それは違くね?
ポートはハイインピとローレベルになるけど
使用時は外部プルアップするんだから使用中は電位安定してるんじゃ?
そんでその使い方の違いがトーテムポールと違う存在意義なんじゃないの
(レベルシフトとかワイヤードORとか出来るし)

ちゃんと接続してるピンはハイインピになってもフローティングにはならんでしょ?