X



トップページ電気・電子
1002コメント394KB
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:41:10.58ID:as2SfjhI
自分でエッチングなどをしてプリント基板を作りましょう

前スレ

【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 17層目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461510599/
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 13:44:48.75ID:dc8Rl54a
>>794
だからこそ予め下ごしらえでプロッタで銅箔層を切断しておけないものかと
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/29(水) 14:05:11.17ID:TK6VpQDN
騒音、削りカス、粉塵の割に出来上がりはピッチの荒いものしか出来なさそう。
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:04:15.38ID:ZXsIA7Tc
>>800
かなりの予備知識がないとマシンをそこまで作込めないとおもわれ
バリだらけでもいいなら、わりといけるかもな
あとVIAとかスルホールどうすんの問題な
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 04:35:49.87ID:iByB3e3e
この頃安価になって来た光造形3DプリンタはLCDでUV照射するのだと聞いて色々いけるやんと思った
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:21:34.68ID:qkOyEwLr
>>800
よくある、俺の○○と違うって奴。
1000円のgootのハンダゴテと鉛フリーはんだでQFPを手実装するイメージ。
不可能では無いと思うけど、同じコテ買ってきてもあれは俺のハンダゴテと違う、としかならない。
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:40:32.12ID:zYTyZLqE
>>805
これやろ?削るより頭ええわこれw
きれいにできてるし
ttps://www.instructables.com/SLA-3D-Printer-Acid-Etched-Circuit-Boards/
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:00:39.61ID:HDxbVj3P
いや、こんだけ大掛かりな装置使って改善できたのがパターン転写するところ
だけとかむしろそれ何のギャグ?レベルなんだがww
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 04:12:17.58ID:uxPk0ouk
エッチング液を噴射するたびに口径が広がっていく真鍮製のノズルと配管。
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:07:14.93ID:uxPk0ouk
でも、お互いに頭の中では別々な男女をイメージしながらエッチング
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:37:26.04ID:LSMWCky7
プリント基板で エッチングした後 銅箔で回路作ってるじゃないですか?
銅箔部分の保護って フラックス塗布ぐらいで大丈夫でしょうか?
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:41:33.55ID:gjJU0Pqn
半田付けしてからハヤコートとか塗っておいた方が酸化はしにくい。
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:22:04.50ID:PRkJY6cj
2層までなら可能
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:46:15.23ID:+i8DaoE+
>>821
海外業者さんに発注すれば手軽に作れるのに
そこまでして自作する理由は何ですか?
批判するつもりはありませんが。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:01:13.61ID:oh41IgWh
>>822
黄害さんいれば嬉々として業者発注ディスりながら返答するだろうに。
そういや、その慇懃無礼っぷり黄害さんそっくりね。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 00:49:24.35ID:2/ZeLObn
>>822
基板屋の最大の欠点はリードタイム。早くても3〜4日かかる。
だから、トライアンドエラー繰り返す基板の試作に基板屋はあんまり向いてない。
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:43:50.84ID:F42716Vx
>トライアンドエラー繰り返す
これをどれぐらい見積もるかだろうなあ。
基本回路をユニバーサル基板で実験したり、シミュレータで確認してから
全体の設計・製作をやってるし、基板をごっそり作り直すことって滅多にない。

というか、基板をエッチングして自作するのは、実利的・合理的な判断よりも、
自分で作りたい、という気持ちの方が大きいのでは。

だから、こっちの方が合理的だ、なんて議論がまずナンセンスだと思う。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:04.74ID:44n3SkyQ
>>826
だから自分でエッチングするの?
トライ&エラーは好きにすればいいけど、また部品全部載せるの?
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:25:58.75ID:44n3SkyQ
国内メーカーに特急で頼めば翌日に仕上がるよ。やらないけど。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:44:54.02ID:ps/CWa8V
1枚だけ、安く、早く、なら自分でエッチングしかないだろ
分かり切った議論いらんから
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:44:55.88ID:We463eTR
Fusion360にEagleの一部機能が取り込まれてきたということだけどどの位な感じなんでしょ?
ぜんぜんまだまだな感じ?
またFusionの無料/有料での制限は取り込まれたeagleの無料/有料と同じ様な感じ?
(作れるサイズとか部品数とか)

どっちかのスレで聞こうかと思ったけど両方扱った事ありそうな人いそうと言うこと出こちらで・・・
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:01:23.53ID:APGAWUj+
試作用で基板サイズ 15cm x 25cm を必要数1枚だけ作る場合などは
5枚とか10枚の業者発注はしたくないな。
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:09:45.98ID:+eGbDO1q
まぁそこら辺は両面スルーホール以上を要求するかどうかだから
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:45:05.37ID:F42716Vx
1枚をさっさと作りたいなら、手配線だな。
廃液処理もいらないし、両面基板程度以上の密度で実装できるし。
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:34:56.78ID:OQUuYyLa
>>835
金額から考えて「安さ」はあまり大きな理由じゃないだろ
君の事情は知らんけどw

1枚だけ、数時間以内、なら他に選択肢は無い
選択肢が多い方がいいに決まってる
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:38:37.01ID:wRud4fMU
>>839
顔見知りの業者に頼めば数時間でやってくれるだろ。
そんな選択肢は持ってないの?
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:34:12.94ID:Mlc8rlkz
顔見知りだけで?
面識もないのにそんなルーズな事する業者なんて信じられん
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:41:30.93ID:VBO/L3ge
業者とやらの迷惑そうな顔が目に浮かぶ
ま、実在するなら、だけどw
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:37:45.59ID:Nz5L1nlT
>>840
スレ違いだし必死すぎ。何が何でも業者!!みたいな..あんただけ顔見知りの業者に頼めば良いじゃん。さよなら。
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:33:09.43ID:4cKcQq/E
出来は悪いし手間かかるし廃液処理も面倒だけど趣味でやってんだからいいだろ。
金あるやつは業者にでも何でも頼めよ。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:16:49.65ID:1MGlLBnt
金払いの悪いシミッタレの糞野郎の依頼なんか願い下げだyp
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:02:29.38ID:NwD0AQ7c
>>850
君の居場所はココじゃない。さよなら。
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:53:51.09ID:CV5TrQxF
>>850
業者発注はハードル高いからやらない人が多いんだよ。
自己流でやってる人ばかりだからね。
送料だってもったいないし。
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:02:38.75ID:09ys3aUK
そば打ち、パン焼き、陶芸って経済性のためにやってるわけじゃないよね。
陶芸やってる人に「オチャワン買った方が安い」って意味がない。
安くオーダーできる近代では、基板の自作は第一にそれ自体が楽しいからするわけで、
それで理由としては十分じゃないかな。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:10:52.47ID:7K9uA8EV
盛り上がってるというか、一度も結論が出たことのない定期ルーティーンだろこれw
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:34:50.21ID:Q450iHCe
戦場が違うけどね。現地の人には迷惑な話だよね。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:32:57.28ID:BIMYMVLH
素人は安上がると思って自作を検討するのが多いのさ。
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:29:01.13ID:Q450iHCe
別スレ作ってもらえよ。さよなら。
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:05:20.06ID:jLEc7+uQ
自作基板はインレタ貼るのが定番だろ。
感光基板とか贅沢だ。
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:04:17.81ID:aiZGoHLo
>>864
そもそも感光基板とか今どき選択肢に入らない
現状を把握してから出直してねw
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 14:24:24.36ID:nD9f0Lq7
もう導電性インクの時代だったか。
手書きをスキャンして印刷するんだな!
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:32:40.12ID:7aB8QnX+
ここ数年情報収集をサボっているけど自作で1枚だけなら依然として
PCB CAD>レーザープリンター>トナー熱転写>ジップ袋でエッチング
という方法だわ
最近何か新しいブレイクスルーでもあった?
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:52:18.72ID:HxajrYq1
最近の基板の配線はカクカクして滑らかさに欠ける。
これじゃ電気が曲がり角でぶつかって信号が劣化してしまう。

コンピューターが引いた線では滑らかさが出ないから
やはりアートワークは手書きでないとダメだな。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:06:09.16ID:j0+OHW/Q
電気って直角に進むんだ..
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/24(火) 20:48:06.44ID:MRr3k02x
>>898
PCB CADでも角取って丸くしてくれますよ
手書きどうこうじゃなくてその人の趣味に応じてどうにでも
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:22:15.28ID:8vxDD8jE
結局、不細工のくせに中身もクセのある人間が上にいるとどんどん人が離れていっていつも募集中。
しかも経験者、未経験者まで募集してるくせに未経験者が来ると教えるの面倒だという態度で邪険にして育成する気が無い
未経験者を募集してる会社って伸びしろ重視で募集してるんじゃないの?
何のために未経験者の募集してるの?
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:21:35.11ID:Lr2cT8wa
ピュアオーディオ・・・( ^ω^)・・・DD級OPアンプ・・・( ^ω^)・・・超高精度アナログコンピュータ
AK4191EQ Premium Digital ΔΣ Modulator  ://www.akm.com/jp/ja/products/audio/audio-dac/ak4191eq/
ハイエンドオーディオ、アクティブスピーカー、CD/SACD プレイヤー、ネットワークオーディオ、USB DAC
AK4191 は、VELVET SOUNDテクノロジーを採用した新しいコンセプトのMulti-bit stereo Premium DDCです。
DACコンバータとしてのデジタル処理のみ特化することにより、アナログ回路へのノイズの影響を最小限におさえる構成により、
聴感上のS/N感を向上させることに成功しました。マルチビットΔΣモジュレーター、256倍オーバーサンプリング処理のデジタルフィルターを搭載。
デジタルフィルタは従来の8倍オーバーサンプリング処理から大幅にスペックアップ。また、抑圧量も従来から50dB向上。
1536kHzのPCMデータ入力、DSD1024データ入力が可能で多彩な音楽再生が可能です。
://www.akm.com/content/dam/documents/products/audio/audio-dac/ak4191eq/ak4191eq-block-diagram.gif
Part Number  AK4191EQ
Number of Channels     2
Analog Output Type     -
Bits [bit]          64
THD+N [dB]       -153
S/N [dB]          153
OPアンプ・・・( ^ω^)・・・これからの超ローノイズ標準・・・( ^ω^)・・・D級OPアンプ
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:24:55.27ID:Lr2cT8wa
スイッチングレギュレータ(降圧コンバータ)を自作しました | Making a buck converter (Switching regulator). 
://youtube.com/embed/pJfl3CfBI-U?list=UUGhudK3AIG152KrfURCSb2Q
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:31:07.76ID:Lr2cT8wa
【メモリー4GB】7000円の超小型高性能PC RaspberryPi 4Bを購入! 性能は?組立, OSインストール。 | ラズベリーパイ 
://youtube.com/embed/zTOXdULHNsA?list=UUGhudK3AIG152KrfURCSb2Q
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:37:46.90ID:Lr2cT8wa
 おんぱい!おんぱい!
  _ _ ∩ ∩ _ _
 ( ゚∀゚)彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡  ミつ⌒lつ
 (_) ) ☆ ( (_)
 (((_)  ☆(_)))
真空管アンプ向け 中心内周波数群 12000Hz 10000Hz 5000Hz 1000Hz 500Hz 100Hz 50Hz 45Hz 40Hz 35Hz
://youtube.com/embed/_mugykqqyOc?playlist=y412fwrht3E,cx1VQISKvhc,TbPh0pmNjo8,GlEfshsoyZk,Cdi0jQtMqV8,bslHKEh7oZk,bBwfBr_rD6Q,wxb4-ZL7zIk,yvHCAne_VLo
半導体アンプ向け 中心外周波数群 18000Hz 16000Hz 14000Hz 12000Hz 10000Hz 40Hz 35Hz 30Hz 25Hz 20Hz
://youtube.com/embed/3tBI-T2SQgQ?playlist=K15bC8w5MrA,B1r-zTi0iwo,_mugykqqyOc,y412fwrht3E,wxb4-ZL7zIk,yvHCAne_VLo,exeRki77OMY,K3RojcJ0I6A,riVal-VBLzg
 おんぱい!おんぱい!
  _ _ ∩ ∩ _ _
 ( ゚∀゚)彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡  ミつ⌒lつ
 (_) ) ☆ ( (_)
 (((_)  ☆(_)))
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:42:23.20ID:Lr2cT8wa
【電子工作】巨大AirPodsスピーカーの作り方 | How I made a portable Bluetooth AirPods speaker 【Apple】 
://youtube.com/embed/iObF_VUbNOI?list=UUGhudK3AIG152KrfURCSb2Q
0877774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:46:50.91ID:Lr2cT8wa
【激安vs高級】ダイソーの300円USB充電器をANKERの充電器と比較しながら解説します
://youtube.com/embed/PZh5hzibdsk?list=UUGhudK3AIG152KrfURCSb2Q
0878774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:51:00.79ID:Lr2cT8wa
【初心者向け】電子工作のはじめ方と必要なものを解説します
://youtube.com/embed/aDlCzYu2Hlo?list=UUGhudK3AIG152KrfURCSb2Q
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:59:13.11ID:W32ZDfUz
リーダーが美人やイケメンだと無条件で信用してまう
外見て大事だよな
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:16:03.15ID:0zERlRLV
よし、パターンを転写した基板を持って、鴨川でエッチングしに行こう!
まだ間に合うかな?
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/08(金) 09:41:41.64ID:kDhqTNOC
>>231
染料だから銅板が染料でコーティングされるだけだぞw
エッチング後ならレジスト代わりに良いかもなw
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:05:23.25ID:T5ZJTkga
>>850
俺はcncフライス盤でプリント基板を作ってるけど、すぐに作れるのが1番のメリットだと思う。業者に出すと1週間以上とかかかるけど自作ならすぐに作れる。cncでの削り出しなら150×100くらいの基板でもガーバーデータから2時間もあれば穴あけもできてる基盤が作れる。
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:41:16.02ID:AGcPCmG7
今なら光造型タイプの3Dプリンタも2万とかで買える訳じゃん?
あれって紫外線ランプ(405nm)の光を液晶でフィルタしてレジンを硬化させてる
わけだけど、あれをうまくパターン転写に流用出来ないもんかね

液晶の精度は十分すぎるほどあるし照射時間とかもいくらでも調整できるし、
3Dを造型するのと違って1層だけで済むし
0888774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:44:20.34ID:EoV01d/9
>>885
eagleとかKICADみたいのつかってるの?
もしそうだとしたらどうやってCNCのパスデータまでもっていくん?
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:50:55.80ID:AGcPCmG7
検索したらすでにやってる人が沢山いたわw
0.5mmピッチはちょっと厳しい、という感じっぽいな
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:42:11.54ID:T5ZJTkga
>>888
俺の場合は
1.PCBEで設計したデータをガーバーで出力
2.ガーバーデータをgerbvでRS-274xに変換
3.変換したデータみflatcamで読み込んでgコードを作成
4.できたgコードをメモ帳で開いてコピペで一つにまとめる
ていう感じでやってる

>>889
俺の場合は穴あけもしたいからφ0.5のフラットエンドミルで削ってる。だからそれより狭い幅には削れないな。vカッタミルを使えばもっと細かく彫れるけど穴あけの時に付け替えるのがめんどい。
エッチングより早くて片付けが楽だけど細かすぎるパターンは苦手な感じ。
0891774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 08:04:26.25ID:7E8UYXDS
>>890
はー、なるほど。途中翻訳するのね。
CNCで削ってみた!という動画とかたまにあるけどそのパスどうしたってところが抜けてて疑問だったんよね。

ちなみに0.5で切り出し(外形)までいける?
穴あけどまり?

CNC導入に興味ありあり
0892774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:43:55.49ID:T5ZJTkga
>>891
外形もいけるよ。ただ、あまり無理はできないから一回あたりの切削深さは0.5ミリくらいにして複数回に分けて削っていく感じになる。
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:23:50.82ID:T5ZJTkga
>>893
言い忘れてたけどcncだと廃液は出ないけど粉状の削りカスが舞うから掃除機は準備しといた方がいいよ。
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/08(月) 11:05:35.58ID:cvtxmGLU
エッチングだと穴開け・カットは別にやらないといけないけどCNCだと一緒に出来るのが楽だとは思う。
2.54間隔パッドに配線通せるならアリかな。それが出来ないと設計上かなり制約される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況