読んでいて気がついたのだけど、デジタルでトリガすれば、と言ってる人は
A/Dで取り込んでメモリに入れる作業にCPUが介在しているような書き方です。

>ADCした結果をCPUが書いてるなら

これができるのは、ある程度の低速機種じゃないかと。

それと画面に表示される波形のピーク値と、A/D変換値は違うだろうし。