X



トップページ電気・電子
1002コメント471KB
ハンダ作業について語るスレ No13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:48:25.97ID:Y7kqAv+C
ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ

コテ:安価だけど扱いに慣れを要する通常型コテと
相対的に高価だけど扱いやすい温調コテがあります。
予算が許すなら温調コテで高くない物をオススメ。
予算が潤沢ならN2システムなど業務用の作業環境だってアリだよ
でも、上を見たらキリがないのでどこかで妥協する必要あり。
Metcalとデンオンというのは禁止用語です

ハンダ:RoHS対応の無鉛ハンダで作業性の悪さや銅食われに悩むのも良し
従来型の有鉛ハンダで作業性を優先するのも良し

HAKKO 白光株式会社 ttp://www.hakko.com/japan/products/soldering_iron/station_type/
goot 太洋電機産業株式会社 ttp://www.goot.jp/product/
HOZAN ホーザン株式会社 ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Soldering_Tools/Soldering_Station.htm
ENGINEER 株式会社エンジニア ttp://www.engineer.jp/products/solder
Weller Electronics ttp://www.weller-toolsus.com


前スレ:
ハンダ作業について語るスレ No12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1548405736/
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:14.22ID:JwbEdS3e
>>951
一度測ればよいのであれば、マルチメータでダメ?
HAKKO純正FG100があるけど、自分には高かったのでaliでパチモン買った。 
一応使えてて、DMMと比較してもほとんど差がなかったから良しとしたw  一個目は30分で壊れたが、代品は2年近く持ってる。
https://www.aliexpress.com/item/1074061512.html

>>950
中古のFX951についてたT12-BC2、新品と比較して20度くらい差があったよ
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:51:06.86ID:j3D+TfhH
>>943
シュッ太郎を4000円で買って40ピンで1回だけ使った。

確かに便利だったけど日アマ1200円で代替物が出たら実用新案で訴訟になるかもな。
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:20:08.77ID:KNHRgqX8
シュッ太郎の台紙裏にサンハヤトは輸入販売元って書いてた気がするけど
同じメーカーの米国向け版とかじゃないの?
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:37.87ID:eqXy1xub
外国では1000円台前半で売ってるものが日本では4000円か。
FDDエミュでも、似た話があったな。それでFDDエミュではないけど代替物を作った。
0956774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 10:12:15.45ID:MxqE9EQ3
>>951
共立エレショップ(アマゾンでも扱ってる)でFG100互換のキットあるよ。

ただ、共立エレ製熱電対がクソらいしのでそこだけハッコー純正FG100用を使った方がいいみたいなのをどっかのブログレポでみたな。

FG100 ハッコー 共エレ

でぐぐれば出てくる。
0957774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:02:19.90ID:rpcUI0Jw
>>956
>共立エレ製熱電対がクソ
熱電対がおかしいなんてことは考えにくい(国産品なら)ので、種類が間違ってるんじゃないか?
0958774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:02:44.85ID:xS2X/RSi
>>956 >>957
オレも共立キットを組み立てて使っている。説明書には「簡易型」と書いているけど
けっこうしっかりした回路。熱電対(K型)のアンプには専用ICを使っている。
付属のセンサー熱電対がおかしい、というのはホント。300度のところ、150度くらい
しか表示しなくて、速攻で捨てた。HAKKOの純正品に交換して使用中。ただ値段が
3000円くらいするので、中華からの取り寄せを許容できれば >>952 のほうが
いいかもね。センサー取り付けの張り調整機構もついているし。
0960774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:49:33.34ID:b+BaBEKv
Fever
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:12:29.29ID:Lm2lwFoA
廉価なものを作って、こての温度を測ってもらおう、ってことで
共立とハッコーが協力して作ったって、共立の人から聞いた。
もう何年も前だけど、すくなくともそのときは、センサーはハッコーのものだと。

今は違うのか。
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:25:36.45ID:b+BaBEKv
熱電対って接触したらもちろんだけど接触しなくても接近しすぎたら誤動作しそう
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:12:19.00ID:rVgpAiic
>>962
熱電対は何やっても平気だよ
ちゃんと絶縁されてなければいけないけどね
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:13:34.62ID:rVgpAiic
>>961
>センサーはハッコーのものだと。
共立やハッコーが熱電対作るわけないんだからブランがはあんまり関係ないと思うんだが
0966774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:27:04.36ID:bj0uP4i+
>熱電対って接触したらもちろんだけど接触しなくても接触しすぎたら誤動作しそう

ナニ言ってんのか全く理解出来ない
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:17.29ID:xS2X/RSi
熱電対というのは、接触しているところ(高温になっているところ)に起電力が
発生するのではなくて、途中のリード線(クロメルとアルメル)が、だんだん
低温になるにつれて、じわじわ電圧が発生するのよ。だから測定点はゼロボルト
でよくて、ハンダでショートさせてもだいじょうぶ。
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:28:04.35ID:MxqE9EQ3
>>957
キット付属の物と共エレで売ってる物、両方おかしい。
ハッコーの純正熱電対のパッケージではない状態なのでハッコーのものではないのは確実。
多分共エレが類似品仲介から間違えて仕入れて売ってる可能性大

形は一緒だしねー
0972774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:40.06ID:aRtI/0s+
とは言えインピーダンスは高くて電圧は微小だから、ノイズには弱い
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:31.63ID:xS2X/RSi
共立のキットの熱電対アンプは AD8495ARMZ を使っている。このインタフェース
ICは、単電源で動作させるとき、熱電対のマイナス側 (アルメル側)を接地する形
で使う。

ところがハッコーのセンサは、クロメル(+極)、アルメル(-極)のほかに
3本目のアース電極があって、これが接地されている。

この構成で、マイナス接地と同じ動作になるためには、アース電極のリード線
もアルメルで作らなければならない。ハッコーのセンサーはこうなっているはず。

ところが共立のキットに付属しているバチモンのセンサーは、アースの
リード線にアルメル合金を使ってないのではないかと想像。捨てちゃったから、
確かめようがないけど。
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 07:08:23.75ID:jN0FoY2v
>>974
https://www.analog.com/media/jp/reference-design-documentation/reference-designs/CN0271_jp.pdf

同極を1MΩ(これは入力がフローティングになるのを防ぐのに必要)を介して接地したうえで、グランドに直結か。

>この構成で、マイナス接地と同じ動作になるためには、アース電極のリード線
もアルメルで作らなければならない。
この場合、クロメル線と1MΩが並列につながることになるけれど、圧倒的にクロメル線のほうが抵抗が小さい。
1MΩさんの立場はどうなるんだろう。

三つ又のセンサーを作るのにクロメル、アルメルと、もう1本を別の線にするメリットってどれぐらいあるんだろう。
手間を考えれば、2種類で作ってしまうほうが安くできそう。
0976974
垢版 |
2019/09/12(木) 09:44:41.54ID:AMNNosiK
>>975
正式なマニュアル
https://www.analog.com/media/jp/technical-documentation/data-sheets/AD8494_8495_8496_8497_jp.pdf
のほうに書いてあるけど、マイナス入力の 1MΩの理由は、その端子の電位を決めること
のほか、熱電対の断線検出のためらしい。ICのプラス入力、マイナス入力端子の両方
から25nAほどのバイアス電流が流れだしていて、これが1MΩを通してアースに行く。
結果、通常動作だと両端子は 50mVにバイアスされる。熱電対が切れる(バーンアウト)
だと、プラス端子のバイアス電流の行き場がなくなり、変な電圧になって、ICは
それを検出する。
0977974
垢版 |
2019/09/12(木) 10:00:54.58ID:AMNNosiK
(つづき)温度によって、クロメルに +1mV, アルメルに -1mVの熱起電力が
発生すれば(均等でないかもしれないけど、簡単のため)プラス端子、熱電対
中点、マイナス端子の電圧は おのおの、52mV, 51mV, 50mV。

これを第三のリード線で、熱電対中点を完全に接地すれば、 上記の 3か所の電圧は
1mV, 0V, -1mV。単電源のオペアンプではマイナス電圧は増幅できないので、
破綻。もし第三のリード線もアルメルで作れば、電圧は 2mV, 1mV, 0V で、
かろうじてマイナスのない動作になる。

誤動作するセンサーは、第三の接地リードをアルメルで作るべきところ、クロメル
にしてしまったのではないだろうか。両者では抵抗が違うので、センサーが手元
にあれば検証できたかも。また、インタフェースICを±両電源で使っていれば、
こんな問題はなかった。
0978974
垢版 |
2019/09/12(木) 10:36:55.12ID:AMNNosiK
(撤回)ごめんなさい、ICのマニュアル、よく読んだら同相入力は -200mVまで
許容していた。ということは、マイナス電位を入力されても困らないように、IC
内部にもバイアスをかけているんだろう。接地リードの素材問題は、間違いでした。
おわびして、訂正します。

となると、共立の熱電対センサー、何が悪いのだろう。クロメル・アルメルの
熱電対(K型)ではない、ということになる。N型のナイクロシル・ナイシルと
かいう合金だと、ちょうど K型の半分くらいの感度だけど。
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:38:46.61ID:3KpJQouY
何十年ぶりかでこて握ったけど、鉛フリーハンダって全然溶けないのね
部品をとりはずそうとしてもハンダが全然除去できない
0981774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:37:33.19ID:O+orP8c+
温調はんだこてとフラックスは基本必須と考えた方がいいね
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:39:14.24ID:6DdlNfk2
>>982
>恩寵はんだごてを賜りたい
>菊の御紋が入った奴
普通じゃ手に入らないと思いますが、入手手段が閉ざされているわけではありません
文化勲章とか貰ったら菊の御紋入りの記念品を作ることが一回だけ許されます。
理系の候補になりそうなかたに依頼してみては?
普通の人は純銀製の花瓶作るのが精々ですが、
半田ごて、産業の発展に寄与で、悪くないですね!
もちろん恩寵品は今の時代にそぐわないので実施されていません!
正当な菊の御紋入り入手がんばって
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:24:27.08ID:cxHzMano
fx951を毎日8時間使ってると、温度が表示通りでなく変動している感じがする。
0987774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:43:03.82ID:6ZvlxddQ
専用コテ先T12は熱電対とヒーターを直列にしたかなりキワドい構造だし、
熱電対の冷接点補償(温度基準をきめる操作)は元来、コテの中のT12
コネクタ部の温度でやらなければいけないのに、ステーションの温度で
やっているし、あまり厳密な温度制御はできないと思う。コテ全体が熱を
帯びてくると(たとえば 20°C→40°C)、そのぶんコテ先温度は上がっちゃう
かな。中華のT12互換ホルダー(コテ本体)は握りの温度をはかる
サーミスタを内蔵しているけど、この補償のためのようだ。
0988774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:29:54.04ID:h4+IpM9q
>>987
>専用コテ先T12は熱電対とヒーターを直列にしたかなりキワドい構造だし、
なんか勘違いしてない?

>熱電対の冷接点補償(温度基準をきめる操作)は元来、コテの中のT12
>コネクタ部の温度でやらなければいけないのに、
勘違いしてないか?アンプはどこにある?
0989987
垢版 |
2019/09/14(土) 10:05:37.30ID:79UoFWpq
そうか、なにか違ってたか。スマンかった。どうなってるか、教えてくれ。
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:19:39.70ID:X1nxntnj
>熱電対の冷接点補償(温度基準をきめる操作)は元来、コテの中のT12
>コネクタ部の温度でやらなければいけないのに、

こう考えた理由を知りたい。
たいていの熱電対温度計は、実質的には、冷接点補償といっても現在温度を基準にしている。
だから、サーミスタや半導体の温度センサーを配置した場所で、熱電対の電圧を測定するよ。
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:37:37.24ID:X1nxntnj
> >専用コテ先T12は熱電対とヒーターを直列にしたかなりキワドい構造だし、
> なんか勘違いしてない?
何が勘違いなのかがよくわからない。
ヒーターと熱電対が直列になっている構造を「キワどい」と表現する行為を
さして勘違いって言ってるのかな?

きわどいかな?
0993774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 13:49:14.79ID:zco+iXfk
普通は氷水とか平衡温度を利用した安定した温度に固定する
0994987
垢版 |
2019/09/14(土) 13:50:18.24ID:szwm+180
冷接点というのは、熱電対のクロメルとアルメル合金が終わって、ほかの金属
(たとば銅)に接続されたポイントをいうのよ。正しくは、そこまでクロメル
とアルメルのまま延長する(補償導線)。で、一般にその接点温度とアンプICの
温度は同じなので、アンプに冷接点補償をさせてよいことになる。

しかしT12のように、熱電対がコテ先内部で終わっていて、コテハンドル内部
に電気接点を持っていたら、冷接点補償はそこの温度を使って行わないといけない
ことになる(アンプ回路の温度ではない)。

補償導線も使わず、コテ本体の温度も計測しない構造なので、きわどいと表現した。
0995774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 14:00:16.69ID:gxByOuTr
どうみてもファウルですほんとうにありがとうございました
0996774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:08:14.43ID:X1nxntnj
>>994
あーすみません。
補償電線はあのプルプルのコードの中には通ってないのか。
だとしたら、どうやってるんだろう。
こて部の温度なんて、持ってるとき、持ってないとき、空調のない夏、冬で
かなりの差がありそう。

と、思ってT12のこて部のソケットの端子をテスターであたったら、
電線の黒白間で 8.7kΩぐらいを示した。手で包んだら抵抗値が下がる。
サーミスタが入ってるのでは?
0997774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:33:48.36ID:X1nxntnj
次スレ、俺は立てられないのだけど、テンプレはなしか >>367-370 でいいよね?
今のはやめような。
0998987
垢版 |
2019/09/14(土) 16:40:49.63ID:OqV6qHQw
>>996
まえに引用された記事 >>902 に「T12専用ハンドルのケーブルは 3芯 (ヒーター 2本
と本体アース 1本)」と書いてあって、鵜呑みにしてた。よく読むと、記事の
ハンドルはFX-9501 とかいう聞いたことのないタイプ。実際は FX-2028 という
のを使うのだった。こちらこそ、スマンかった。勤務先に行かないとこのコテない
ので、確かめられなかった。

そうか、FX-2028 にはサーミスタが入っているのか。それなら、合点がいく。
それで冷接点補償をするんだね。
0999774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:48:21.90ID:kPRphta1
>>997
>今のはやめような
まだ、コテだけしか話がついてないので今のも残したほうがよかんべ
あるいはコテの部分だけ書き換えても良いけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 10時間 34分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況