ENEOS
再エネ合成燃料(二酸化炭素から燃料を造る)
https://www.eneos.co.jp/company/rd/intro/low_carbon/efuel.html
自動車や航空機などの運輸部門におけるCO2排出量の大幅削減に向け、当社では既存の化石燃料(ジェット燃料、ガソリン、灯油など)の代替品となる「再生可能エネルギー由来の水素」と「CO2」を原料とした「再エネ合成燃料」製造技術の研究に取り組んでいます。

原料のCO2は、工場の排気ガスや大気から回収したものですので、「再エネ合成燃料」を使用しても地球のCO2濃度を増加させることはありません。

「再エネ合成燃料」は化石燃料(原油)に非常に近い成分でできていますので、既存の製油所設備の転用が可能であるとともに、燃料を使用する航空機や自動車も既存のものがそのまま使えます。
燃料の流通経路も確立されているため、製造技術が実現すれば非常に早く普及できると考えています。