X



トップページ電気・電子
1002コメント345KB
初心者質問スレ 138
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001繰り返しになりますが 112回
垢版 |
2020/02/06(木) 01:33:37.91ID:L7bApIhy
.
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはず。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ http://imgur.com/ http://www.wazamono.jp/img/pc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どぞ〜

初心者質問スレ
 その135 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1571025278/ 2019/10/14〜
 その136 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1575004833/ 2019/11/29〜
 その137 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1577840645/ 2020/01/01〜
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:25:54.15ID:OV8x2tLg
~~~----~~---~~~-~~~~~~-~~--~~~--~~--~---~----~-~--~-~----~~---~-~-~~---~~~~~
-~-~~~-~~-~~----~--~~-~----~~~~---~~~~----~~-~-~--~-~~---~~-~-~-~~~-~~~--~--
--------~~--~---~----~~~--~--~~~----~-~~~~~~~~--~---~~~-~-~~~-~--~~~~~-~-~~~
-~---~-~----~-~--~~~--~~-~-----~~~-~~~~~-~--~~~-~-----~-~--~-~~~~-~~-~~-~~-~
-~--~~~---~-~-~-~~~~~~-~-~--~~-----~~~~~~-~~~~--~~~~----~~--~---~~-~---~----
~--~--~~~~~-~---~~---~-~~~~--~~-~----~-~--~~~~---~-~~~-~--~--~-~-~-~~~-~---~
--~~~-~--~--~~~--~--------~~-~-~--~-~~-~~~~~~~~-~--~-~~~--~~~~--~~-~--~-~---
~~--~--~~~~~--~----~~--~--~-~---~-~---~~-~--~~-~~~-~-~~~~-~---~~--~~-~~---~~
~-~~~-~-------~-~~~~--~~~-~~~---~-~~-~~-~-~-~-~~~-~--~--~----~~~~--~~--~-~--
~-~-~~-~~~-~-~-~---~-~~~-~~~~--~~~-~--~~~-~~-~-~---~-----~~---~~--~~~--~----
-~~~--~-~~--~~~~-~~-~-~~--~--~-~~~--~~--~-~~-~~-~~-~---~~~---~~-~-------~~--
-~~~--~~-~--~~--~--~-~--~--~~~--~~-~--~-~~~~~-~~-~~-~------~-~-~~-~----~-~~~
~~-~-~---~--~---~~--~-~-~~~-~~-~-~-~-~-~~-~~-~~--~~~~-~----~---~~~~--~~-~---
~~-~--~------~~~-~-~---~~--~~--~~~--~~-~--~-~--~~~----~-~~-~~-~-~~--~~-~~-~~
~-~--~----~~~~-~~-~---~~-~-~~~--~~~-~~~---~-~~~~--~-~--~~~~--~---~~-~-~-----
~~-~--~~~-~-----~~---~--~~-~~~~~~~~~~-~-~~--~----~~~~-~~---~--~~--~-~-~-----
~~~--~-~~~~-~~~-~-~~-~~~-~-~-----~--~~~--~~~--~-~--~-~---~~~~--~--~---~--~--
~-~~~-~~-~-~---~~-~~~---~-~~--~---~~-----~--~~~~-------~-~-~~--~~-~-~~-~~~~~
~-~~~~~-~----~~-~--~--~~~-~----~~~~~-~~~-~--~~--~~-~-~~--~-~---~~------~-~~-
-~~--~-~~~-~~~~--~-~~~~-~--~~----~~-~-~~~~--~~~~----~~~---~--~---~--~~-~----
---~~~~-~--~~-~~~~-~----~--~~-~--~~~-~~-~----~-~--~~~~--~---~--~~~---~--~~~~
-~~-~-~~-~~-~~~-~--~~~---~-~~-~--~--~--~~-~--~~~~--~------~~-~~~--~--~~~~---
--~-~~-~~-~--~~~-~~~--~~~-~--~---~~-~---~~~-~--~-~---~~~~--~-~~-~-~~-~-~----
~--~~~----~--~~-~-~~-~-----~--~~~-~---~-~~-~-~-~-~--~~~-~~~~--~~~~~-~---~-~-
~--~~-----~--~-~~~~-~-~-~---~~-~~~~----~-~~~~-~~~~----~~--~~--~-~----~~--~~~
~-~~~~~~---~~~-~~~~--~~~-~~-~-~--~-~--~-~------~--~~-~---~~--~~--~~~-~--~---
~~-~~--~---~--~~~~-~~---~--~--~~~--~-~~-~---~~-~~---~-~-~--~--~-~~~~----~~~~
-~-~~~-~-~-~-~~------~---~~----~~--~--~-~~-~~~-~-~~~~~-~~~~-~~----~-~--~~~--
-~---~~-~~~~-~~~-~~--~~~--~~~-~-----~-~-~~~-~~-~~--~~~~--~~----~-~---~-~----
--~~~--~----~~-~---~~-~----~~~-~-~--~~~-~~~~--~-~~~~~-~~-~-~~-~-----~~--~~--
--~~~-~~-~-~--~-~~--~-~~----~--~~~~~~---~~~-~~~~-~~-----~~~-~---~-~--~~-~---
-~---~~-~-~~-~-~~~~~~~~---~---~-~~~~-~-~~~-~-~~~-----~-~-~~--~--~~---~-~----
~--~--~~-~-~-~---~-~-~~~~-~~-~--~~~--~~--~~~-~~~-------~-~~~~~--~~--~--~---~
~~-~--~~-~--~~---~~-~~--~---~~~-~-~~---~-~~-~~-~~~~-~-----~--~-~---~~-~--~~~
-~--~~~~-~-~~~-----~--~--~~-~-~--~~~~-~----~-~~~~~~------~~~--~~----~~--~~~~
~~-~-~-~~~---~~~~~~-~~~~--~---~---~-~-~-~~~-~---~~-----~~~----~--~-~~-~~~---
-~~~--~~---~-~~--~~----~~-~--~--~~~-~-~~-~~-~-~-~~---------~~--~--~~~~-~~~~~
~-~~~-~-~-~-~--~~~----~-~~-~-~-~~-~~~-~~---~-~----~--~~-~-~~---~~-~~~--~~---
~~-~---~~~-~~~-~--~--~~~--~~---~--~~-~~~~~~----~-~----~~---~~~~~~--~-~~-----
-~--~~~~-~~-~---~~---~~--~------~~-~-~-~-~-~-~~~~-~-~~~~--~-~~-~~----~-~--~~
-~~~-~~-~~--~-~~--~~-~~---~---~-----~-~~~-~~--~--~-~-~--~-~-~~--~-~-~~~~~--~
--~~-----~-~-~~-~-~-~~~~~~~~~~---~-~-~-~--~--~~~--~~~-~-~~~~---~--~----~-~--
~~-~~-~---~~~--~~---~~~~~~~---~~~--~~~~--~-~~~-~~~--~-------~---~~--~-~---~-
---~~~~-~---~~--~~-~~~~~~-~~~--~~~---~-~--~-~~~--~-~~~---~--~~~-~~---~------
~-~-~~-----~~-~--~~~---~---~~~-~~-~~---~~----~~-~~~-~~~~------~-----~~~~~~~~
~~~---~~--~~--~~~~~---~----~~~--~-~-~-~-~~-~~~-~~----~~-~---~~~~~--~----~~--
~--~-~--~------~~~~--~--~-~~~~-~~~~~~-~-~--~~~-~~----~-~~----~~--~--~~~--~-~
~~~--~-~~--~~~~~~---~-~-~~-~~~~-~-~~~----~-~--~--~-~~---~-~~--~~~--~---~----
~-~----~-~--~-~~~~~~-~--~~~-~-~~-~-~--~---~~--~~~-~~-~~------~~-~----~~--~~~
~-~--~~~--~~~-~~~~~---~-~--~--~-~-~~~~-~~----~~~~~~-----~--~--~-~-~-~---~~--
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:30:00.96ID:VBjhxdnJ
D-sub 9ピンのクロスケーブルを直接2本つないでも、ストレートになりません。
相変わらずクロスです。テスターで確認しました。
個別のケーブルもクロスです。
なぜ、出来ないのでしょう?
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:31:25.85ID:lTIV3IDq
地震が起きて思ったんだけど震度計って加速度計がありゃ作れんのかな?
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:51.88ID:ePG9iJru
昔、何かの雑誌に付録でついてたよね
加速度センサを使った地震計
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:07:32.35ID:Zi7kT/aV
加速度センサ付きのスマホで地震センサーアプリとかないの
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:40:45.80ID:1QagC22d
次何作ろうかなと思ってたとこだけど
Arduinoと加速度センサーで地震計作ろう
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 01:59:10.83ID:9oYsHMaD
>>11は間違えてた、地震計そのものじゃなくて地震計にも
応用出来るマイコン基板だった
Interface 2008年9月号付録のColdFireってやつだ
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 04:37:39.36ID:d5eN3AyN
みちびきから緊急地震速報なんかの災害危機管理通報サービスっていうのが受信出来るらしいんだが、対応してる端末はSonyのSpresenseのみ?
AVRとかSAMDで扱いたいんだが、Spresense以外で受信出来る端末教えてほしい
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:02:19.74ID:3J5y9k9e
L型ピンヘッダについてなんですが、写真の右の様にピンの短い側に黒いのが付いてるのを探してます。
左は秋月やマルツに売ってる様なタイプで、右は中華Pro Miniに付いてきたものです。
M5Stackで使う時、短い側を自作基板にはんだ付けして、長い方でM5Stackと抜き差ししたいんですが、このタイプのピンヘッダを売ってるところが見つけられません。
秋月、千石、共立、マルツは全て左のタイプでした。
右のタイプで金メッキのもの売ってるところあったら教えてほしいです。

https://i.imgur.com/cUlpAYZ.jpg
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:44:55.73ID:liq02uQa
>>17
「ピピピピピー、揺れています。震度3です。」

いや今、バスだから。
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 11:33:51.41ID:gIvwM/7L
おすすめのニッパー教えてー
刃もハンドルも小さくてクニペックスみたいに部品飛んでかないのとか
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:43:44.46ID:j+VYllsz
>>20
黒いのは外せるから挿しなおせばいい
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:21:00.92ID:SLzd4gQE
>>24
やってみたけど1.7mm出るからギリだねえ
1.6mm基板でもスルーホールならハンダ付けできるしもっと薄い基板なら問題ない
長い方の長さが足りるかはM5Stack持ってないからわからない
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:00:34.69ID:vAGwftGp
シンセンが閉鎖されたらしいが、俺たちがAliで買う様な部品も入って来なくなってしまうん?
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:22:44.63ID:Jy6tvFnq
>>20です
みなさんどうもありがとう

20の右のピンヘッダで試作したものがこれです
抜き差し出来る様にピンヘッダと基板をすこしずらしてはんだ付けしてます
画像のファイルサイズ大きくてすみません
https://i.imgur.com/2z8WYi7.jpg
https://i.imgur.com/twSL2Tb.jpg
https://i.imgur.com/UoioayM.jpg

両方が長いピンヘッダ試したけど、ピンの長さが通常よりも長すぎでM5Stack側ピンソケットからはみ出るし、かと言ってピンを短く切ると切り口でピンソケットが痛む気もして…

>>23
>>26
基板の両面に配線やはんだ付けするので、黒い部分を入れ替えただけだと短くて無理そうです

>>25
>>28
名前あったんですね
日本のお店じゃ扱ってないのかなあ
このタイプは日本じゃ一般的じゃないんですかねぇ
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:29:04.92ID:Jy6tvFnq
>>31
ちなみにI2Cで使える照度センサを作ってみたんですが、どう配線間違えたのかまともに動かなくて変な値しか取れなくて大失敗でした
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:36:40.54ID:rRB0BrmW
>>30
1月末頃に注文した4個口が発送が止まってるよ
商品自体は輸送中にウィルスは死ぬ可能性が高いけど
人が動けないから流通も止まってるって感じじゃね?
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:55:20.71ID:73+uoJ5J
1/31 に注文したマイコンボードが今届いたとこ。シンセンから。
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:32:07.57ID:UndrGMac
はんだ付けしてるとハンダがクリームみたいな形になってしまうのですがうまく収めるコツってありますか?
あとコテ先じゃなくてコテの腹部分にしかハンダが乗らないんですがこれが酸化ってやつなのですか?
ついでに言うとコテ先じゃハンダが上手く溶けてくれないです!!
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:56:56.33ID:yqx25Pe+
水で湿らせた黄色いスポンジが見当たらないけど、買った?半田付け三種の神亀の一つだよ
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:17:39.51ID:sa5C8m7c
>>35
>ハンダがクリームみたいな形
どういう状況のことでしょうか?
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:27:58.56ID:V8zaAPeY
クリームと言われて何のクリームをイメージするのかって人によって違うしね。
図で描くべき。

それはともかく>>37のこて先は全然濡れている感じがしない。
俺だったらいったんこて先リフレッサーで復活させてから、はんだをなじま
せるかも。 https://www.monotaro.com/g/02945284/

あと HS-372 って 錫-銅 。鉛フリーの中でも馴染みにくいタイプなんだけど、
これは職場の指定?
錫-銀3-銅だとかなり使いやすさが違うよ。
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:15:48.43ID:V8zaAPeY
クリームがこんな格好になるか
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:00:48.07ID:tPkZCM1/
フルカラーLEDをいっぱい並べたいのですが劣化対策ってどうしたら良いんでしょうか
1個だけおかしくなったから交換というのは大変なのでなるべく避けたいです
国内メーカー品の品質に期待する事も考えましたがマイコン内蔵のが見つかりません
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:02:16.59ID:fZKT3pKb
アルミ基板を使う、駆動電流を吟味するなど、徹底的にLEDの温度上昇を抑える。
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:37:40.01ID:HY+0qiLR
白色LEDなら蛍光体の劣化を抑える為に電流を減らして
発熱量を抑えたりするけど、蛍光体のないフルカラーLEDで
そこまでする必要ある?
どうしたってどんな物でも劣化はすれど、定格で使う限り
そこまで気遣うほどの事でもない気がするけど。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:27:03.66ID:fKALnbAb
基板にRFタグかNFCタグを組み込んでロット管理したいと思ってます
組み込むと言っても半田付けして基板から外れないようにしたいだけですけど・・・

スマホでかざせればいいかなと思ってNFCタグ探してもビニールのばっかりで基板に組み付けられそうに無いのばっかりで
RFタグ探しだしたのですが何かいいの無いでしょうか

リーダーも汎用的に使えるようなリーダーが欲しいのですけど、そのメーカーのしかお勧めされてないし・・・

取りあえずスマホかリーダーを基板にかざしたら、ユニークIDが取れて書き換えできないこと、
出来れば納品時にタグのIDも一緒にファイルか何かで貰えるようなの・・・・が欲しいです
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:04:43.04ID:sm7p7wXt
>>54
センターにクリック感があってそこから左右に90度程回るみたいです

>>53
それっぽいですね
デュアルチャンネルって書いてあるのでセンターにクリックがあるのかもしれません

物がまだ手元に無いので何とも言えないのですが、少音量にしようとすると音が出なくなるみたいなので片側のチャンネルの半田割れな気がしてきました
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:56:17.51ID:mJP8yVpF
センターにクリックがあるボリュームはバランス調整用なんでしょね。
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:51:04.49ID:ZS0L+B7z
センターにクリックあるボリュームはオーディオ用ならハイローとか、LRの調整によく使うね
006046
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:33.33ID:8wnsb8Gl
>>47
アルミ基板は使えないので可能な範囲でパターンを広くするとかですかね

>>48
導光材に入れる光源にするので明るい方が良いです
定格と言ってもデータシートにPDとか書いていないんですよね
内蔵されているマイコンが良きに計らってくれるのだろうか
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:39.88ID:g33/d1DE
AC100VをDC5Vに変換するとき熱がそんなに発生しないのって何故なのですか?
ジュール熱のこと考えたらアチアチになって然るべきだと思うのですが
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:04:00.54ID:5s1hqzav
AC100Vを切り刻んで5Vにしているから。
切り刻むとon/offの時間がほとんどで、熱の発生する「切替途中」が
ほとんどないから熱が出ない。
0063774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:13:38.98ID:kANS98FO
AC100Vを電圧で切り刻むではなく、電流で切り刻むのですね。すなわち電圧エネルギ
を電流エネルギに切り替えて降圧するんだよね。なんて言い方だと分けえ分かんね
なので、AC100Cを整流してコンデンサに静電エネルギに変え、今度はコイルを充電
して磁束エネルギに変える。コイルは電流エネルギとして出力するので電圧は自由
に変えられる。充放電はそこそこ高速のスイッチングで行うので発熱は小さい。
はは、訳分かんね。
0065774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:03:54.91ID:4L6KslQu
AMラジオでも使えるスイッチング電源を作ってください。
スイッチング電源でも使えるよう、AM送信局の送信電力をUPしてください?
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:17.75ID:48ZcZa2x
スイッチング周波数を2MHzくらいにすればいんじゃないのか?
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:47:05.85ID:6m2g+JNd
>>61
コイルやコンデンサーが電力を消費しない(ジュール熱が生じない)ことを
うまく利用しているからじゃない
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:26:44.76ID:TyqLf7j7
抵抗器を使わないで電子回路が構成できたら消費電力激減じゃね
と考えた時期がありました。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:31:50.00ID:4L6KslQu
コレクタ損失があったので、トランジスタでは実現しなかった。
でもって、FETにしたらドレイン損失があったのでやめた。
でもって、真空管にしたらプレート損失があった。
結局、何も使わない電子回路を考え始めた・・・・・・
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:04:14.89ID:4zRHem9+
様々な努力の結果、激減している。
抵抗器をなくすことはできないけれど、そこで消費される電力も減ってる。

でも、同時に出来ることを増やして大規模になっている結果、消費電力が
増えたものが多い、ってことでしょうね。
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:55:54.62ID:4L6KslQu
IC化回路がそれやん。でもって、トランジスタでR,L,Cを作る回路が考えられた。
IC内の電子回路は、ほとんどがトランジスタでできている。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:45:27.61ID:4zRHem9+
ICの中の抵抗は抵抗だし、コンデンサはコンデンサ、LはLとして実装されているものがあるし。

半導体回路でLC回路を置き換えることはあるけど「ほとんどがトランジスタでできている」は
誇張が過ぎていると思う。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:47:14.07ID:fWvb+RPr
I2Cを1メートルくらい伸ばしたいんだけどバッファICってマスター側とスレーブ側両方に必要ですか?
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:41:41.94ID:VvX30FYC
質問です
大電流を細い電線に流すと問題がありますが、逆に小電流に太い電線を使うと何か問題がありますか?
例えば、1mAに直径30mmの線とか
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:42:14.22ID:8Jys/jkL
>>79
i2cのバッファって、どういうやつ?
FETを巧みに使ったやつ? あれはレベル変換か。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:43:51.99ID:YvMR2j+i
>>81 問題ない。電線屋が儲かる、大いに結構。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:29.92ID:5kGhon73
必要ないやろねw
大電流を細い電線に流すと問題がありますがって書いてるやんw
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:13:24.68ID:YvMR2j+i
電線屋が談合して、お客さん、「太い線のほうがエエですよ」と言って電線代金を
釣りあげる。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:56:25.21ID:qWKFu1Nt
12v規格の自動車のACCから、
a 1.5v(もとは電池の温度計)と、
b 5〜10vぐらいで調整可、調整後は振動でずれない
(そのぐらいが定格らしい中華バックカメラ。
「減圧部過熱で壊れるようだから別途減圧するとよい」との口コミあり)
を取り出すのに、ゼロから組むのでなく、ベースとしてうまく利用できるカー用品はないでしょうか?
スマホ用充電器試したのですが、usbの中で検圧すると3v(ガラケー?)や5v(スマホ?)なのに
線を切断して検圧すると12vのままだったり、シガーソケットのヒューズが飛んだりしてしまうのです。
(機器制御でなく充電だけなんだから+−が口金の然るべきところに繋がっているだけだと思ったのですが)
最終的には抵抗等で落とすとしても、カー用品なら、振動や熱に強いでしょうし、12から落とすより
回路も簡単だし・・・と考えています。
なお、製品の裏見ても、定格出力のAはあってもVがないことも多く、そこでも苦労しています。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:26:49.79ID:sxDcGYlt
>>89
テスタ持ってるならAmazonとかでDCDCモジュール買えば。知識があるなら100均のシガーから引き出す奴を改造するとかもできるが。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:13:04.14ID:g1J099Rf
>>89
自動車の12Vバッテリーから
a.温度計 1.5V
b.中華バックカメラ 5-10V
この2つの電源を取りたいって事だね
ダイソーにシガーソケットに挿すUSB充電器 5V1A 100円があるからそれが手っ取り早いかな
中華バックカメラは300mA、温度計は1mA以下だと思うので
1000mAもあれば充分
5Vを4.7kと2kで分圧すれば1.5V(4.7kと2.2kなら1.6V)
5V-4.7k-2k-GND と接続して、2kの両端から温度計の電源に繋ぐ
温度計は抵抗と等価だから計算よりも電圧が落ちて1.2Vくらいになるかもしれない
そこはテスターで計りながら調整してください
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:22:55.20ID:g1J099Rf
ああ、7V前後が必要なのか
dcdc降圧コンバータ でいいんじゃないかな
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:15:58.74ID:8Jys/jkL
>>91
1.5vと7vが、共通GNDでいいのか?
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:20:44.90ID:BuBujZpj
最近のマイコンって200MHZが当たり前って感じになってますが、そんなに性能が必要なのでしょうか。
いったい何に使ったらそんなに高い性能が必要になるんですか?
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:33:30.47ID:8L8YZfC3
>>95
必要なので開発されたと考えるより
いじってるうちにすごいのできちゃったから売ろうという考え
FFT解析やリアルタイム画像処理、音声処理など
従来PCでしかできなかった事が安価にできるようになった
009989
垢版 |
2020/02/13(木) 06:05:17.27ID:5tGWdDKN
GNDはボディアース共通です。
1.5vはボタン電池用の品です。すぐ切れるので、+−端子にリード線半田付けして単一化していますが
これをカーバッテリーから取りたいのです。乗っていない時の温度表示に電池使うのは無駄ですから。

DCDCはこのへんでいいのでしょうか
HiLetgo 3個セット 5A DC-DCステップダウン調整可能電源モジュール降圧コンバータ 4~38V 電源アウトプット1.25-36V
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況