラさせたくても
どうしてもくすむのか全く目立たず無意味になってしまう
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/10(木) 17:53:28.58ID:SFiaSlsO0
>>132
アディクションのマリアージュかリンメルプリズムの004を広めにアイライナーブラシで下にいれるといい感じだよ
PCにもよるとは思うけど
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:52:54.68ID:gRNfOEBD0
>>133
レスありがとう
マリアージュは持ってるから
もう少し広めにいれてみるね
リンメル明日見てくる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況