>>125
マシン語は整数型しか使わない初心者に、そんな質問をされても……。

ただ、1980年代の数学の本では、
「BASICで精度を要求する場合、PC-9801を使うべき」
と発言した著者がいた。

MSX BASICも、1983年〜MSX1の時点で倍精度(14桁)に対応している。
MSX書籍の著者で、本人の知識はBASICのみ〜素人だけど、
数学の知識はあるので、DRAW命令・PSET命令・LINE命令で
美しい図形や曲線を描いた人物がいた。
MSX-Datapackにある?
http://ngs.no.coocan.jp/doc/wiki.cgi/datapack?page=6%BE%CF+%C6%E2%C9%F4%A5%EB%A1%BC%A5%C1%A5%F3

「Math-Packの大部分はページ0=BIOS部分にあるが、
一部はページ1=インタプリタにあるため、DOSでは注意が必要」
という文章。

https://www.msx.org/wiki/BASIC_Routines_In_Main-ROM

海外サイトにはBIOSやソースコードの掲載が多いので、それを調べるしかないのでは?
国内では、メーカーやソフトハウス向けの技術資料に、MSXのBIOSなどのソースコードがあった。
名前は忘れたけど……最近、ヤフオクで出品があり、複数の入札があった。


Amazonにある、英語の資料も気になる。MSXで検索すると出てくる。
ハードウェア技術者向けか、テクハンレベルか……わからない。