X



トップページ電気・電子
1002コメント352KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:42:05.13ID:MEK1cWEC
.
自粛でも退屈しないのが、電子工作。
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
.
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここで質問してみましょう
  質問の要点は
    初心者質問スレ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1596541924/l50
  を参考に。

  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いです。以下のアップローダあたりを使って
    http://imgur.com/
  ・画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られます。
   でも無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されません。
  ・「お絵描き」機能を使って書き込むのも簡単です。
  ・リポ とか レギュ とか 抵抗を挟むとか、一部でしか通じない「変な言い回し」を
   得意げに使うのはカッコ悪いです。普通の言葉で書きましょう。
  ・誤字脱字があったら、教えてあげましょう。(その人のためです)
  ・すぐに揉めるスレもあるようですが、こっちは仲良く行きましょう。(揉み揉みはしたいんだが)

■過去スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  93 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1600870953/ 2020/09/23〜
  92-2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1594387181/ 2020/07/10〜
  92 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1590722336/ 2020/05/29〜
  90 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1582599050/ 2019/02/25〜
  89 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1577981734/ 2020/01/03〜

前スレ
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1607525633/
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:29.16ID:DQXyF5b0
>>897
まあ実際に使ってみれば温調なんかじゃ無いってわかる
もしかしたら温調が糞馬鹿なのかもしれないけど
0905774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:40:24.10ID:DQXyF5b0
持ってるよ
温度下げてベタアースとか触ると張り付くよ
完全にコントローラで出力絞ってるだけの感触
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 13:19:25.43ID:BBRhW/p/
ちなみにボタン押す操作が面倒くさいからダイアルタイプの方がいいよ安いし
両方比べてみても使用感は一緒だよ
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:59:13.14ID:3adRZDXa
そもそも25Wとかいう何の工夫もないただのセラミックヒーターのやつ使ってるので
80Wで設定温度まで一気に上昇させて達したらそこでキープなら初動が早くていい
その後温度をキープする能力や正確さに関しては特に期待してない
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:17:57.41ID:0Oxb1KC+
温調ならワット数大きいが
実際には設定温度までしか加熱しないので省電力なんだぜ
昔ながらの安いワット数指定のみのは常に発熱して電気バカ食いしてるね
0910774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:20:41.34ID:AEcMglUq
BME280の値段がしばらく見ないうちにだいぶ上がったがなんかあったんだろうか
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:14:00.01ID:dqvZ+uFw
>80Wで設定温度まで一気に上昇させて達したらそこでキープなら初動が早くていい
それを自動でやるのが温調だしね。
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:59:15.21ID:9Lkk0h0n
>>908
自分は、HAKKOの20W↔120Wの急速加熱ボタン付きで、全く同じ使い方してる
たまにだけど、熱容量が大きいパーツにも使えるから便利
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 07:28:38.08ID:eCQ8Ye3H
私はgootのPX201(70W) を使ってるけど、加熱モニタLEDを見てると、
温度が下がったので一生懸命に温めてるなとか
温まったので一休みしてるなとか、見てて微笑ましいw
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 11:46:05.16ID:U2GvV5MN
マウスの左クリックのマイクロスイッチを交換したんですが後で見ると下手くそで
はんだの手直しを考えてます
吸取線で頑張っていると一番左のパターンが剥がれてしまい無理矢理盛ったら
普通に使えているので
このまま壊れるまで盛り直さない方がいいんでしょうか?

https://i.imgur.com/mica5BN.jpg
https://i.imgur.com/kIlR0Qp.jpg
https://i.imgur.com/oOyF2Y9.jpg
https://i.imgur.com/CEUY1Km.jpg
https://i.imgur.com/442mBsL.jpg
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:28.74ID:x/Yze+rJ
>>915
何枚も貼ってくれたけど肝心なとこがボケボケでよくわからない

自分も幾度かスイッチを交換したけど吸い取り器使った
スイッチが自重でポトリと落ちるくらい簡単にハンダが取れる
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:08:16.58ID:NC+1XQR6
>>915
2週間ほど前に、私のマウスの右クリックSWも壊れた。
1ヶ月ほどの時間を掛けて微妙に症状が悪化していったので、
SWが原因だと分るまで随分悩んでしまった。

マウスを分解し、ハンダを取り除いてSWを取り出し、
何度もSWを押してテスターで導通状態を調べていたら、
押す毎にオン状態が改善していって、とうとう快調に動作するようになったのでw
そのままハンダ付けして元に戻し、以後、現在まで快調に動作しています。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:19:16.31ID:x/Yze+rJ
自分は交換して外したスイッチをオシロで見てみたらチャタリングがひどかった
交換用にストックしてる新品のやつでは全くチャタリングは確認できなかった
以後、定期的に数回交換して延命した
手になじんだマウスは捨て難いものがるからね
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:28:19.41ID:y3c1WaIN
Mini-BタイプのUSBポートは自分で交換できますか?
できない場合、どう対処しますか?

Beauto-Chaserと呼ばれる車型の基板を床に落としてしまったため、
Mini-BタイプのUSBポートの接続が悪くなってしまいました。

実は前回、USBポートの左側が浮いていたので
半田付けをして復活したのですが、
今回はUSBケーブルとの噛み合わせが緩いのと、
8ピンぐらいの超細かいゲジゲジの足も浮いているようで、
上から手で押さえてないと接続できなくなりました。

今は電池駆動にしていますが、
プログラムを書き換える時にはUSBが要るので
いつかは対処しなければなりません。
皆さんならどうしますか?
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:45:51.19ID:U2GvV5MN
ありがとう
左はイモハンダで中央はハンダ不足な感じがするけど
パターン剥がれた左はGNDなのかと思う。
このまま交換したスイッチが壊れるまでそっとしておきます

>>917
iphoneだとこれが限界だった...
吸取線よりスッポンだと一瞬で取れそうだね

>>918
乾電池外してクリック連打すると復活するとか
食い終わったバナナの皮と一緒に丸一日放置すると接点復活するという都市伝説聞いたことあるよ
0925920
垢版 |
2021/04/10(土) 18:15:58.72ID:y3c1WaIN
>>921-922
現物の写真です。どうでしょうか?
https://xfs.jp/4ftDW6

左側がダマになっているのは私のせいです。
でも、このお陰で先月から今までは持ち堪えられてきました。
今は紙が貼ってある部分を手を押さえないと接続できません。

>>923
ベテランの方だと基板のパターンが生きていれば、
あの5ピンを外してから更に取り付けられるのでしょうか?
私には接着固定の案が合っているのかもしれませんね・・・如何でしょうか?
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:51:37.15ID:x/Yze+rJ
>>925
ハンダにクラックは言ってるようにも見え
ピンとハンダがなじんでないようにも見え
これだけ浮かせるからにはランドが基板からはがれてるようにも思われ

一度外してハンダを吸い取ってみないと何とも

あと面倒だからここ使ってくれよ
https://imgur.com/
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:01:13.21ID:aw3EVcET
>>925
道具が揃ったうえでなら出来るけど
表面実装道具がないなら業者にやってもらいな
5000〜1万円の間なら十分安い

自分で道具揃えるなら最低でも1万円掛かるよ
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:25:16.55ID:x/Yze+rJ
>>928
何贅沢なこと言ってんだよw
少なくともコテと吸い取り線は持ってるんだから

※惜しげもなくハンダを使えば端子は外せる<数十円
  パターンの様子確認して新しいコネクタつける<数十円

>>923の言うUSBケーブル直付けならUSBケーブル代のみ<数百円
  この場合は基板上の端子はそのままでもいい
  ただし、なるべく広めのランド探して配線

どう見積もっても1000円かからないw
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:29:53.63ID:aw3EVcET
> ID:x/Yze+rJ
ああはいはい
そういう事ね
いつもの暴言マンか
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:54.82ID:x/Yze+rJ
>>ID:aw3EVcET
ああはいはい
そういう事ね
毎度のほら吹きマンか
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:42:06.19ID:UbdXJWOX
吸い取り網使えば、なんの問題も無く取れるよ。
低融点ハンダを使ってね。

吸い取り器は、
・90%は取れるけど、残りの10%が取れないので、結局網を使うことになる。
・しかも、穴が詰まる。
・しかも、起動に時間がかかる。
そんなわけで、HAKKO 470(?)持ってたけど、捨てた。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:56:42.81ID:WAPJd/YO
いい道具持ってても使い手が不器用ならゴミだわなw
やっすい手動のすっぽんのノズルの先にシリコンチューブをつける
これ最高な、吸った後リレーなんか自重で落ちるわ
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:50:18.91ID:lqbrYt+k
>>935
上手そうなので感心する。
スルーホールの内壁に密着したピンだと、密着部の半田が取れずにスルーホールを傷めてしまうことがある。
それとか、部品面でベタにつながってるようなもので、部品面から温めようがない部品も辛い思いをする。
なので、そういう部品の抜きは、いつも小さい半田層。
0938774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:58.12ID:8o3Zja/o
リペアだと大型基板から部品一個二個抜いて交換とかするから半田槽は使いにくい
慣れるとスルーホールの半田抜きつつ足を調整してホールの真ん中に残すみたいにできるようになるよ
ベタパターンも十分追い半田して下から吸い取ればスポッて抜ける
あとは詰まる前に突っついて常に良いコンディションにしておくとか
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:05:08.98ID:Q9vZacCO
>>935
リレーなんか、もともとガバガバのホールで設計してあるんだよ
知らないの?
0940920
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:40.77ID:wIXinIjr
お二人ともありがとうございます。

>>926 & >>929
すみません、半田吸い取り線/網はまだ持ってないです。
半田吸い取り線/網と
あの手動のポンプみたいな奴と
電動の吸い取り器のうち、どれを買おうか迷ったまま、保留になっていました。
半田吸い取り線/網は近くで売っていたら買ってきます。

>>928
このBeauto-Chaserは既に生産中止になっていますが、元々は5,700円で売られていたものでした。
今なら5,700円だともっと良いのが買えてしまうかもしれません。
でも勿体ないので、出来ればUSB Portの部分を直したいです。
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:52.73ID:1i0R1gdy
こて当てながらラジオペンチで部品引っこ抜いてからシュポシュポで吸い取る
0943920
垢版 |
2021/04/11(日) 11:41:59.13ID:wIXinIjr
>>934-939
あの細い5ピンの半田付けも手で出来るのでしょうか?
あのダマを見ても判る通り、隣のピンと一緒に半田付けしてしまう自信があります。

ARMの電子工作キットの本に
こういうゲジゲジは一度全部の足をベッタリと半田付けしてから
吸い取り線で吸い取ればいいと書かれていました。
ショートする気がしてならないのですが・・・。
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:53:25.03ID:YpJvQa6a
>>940
とりあえず代用品を買って
改めて余裕をもち修理下調べがお薦め
温調半田コテやフラックスやらあるん?
この2つがあれば大量にハンダを流し込んでパーツ浮き上がらせ取り外すことまでは出来る
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:03:24.40ID:lqbrYt+k
>>943
細いコテ先で1本ずつ半田付けするわけでなく
フラックスで流動性を高めておいて、太いコテ先で連続的に半田付けします。

https://www.youtube.com/watch?v=OgmM5nTjI5o

>一度全部の足をベッタリと半田付けしてから
>吸い取り線で吸い取ればいいと書かれていました。
それも方法かとは思うけれど、パターンや部品によっては、取り切れない場合がある。
積極的にはお勧めできないけど、そのやり方のファンがいることは確か。
0946935
垢版 |
2021/04/11(日) 12:56:04.98ID:mWrK09yo
>>937
上手下手じゃなくてシリコンチューブの密着度次第です。
>>939
ええ、知ってますよ、リレー外したので。
ガバガバでも足のどれかはスルーホールと密着してたと思いますね。
>>943
ハンダ付けするときは電源はすべて外します。
通電してないのでショートしません。
その代わりブリッジしてないかをルーペか何かで確実に確認する必要があります。
0948926,929
垢版 |
2021/04/11(日) 13:03:55.76ID:mWrK09yo
>>940
電動式は修理対象の本体価格に見合いませんね。
その程度のこともわからずに自分話に花を咲かせるだけの人のレスは無視した方がいいです。
吸い取り線は安いので買って使ってみたらいいです。
必ず何か他のもので練習してどういうものなのかコツをつかんでから実践投入します。

他のパーツにまで至らない程度に多めのハンダを使って
ピンがハンダで隠れるくらいにすればUSBコネクタは外せます。
そのあとで残ったハンダを吸い取り線で丹念に吸います。
吸い取り線はケチらないこと。

その段階でランド、配線パターンの状態を確認してください。
わからなかったら接写して写真をアップしてください。
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:52:59.99ID:zK2/+AGp
半田盛るだけで外すのは経験値ないと無理でしょ
↓の銅線使うやり方を推奨
https://www.analog.com/jp/education/landing-pages/003/bbs/bbs_02.html

ただ、Beauto Chaserの基板↓を見ると、SWとブザーが近すぎるので
銅線使う前に周りの大物部品外してマスキングテープ貼るくらいしないと、安全に外せない様に思える
https://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/57179-1684-3-2.html
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:02:13.70ID:mWrK09yo
>>950
説明がわかりにくかったな。
コネクタの左右のGNDは吸い取り線を使えば外せる。
そもそも片側は浮いてるわけだしw
そうなると後は5ピンだけ、そのつもりで書いた。
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:51:07.18ID:zK2/+AGp
>951
了解した

しかし外しても代わりの部品を付けなければいけないので
先に隣のブザー外してから、コネクタの信号pinの半田付け修正を試みる方が良い気がしてきた

まあ>943の様な事を言ってる状態だと、練習しても厳しい気はする
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 15:09:01.38ID:mWrK09yo
>>952
確かに密だよねえ
USBの延長ケーブルかなんかをぶった切って線を剥いて
付けやすそうなランドに手ハンダするのが一番いいかもね
現状のコネクタは放置で
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:49.04ID:n6Wr8Pwx
タカチのABSケースに穴開けようと思ったら厚すぎてハンドニブラーが入らない
困った
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:17.01ID:n6Wr8Pwx
結局ドリルでいっぱい穴開けて抜いて、あとはひたすらヤスリがけっつーセオリー通りの方法で解決
ABSやっこいからあっという間に出来ちゃった
0959774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:33:06.63ID:WY0BUJsG
>>918
接点に皮膜が付いてたんだと思う。
使用時に流す電流が少ないと、皮膜が取れずに接触不良になる。
同じくロジクールのマウスのボタンがたまに接触不良になるけど、基板についたままの状態でテスタを抵抗レンジで繋いでスイッチカチカチ10回くらいやると改善するね。
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:47:44.92ID:vIeREysc
マイクロスイッチはオムロンに交換しなきゃ
マウスの故障って大体マイクロスイッチだからな
0962959
垢版 |
2021/04/12(月) 06:12:05.82ID:SQEqAhFo
オムロンも同じだよ。
ロジクールのマウスのマイクロスイッチはオムロン製。
設計の問題っぽい。
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:39:05.27ID:vIeREysc
ロジクールのG5長く使ってたけどOMRON入ってなかったよ?
だからOMRONに入れ替えた
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:21.62ID:5eWJQ4Ys
オムロンって世界に通用する一流企業なのに
なんでマイクロスイッチが弱いの?
売れているから性能がいいんじゃないのか
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:37:24.00ID:y7KUFE6Y
>>964から見て、どこのメーカーのマイクロスイッチがいいの?
どこかと比較してるからオムロンは品質が悪いって言ってるんだよね?
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:46:32.60ID:GjHtjmG1
オムロンでも日本製と中国製があるよ
OMRON JAPANとOMRON CHINA(無印もある)
品質も違うよ
0970774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:19:13.84ID:y7KUFE6Y
へぇ、同じ製品を違う国で製造してるのか
勉強になりました

それでも、>>964の文章は他のメーカーのほうが優れてるように読めるから、何処の品質が良いと思うんだよという疑問は解消されないけど
0971774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:40.83ID:vIeREysc
964は流行りの俺は世界の裏まで全て知っているというやつをやっただけだろ
一々揚げ足取ってもつまらんのでハイハイと言っておけばええやん
しかしCHINA OMRONなんてあったんか
1個120円程するからやだな
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:32:23.13ID:pDupthPT
>>955
私は、3ミリ程度の穴を4隅にあけて、糸鋸で穴と穴をつなぎ、ヤスリで整形している。
でも綺麗な穴開け(直角、直線)は難しいので、最後に黒サインペンや黒紙で穴を縁取りして見た目を誤魔化す。.
まぁそれでも汚いことは汚いけどw
https://i.imgur.com/HumQIif.jpg
0973774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:55:02.53ID:AZ9uMVw7
ニッパー(nipper)の仲間だから、
ニプラーだと今の今まで思っていた
まさかニブラー(nibbler)だとは… (´・ω・`)
0976920
垢版 |
2021/04/12(月) 20:19:40.26ID:QFXDRRa3
>>944-953
(ありがとうございます & すみません、遅れに遅れまくっている確定申告が終わってからレスさせて下さい。)
0977774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:52:10.04ID:QOfZ7nF/
      ▼ー、
      ソ ・ ▲
   /ヽ(又_ノ\
  ∠__| (   ヽ
  | ̄|   ||||( |
 [二二]  ∪∪とノ
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 10:46:40.04ID:w4d29qjL
>>976
さては8月31日の深夜に夏休みの宿題してたタイプやな。
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:26:14.38ID:jRzJRJ1a
omronでもCHINA製は機器メーカー向け廉価版で
omron JAPANのD2F-01Fは金接点で耐久性もよいよされる

最近のゲーミング用には中華kailh GM4.0や8.0が流行ってる
自分は無名中華スイッチからGM4.0に交換したけど静音で圧が低く腱鞘炎になりにくいようだ

2個しか交換しないのに余りまくった
https://i.imgur.com/7XCXbTu.jpg
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 11:32:03.23ID:9wD4h9TX
>>979
中華で100万回耐久とか500万回耐久とか言うちょっと何言ってるのかわからないスイッチ搭載したマウスがあるけど購入するとがっかりするんだよ
スイッチ押し心地が硬いしカチカチ五月蠅い
俺は静かで高耐久性能をもつOMRON JAPANが良いです
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 12:52:02.51ID:JPLGsYvz
>>979
Kailh GM4.0 って2018年発売以降公式webで金接点アピールしてるのに
近頃金じゃなくなってるって報告あったよね
2020年接点画像 ttps://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/iar9ar/
包装ラベル画像 ttps://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/k4z5uo/
型番CMI126601D01の末尾に-3がついてたら金じゃない奴という未確認情報
殻むいて確かめてほしす…
0982774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:19:21.45ID:yUTpNGwL
>>972
ビット履歴 って、何?
0985972
垢版 |
2021/04/13(火) 16:31:00.33ID:UqtWs99V
>>982
これはJJYリピータ装置の受信状態表示LCDで、
上段の表示内容をSWで年月日、ビット履歴と切り替えています。
ビット履歴は受信した1秒パルスの判定値(0、1、m(マーク))の過去8秒間のデータ列で、
1秒ごとに右方向にシフトしながら、最新の受信判定値を左端に表示します。
下段の表示は時分秒で固定です。
なお残念ながら女遍歴ゼロですw
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:07:42.21ID:AJypyyDe
How to make 9v power supply without transformer - easy step by step
ttps://youtu.be/lErCT1WjN6w

このACDC回路は、リモコン受信部などに電源を供給して主電源リレーをON/OFFするような用途等で使えそうな気がします。
この回路方式は実用製品でも使われていますか?
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/15(木) 01:09:12.78ID:a9KkIxpo
小電流しか取れない
絶縁されていないので感電注意
無負荷になった時ヤバくね?
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2021/04/15(木) 04:34:17.67ID:g/5wQPfn
>>990
おいおい、16Vだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況