628です。

>>よく見てないけど、10bitのデータは2バイト一気に読めるのかな。
出力自体は符号なし16bitで出てて、ちゃんと読めてます。

>>12bitでない?
12bitでした、すみません

>>時系列の出力は?
時間で出力が変わってるような感じではないです、このエクセルの時はサーボ側の動作が安定してなかったので変化量がどんどん大きくなっていますが・・・

>>可変抵抗の型番は?
B10Kという物とFCP12ACという物です。

>>そもそも何のデータなのかも不明
0〜4095の間で出力されるデータの内、どの数値がいくつ出力されたかのデータです。
これ見ると、特定の範囲(例えば2560〜2582)が毎回出力されてないです。

>>サーボの特性
エクセルの方はFCP12ACをサーボで動かして出したデータですが、その後B10Kの方を手で動かしてみても同じ場所が反応しませんでした。
なのでサーボは恐らく関係ないです。

>>可変抵抗がおかしくなってる可能性
手持ちの可変抵抗ではどれを使っても同じ場所でおかしくなってるので多分違うかなと・・・

>>多回転じゃないと
100回転位させたほうがいいんでしょうか?

>>ADC は、最大速度で動かしてみたいだから、遅くしてみたら良いかも
その関数2つ入れたら直りました!ありがとうございます。