X



トップページ電気・電子
1005コメント311KB
KiCAD その2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:06:16.31ID:y549o/Tp
表示をOpenGLにすると、標準ではできない操作ができるようになったりするのも変態だな
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:40.85ID:rD5eBCeV
KiCadはショートカット主にして運用すると
マウスポインタを操作対象に合せたとき(クリックしない)とマウスポインタを操作対象に合せてクリックして選択したときで同じショートカットでも挙動が違う
回路図エディタとPCBエディタで同じショートカットで挙動がちがう
PCBエディタでもレガシーツールセットとモダンツールセットで挙動がちがうし
kicadは色々おもしろい
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:15.86ID:ZfjarDHs
Pcbnewのアンチエイリアスを強くしたらグリッドのドットが消失してわろす
ドットを十字にして良い感じになった
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:45:31.08ID:F85FqdqK
>>849
ヒント:自前ビルド
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:16:28.48ID:S7bXalm+
>>857
オープンソースなんだから、自分でプログラムを改造すればいいだろう、という意味でしょうか?
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:46:36.50ID:0sHhzVbi
ドキュメントに書いてある事を
こんな所で質問してるのが驚きなんですよ
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:47.31ID:S7bXalm+
>>859
どのドキュメントですか?
0861831
垢版 |
2019/07/12(金) 16:43:56.35ID:lsLMX4RC
>>860
俺もつまらないことで悩んでたクチだけどさぁ…自力で調べようとする姿勢すら見えないのはどうなの?
熟練者が教えたくなるようないい質問者を目指そうよ
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:42:33.44ID:30EzKt51
ttps://github.com/KiCad/kicad-docのドキュメントでしょうかね?始めたばかりでこれ以外知らないのですが。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:09:28.73ID:UgAqgzth
>>849
そもそも、何でその挙動が嫌なのかわからない。
つまり、教える必然性がわからない。
M 押さなければいいのでは?
ゴチャついてる時に意図しないものを選択すると言う不安なら、
操作の際に「どれにするかね?」とメニューでたずねられる。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:01:00.37ID:JkRtktJX
CADって基板CADに限らず全部がUIは変態で最初使った時は「なんじゃこりゃぁ...クソがぁ!」となる。
使って慣れてくるとクソでも何でもなくなる。
過去の他のCAD体験にこだわっていると「クソがぁ..状態」から抜け出せないので永遠に使えるようにならない。
「クソUI」と思ったら「CADとはそういうもんだ」と思い直す。 
それが嫌なら自分でCADソフト作るしか無いし事実そう思った人がCADソフト作っておる。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:46:17.21ID:uWMQ9U91
>>864

会社で複数のCADを使っているけど、どれも見事に操作法やらUIが違うんだよね。
なんでかっていうと「哲学」に違いがあるからじゃないかと、要は世界の捉え方の違い
文句言ってもしょうがないから全部丸呑みして、そういうもんだと割り切っている。
まぁいっぺん割り切ってしまえば、そういうもんだと思えるし、
いろいろ楽しいよ。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:56:05.37ID:P+U0tBzp
トラ技8月号のKiCad5の特集ってどう?
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:24:40.10ID:Nq/Eb5Nt
>>867
どうも何もいつもと同じ
再編集した別冊出るみたいだからkicad目当てなら待った方がいいよ
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:23:12.20ID:cy4bpSva
初心の入門者はBOOTHのkicad同人本がいいョ
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:29:39.89ID:54OZZPx/
KiCON2019のビデオ見ていたら、次のバージョンはver.4--->ver.5より変化が大きそう。
永遠にトラ技KiCAD特集のネタは尽きないねぇ...CQ出版はkicad開発チームに100万円ぐらい寄付したら...
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:33:14.85ID:VbOAVLap
>>870
いつ頃、ver6になるんでしょう。

あと、個人でキキャドに寄付ってできるのでしょうか?
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:39.77ID:2Qa1sHPd
大抵夏にリリースされるが今年は間に合わないのでV6は来年の夏以降だろうな
寄付は公式サイトの右上のCERN経由で寄付、CHFはスイスフラン
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:17.27ID:CbtX5G4s
オープンソース物で儲けたらそれなりに開発元に還元寄付しなきゃね >CQ出版
kicad同人本でも1000CHF寄付しとるで
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:52:09.61ID:sNuaddIg
企業が一般寄付金を出しても資本金と所得が少ないと大した額の損金処理ができない
相手先が国とか公共団体なら全額損金処理とかになるので、災害とかでは寄付しやすいっぽい
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:13:33.99ID:3t6HjMYk
CQ出版だって火の車なんだよw
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:34.34ID:n8szLfXT
なんかこう自転車創業的に無理やり雑誌だのムックだの量産しているイメージはあるな
ある時ぱたっと倒れるのかな売掛金回収できなくて
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:33:05.55ID:naenHj23
KiCADへの寄付者のリストって公開されてるの?
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:40:05.86ID:BcA1rR7b
>>878
寄付手続き中に「寄付リストに(載せる),(載せない)」の項目がある。
(載せる)を選択したが「ここのリストに載せたよ」という連絡は来ないし
CERNやらKiCadのサイト検索しても寄贈者リストはヒットししなかった。
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:15:24.30ID:MwHH3ztT
トラ技の8月号買った。
付録のkicad5.1攻略本はkicadの機能のアトランダムな解説でこれだけでは基板完成させられそうにないので読むのやめた。
付録DVDのビデオはそのとおりに操作すれば基板作れた。ビデオは良い。
twitterでコレをすすめられたが同人PDF本でその値段はねーよ。500円ぐらいにしとけ。
ttps://booth.pm/ja/items/941963
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:43:35.65ID:cjDXWetb
使える内容なら数千円取ってもかまわないと思うが
ガチの薄くない薄い本だと3kやら5kやらあるし
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:28:05.42ID:459r9HRj
先月末にBOOTHのKiCad同人本の著者に会ったよ。元工業高校教員で60才ぐらいな人。
曰く,
執筆で生活費稼いで居るわけでもなく,電子本なので印刷製本や保管費用がゼロなので無料頒布できるが,技術本を書いて稼ぐ人の足を引っ張らないよう...技術同人本はダダや安くて当然とならないように,それなりの価格を付けている。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:33:31.48ID:459r9HRj
>>882
先月末に金沢駅の地下広場で開催された同人技術イベントの「NT金沢」に出展していた
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:49:28.47ID:459r9HRj
フリーソフトにタダ乗りしたり(それで儲けても寄付とかしない)
技術解説に対価払うの渋ったりするのは,
サービスに対して正当な対価を払わないオッサンの典型「ナニ?好きでやっているのに金取るの?」
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:50:48.46ID:ML/jocpE
一昨年くらいにKiCAD同人本の人が教えてくれる講義みたいの受けた
会場代と資料コピー代実費程度だったかな
分かりやすくて簡単な基板作れるようになった
その後少しブランク空けたら忘れたけど
その人が同人本書いてたの今知ったので後で買おう
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:02:58.67ID:kJf4qc67
同人本って、何ですか?
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:39:03.58ID:nTKdE8S2
>>886
本来の同人誌
同好の士が金銭的利益の為でなく
趣味の延長として自費出版する書物
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:00.15ID:w9XgqfiD
>>884
世の中の99%以上がそういう人だ。
他人を、その1%未満に属さないことを理由に貶すのはちょっとおかしい。
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:20:49.73ID:/bmPXIAw
別に本が中心じゃねぇんだけどな。 KiCAD、、、
基板起こして稼げればそれで終わり。 趣味のうちは、基板アートワークなんて実力つかない。
金になるとなれば、AltiumやKiCADネタを必死で探すわな。 それがスキルアップの道というもの。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:32:46.34ID:hgICtpWV
>>889
別に誰も本が中心なんて書いてないような…
本だけを参考にするつもりならこんなギスギスしたスレ開かないわ
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:11:34.75ID:459r9HRj
基板のアートワークでメシ喰ってる人はそのノウハウを絶対に明かさないよね。
ノウハウ=メシの種....メチャクチャ凄いメシの種だからね

新米の頃,ビデオ回路の設計やって基板設計を外注したら全然性能出なくて,
ツテを頼って達人に発注したらちゃんと性能が出るんでたまげたことがある。
この人に量産設計も依頼してしばらくイイ関係が続いていたんだけれど,
主任がノウハウを取ろうと画策したら向こうから取引を切られてパニクった。
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:38:01.67ID:5DpgZXL8
今日からKiCADデビューしました!
5.1.2ってのを入れてみたのですが、抵抗とかコンデンサすら部品が無いのは、自分で作れと言う話なのですか?
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:52:33.40ID:459r9HRj
>>892
ありゃま インストールしたのはmac?
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:11:55.46ID:dInu5sVN
トラ技8月号買ってそのまま真似してみたがなんかこのCADが妙にかっちょよくて
快感だな。もう実際に基盤作る以前に面白いわ素人ながら
0895774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:02:07.33ID:dIxrJhr5
基板の設計ってAIと相性が良さそうに思うな
半導体の設計だってコンピューターで行うのが当たり前になっているし
そう遠くない将来に取って代わられそう
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:56:24.51ID:4Ct24D4l
よし量子演算で部品の配置の総当たりを一瞬で計算して最適化するAI基盤CAD開発して金持ちになる
0898892
垢版 |
2019/07/19(金) 13:11:16.97ID:4eiDowyV
>>893
インストールはUbuntu(Mint)です。

そして問題解決しました。
「雑に基板を作るチュートリアル」を後100回読み直します。
その前に習熟出来る事があればいいな〜。

そんな入門前が思ったのは
基本パーツのツールバーがあっても良いような?
でもパーツデータに回路図以外の要素が一杯だとだめか。
基板まで作れると情報が多くて大変そう。
0899774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:50:30.18ID:1T2whb7e
部品がマウスドラッグで移動できないって、どうよ?
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:29:44.51ID:4Ct24D4l
フリーでも商用でも、回路シミュとか基盤CADとかどうして日本産のソフトは存在感ないの?
電子立国の頃から得意分野っぽい気がするけど

各メーカーの奴は囲い込んでマル秘なの?
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:35:39.13ID:9OkhK5aW
図研使わされてる人が通りますよ…
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:40:05.46ID:N/zO2rq5
CADのたぐい以外でも、日本産のソフトで世界で流行ってるものってあったっけ?
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:41:57.42ID:WSkgZMcD
CADLUSはともかく図研はハロワ案件では多いな。
今までケチなところしか行ってないので図研のツールとか使えん。
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:00:40.19ID:yfLzXxOn
世界的に有名な国産ソフトって・・・Rubyくらい?
組み込み系を含めて良ければゲーム機とかあるけど
どのみち弱い分野じゃね
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:24:27.35ID:yfLzXxOn
Pythonに勝てなくともその方面の人間だったら名前くらいは知っているでしょ
0907774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:00:10.69ID:8SIA58sg
>電子立国の頃から得意分野っぽい気がするけど

電子立国ってちょっと違うと思う。少なくともソフトウェア立国になったことはないのでは。
海外のソフトを日本に熱心に紹介する人はわりといたけど、
・自分で作ろうって人は少なかった。
・外国語バージョンを作ろうとする人はもっと少なかった。

RubyがPythonに押されようが、依然として熱心なユーザーが国内外にいるのは事実。
それで良いと思う。メジャーである必要なんて別にないわけだし。

あと、シェアで勝った負けたという野次馬感覚や空気が、新しく出てくる人を阻害する要因に
なっていることもわかってほしいな。
多様性やマイノリティの存在を歓迎する環境だからこそ、小さい芽が育つよ。
0908774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:19:37.56ID:a+Uico4s
しかしRubyの知名度が上がった要因は海外産のRuby on Railsなオチだったり
CrystalなんてRubyの影響をもろに受けた言語が開発されていたりするし一定の影響力はあるか
0909774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:21:46.17ID:RLb8DhB9
シェアは大事だろ
今からpythonとrubyどっち勉強したらいいですかね、って初心者がいたらpythonに決まってんじゃん、と答えないのはあまりに無責任
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:59:51.34ID:RLb8DhB9
いやそういうレベルの質問にはそういう答えでいいんだよ
用途までわかってたら質問自体しない
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:21:15.88ID:UH0W55ID
kicadと思って来たらruby python スレだった /wwww
誰かKiCadでruby動かせるようにしてpythonうごくんだからできるでしょ(他力本願)
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:27:13.36ID:22/36FN0
初心者にとりあえずユーザーの多い何かを勧めることと、
多様性であるとかマイナーなものを尊重したりすることは両立することなんだけどな。

初心者にメジャーなものを勧める中で、マイナーなものを批判する人が多いのが現実。
そういう話をするたびに、新しいものを作ろうという人の芽を摘んでいる自覚はあっていい。

いや、強いて言えば、>>909のような人がマイナーなものを尊重できなくてもいいんだ。
個々の人間には限界がある。なんでもできるわけじゃない。そうじゃない人がいれば良い。

だけど、自分がマイナーなものを尊重しない人は、マイナーなものを尊重する行為や人も
嫌う傾向があるような気がする。というか攻撃的に批判することがあるよね? なんでだろうね。
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:28:44.94ID:6KGBHJ2B
仕事ならともかく趣味なら適材適所で好きにすればいいと思うけどね
普及率はPythonが勝る一方でコード効率や標準ライブラリはRubyの方が有利
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:33:19.71ID:22/36FN0
文化的にはどこにも逃げようがなく、お互い監視する中で共同生活を営んできたわけで
自分と同じと認定した人が抜け出して成功するぐらいだったら、外のものを使おうとする感覚もあるだろうなあ。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:42:18.06ID:ydpnc//L
>>912
PythonバインディングはSWIGだからRuby用をかけばおk
でもRubyって定数は大文字でとかバインディング作成の時に面倒なんだよね
0918774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:20.53ID:5+rSTlH/
メジャーなソフトによっかかって使うだけの人が、
日本のソフトがなんでダメなんだろう、って悪い冗談だよね。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:38:07.08ID:XqKC63I7
>>888
まあ、そういう文化の国というかそういう根性の国だからOSSは育たないわな。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:57:22.80ID:XqKC63I7
twitterでkicadであれができんこれができんと言っている人おるなぁ
kicadにない機能はどう逆立ちしてもできんのでさっさと別のCAD使えば良いのにと思う
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:10:05.70ID:5+rSTlH/
>>919
フリーなものにお金を出さない、というのが日本固有の話なら、Wikimediaからお願いのメールは来ないだろな。
0922774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:31.94ID:TghLvgR+
>>920
だよねぇ。 KiCAD4使い始めてから、今日で、とうとう126枚目のアートワーク完成。
ずいぶん稼がせてもらった。
300x300サイズのCortexとFPGAにセンサーアナログ部乗っけた基板が一番思い出深い。
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:14:37.21ID:f9qK5m/Y
すみませんスレ違いかもしれないですけど
下のように2本の線に挟まれた波線はcadでどのように作るのでしょうか
スプラインを使っても上手く出来ないです

https://imgur.com/a/Xpenv1T
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:41:20.74ID:+OYEGdqS
会社以外で技能を発揮することをよしとしない風潮がいまだにあるしな
草の根活動は会社にばれないようにこそこそやっているとかよくある話

>>921
日本固有だとは思わないが先進国の中で社会貢献に消極的な組なのはほぼ確実じゃね
0928774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:50:21.85ID:TghLvgR+
稼ぐための域として、CR5000とかAltiumなんて必要ない。
回路設計ができて、KiCADでアートワークができて、ファームウェアを作れて、WPFでPrismアプリなどが作れれば、KiCADの存在意味があったという事。
要は総合力が大事なんであって、KiCAD云々ではない。
0930774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:12:23.11ID:9hmjsZaB
kicadで面付けしてスリット(ミシン目)入れるより、
kicadで単体基板のガーバー吐かせて、そいつをgerberpanelizerに喰わせれば簡単にスリット付きの面付けできるのをさっき知った。
gerberpanelizerの紹介と使い方のwebページ書いてくれた人に感謝
0931774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:53:37.29ID:1B+tZuOP
kicad5のMac版、もうHigh Sierraでも使えないってどうなのよ?
切り捨てがいくらなんでも早すぎね?
El Capitanからは使えるようにしてほしい
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:43:53.85ID:LK5nk/G7
>>931
VartuaBox配下でWin動かしてWin版kicadを使えばおk
mac版kicadのメンテナー少なくてバージョンアップ遅いし
バグ潰れていなくて突如落ちるし。
EDAツールはWinの方がmacよりはるかに充実しているしね。
>>930 のGerberPanelizerはWin版しかない。
コレ使うと便利でkicadでのパネライズなどやってられない。
0934774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:03:03.57ID:LK5nk/G7
元々、kicad公式はmac版バイナリは配布していなかったんよ
ソースコードはmacに対応していて
macで使いたい人は自前でビルドしてね。バグはあるよ自分で潰してね。と
kicadメインストリームからは外れた存在。今もその感はある。
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:27:02.55ID:LK5nk/G7
kicadセミナーの講師補助やっているが
PC持ち込みセミナーでwin版kicadをインストールして来てねを
無視してmac版持ってきた人はセミナー中にkicadがフリーズしたり落ちたりして散々な目に遭っている。
そのときkicad落ちたんですがどーしたらイイですか? と聞かれるんで 
最初からやり直すしか無いですが多分同じところでまた落ちますmac版はそんなもんです と答える
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:25:41.99ID:nCWckKiY
ソフトがタダなんだからWinパソコンぐらい買えば良いのに..Macよりは安いんじゃろ?知らんけど。
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:13.19ID:B7mrBS1t
ただでさえ糞UIに慣れるのが大変なのに、好んで茨の道を行くマカーって頭悪いのかね。
1万台で売ってる中古のWin機が買えないわけないのだから、自虐趣味なんだろう
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:24.47ID:nCWckKiY
始めにwin用のソフト開発してそれをMacに対応させるのは開発者にとって負担大きいんじゃないの?Mac導入せなあかんねやろ?
しかもタダのソフトなんだから...そんな暇があったらwin用をバージョンアップした方が喜ぶ人は多い。
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:45:05.36ID:YydryI+e
GUIツールキット自体はXの物なんだろ
そこにOpenGLのハードが絡んでくるから
むしろWinでよく開発するわ
じゃねえの
0944774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:54:34.56ID:VyVaFH+/
KiCADのGUIはマルチプラットフォームのwxWidgets
OpenGLキャンバスが用意されてるから、そこに描写するだけだよ
バグがあったりするけど、Mac以外は結構使われてるから比較的安定
0945774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:17:17.16ID:bOgFd/oZ
広く普及しているIntelのビデオドライバはOpenGLサポートがクソ
Blenderも描画がおかしくなることがある
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:08:36.11ID:8nhHCpBo
りんごさんOpenGL廃止の方針とか言ってたけどどうなるのかしら
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:36:49.20ID:wXj6R8SL
>>947
なんでそんなに極端に振るんだろう。
仮に原作者の作業が不完全であっても、誰かがより良いものにするチャンスはあるのに。
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:40:59.16ID:ioBW6CfJ
そんなチャンス実現しねえってわかってんじゃんw
タテマエばっかw
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:49:47.09ID:wXj6R8SL
>>949
将来のことなんて誰もわからないよ。
自分が思ってること以外を建前だと思うのはあなたの自由だけど。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:37:33.19ID:ko3JBH9e
多分。mac + kicad の人はweb系エンジニアで
「今から僕ちゃんハード開発するぅ」とkicad入れているのじゅあないかと
webフロントエンド開発ではmacはすこぶるイイし
macでkicadを実用レベルで使いたい時はバーチャルマシン動かして
win版kicadを使うのを推奨
mac(CPU:8core以上)
+ VartualBox(CPU:4core,Mem:4GB以上)
+ win10
+ win版kicad
mac版kicadを使っていると,何の前触れもなく突如kicadが落ちて
数十時間のレイアウト設計作業がパーになるのに遭遇するはず。
ま,何度か痛い目に遭わないとmac版kicadのダメさはわからない
0952774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:51:27.35ID:wXj6R8SL
ハード開発するなら、なにかにつけWindowsを動かせるようにしておくのが無難だと思うけどな。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:25:53.69ID:8tIcNZhK
windows7終了を見越して、軸足をLinuxとMacに移していこうかと思っています
Macはともかく、LinuxでのKiCADの安定性はどんなものでしょうか?
debian+MATEを使っています
0954774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:55:13.52ID:rnkyCDM4
安定性を求めるなら、使っている人間が多いプラットフォームを使えば?
Windowsを10にする、以上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況