X



トップページ電子書籍(仮)
1002コメント271KB

【楽天】Kobo 総合 126冊目【コボ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 07:57:10.85ID:IrJ8IphU
楽天が販売する電子書籍ストア、ならびに電子書籍端末であるKoboについて語るスレです。

・このスレは電子書籍板にあります。電子書籍と関係ない楽天などについての話題はご遠慮ください。
・分からないことがある時は、楽天のヘルプ、取扱説明書を読んでください。
・煽りへのレスポンスは控えてください。反応することも荒らしです。
・殻割り、換装、cfw等本体改造に関する話はhackingスレにて自己責任で。

■楽天kobo公式
http://books.rakuten.co.jp/e-book/
■ヘルプ
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/

■関連スレ
kobo (E Ink) hacking スレ Part.11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1461326127/

■前スレ
【楽天】Kobo 総合 125冊目【コボ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1480760518/
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:17:53.15ID:dTusDU/R
>>869
いやいや
キーボードのが段違いに速いわ
ブラインドタッチで着る様になりな

スマホ、タブの良さは寝転がって使えるとこだな
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:23:58.22ID:js2Zra4h
短文ならキーボード入力よりフリックと予測変換って話なんだから
ブラインドタッチ出来れば〜ってのは的を外しすぎだろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 10:37:12.07ID:S8I3yitq
なろう系とかそれ系の作品が小説/エッセイ枠なのもどうかと思うけどね
それこそラノべ枠だと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:33:39.03ID:h78jAV3s
>>904
星新一の小説は小説・エッセイにあるね
間違ってカテゴリされてるのでは?

変な分類は結構ある

語学・学習参考書・資格 > その他
このカテゴリなんてめちゃくちゃだよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:39:02.32ID:/CfI5Cbx
親なるもの、断崖が
電子書籍化されたな。
あかつき戦闘隊も
電子化しないかな。

…ただ、いらん言葉狩りや
カットがなければいいけど、
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:51:54.31ID:Cmc7AGyb
最近はもう書かれた時代背景を考慮してうんたら言っとけば
たいていそのまま出せるんじゃないの
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 14:54:48.73ID:TjRfbnoM
挿絵がなくてもいいのはラノベには含まないと勝手に思ってる
作家と同等に絵師が重要なのがラノベなんじゃね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 15:35:04.06ID:S8I3yitq
著者が絵師の扉絵や挿絵に感動しまくってあとがきで語りまくってるのに
表紙も挿絵も収録していないラノベの電子書籍とかありますし
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 16:38:27.00ID:8MmK1JNi
ラノベレーベルから出したらラノベになるらしいよ
太宰治がGA文庫から発刊されたらライトノベル扱い
なろう系もそうだけどkoboは分類が雑
kindleはちゃんとしてるね
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 16:48:08.95ID:n6A/YCnP
>>868
今日の0時過ぎにスマホ経由、購入画面で固まった奴は即日で記帳されてたw
2週間前のは(モバイル)でもなく久しぶりだったから
ログイン前に確実にクッキーは消してるはずなんだがなー
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 17:49:31.67ID:qg5RXJWU
俺がkobo買い始めたときは海外クーポンなど豊富で
角川とか9割引な感じだった
あの時、ここで相談する度に安いんだから買っておけと背中を押してくれたお前ら

ありがとう
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:05:24.66ID:hbXJlqKV
スマホが塩梅悪いんで
久々にコボタッチを引っ張り出したわ
高解像度のリーダーが出てる今となってはガリ版印刷みたいに感じるけど、これはこれで味があっていいな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:14:32.74ID:NT8fcEl4
>>926
koboの規模で終了までの期間が1ヶ月はありえない。

というか、今出版社のキャンペーン以外で大きなセールってあんまりないでしょ。
指定書籍100%還元とかやってるReaderの方が怖いわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 20:32:13.88ID:qnV6xt6Z
スマホもタブもPCも持ってるが
尼やKoboで買うときはPCだな
マンガ読むときはタブだけど

普通は用途に応じて使い分けるだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 22:02:18.62ID:lPJrb7Tq
>>914
親なるもの 断崖はRentaで分冊版のときレンタルで全部読んだけど、今配信されてる一巻も同じだった
また揃えたくなったわ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 08:17:54.22ID:EQy4E8Rs
amazonに出てるaura h2oは随分安いんだけど普段からあの金額なのだろうか?
楽天でたまに期間限定で激安価格で売ったりすることあるなら待とうと思うんだけど。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 08:48:43.52ID:NIxPH2gI
>>958
絶対欲しいとかじゃなければセールを待てばいいんじゃね?
特に海外でも生産完了って訳でもないみたいだし
以前より円安だし半額セールがまた来るかは知らんけどな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:04:16.11ID:ZKBsd4Of
>>958
バッタ屋とかがどっかの店の不良在庫が流れてきたのを安く仕入れて売ってるだけだから、基本的に現品限り
楽天で半額セールとか50%位のdealあると転売屋なんかも流す時もあってそんときは11000円位で売ってた
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 21:14:55.17ID:rHN+d3N1
Who is 風生!? 11円
http://books.rakuten.co.jp/rk/d3461ec9a9cd3b1ba31d62962204efa5/
二人のグリーンロード 11円
http://books.rakuten.co.jp/rk/6fda4a3e6e043b2cb4b85fc4ca410662/
BAD BOY MEMORY 11円
http://books.rakuten.co.jp/rk/c52619b3d4b33231bb867fd04dcdb6e0/
弾アライブ 11円
http://books.rakuten.co.jp/rk/bcee6d387add356495f710593a2805d5/
凶獣の牙 11円
http://books.rakuten.co.jp/rk/308fa249008a3c8592a25a49cd8b6d0a/
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 22:18:53.15ID:sec0TWsK
>>822
デスクトップアプリって何なんかね。PCのブラウザ購入はしっかりついてるけど。
ってか、もらえるからkobo自体が無くなってもうたからもういいけど。げん玉4%だからそっちに流れそう。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 22:23:52.95ID:AVsLzNbY
>>965
pc用のkoboアプリがあるんよ
デスクトップアプリとはそれの事を指していてpcで使うウェブブラウザの事じゃないよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:21:15.69ID:rSAFJGT+
aura one使ってるんだけど8Gはやっぱ少なすぎ。
aura h2oは容量の大きいsdxcもフォーマット次第で使えるそうだけど、小説中心で何冊ぐらいまで安定して動作するんだろう。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 23:40:18.04ID:NIxPH2gI
>>967
小説限定ならダウンロードも時間かからないし本体にため込む必要はないんじゃね?
自炊本だと冊数関係なく禁止文字とかで無限ループとか発生していたりするみたいだが
初期化になると再ダウンロードとか手間なので直近読む本を50冊前後で運用してるな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:01:06.36ID:fIJRh6W8
>>968
ありがとう。
確かにそうなんだけど、コミックもあるし全部入れておきたいような気持ちがあって。
バッテリーのもちが言うほど良くないとか、細かい不満もあるんだよね、実は。
小説中心だとそれ程大きくなくてもいいかとか。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:26:35.81ID:7IwJnqbk
>>969
fwを手動で最新にするか自動調光をオフっておけばいいんじゃね?検知センサー系は意外に電池喰うから
うちは小説をglo hdで漫画やレイアウト固定物をh2oで充電中の予備機としてたまに初代auraを使ってる
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:44:55.68ID:fIJRh6W8
>>971
ありがとう。試してみるよ。
それから端末から書籍データを削除した場合、ハイライトやコメントのデータは残るか分かりますか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:50:12.85ID:SWXlXZyk
>>974
それは少なすぎて参考にゃならんだろ
自分は小説はmini、漫画はgloに分けてるけど、小説は700冊弱、漫画は500冊くらい入れてるし
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:24:21.59ID:3non0IHo
15パーもしくは20パー引きクーポンて、いくら以上とか三冊以上とか条件ある?
条件なしは10パー引きしか存在しないのかな
詳しい人教えてくれ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 17:44:11.96ID:6APc53Gg
>>978
ジャンル制限なしのクーポンは1000円以上
コミックや小説のジャンル縛りがあるものは2冊とか3冊とか
ただし無料本でも可
期間限定で消えちゃう無料本でもおk
レディスデーメンズデーのクーポンは無条件で15〜20%
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 21:11:02.94ID:qh2pZB8f
新潮nexって
電子書籍はアマ以外のところは紙本よりも高いんだな
これだけアマで買うのもなー
買うところを分散させたくないから迷うわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況