X



トップページ電気・電子
1002コメント329KB
KiCAD [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/06(月) 21:24:16.01ID:hpk7e0cV
たったのをいいことにがんがん質問しようかな。

……新しいバージョンが今月中に出そうだけど、どの辺が新しくなってくるんだろう?
個人的には今日KiCad本のバージョンをDLして触ったら、回路図上でイーグル(5までしか触ったこと無いけど)みたいに配線を伸ばしたり縮めたり出来ないのが不満だった。
後配線が紐付けされたピンにくっついたまま動く方がいいので出来ればその辺はイーグルを真似て欲しい…。

今日は回路図が殆ど出来たから、明日はまず階層を変えられる様にして、それが解消したらフットプリントを作る。
何でデフォルトにMILコネクタが無いんだ…。MILの64なんて個人じゃ殆ど買えないだろうけどさ…
0003774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/06(月) 22:49:56.89ID:wXdiCh8Y
最近使い始めたんですが
ホイール回して拡大縮小とか右クリックでメニューを出して何かしたりとかの
色々な操作でマウスカーソルが予想外の位置に飛ぶんですが
このように勝手にカーソルを動かす機能はOFFにできませんか?

ソフト側から勝手にカーソル位置を動かされるとカーソルを見失ってしまうことがあって
いちいち探すのが面倒です
0004774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/06(月) 23:03:33.53ID:hpk7e0cV
>>3
どのバージョン?
開発版ならバグか仕様かその類じゃないの?
>>2だけどKiCad本のDLサイトの奴じゃそんな現象起きてないけど?
まだ弄ったの回路図だけだけど。

後飛んだらコントロールキーか何かでWindows側でカーソルに自己主張させる機能無かったっけ?
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 00:04:10.25ID:Wiy97R0F
>>2
目立つのは
-OpenGLキャンバス上でのインタラクティブルーター
-Differential pair track
-Pcbnewのマクロ(全部の環境で有効にされるか不明)

以下のような変更で悩む人が出るだろう
-フットプリントのmodからprettyへファイル形式変更
-回路パーツの更新
-EeschemaとCvPCBでの手順変更
BZR4022からだと二年ぶりくらいの更新になるけどそんなに変わってない気がする
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 08:58:55.31ID:nblVcir6
>>2

>配線を伸ばしたり縮めたり出来ないのが不満だった。
マウスの右クリックで「ワイヤのドラッグ」

>後配線が紐付けされたピンにくっついたまま動く方がいいので出来ればその辺はイーグルを真似て欲しい…。
範囲選択後に「tabキー」
0007774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 10:23:04.25ID:Z4Gv4ycH
>>6
おお、出来る出来る…ちゃんと機能としてあるんだな。教えてくれてありがとう
何でこっちがデフォルトじゃないんだろう。こっちがデファクトスタンダードじゃないのかな?

ともかく今日はこれから>>2をしなきゃ、次の就業先も昨晩決まったし、のんびりしてられない。
21日までに基板のガーバー作るぜ。
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 11:06:18.40ID:Wiy97R0F
>>3
BZR5888を使ってるが、Eeschema と Pcbnew の両方に Do not center and warp cursor on zoom オプションがある
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 13:11:55.28ID:wU901kuv
3日ごとくらいにUpdateされているKiCADですが、どこがどう変わっているんでしょうか?
4022から5762にしたら、FootPrintのライブラリ・ファイルも上書きされてしまい、4022のライブラリに追加した自作のフットプリントが消えたw。

メーリングリストに入れば情報は取れそうな気はしますが、そこまでするのも面倒だし・・・。
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 13:47:05.75ID:nblVcir6
>>10
今メールリストは、次のバージョンに向け怒涛のやり取りが行われています。
もうちょっと待ってね。
0012774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 13:51:29.71ID:Z4OzHiE3
>>1スレ立て乙
最近触り始めて自分用のライブラリをそろそろ作っていこうかなと思ってたんだが
新バージョンが出るまで様子を見た方がよさそうだな
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/07(火) 16:32:13.65ID:yc1svKx7
>1乙

うむ。昔から自作ライブラリをコピペして使いまわしてる。
以前から使っているものでとりあえず問題は出ていないから、
ずっとバージョンアップしないで使っているけど、
次に新しい物を作るときにはバージョンアップしてみるかな。
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 13:26:37.80ID:kGEn5Xlz
どうにかモジュールエディタを見つけたけど、フットプリントライブラリのパスがないといわれて保存できない…。
Fドライブなんてずいぶん前に取り外したよ…なんで保存直前までちゃんと動いててここで詰まるんだ…。
どこを書き換えたら使えるようになるかな…

現在のVerはKiCad本です
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 15:38:56.04ID:wuUsZawC
パスを指定できるのは読み込みと新規だけで
更新は読み込んだパスに書き戻そうとしているのかも

読み込んだドライブはすでに無いから
別のライブラリとして保存、で対応するしかないかも
0017774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 17:47:50.74ID:Zrdwg2oh
あの辺分かりにくいよね
「現在のライブラリ」と「アクティブなライブラリ」って同じ意味なのかな
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/08(水) 19:04:06.98ID:kGEn5Xlz
>>16-17
結局MILって名前のファイルで保存できなかったのでMIL2にしたらエラーが出なくなりましたが…。
それでもライブラリエディタ最後に保存しとく?って聞かれるのは相変わらずです…。
一応Pcbnewで使用できそうなので、保存できてるみたいですが…
っていうかその工程を終らせないとCvPcbで部品割り当てで設定できないってちょっと混乱する。
今日は部品割り当てと、配置で終わりかな…。
明日はAWします。
それにしても更新が2chビュワーで読めない…
001910
垢版 |
2015/07/11(土) 16:26:07.38ID:BOM5i1Lp
KiCADで基板設計して、Elecrowへ発注しようと思っていますが、
パターン幅とかパターン間の最小距離の設定は、KiCADのデフォルト値でOKでしょうか?。

KiCADのバージョンは5762です。
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/11(土) 17:51:56.53ID:x42dDI7s
基板屋の製造ルールがあるだろうから、自分でちゃんと確認して
必要に応じて設定してDRCかけておいたほうがいい。
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/11(土) 21:16:08.79ID:WnGJa0Cx
>>19
Eagleなら色んな所でDRC用のファイル用意してくれてるんだけどね。
KiCadは用意されてないのかなぁ…?

AW前に縦横調べたら30センチぐらいあった…。
基板代だけで1万超える…orz
AWする気がゴリゴリと失せていく
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 08:14:49.29ID:eXVnDfte
蛇の目基板にPICとLEDが一つづつとか
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 14:43:19.45ID:58ECs0s0
>>22
そんなのが1日で作れたらいい仕事についてますよ!
コネクタとICが大きすぎるだけですよ。
コネクタはともかくICを表面実装の小さなやつに変えればICの値段も下がるんだけど、
元々学校教材に足を突っ込む所まで行くつもりだからICも焼いたときの為に交換可能なほうがいいかなと…。
コネクタもMILなんて使わずに表面実装でもっと小さいのにすれば、裏表使えていいでしょうけど購入先でハーネスの作製できないものは…。
つうかたいてい小型のなんて、抜き差し(そうばつ回数?)保障20回とかだから使えない…

>>23
今のところディスクリート部品とロジックICだけだから、複製なんて楽だよ…(お目目ぐるぐる)
というかどの宗派(マイコン)でも使える、が今回の作成案の第1目標だし。

ともかくとりあえずこいつは置いておいて、お口直しにPICの16F54とか57、59とかの基板作るかな…
どこでも聞くけど毎年買ってくれるようなお手軽なものがいいんだよなぁ…
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 17:00:53.20ID:d12cxICB
電子ブロック的なもの?
それなら、10cm角で収まるくらいにモジュール化したほうが良い気が。
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 17:12:40.86ID:GBBPg5WC
>>25
部品交換前提でDIPとか、それでサイズ拡大とか、さらに信頼性と工数考えたら、
そんな設計しただけで不採用。
面積で基板単価どれくらいかわるかすら知らないみたいだね。
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 18:29:30.57ID:5sd981rq
マイコンのピン名を入力してライブラリにするのがめんどい
表計算シートからライブラリのピンに変換するマクロを書いてみたが入力がだるい
マイコン各社はピン配置のXMLとかのファイルを公開してくれたらいいのに
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/12(日) 19:45:01.53ID:58ECs0s0
>>25
ロジック的にはね…。
しかし入力もしくは出力は(その瞬間にはどっちかしか選べないけど)256chだ…。
と言うわけでコネクタ的に絶対入らないわけです…。
今回のは分割すると基板間をアナログデータが飛ぶので分割したくないし…。

>>26
何のことを言っているのかと思えば>>27の事なのね
中国か、P板(韓国、台湾)なら発注経験ありますけど?って答えるところだったよ。
さすがに1枚丸ごと買い上げてこう配置してくれっていう発注はした事が無いのでそこはどうしようもないかな。
MILコネクタより信頼性と購入のしやすさがある多ピンのコネクタがあるなら教えてほしいですね…。
…表面実装の高密度Dsubとか持って来たらどうなるかわかってますよね?

>>28
某R社はデーターシートからのこぴぺ不可だから全部手打ち…
一部設定ミスなのかコピー化のものもあるね。
あと全機能書くとごちゃごちゃするからやめろって人もいるね。
KiCadだけの話じゃないけど

ともかく俺は趣味で作れるうちに作る、どっちかと言うとコアなICだし、仕事があってお金が手に入るうちに作るよ。
みんなも頑張ってね。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/13(月) 00:32:24.96ID:S45PHXrn
LPCExpressoのやつは独自形式で読めないけど
Silicon Labs Simplicity StudioのdeviceInfoプラグインにはXMLでマイコンのピンアウトが入ってた
こいつからライブラリを生成するスクリプトを書くか
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/14(火) 12:38:03.41ID:ZlXvPY+G
>>8

BZR5888で、他の回路図のネットリストを
取り込んで、cvpcbの起動ってできますか?

他のバージョンでcvpcbが起動出来なくて
困った。

どうも回路図からの起動になってしまったように
思えますが。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/14(火) 20:12:18.04ID:9cCHor6r
>>32
そうなんですね。
結構便利に使ってたんだけど。

使い慣れた回路図cadだったのですが、覚えないと
いけないですね。

ちなみにOrCadです

フリーソフトのBsch3vもたまに使ってましたが
こちらも問題なかったです。
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/20(月) 22:14:17.32ID:Upq1MBtM
PcbnewのPythonコンソールで以下のようにすると外部のボードを今のウィンドウのボードに読み込めるんだが
board = pcbnew.GetBoard()
path = "/home/foo/kicad/hoge/data.kicad_pcb"
pcbnew.IO_MGR.Load(pcbnew.IO_MGR.KICAD, path, board)
重なるのを避ける方法が手作業しかないのよね
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/28(火) 22:09:54.61ID:vl7abKlT
パターン作成時の初期時の原点は左上みたいだけど
これって任意の場所に移動出来ますか?
スペースキーでdx.dyは任意に設定できるのですが絶対X.Yって移動する方法はありますか?
自分で読み込んだDXFの外形図左上を絶対0.0にしたいですが
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/29(水) 10:29:11.44ID:tWwccsN9
>>40 ありがとうございます。
出来ないですか…残念です。

吐き出し時にガーバーの特定座標を0,0にする事は出来ますか?
ガーバー→Gコードに変換してCNCで切削するのに原点を合わすのが面倒なんで何か良い方法はないでしょうか?
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/29(水) 12:36:05.50ID:b/3sqjMi
>>42
出力時に「補助座標原点を使用する」で出来るみたいですね。
ついでにハンダ面をミラー出力する方法ってありますか?
Cncでカットするので反転したいのですが
ドリルはミラーあるけどパターンはないのでしょうか?
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2015/07/29(水) 13:43:06.76ID:sqqgCRjd
FAQによると反転の方法はPostscript出力のミラーと編集時のコンテキストメニュー Flip block
Flip blockの回転軸は水平だから回転と併用しろってことか
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 12:16:41.90ID:4B2POnMI
使い始めたばかりでよく分らないのですが、
回路図エディターでモータの表記ってどうしたらいいんですか?
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 12:48:34.65ID:1pF746mj
モーターのコンポーネントがライブラリにあるかってこと聞いてる?
探してみてなかったらこんなところから持ってくるってのもありだよ。
http://www.kicadlib.org/
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 13:34:51.21ID:G8ko7Rky
>>45
どうせコネクタで繋いだりするんだろうから、部品も
コネクタにして「MOTOR」とでもテキストで入れておけばいいじゃないか。
0049774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 16:29:46.63ID:eHhHYHcE
便乗で
基板にはコネクタの穴だけでいいんだけど回路図にはその部品の回路図記号を入れたいみたいな場合って何かそういう機能はあるのかな
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 18:08:25.81ID:1pF746mj
それが可変抵抗器みたいな3ピンの部品なら、
回路図には可変抵抗器を置いておいて、
フットプリントはSIL-3を割り当てる、
とかかな、自分は。
0052774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:46:33.64ID:4B2POnMI
ID違うけど >45です
ライブラリに無いからどうしたらいいのかって事でした。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/14(金) 20:50:47.92ID:h/rWauUT
添付されたライブラリになければ、作ればいいんですよ。
そのためのエディタも付いてるんだし。
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/16(日) 23:57:59.08ID:7PX4AjRC
トランジスタのシルクを、半月っぽく作るのがちょっと面倒なのは、今後に期待するしかないのかな
こういうところに無駄にこだわってしまうせいで、無能扱いされてしまう俺

まあ最近のバージョンは、GitHubからライブラリ引っ張って来れるから
そんな心配も少ないか
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/17(月) 00:20:45.01ID:mFJYEF5k
OpenGLキャンバスなら1/4じゃなく、中心と二点から円弧を描けるからすぐできる
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/29(土) 09:48:39.60ID:TymaBruG
あぁ、網目模様は欲しいね。私は滅多に使わないけど、
必要とするところは少なくないだろうから、
そのうち対応するんじゃない?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/30(日) 21:48:14.03ID:rGyofIL/
コンポーネントの配置を使用として、
[device, segment]で検索して7セグ2桁や3桁を探したのですが見つかりません
7セグ2桁や3桁をどこか別の場所から入手するとして、
どこから入手するもんでしょうか?
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 02:30:21.24ID:fuHtXt0S
探すより作るほうが早いからみんな作ってるんじゃなかろうか
公式のライブラリがgithubにあるけど中身はあまり多くはないし
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 14:23:37.83ID:Oda5bhXM
左様。
あったとしても、そのライブラリが使おうとしている奴と
合っているのかどうかチェックしないといけない。
毎度チェックするくらいなら、自分で作ってしまった方が早い。
0064774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 21:53:31.36ID:uGllTkK+
それはわかりますけれども track width=0.02" て言われてああ0.5mmくらいとか中々出てこなくて
006559
垢版 |
2015/08/31(月) 22:02:25.30ID:S957ojkQ
自分で作る事にしました。
なれれば1個15分くらいで出来るようになりました。
本当に簡単に作る事出来るんですね。
kicadの良い勉強になりました。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 23:34:58.46ID:S957ojkQ
DIP, ロータリースイッチなんかも自分で作らないと駄目でしょうか?
ブレッドボードで自作した回路を、そっくりそのままkicad上で設計したいんですが
細かいスイッチ類を自分で作るとなるとうんざりしています。
だって、あとフットプリントも作らないとcvpcb, pcbnewに連携させれないですよね
泣きそう。。。

スケッチ書いて、フットプリントも自作して、、、
泣きそう。。。

有料でもいいからないですかね。
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2015/08/31(月) 23:52:21.77ID:fuHtXt0S
ttps://github.com/KiCad
.prettyファイルは最近のバージョンじゃないと読めないっけか
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 09:34:10.72ID:6lvnIKA2
「いーぐるならあるのに〜」というなら、web上での変換ツールがある。
でも、そんなもの使うより自分で作った方がいいと思うけどね。

DIPなICなんてちょうどいい練習素材だと思うけどな。グリッド2.54mmで
パッドをぺたぺた並べるだけだし。
穴径1.0mm、パッド径1.5mmにしておけばとりあえず大抵のものには対応できる。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/01(火) 13:10:22.83ID:GmAzpzHF
>>66
自己レスです

https://github.com/KiCad/Potentiometers.pretty
に音量ボリュームがありました。

https://github.com/KiCad/Buttons_Switches_ThroughHole.pretty
にDIP, トグル, push スイッチがありました。

ロータリースイッチはgithubのlibrary上にはないようでした。

全部頑張ってみましたので疲れました。
でも、音量ボリュームを見つけたので頑張った甲斐がありました
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 10:50:16.26ID:Mi9p14l8
基盤設計をしていて、pcbnewまで進んでから
ネットの配線間違いに気づいた場合って、
ネットの修正できないでしょうか?

GNDに繋いじゃいけない子をGNDに繋いだ場合ってどうしようもないですかね?
ネットの削除か切断をしたいんですけど、pcbnewではネットの削除方法が分からない
eeschemaまで戻ればチョチョイとライン削除でいいんですけど、
eeschemaまで戻るのが面倒くさいです

別に、GNDに繋がないといけないのに繋いでいなかった場合やpull-downし忘れた時なんかは
フットプリント増やせば良いだけなので何とかなるんですが、
eeschemaの時点で繋いじゃいけない所同士を繋いでいた場合、
pcbnewにまで進むとネットの削除方法がなくて困っています。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 11:02:03.92ID:sfnzc8Dr
Eeschemaで回路図を直してネットリストを保存しなおし、
Pcbnewでそのネットリストを読み込み直せばOKですよ。
回路図の修正が基板レイアウトに反映されます。
Forward Annotation って言うんだったかな。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 11:13:40.37ID:44Ww7+/s
問題の端子のパッドの設定でネット名を手書きで変更したのでも対処できた気がする
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/06(日) 22:19:19.13ID:DdWsOxTN
>72のとおりで、パッドを右クリックしてパッド=>「編集」で
Net nameを書き換えてしまえば別のネットに繋がる。

ただ、複数箇所についてそんな面倒な事をするより、回路図を修正して
ネットリストだして読み直したほうが、安全確実高利回り
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 16:34:56.91ID:TbN2DAee
>>71
ありがとうございます、上手くいきました。
面倒くさがらず、ちゃんとやるべきだと痛感しました。

>>72
邪道というと言い過ぎだと思いますが、
正統派ではなくて、その場しのぎな感じがするので試してないです。

pcbnew実行していて、
eeschema起動し直して、
配線直して、
ネットリスト作成して、
ネットリスト再読込させて、

ってめんどくさいんですけど、確実さが重要だと思いますので、
eeschemaで回路図を修正する方法でいこうと思います。
0075774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 18:22:50.35ID:xqlRa+71
それが「めんどくさい」というと、pcbnewで変更かけたら
eeschemaに反映されろっていうのかいな?
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 19:36:12.34ID:xqlRa+71
>>77
回路図で繋がったところを、pcbnewで切ったら
回路図上でも切った形になって欲しいみたいよ。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:21:51.17ID:TbN2DAee
> 回路図で繋がったところを、pcbnewで切ったら
> 回路図上でも切った形になって欲しい
これは、誰も言ってない。

>>70とは言った。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 20:39:17.80ID:l594NH26
回路が合っててもリファレンスがずれてたら困るがモジュールとリファレンス間の青線が見えにくい
pcbnew/class_text_mod.h 47行目 UMBILICAL_COLOR LIGHTBLUE
をYELLOWにしてビルドしたら見やすくなった
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/07(月) 21:05:14.22ID:TbN2DAee
>>80
言われませんよ。
あなたみたいに勝手に解釈して
勝手に話を進める人は相手にしませんから。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/08(火) 21:15:02.09ID:a1T36Jni
書き込み増えてたから見てみたら煽り耐性0の中高生かよwww
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 12:51:47.73ID:GL0lkbFa
自分の拙い設計でも、
思い通りの設計ができると嬉しいですね。

ユニバーサル基板上で、あれこれ部品配置を考えるのも楽しいですが、
kicadできちんと設計してから実装した方が手間減りますね。
一度ハンダ付けして、上手く動作しなくて原因見つけて、
一つの配線誤りのためにコテ使ってハンダ付けとか
面倒くさくて泣きそうでした
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 19:11:39.74ID:GL0lkbFa
kicadで設計してもPCBしたりしませんよ。

kicadで部品の大まかな配置を検討して、
それから部品を実際に配置してみて、
無理が無さそうな部品配置が出来たら、
ブレッドボードで配線を試して、
上手く動作すればユニバーサル基板上に実装しました。

ブレッドボード上で適当に部品を配置して、
配線をきっちりやっても別にいいと言えばいいですが、
何番ピンとどの部品を繋いでいるかを見てから、
eeschemaに反映させようとしても、配線同士を見分けにくくて
分わかりにくくないですか?

それよりは、eeschema上で大まかな配線を検討しておいて、
cvpcb, pcbnewで部品配置も検討して、
それからブレッドボードで配線の正しさを確認する方が
効率良いと思いますが。

1. eeschemaを基に -> ブレッドボードの配線
2. ブレッドボードの配線を基に -> eeschema
1. は比較的楽なんですが、2. は大変というのが実感です。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:19:53.29ID:fUjqOkfI
ブレッドボードで間に合う回路規模なら
手書きの回路図で良さそうな気もするけど、人それぞれだな
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 21:42:20.12ID:bCSbEIEQ
ユニバーサルならともかく、ブレッドボードの縦横とジャンパーをkicadでどう参考にするの?
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/12(土) 22:21:01.78ID:GL0lkbFa
>>92
1本くらいの細かい配線ミスはあるので、
その時はブレッドボード上で修正してみて、
上手くいけばその配線結果をkicadに反映させます。

配線の大枠はeescehmaで決めて、
debugはブレッドボード上でします。
と言い換えたら分かりやすいいいでしょうか。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 09:21:58.48ID:Z8C7fX0X
>>88
試作してる時間がもったいないから、注文して基板届くまで他の作業してる。

部品数が200超えるから試作の時間ももったいないし
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 18:58:34.80ID:oQ7KuGxb
>>95
20から30位です。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:01:20.02ID:7pWX3XHu
KiCAD Version 4.0.0rc1
が出たらしいが、今バージョン3なん・・・?
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/13(日) 23:25:24.09ID:0jtRUT3c
まだデバックしきってないRC1だしそれがいいよね
先週末にKiCad本入れたけどこんなに早いとは…。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/16(水) 16:34:04.00ID:d/RJzBjH
>>104
ライブラリファイル自体は扱えるけど、
シンボルの形とか名称の見直しが行われたからね。
まぁ、旧ライブラリを取り込んじゃえば良いだけの話だけど。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/16(水) 20:27:50.48ID:h+6aJzrC
>シンボルの形とか名称の見直しが行われた
これはどういう不都合が出るのかな
以前作ったファイルを開くとフォントが崩れるとか?
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 05:02:47.54ID:JF3X79em
Pcbnewでインタラクティブルーターが非表示になってるんだけど、
どうすれば使えるの?
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 05:13:25.74ID:TzNH7F7V
非表示?
「KiCad Interactive Router」で検索
最近のビルド使ってるなら「1年以内」の記事で絞り込む
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 13:20:55.63ID:o/vkdtu0
>>109
おめ
どのサイトを参考にしたかくらい書くのがマナーだと思うがな
ついでに書くと View > Switch canvas to OpenGL ね
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 13:37:17.91ID:RR5RC417
GLキャンバスってショートカットがなんか違う気がするんだが
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 16:58:06.42ID:7A5YU2DL
>>106
そう、昔作ったのを開くとシンボルが「?」になってしまったり、
抵抗(R)とかも、サイズが小さくなってしまったので、線が切れてしまう
(配線の端までピンが届かない)
動かしてくっつければ良いことだし、Cache.libとかを残してあれば
そっちから引っ張ってくれるから移行するだけなら問題は無いけど、
.schだけ持ってくると「!?」って感じ。

あと、テキストの位置がずれるたりしたな。これはpcbnewでも同じだったけど。

まぁ、「そういうものか」と分かってしまえば、別に大した問題じゃないけど、
初めて見るとちょっとびっくりする(笑)
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 19:57:35.58ID:cyvcwQ8+
前のバージョンのライブラリが使えなくなるわけじゃないのね
社内規定に合わせたライブラリを苦労して作ったからまた作り直しになるのかと心配してた
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 20:12:11.49ID:o/vkdtu0
>>111
Switch canvas to OpenGL F11
と書いてあるけど?
View > Switch canvas to OpenGL F11を左クリックでも
F11押下でも両方動作確認した
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/17(木) 20:25:27.74ID:RR5RC417
>>114
デフォルトキャンバスで使えるカスタマイズしたホットキーがGLキャンバスで動かないってことを言いたかったんだ
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/18(金) 21:09:44.68ID:BWETVzzu
>>113
うん、それは大丈夫。
この際だから、自分でよく使うものは全部「マイ・ライブラリ」化して
しまおうかと思ってた。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/22(火) 22:31:26.83ID:YIe5avnd
電源シンボルはpower.libに文字列が完全一致するライブラリからしか使えないからって
あらかた作り直すときは混ざらないようにデフォルトのライブラリを消して自分が用意したpower.libのあるフォルダをライブラリ設定の相対パスに設定しておくと良いよ
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 07:31:13.28ID:GBlre9Mm
ベタの作成後(だったと思う)に
links 206 nc 3 net 6: not conn 0
のメッセージがウインドウ下部に表示された。
意味(&対応方法)をご教授下さい m(_ _"m)
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 07:53:34.47ID:PFu4Rawq
未接続ネットがあります
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 10:22:28.82ID:GBlre9Mm
>>120
有難う御座います!!
ネット名称から検索出来ればいいのですが。

また、ベタの作成時に面取りやフィレットを使うと、たまに違うネットとつながってしまうようです。
そのような症状はありますか?
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:21:12.85ID:PFu4Rawq
schemaの時点でしてる設計のネットが繋がってないって話が>>119なので
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 14:09:42.98ID:MCC3ZhE/
RCで取り付け穴作成を横着して、外径線レイヤーに丸を書いたんだけど、これって実際はその線に沿って切削されてもっと大きな穴になるかな?
素直に必要なサイズの穴のライブラリを作って配置した方がいい?
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 15:35:21.35ID:NoMdDjqG
普通は工具幅分だけずらして線の位置までになるようにしてくれる
ドリルの方が穴の精度がいいとこもあるのでドリルお勧め

回路図の方にネジ穴を置いてフットプリントを割り当てるかロックしないと
ネット更新でExtra footprint - delete にすると消える
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/26(土) 15:41:09.02ID:x/ZMCGIs
自分は3mmのネジ穴の部品作って追加してるけどいつもピッタリ
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2015/09/28(月) 21:34:40.29ID:Kn5r5CPP
dirtypcbに出すのに異種ボードパネライズしてタブで繋ぐマクロを書いてみた
ttp://i.imgur.com/k6tzxoG.png
垂直か水平な枠にしかタブが指定できないしコードがぐちゃぐちゃなのでとても公開できないが
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2015/10/04(日) 15:46:20.21ID:WnQ7QOML
KiCADの回路エディターで、日本語テキストを入れられますか?

フォントの指定とか無くて???になってしまいます。
Webを参考に幾つかのバージョンのkicad-winbuilderでビルドしてみたのですが、
変わらずでした。
日本語入力が出来るバイナリーがあれば教えもらえないでしょうか。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2015/10/04(日) 15:57:28.67ID:WnQ7QOML
>>130
そう。それで最初やってみたけれど、ビルドは出来ているんですが、日本語の表示は変わらずでした。
新しいビルダーでやってみましたが、同じでした。
何か間違ってるのかなぁ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:27:23.20ID:dniHKP5l
mailingilstによると 4.0.0 RC2 がもうすぐ出そうな感じのような
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/01(火) 07:42:45.05ID:UrSoWIwS
ありがと
気づかなかった。助かる
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/01(火) 18:56:32.97ID:Evoc2NxF
http://downloads.kicad-pcb.org/windows/stable/
にある
kicad-product-4.0.0-i686_almost_there.exe 29-Nov-2015 23:36 251035976
kicad-product-4.0.0-x86_64_almost_there.exe 29-Nov-2015 23:36 250748776
ってなんじゃらほい?
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:05:24.13ID:DDC2M1F4
図面枠エディタの図形基準の左下だったかがふたつあるバグ直ってるかな
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/05(土) 20:53:51.44ID:1lBVJL3q
>>144
4.0.0-stableになったねえ
そもそもどんなバグがあったか良く知らないけどw
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/06(日) 11:35:29.04ID:N5HBxHRW
IEからダウンロードするとSmartScreenに引っかかるんだけど
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/06(日) 16:33:46.85ID:IaeoQlkw
>>147
download数が少ないと引っかかるっぽい
セキュリティとメンテナンスで無効にしたらインストできた
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2015/12/13(日) 20:54:48.97ID:CoDe/Eo+
Freerouter、3時間程回してるが一向に終わらないw
諦めて線細くするか・・・
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/07(木) 18:11:06.20ID:/vsoh9qg
Freerouterってなんかあんまり使えないよね
Interactive Routerでやるのが一番速いし楽な気がする
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/07(木) 18:37:28.68ID:/vsoh9qg
kicadの複数ページが馴染めない…何故階層にする必要があるのか
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/10(日) 22:55:32.35ID:kzfTeRjv
最近使い始めて、アートワークまできました。

オートルーターでの配線をやり直したいと思うんだけど、
全ての配線をラッツネストに戻すにはどうすればいいですか?
0157155
垢版 |
2016/01/11(月) 04:19:27.60ID:GlF6bAMd
>156
ありがとう、できました。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:09:01.05ID:KetRvgoi
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んで
ください。私達の日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/22(金) 12:55:41.10ID:p/HgJvyV
Windows64bit版、回路図エディタで、異常に重い。
今まではこんな事なかったんだけど、こっちの環境のせいかな?
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/23(土) 16:44:11.55ID:Egb00uHG
KiCADでは、コンポーネントライブラリエディタで事前に型式やメーカーを入力することはできますか?
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/23(土) 20:15:26.30ID:qi3Yq0UW
>コンポーネントライブラリエディタ
って名前のは無いけどコンポーネント新規に作る時にってことだと
>事前に型式やメーカーを入力する
名前は入れるのでそのとき型番や必要ならメーカー名を使う

ごめん、何が聞きたいのか良く分からない。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2016/01/24(日) 14:30:57.31ID:zpIrMkDq
>>165
分かりにくくてすみません。
Ver.4.0.0 RC2 stableではそのような表記だったもので

>>166
ありました。有難う御座いました
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/01(月) 14:16:43.30ID:tx5bjPya
回路図描いた後にネットリスト生成、PCBエディタに
読ませたらエラーになった。なんかコンデンサ関連を
githubを見に行ってるみたいだけど見に行った先に
物が無いみたいで404出てる。これって何を直せば
ちゃんと動くようになるんだろうか。バージョンは
Windowsの4.0.1で配置したコンデンサはデフォルトで
入ってるCを配置しただけデス。
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/01(月) 15:33:36.12ID:m6jKmebU
そのコンデンサのフットパターンを別のに変えてみればいいんじゃない?
だいたい、どのフットパターンなのかも分からないのに
どうやってアドバイスできると思うの?
>コンデンサはデフォルトで入ってるCを配置した
ってコンデンサのフットパターンはすげえたくさん種類がある。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/02(火) 15:34:38.76ID:KXx9udiv
>>168
デフォルトがなんだか知らんが、フットプリントがどれになるのかを
ちゃんと指定してやるべし。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/02(火) 22:04:17.96ID:dr12wjDP
AutoCADで吐いた図枠読み込めれば完璧なんだけどなぁ。

あと水魚とか他のCADもそうだけどなんで電子回路系のEDAって回路の線がショボイんかな。
なんて表現したらいいんだろう、教科書に載ってるような感じの出力が欲しいんだけどね。
スケマの美的センスではXCircuitが良い。
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/02(火) 22:56:50.72ID:CEgKZ9/z
>>169
>>170
チュートリアルも見ずに始めたのでガッツリ勘違い
してました。フットプリントのアサイン全くせず
PCBの方で頭抱えてました。考え直してみれば
フットプリント設定せずにPCBのレイアウトが
決まるわけないですしアホでした・・・。
とりあえず適当に指定してなんとか形になりました。
まずは思考の整理のためだったので細かいパーツ
指定はもう少し考えてみることにします。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/02(火) 23:26:09.27ID:GSELVvcr
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/03(水) 00:15:46.89ID:scHRdR71
>>172
CvPcbを起動してフットプリントの割り当てをする
という手順が抜けてたってことでしょうか?
でもそれで404エラーとかにはならないような…
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/09(火) 01:11:54.65ID:22QThesV
Mac OS X El Capitanに4.0.1を入れてみたが、LanguageをJapaneseにしてもGUIが
ほとんどの部分で日本語表示にならないのな。
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/09(火) 12:37:25.70ID:If/LbGe3
自分はwinとubuntuしか使ってないんでOSXは分からないんだけど、
国際化対応の部分もソースは同じだからそんなはずないと思うんだが。

kicad.moってファイルが文字列リソースなんだが、最新のがinternat/ja の下にあるかい?

kicad本体と別パッケージになってるのをコピーするはず。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/09(火) 13:32:41.71ID:MwcJJP9Q
Macで使ってるけど言語なんて気にもしなかったなw
家帰ったら見てみよう
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/11(木) 13:32:33.52ID:U6kydknf
PCBNewですでに結線したところに、ラッツネストが残ってしまいます。
やってみたこと

1. 消して再結線した
2. ネットをハイライトしてみた:同一のネットとしてハイライトされている
3. ネット名称の確認:同じ名称になっている

繋がってはいるんですが、気持ち悪くて。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:02:45.15ID:25/0O1yM
>>175
ならなかったので、kicad.jpで配布されてた日本語リソースをコピーしました。
バージョン違うけど、別に問題無さそう。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:37:08.32ID:+cjgPra8
バージョンも環境も書かずに…

Windows 64BIT版 V4.0.4 はもうずっと快適、問題なし
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:47:32.59ID:Uwn44tcb
4.0.1だけどエラーまみれだよ
3D表示するときもPCによってエラー出るし
OpenGLに切り替えてもエラー出るし
いま外出先でもネットリストの読み込みでエラー584とかでて動かない

トラ技に付録でついてきた頃が一番安定してたわ
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 14:55:23.71ID:WTp3oka6
無料なんだから贅沢いわない。安定とかサポートが欲しいなら金払おう
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 15:03:38.84ID:G7MQv+XD
エラーレポートって出せなかったっけ?
まだRC使ってるけど次の基板から新しくしなきゃな…。
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 19:23:40.25ID:+cjgPra8
>>185
相変わらず環境も書かずに文句だけタレてるのはいったい何が目的ですか?
使ってるPC環境がクソなんでしょ特にグラフィックがらみ
とにかく、うちじゃ何も問題無いしエラーなんて一度も出たことない
お気の毒様
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 19:32:59.65ID:PHynmBnW
KiCad3のとき何かのパーツを追加したら3D表示にエラーが出始めたっていうことがあったので(追及はしてない)
ライブラリの問題なのかも知れず
0192774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/14(日) 19:37:37.56ID:oDn5m0WZ
>>190
3DだのOpenGLだのって自分でヒントを書いてるくせにねえ。
グラフィックがらみのアプリケーションは馬鹿には使いこなせないといういい例だなこれ。
対処方法を知りたいわけでもなさそうだしスルーでいいんでは?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 12:13:30.91ID:UoGliFp7
>>180
俺も無かったから自分で作ってその中に言語ファイル入れたら日本語表示できたよ
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 13:47:04.26ID:XqgRI4tR
4.0.1 順調に使っています。
一度作成した回路図から他のプロジェクトに回路図のコピーって
どうすればいいのかな?
または、よく使う回路図を登録しておいて、それを呼び出して
使うような事って出来る?
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 16:36:04.52ID:AhR30Y0k
>>194
作った回路の修正とか改造でやるのは、
プロジェクトの入ったフォルダーを別の名前に変えてコピーしてる。
でも、ファイル名が同じなので、なんか混乱するw。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 16:50:13.42ID:RqHRkDSo
>>194
それ、自分も知りたいです。

>>195
ファイル名は拡張子以外が同じになってれば変更してもいいと思う。
フォルダ名を変更するときに中のファイル名も全部変えてるけど
いまのところ問題は起きてないです。
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 17:00:49.74ID:YzVEfv8w
version 5のwish listにコピーって書いてたから今は無いんじゃね
中のファイルは全部名前をdataにしてる
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/15(月) 17:28:47.41ID:AhR30Y0k
>>196
ライブラリのキャッシュの場所が引き継げないのか、たまに、エラーがでる場合があったよ。
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 04:40:49.15ID:KWEOgT4k
>>194
File > Append Schematic Sheet
から既存の回路のファイルを読むと編集中の回路図にインポートされるけど
そういうことじゃダメなのかな?
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 08:07:15.85ID:yVwfGkIe
>>199
それすると、インポート元のオリジナルの回路図は書き変わらないのですか?。

間違えてAppend Schematic Sheet を選択した時に、英文で警告が出たので
すぐに閉じたので、なんて書いてあったか覚えてないけど・・。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 15:39:40.42ID:KWEOgT4k
>>200
書き換わってないと思う。
出るメッセージは、
「アンドゥできない。階層シートは作らない。現在の作業をあらかじめ保存するけどいい?」
ってな意味だと思う。
テキスト・エディタで直接コピペする方法とhierarchical sheetを作るとコピペできるという記事を
どっかで見つけた。
いろいろ試しててこれをやったらできたってだけで、そもそも何に使うものだか良く分かってない。
新しいシートは作らずに回路を読み込んでくれるという機能なら目的に合ってる。
0202200
垢版 |
2016/02/17(水) 17:03:26.61ID:yVwfGkIe
>>201
情報ありがとうございます。

その使い方だと、回路はそのままで部品配置の見直しとか
基板形状変更には使えそうですね。
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 17:16:08.12ID:Pvwu10Oh
それならフットプリントとパーツの紐付けを維持したいわけで
フォルダごと別名でコピーする方が安心じゃない?
0204774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 21:10:16.12ID:j8GadT31
RC1なんだけどライブラリエディタで既存のライブラリを変更した後保存ができない。
キャッシュでもダメだったから、別のライブラリとして保存してるんだけどそれでも消したはずの名前とかが元に戻ってる…。
もしかしてバグ?
それとも操作が足りてないのかな?

と思ったらいつの間にかちゃんと追加されてた…おま、なんでや……。

次はフットプリント作るのが大変なんだよなぁ…。
密着させたいけどどれくらいの穴にすればいいやら
足は0.51ファイらしいけど、ユニバーサル(0.8)でガバガバだから0.7ぐらいが安全圏かねぇ…。
可能なら0.6とかにしたいけど…。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 21:24:47.76ID:jMeYvYJT
ライブラリ保存できないのは、編集したコンポーネントを、
現在のライブラリに反映してから、ライブラリをファイルに保存、
ってしてる?
2ステップ必要だけど。

フットプリントは、製造任せる先のデザインルールに合わせて
出来るだけ小さくってしないと、作ってもらえないフットプリントになるのでは?
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 21:32:04.18ID:SLTBQj/C
ファブよって用意されてるドリル径に近いやつが選ばれるし
ビットの山がすり減ってたり、穴のメッキで狭くなったり
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/17(水) 21:42:01.34ID:j8GadT31
保存してから再度呼び出さなきゃ反映されないって事?
それなら今回初めてやったからそれが問題かも。

あんまり見たことのないパッケージなので、自作したくないなって感じなのとみっちり敷き詰めるんで1個だけ斜めとかかっこ悪いよなぁとか思ってるだけです。
とか思ってライブラリ見たら、ドリルの項0.998mmだったマジかよこれ…。幾ら2.54ピッチでもガバガバ過ぎない…?
頼む先も考えてどうせだから穴だけでも作り直すかな…。今夜は無理だけど明日辺りもう一度製造してもらう所のルール確認してみる、ありがとう。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/19(金) 01:10:00.70ID:O/nljPS6
フットプリントエディタで68個のパッドのプロパティを変更したいんだけどまとめてやる方法ないかな
テクニカルレイヤのチェックボックスの状態をすべて同じにしたい
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/19(金) 02:01:04.58ID:oWjH4qJg
あるいはpythonでpcbnewオブジェクト使って変更しちゃう、かな。
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/19(金) 02:01:59.95ID:ZscBe8IK
ネジ穴の周囲に丸くkeepoutエリアを描くのが面倒だったからマクロを書いた
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/19(金) 10:33:53.67ID:O/nljPS6
.kicad_modをテキストエディタで開いたら意味が分かった
KiCADっていい!
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/20(土) 22:39:09.87ID:x+hsfbEn
最近のtrunkだとpcbnewでフットプリントを変更してもリファレンスの位置がリセットされなくなったかな
0217774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/25(木) 16:31:12.17ID:8729NCiR
回路図入力はなんとなくできた。
PCB作成でネット読み込めたんだけど
部品の位置を原点からxxmmみたいに
コマンドでやる方法が解らない。
GやMで位置決めがめんどくさい。
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/25(木) 16:37:56.76ID:yriEdik0
>>217
テキスト・エディタで.kicad_pcbを開いてみ
モジュール名の下に
(at 108.5 85.3 240)
とか書いてあって 108.5 85.3 が座標、240 が回転角だから
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/27(土) 00:09:18.84ID:nwuZTkNX
Eeschemaの図形ポリラインの線を点線に変えたり線種を
変更することはできますでしょうか?
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/27(土) 00:46:01.87ID:WCoNCmpZ
点線破線くらいあるだろうと思って見てみたら見当たりませんでした
あらり
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/27(土) 09:24:48.82ID:2zIEjxep
gerber出力でProtel拡張子にしたとき、メカニカルレイヤーの拡張子が
自動的にgm1になるのをgmlに変更したいんですが出来る?
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:52:01.43ID:tw6ZbkhJ
ソースにベタ書きでpcbnew/pcbplot.cpp#77にある
wxTマクロでユニコードになってるから_pcbnew.kifaceファイル中の
Linuxなら67 00 00 00 6D 00 00 00 31を探して最後の31を6Cに書き換える
Windowsなら67 00 6D 00 31かな
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/08(火) 22:13:42.40ID:rmbR3Jjc
フリールーティング使ってるけど、はんだ付けする箇所のすぐとなりにビアうつのやめてほしい…。
ひどいときはMILのボックスコネクタの真ん中に撃つし…ビアの周りだけもう少しクリアランスとる方法は無いものか…。

ちうな使っているのはRC1と古いフリールーター
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/08(火) 22:47:03.99ID:vZjaVilQ
オートルータなんて、大体の傾向確かめたら半分ぐらいは自分で引き直すものだと思ってる。
0228774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 01:46:03.13ID:scfKbor0
>>227
部品配置だけ決めたら、全部オートルーター任せです。
最後にちょっとだけ、アナログ部分とかを手動で整えます。
自分でやると、配線が通せなくていつまで経っても終わらない…
センスがないんだろうな。
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 18:08:40.02ID:scfKbor0
>>229
うーん、上手い人に手で引いて貰った事が無いから分からないw
上手い人が引くと、もしかしたら大幅にviaが減るのかも知れないですね。

ただ、オートルーターが配線の意味がわかっている訳じゃないので、どうせviaを打つならコッチに打ってよ、と言うのはあります。

ところで、一般論として、viaが多いと何か問題がでますか?
今まであまり意識したこと無かったです。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 18:43:00.65ID:cpcm/4xy
>>230
via (=ドリル) の数が多いと基板製造の値段が上がる。
主に GND の電気の流れを妨害してノイズの原因になる場合がある。
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 19:33:24.26ID:extWLvyh
>>230
物によっちゃぁ、直角で配線引いてるのと同じなので、アンテナになる可能性がある。
自分の知ってる所だと、ここだけはビアを通さずに繋いでくださいってデーターシートで言ってる会社もある
あとビアの不良が出る可能性があるので、少ない方がいいとは聞くけど、よほどアナログでなければ気にしなくてもいいんじゃないの。
DDRメモリとか使うならデジタルでも問題ありそうだけど
0233229
垢版 |
2016/03/11(金) 20:01:16.34ID:5QirvOfq
>>230
自作前提なので、単純に「ドリルで穴をあける手間が…」という意味でした。
まずビア無しで自動で引かせて、残りを手動でビアを打ってつなぐのがいいかなと思ってます。
でも、たいしたもの作ってないんで、最近はInteractive Routerだけで済ませてます。
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 20:48:24.28ID:mxSV/PB1
そんな場合こそ0Ωのチップ抵抗の出番だ。
実際、よく見ると全抵抗器の半数が0Ωな基板もあるし。
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 22:44:39.49ID:KSVIyefY
>>234
おおっ、そうだな。
何で気付かなかったんだろう。
ということで、早速100個ポチっておきました。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:43:39.75ID:scfKbor0
>>234
あれってジャンパ代わりだったのか!
全く気がつかなかったよ。
てっきり調整の都合とかで、抵抗値を変えるのかと思ってた。
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:52:25.95ID:scfKbor0
>>231
基板屋さんに出してるけど、viaの数で料金が変わったことはないなぁ。
外注先によるのかな?

GNDベタとviaの関係は経験が無いので分からない。
しかし、あまり関係無い気がする。

>>232
そう言えば、viaの所って直角に曲げますよね。(或いは直線)
配線を斜めに曲げるのは、エッチング時の不良を減らすためと聞いていたので、そんなものなんだろうと思っていました。
viaの前後を45度にする事も可能だと思いますが、なんで直角に配線するんでしょうね?
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:55:45.39ID:+dDwGlTR
いやそういう意味じゃなくてvia自体が直角にパターン引いてるのと電気的に同じだよねってことかと
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/11(金) 23:56:31.58ID:LYBpT6BT
配線の直角は幅が変わる
角度をつければ幅の違いが減らせる
とどこかで読んだように記憶してます。
ビアを打つ時点でもう違いは覚悟の上なのではないでしょうか。
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/12(土) 00:00:03.82ID:+WfLf04I
反射が問題になるような波長の短い高周波のパターンはインピーダンスが急に変わらないように滑らかに引いた方がいいのは事実
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/15(火) 07:03:40.70ID:KaBSJ9Yi
今まで水魚堂さんにお世話になってて
Ubuntuになったしって事で昨日からKiCAD使い始めた新参者です

早速質問なのですが、BZRってどこにでてますか。>これじゃ操作マニュアルも探せねぇorz
どうもステータスバーにでてるとあるが全く何も出ていない。
ウィンドウタイトルはKiCad(-jul-07)-stableなのだがこれはどのマニュアルで勉強すればよいやら…。

一度ppaを登録してから4.0?らしきを入れたけど上手くいかず、stableはppa要らないと知って再度導入
現在動くけどアイコンが微妙に違ったりと四苦八苦中。
今一度4.0?にしてみるべきか?

勉強にこれ見ろを教えろ下さい
0247246
垢版 |
2016/03/15(火) 07:18:31.94ID:KaBSJ9Yi
事故レス

ppa登録して4と思しきを入れてみたら今度は右のアイコン群がない…
バージョン情報のコピーがでけた、この版が今の安定版最新ですか?
Application: kicad
Version: 4.0.2-4+6225~38~ubuntu14.04.1-stable release build
wxWidgets: Version 3.0.2 (debug,wchar_t,compiler with C++ ABI 1002,GCC 4.8.4,wx containers,compatible with 2.8)
Platform: Linux 3.19.0-51-generic x86_64, 64 bit, Little endian, wxGTK
Boost version: 1.54.0
USE_WX_GRAPHICS_CONTEXT=OFF
USE_WX_OVERLAY=OFF
KICAD_SCRIPTING=ON
KICAD_SCRIPTING_MODULES=ON
KICAD_SCRIPTING_WXPYTHON=ON
USE_FP_LIB_TABLE=HARD_CODED_ON
BUILD_GITHUB_PLUGIN=ON
0248246
垢版 |
2016/03/15(火) 07:21:47.60ID:KaBSJ9Yi
全くもって連投ですまん
無事回路図エディタが動いたらWeb見ていたっぽい状況になった
少し落ち着いて読みながら進めるのでまた何かあったら神様助けて

なんでスレに書くと進展するのか…
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/15(火) 08:29:49.78ID:+nvAMVdS
>>247
4.0.2が最新だからそれが最新だよ。
マニュアルはヘルプメニューから起動できるよ。
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/15(火) 08:49:50.10ID:vK2dnvuh
KiCad 使ってる人 (= Web サイト) も増えてきたから、
とりあえず Web 見てマネてみてマニュアルで詳細確認がいいんじゃないかな。
月並みだけど。
0251246
垢版 |
2016/03/15(火) 08:58:52.01ID:KaBSJ9Yi
>>249
ありがとう、がっつり学んできます。

>>250
お定まり手法は皆が通る道、ゆえに良く踏み固められてるよね。
最速チュートリアルの「KiCadで雑に基板を作る チュートリアル」と
日本チームの「ことはじめ」と読んでます。
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/18(金) 21:30:17.70ID:IjVzZM7z
製造ファイル出力(ガーバー出力)について教えて下さい。
1. ビアのテンティングを禁止 とはなんですか?
2. ガーバーのフォーマット4.5 とか 4.6 とはなんですか?
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/19(土) 04:52:29.42ID:+0ikFls+
>>255,256

有難うです。
1. ビア上にレジストをかけるかどうかの選択だったんですね。
チェックを外すとビア上にレジストがかかるようです。
2. ElecrowはCAM350 version10.2 を使用していて、KiCADから出力したGerber
(シルク層)が間違って印刷されていたので、色々と試してみます。
0258246
垢版 |
2016/03/19(土) 10:19:52.37ID:etdUKbtr
「雑」なかなか解りやすかったですよ?

今ことはじめの何回目?を読んでいます。
しかしよく出来たソフトだ
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/21(月) 07:06:38.19ID:8G5pV9SW
PCBNewにネットリストを読み込んだ時に、
警告: 導体ゾーン(ネット名 'GND' ):ネットがパッドへ接続されていません.
とエラーが出ます。どこが原因か追いかける方法はありますか。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/21(月) 07:48:24.23ID:tAWn21Ow
GNDのネットに何もつながってないんじゃないの?
ネットリストはテキストだったはずだから、開いて読んでみたら?
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2016/03/21(月) 08:29:28.11ID:10POnRZB
>>259
pcbnewの前にeeschemaでERCは掛けてみた?
それでもう少し何か分かるかもよ。

単にGNDのどこかを繋ぎ忘れか、
コンポーネント内にGNDってピンがあってそれに繋いでないか、
GNDって名前のラベルを作っていてそれが断線してるか、
そんな感じではないかな。
0262259
垢版 |
2016/03/21(月) 10:06:42.27ID:MTnWfqiD
>>260,261
外出しましたが、教えてもらったので出来そうです。
ネット名から追いかけてみます。
ありがとうです。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/02(土) 11:21:12.76ID:STXQuIk/
Pcbnew の「グリッドの原点をセット」って何に使うの?
設定しても特に何かの基準になってるようには見えないんだけど。出図用の設定なのかな?
自由に設定できるのは dx, dy しかないのかな。もうひとつぐらい自由に設定できる基準が欲しい。
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/03(日) 13:12:31.99ID:1cQLweYt
eagleからkiCadへ引っ越すための練習をしている最中なのですが
オペアンプの上下のピンを回路図上で入れ替えるのってどうすれば良いのでしょう

8
|
2-
   -1
3-
  |
  4

8
|
3-
   -1
2-
  |
  4
にしたいです
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/03(日) 13:20:01.39ID:gqaXS54J
カーソルをコンポーネント上に置いて、x で良いんじゃないかな
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:07:07.75ID:1cQLweYt
試してみたのですが、
8と4番はそのままにしたいんです
ライブラリを作らないとだめなんでしょうか・・
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:29:48.84ID:gqaXS54J
すいません、完全に上下反転したいのかと思ってました。
それだと作り直すしかないかも。
一からじゃなくて、ライブラリエディターで読み込んで別名保存するのが手っ取り早いんじゃないかと思います。
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/03(日) 14:31:40.44ID:5OO/H6bO
そんなこと書いてる間にライブラリの編集が済んじゃうと思う
0270246
垢版 |
2016/04/03(日) 20:20:02.30ID:X9cHp2lr
それだと電源端子も上下しないか?
265は反転・非反転を入れ替えたいのでは?
0271246
垢版 |
2016/04/03(日) 20:20:46.98ID:X9cHp2lr
リロードを忘れると言うねorz
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2016/04/09(土) 16:51:24.28ID:b1D4JNw2
ライブラリをテキストエディタで開いて書き直してセーブすればいい
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 01:29:29.35ID:XoKXxFOL
開発版のGLキャンバスは一部の文字がキャッシュの画像になったせいか
目の焦点が合わない感じがして目が疲れる
0274200
垢版 |
2016/05/05(木) 08:51:00.00ID:btd0D+U3
シルク印刷に漢字を使えますか?
また、フォントを変えることができますか?
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 10:02:38.20ID:XoKXxFOL
開発版のことならガーバーにならない表示部分のフォント
フォント選択は見当たらない
0277200
垢版 |
2016/05/05(木) 10:07:35.08ID:btd0D+U3
あ、ごめんなさい。
漢字の件は回答いただいたレスを参考にいたします。

フォントの件は、ちょっと違うのですが、
シルク印刷面にシステムで使っているフォント以外を
使いたいのですが可能でしょうか。
例えば、>>129-133で漢字に対応させた上で、
シルク印刷にRocketフォントで文字を入れるようなことができるのか?
ということです。

ビットマップデータを二値化して銅泊面に読み込ませるのはできるみたいで、
例えば Rocketで文字を書いてビットマップ保存→Kicadのツールを使って
ビットマップを二値化→文字が小さいと文字がつぶれる
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/05(木) 13:41:32.16ID:elxfWk/1
>>277
日本語化って言い方が少し誤解招くかもしれないけど、KiCadに日本語のストロークフォントを組み込んでビルドする、って方法なんだよ、書かれてるのって。
だから、日本語化したからフォント切り替えでRockItフォントにする、とかできる訳じゃないかな。
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:19:28.09ID:cDKZtfwv
KiCad4.0で初めて部品を作りたいんだけど、どこか参考になるサイト教えてください。
出来れば電源周りが分からないのでそこを重点的に解説しているサイトがいいです。
GNDってどれに当てはめればいいの…?

あと、ハーフピッチのピンヘッダのフットプリントって標準に入ってます?
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:42:27.76ID:oxjbr7As
>>279
まずはここのドキュメントに目を通すかなあ。
http://kicad-pcb.org/help/documentation/

部品ってフットプリントのこと、それとも回路図のこと?
2〜3行目の意味がよくわからない。

1.27mmピッチのピンヘッダは、なぜか 2x4 と 2x5 だけ入ってる。
全部は確認してないけど。
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:50:22.05ID:cDKZtfwv
>>280
あざっす

2、3行目で言ってる部品は回路図側です。
電源周りの入ってくる(ICの電源)と出てく(ICが生成する?)とGNDの指定が分からなかったんです
部品ライブラリ周りは、KiCadに付属してたファイルを見てもよくわからなかったもので…

なん、なんとw
イーグルから変換するか、昔のmod libファイルから変換する方法とかあります?
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:55:02.83ID:oxjbr7As
>>281
ごめん、ドキュメントに目を通してもらってから、
もう一度あらためて質問し直してもらった方がよさそう。
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/07(土) 21:18:27.17ID:cDKZtfwv
>>282
了解しました、回路図側の部品作成ってどこにありましたっけ?
そこだけ教えていただけませんか?
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 11:33:49.52ID:QltLmMH1
わかんなくて何でも人にきいて、その人の時間使わせて、自分は仕事早いと勘違いしてたしてるバカって
一人じゃ解決に時間かかるくせに
どこの会社にもいるよね
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 14:39:29.80ID:RJ7IV9ex
聞く方だけが悪いんじゃなく、聞かれる側の対応の不味さもある。
ここでグダグダ聞いてるよりドキュメント読んだ方が効率的ってこともあるが、
そのことを教えてやらなきゃ初心者にはそれがわからない。
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 17:54:33.34ID:oXjyqHjS
>初心者にはそれがわからない。
そんなこたーない。
初心者か否か以前の問題だろ。
ネット上で丸投げすればいいや・・・的な脳味噌がまずいだけ。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:01:35.35ID:w7BUdogm
>>288
んー、まあ、そういう初心者は確かに困るけど、
情報が多すぎて何からやったらいいのかわからない
って初心者には「まずこれから」って教えてあげないとね。
あなたのようにレベルが高い人ばかりじゃないので。
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 22:25:51.39ID:iNkvi8Ql
俺様が一人前になったのは俺様が有能だから
初心者なんて邪魔なだけだクソ食らえ

と思っている半人前
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 22:34:53.17ID:BxINiC1I
滅び行く趣味の世界ってそういう物じゃ無いの?
古参が新規を「にわか」とか「努力が足りない」とか排除しだして寄せ付けなくなって静かに消えていく
ってのは、どこでも見る話
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 22:41:15.57ID:vk8PmNEn
読みました、部品の作り方も様な物もありましたが、知りたい部分は42ページからありました。
でも全部インプットピンもGNDピンもエレクトリックタイプがパッシブなんですが、これはエラーチェック素通りさせるという事でしょうか?
それとも今は機能してないんでしょうか?
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:23:16.81ID:iNkvi8Ql
えと、私の立ち位置はChrisGammellさんと同じ
ちゃんとやるなら次のdevbismeさんのレス読んでね
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/08(日) 23:34:31.63ID:vk8PmNEn
>>293-294
あ、いえ皆さんもそんな感じでしたら
自分だけ変な事を言わなくていいかな程度ですので…。
部品を作りたいだけで世に出したいわけでもないですし。
ネットで調べると古いのも出てきて混乱しますしね…。

とりあえず目視で確認して、もっと情報がこなれて来たら整えなおそうかと思います。
こんなぶしつけな質問に回答してもらってありがとうございます。
0297293
垢版 |
2016/05/08(日) 23:52:50.67ID:xxu36hjN
>>295
いや、みんながそうかは知らんよ
今のところ私とChrisGammell氏だけだからさw
0298295
垢版 |
2016/05/09(月) 00:13:38.01ID:PSZKONxN
>>296
もしかしたら電子系もあるのですか、詰まったら聞くのも手ですね…

>>297
とりあえずChrisGammell氏の解説もまだ読んでないのですが、イーグルで弄ってた時の癖できっちり作らないといけないのかなぁって思考にはまっていたようです。
手抜きできるなら公開しなくてもいい分楽は出来ますよね…。
他人が作ってくれればもっと楽なのですがw

それはともかくアフターケアまでありがとうございました
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/09(月) 00:31:05.37ID:TuGPCkrL
ピン数の多いマイコンの部品とかが全部インプットピンになってたりして困ったら
テキストエディタで置換で
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 21:48:15.08ID:zgwWSYgP
>>289
PCのキーボードにさえ拒絶反応を示すような方々と違って、
検索エンジンに、SNSに・・・なんでも大好きで
ネット漬けで育ってきたくせに。そのくらいのこと探す
のなんていくらでも自力でできるだろうて。
それとも、口を開けてパクパクしていれば、エサがもらえるのが
当たり前だと思ってる?
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 21:56:35.74ID:mmiCgHRi
ここで教えて!って言う人を、調べられる癖にって断罪するのも分かるけど、ここで知らない人達とコミュニケーションとろうとしてると捉えても良いと思う。
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:06:58.37ID:GYz56JhL
>>300
そう思うなら黙って放っときゃいい。
なぜ、わざわざ無駄なレスをするのか理解できない。
誰もアンタを指名してない。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:16:06.80ID:VZRn7CQx
頭の固いじいちゃんは、
新しく入ってくる人間は、全部敵だからな

とにかく徹底的に人を排除することが正しいことだとしか思ってないから
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/11(水) 22:22:39.88ID:qdxPyTk8
>>302
同意
>>286>>300みたいに実生活の憂さ晴らしのためにレスするヤツが一番迷惑
目の前の相手には言い出せずにネットで見かけた匿名の誰かに八つ当たり
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/12(木) 07:10:34.71ID:zoRF1WRE
>目の前の相手には言い出せずにネットで見かけた匿名の誰かに八つ当たり

>303が、まさにそのものですな。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 11:38:00.15ID:vZEoVoWD
いきなり部品置いて自分で配線したい
PCBEの方がずっと使いやすい
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 12:32:06.02ID:522LxfpI
それは使う人の用途とか目的のもんだいかな。
自分は回路図にきちんと書いてからアートワークしたいので KiCad じゃないとダメだ。
pcbe はいきなり部品置いていかないといけないのが駄目だった。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 13:13:17.77ID:FVEuVxHc
>>306
それはメリットデメリットじゃなくて特長だから、用途ごとに使いやすいやつを使えばいいよ。
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 15:05:35.46ID:6dp7Y0ul
小規模ならPCBEでいいんじゃない?
オレは二度と使いたくないけど
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/13(金) 17:58:04.81ID:GnusVk+u
>いきなり部品置いて自分で配線したい
KiCADでもいきなり部品置いて自分で配線することもできるでしょ。
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:20:01.07ID:FJn0AiJc
Eeschema 回路図エディタで、回路図の一部を箱で囲んでコメントアウトするような事って出来る。
目的は、一時的に一部分を回路から外したいのだけど。
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/28(土) 14:21:21.11ID:fnhD6FhJ
>>311
そういう機能はなかったと思うよ。

自分なら、回路図のファイルを手でコピーしておいて、コメントアウトしたい部分を消しちゃうな。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/28(土) 15:22:52.21ID:hkK/VGlT
そんなことやってると、ミスを誘発しそうだし、一回きりなら消しちゃうな。
戻したりつけたり・・ってことをやるなら、階層化するだろうな。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/29(日) 08:47:22.69ID:CzZaul4T
>>311
ちなみにそんな CAD ってあるの?
通常なら試したい回路を全部組み込んで、ジャンパで切り替えられるように
したりするんじゃないのかな。
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/29(日) 13:42:09.62ID:Re5yF2Y3
回路図のコメントアウトの意味するところって何?
印刷で出ないとか、
回路図上で色が薄くなる/消えるとか、
ボード上の部品が消えるとか?

回路の cut and paste で cut した状態で放置するようなもんでええん?
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/29(日) 14:08:23.62ID:X/h7Q/cq
>>316
フットプリント関連付けから消えて、PCBNewからも一時的に消える事です。
消しても試したあとで元に戻すかもしれないからです。
あらかじめ作っておくのは無理そうです。
A+Bにするか、A+Cにするか、というかんじで、全部のせが厳しいからです。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/29(日) 15:11:22.71ID:psuZeZ2N
>>317
ふつうは階層化する
面倒ならまるごと複製して一方では削除すりゃいいんじゃね
A+Bを作る
丸ごとコピーしたもののBを削除
Cを作って加えてA+Cにする
ま、手順はいろいろだろうけど
0319311
垢版 |
2016/05/29(日) 17:21:08.58ID:Ig1wm022
>>318
どうもです。
階層作ってみました。
1.今の回路図の横に階層の枠をつくる。
2.枠の中にBとCを移動する。
そこで、フットプリントの関連付けを
開くと、全部表示されます。
階層を切り離す事が出来ていないようです。(T . T)
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/30(月) 13:27:45.38ID:elcIB7H/
なんかベタが角状に飛び出てしまうわ
前のバージョンからだけど、これはバグ?
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/30(月) 14:24:57.31ID:OsjDwH2Z
>>320
設定と実際の画像plz、それでもだめならツイッタ垢があれば向こうで報告すると対応してくれるかも
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/30(月) 17:04:33.50ID:elcIB7H/
>>321-322
フィレット使うと、ビョーンとはみ出たり、そもそも"B"でベタが作成されなくなったり。
やっぱ、画像ないとだめ?
前のバージョンからずっと同じ症状が続いてるんだけど。
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:31:52.46ID:Y3ZgTbua
Fill zoneの設定でFilletを使うと、ってちゃんと書かないとな
そもそもCorner smoothingも設定したことが無かったわw
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 15:06:13.24ID:4PF/FbiP
ディレクトリに入ってるプロジェクトをいちいち一つずつ開かずに見られるソフトがあればいいのに
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 17:20:23.90ID:1Y94Azn/
プロジェクトごとにスクショを撮って置いておくとか如何ですの
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:45:53.19ID:4PF/FbiP
Pythonスクリプトで全プロジェクトをSVGプロットしたわ
でもメニューからプロットした時よりもスルーホールの穴が小さく出る
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:30:35.30ID:4PF/FbiP
SetDrillMarksType に pcbnew.PCB_PLOT_PARAMS.FULL_DRILL_SHAPE を渡したら普通っぽい穴サイズになったわ
controller = pcbnew.PLOT_CONTROLLER(board)
options = controller.GetPlotOptions()
options.SetDrillMarksType(pcbnew.PCB_PLOT_PARAMS.FULL_DRILL_SHAPE)
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:15:57.45ID:hNaPzCY7
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた
復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/03(金) 20:28:47.37ID:gXvx8AUQ
>>319
それ、階層の作り方を間違えてるでしょ
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:50:56.91ID:GeJJgzJ0
電源の作り方が分からないけど、どこかに良いサイト無い?
1.8Vなんだけど、指示書どうりだと3電源必要で困ってる…。
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:11:43.45ID:+DIBG1Xa
既存の電源を複製してピン名を+1.8Vとかにするのが楽
電源シンボルはフィールドリファレンスを#PWR、ピン番号1、ピン名を電源名と同じに
コンポーネントプロパティで電源シンボルのチェックを入れる
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:49:34.50ID:GeJJgzJ0
>>334
ありがとう出来たよ。
というか単純に上書きしないようにと、悩んでたけど名前を変えたら保存したら別部品になってた。

塗りつぶしとかもしたかったけど元々ないんだっけ?
(相合傘風のアイコンの片方だけ塗りつぶしたりとか)
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:11:43.60ID:GeJJgzJ0
>>336
やってみたよ、ポリゴンで囲った後に線オプションの編集で行けるんだね、ありがとう。
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:53:23.93ID:FbDe24W9
ライセンスで個人利用はおkだけど販売するような場合は要許諾ってなってるらしいな
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:03:39.96ID:6drw0eCS
ありがと、そういうことか。
商用の設計に付録のライブラリ使うんなら許諾とらないとイカンのだね。
同人活動みたいな所での設計データ配布とかそれで作った基板配布とかも許諾取ってねってことか。

個人で遊んでる人とライブラリ完全自作自前の人には影響なさそうかな。
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:06:12.08ID:ZbvKPxdi
某所ではトラ技付録のライブラリデータの著作権の扱いで少々荒れ気味のようだな
すべて個人使用で完結するなら全く問題ないようではあるが
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:15:02.59ID:fBstEDsD
ついてくるパターンで作った基板の配布禁止&商用利用禁止かどうかで揉めてる
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:27:55.34ID:KWkm30VL
商用や他人への配布で、どこか別のライブラリ使ったら許諾が必要って、ごく普通のことなんじゃ無いの?
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:33:05.51ID:FbDe24W9
Eagleの非商用で1円でも儲かったらーよりも荒れそうだ
一万点のライブラリってちょっと多いけどEagleとかの変換品とかかね
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 18:13:48.53ID:ZUweso5l
これ関係者を整理すると、
- ライブラリの著作者
- 出版社
- 対象部品の製造会社
- Eagleとかのライブラリの変換なんだとして元のライブラリの著作者
になるのかな?

KiCad の github のライブラリは商用利用含めて完全フリーなんだよね?
それと許諾が必要なものが混ざる可能性があるから揉めてるのかな?
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 18:31:42.59ID:FbDe24W9
>>345
github.com/KiCad/kicad-library のライセンスは GPLv2
KiCADはライブラリやモジュールを挿入すると複製がファイルに挿入されるので
それらを使用している回路図やPCBデータはコピーの派生品じゃないかと
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/12(日) 21:18:52.78ID:vT1e1BnX
>>346
KiCad公式の方のgithubのライブラリだけ使っても商用利用とかデータの公開出来ないっていってる?
それはないんじゃない?
それはokって認識だけど、自分。
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/13(月) 07:56:02.54ID:fFSIX12C
著作物っていうのは
・思想又は感情
・創造性
・表現
・文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属すること

の4つの要件を満たすことが必要だけど、PCB-CADのライブラリ
・・・特にフットプリントライブラリが思想または感情の表現になるのか、
創造性を認められるのか・・・っていうのはどうかなぁ。誰
が作っても同じになってしまうようなものだと著作物としては
認められないし。
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/13(月) 13:40:16.29ID:3nWeqKXx
結局、ライブラリをデータとして再配布しないでね、その権利は雑誌社側が留保してるよ、というだけのようだ。

ライブラリ使って作った基板を売ろうが頒布しようがご自由に、ってことだろ。

kicad の 基板ファイルにはライブラリのデータが入っちゃってるから、それは公開しないでね、するならトラ技のライブラリは抜いてね、と。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/13(月) 20:21:55.68ID:fFSIX12C
まぁ、もしCQ側が訴えても、フットプリントによほど特殊な独自の工夫を
しているとかいうのでもなければ、勝てないように思えるけどね。
あんまりうるさいなら、スクリプト使って全部の大きさを0.001mmだけ変えた
ものに作り替えたりして。


>>349
文系用語だから、学術とか美術とかのカテゴリに入れられるのかもだけどね。
基本的には「創造性」が認められるかどうかってところが大きいんだろうね。

>>350
痛基板に描かれたイラストはもちろん著作物になるでしょ。
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/14(火) 10:11:54.01ID:XH1Ygm4v
>>353 見る限り商用もOKに読めるけど
紙面には、別の書き方に成ってるの?
ライブリの為に買おうとしてたけど内容確認してからかな
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/14(火) 15:18:46.21ID:QL1Nc43y
>>353
ライブラリの再配布は禁止だけど
回路図に使ってるライブラリが見つからないと困るから自動的にキャッシュにコピーされる
KiCADで読んで編集できる sch ファイル形式では公開できないな
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/14(火) 16:56:21.45ID:oZZasLpI
schは回路図だからフットプリントデータは含まれないでしょ?
てか、これってデータベースファイルはKiCADのフットプリントライブラリ
じゃなくて、KiCad_FootPrintGenerator.exeが読み込んで、フットプリント
を生成するだけってことなのかな?
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/15(水) 08:48:35.41ID:KCznYK7A
トラ技の付録、今回のはkicad向けにはフットプリント生成ツールだけで、回路図コンポーネントは含んでなかったよ。
フットプリントも、生成ツールとそれ用のテキストデータだけ含まれてて、それで読者が自力で生成するという形態。

結局今回の付録にはフットプリントは含まれてないのに雑誌買った人には一万点のフットプリントが手に入るというトリッキーさw
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/15(水) 09:05:59.29ID:5EReeP5B
荒れてるのがトラ技スレかと思ったがまったり進行だった
思いつくとこ回ったが見つけられんなぁ
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/15(水) 22:11:38.95ID:gMkQAie+
>>358
まさにトリッキーw
付録にKiCadライブラリ入ってないじゃん。
ソフトなんだからツール自体には著作権あるよね。利用に関するお知らせはその通り。
作ったデータの権利関係はよく分からんけど。
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/16(木) 07:23:56.23ID:BhklZ2+w
mono があるやん。

でも Linux オンリーの人なんかいるんかね。
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/16(木) 08:50:37.31ID:CINMIRZ/
>>360
生成したフットプリントは設計に使っても公開しても商用利用してもokってのが出版社の見解だね。ただし自己責任で、と。
DVDの中身は当然、再配布禁止なんだけど、それを使って出来たものはツール動かした人の自由です、ってことだよね。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/16(木) 16:52:24.50ID:2n/BoAaB
フットプリントと言えば、KiCadからフリールーターにデータを渡して自動配線させたいんだけど、このエリアはビア不可とか設定できるの?
BOXヘッダのど真ん中にビア打たれたりして怖いんだけど…
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:36:53.22ID:yiYzdb0t
網状のハッチを書くのにDiptraceを経由して作ったが、
めちゃくちゃ面倒。作った網にネット名も付けれないし。
テキスト編集すればつけれるのか?
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:52:32.63ID:wn7qJ8oK
確かにハッチフィルは欲しい機能っすね。
そのうちサポートされるのだろうと期待。
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:34:42.75ID:cyW+AHq7
MAC OS X用(2016-03-01 BZR 6238)は日本語入力できるのに、Windows用(4.0.2-stable)はできません。
日本語フォントをマージしてリビルドすれば良いようなのですが、私には少々ハードルが高いです。
日本語入力に対応したバイナリーがダウンロードできるところはありますか?
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/22(水) 12:47:29.22ID:lYpCPN/6
>>370
無いんじゃないかな。
自分の知る限り誰もやってない。
てか、Mac版バイナリは日本語入力できるの?
本家で日本語ストロークフォント組み込んだバイナリを配布してるってこと?
自分はMac持ってないから試せないんだけど。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/22(水) 19:29:11.87ID:cyW+AHq7
>>371
>Mac版バイナリ
http://kicad.jpからダウンロードしたものですが、普通に日本語入力できています。

色々、試していてわかったことは、Windows版で日本語入力すると文字化けして読めないけれど、
そのプロジェクトをMac版で開くと文字化けしないで表示されます。

ちょっと面倒ですが、これでしのげそうです。単なる表示のために、アプリケーションにフォントデータを
組み込むということが理解に苦しみます。
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:37:57.25ID:YdhrFXkt
>>372
横からで済まんが元々2ビット対応しているおかげで簡単に組み込めるわけで…。
2ビット対応してないゲームとか対応不可か、作り直しやで。

最初から日本語対応してないのおかしいって言うなら開発陣の中の中国人、韓国人辺りにデフォで組み込んでもらえるようにラブレターでも送れば。
あの辺も二ビット圏だから。ドイツのウムラウトもそうだぞ、ただしあの辺に対応すると今までの資産が使えんがな。

ちなAutoCadあたりでもデフォでは日本語は打てなかったはず。
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/22(水) 21:54:41.83ID:YdhrFXkt
>>376
アッー、そこか…よく説明で単位系間違えるんだよねぇ……。
まあネタ基板ぐらいしか作ってないからいいんだけど。

これで本職技術者だから甘えてらんない……orz
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/23(木) 07:32:30.73ID:rxna4L4/
ファイルで使われいるのがUTF-8ってことであって、プログラム内部では
2バイトUNICODEが使われているという認識で良いのではないの?

プログラム内部ではUTF-8は使わないと思うんだ。ソース見てないけど。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/23(木) 14:43:34.08ID:ryuFDUFF
ちょろっと見た感じstd::stringとかwxStringでUTF-8をそのまま扱ってるみたい
16bit charでもサロゲートペアとか出てくるしあまりメリットがないのかなと思う
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/23(木) 14:53:43.08ID:/7su/GI3
前にガーバーの拡張子をバイナリハックしたらLinux向けはUTF-32でWindows用はUTF-16だった気がする
バイナリ中ではすでに環境依存に変換されてると思う
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/23(木) 16:41:14.21ID:p5s+NSss
詳しい人が集まってきてるみたいだな。
君らで、日本語ストロークフォントを外部ファイルからの起動時loadingで使えるように改造して本家にパッチ投げてくれんかな。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/23(木) 19:38:36.90ID:rxna4L4/
>>381-382
うわ。ありがとう。なんだかすごいことになってるんだな。
ttp://docs.wxwidgets.org/trunk/overview_string.html
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/28(火) 08:24:26.12ID:oSA77891
>>358
ほんとにぃ?何か秋月定番部品とかのリストも付いてたからてっきり入ってると思ってたんだけど
時間取れなくてまだ中身ちゃんと見れてない
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/28(火) 12:46:40.80ID:zZVjQ9JS
>>385
ほんとだよ。
dvdに含まれてたのはフットプリントを生成するツールと、生成のためのテキストデータ。このテキストデータには秋月部品が含まれる。
だから自分でツール動かせば秋月部品のフットプリントは手に入る。
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2016/06/30(木) 22:17:58.91ID:A5AgOmPj
>>386
あっ、そう言うことか
ツールで生成する必要はあるもののボタン押すだけくらいにはなってるのね
0388sage
垢版 |
2016/07/18(月) 15:17:38.65ID:2DEE1bYg
Windows版で日本語入力すると文字化けする件、
ttp://wiki.kicad.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%89%8B%E9%A0%86
のとおり、やってみましたが、うまくいきませんでした。
KiCad-Winbuilder 3.4では、どのような手順で進めればよいのでしょうか。
0391389
垢版 |
2016/07/19(火) 16:41:05.29ID:2fRGUMAZ
>>390
ありがとうございます。
KiCadにはそういう設定は無いということでしょうか?
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2016/08/30(火) 08:18:27.87ID:6Wt9k6R3
KiCad 4.0.3-stable released 2016-08-07
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:00:45.56ID:PdiCtNTU
回路図のコンポーネントに追加した独自フィールドをValueみたいにフットプリントに表示する方法はないんかな
0394393
垢版 |
2016/10/15(土) 20:49:26.24ID:p5RAmlcp
なさそうだったからマクロでやろうとしたけどRunOnChildrenの呼び出し方が分からんかった
netとpcbファイルをS式ベースでやった
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/25(火) 08:51:25.52ID:Vt4Q4Gp5
印刷でミラーしても、ミラーされずに印刷範囲外に移動するだけなんだけど何時から?
昔のバージョンでは問題無かったのに。

バージョン情報は以下の通り
Application: kicad
Version: (after 2015-mar-04 BZR unknown)-product Release build
wxWidgets: Version 3.0.2 (debug,wchar_t,compiler with C++ ABI 1002,GCC 4.9.2,wx containers,compatible with 2.8)
Platform: Windows 8 (build 9200), 64-bit edition, 64 bit, Little endian, wxMSW
Boost version: 1.57.0
USE_WX_GRAPHICS_CONTEXT=OFF
USE_WX_OVERLAY=OFF
KICAD_SCRIPTING=ON
KICAD_SCRIPTING_MODULES=ON
KICAD_SCRIPTING_WXPYTHON=ON
USE_FP_LIB_TABLE=HARD_CODED_ON
BUILD_GITHUB_PLUGIN=ON
KICAD_USE_WEBKIT=OFF
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/25(火) 16:21:04.80ID:x22Ie/+A
自己解決しました
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/26(水) 12:47:33.71ID:IUXgb8Xp
せっかくだし、どんな風に解決できたかも書いてくれるとうれしい。

ちなみに自分は印刷時にミラー指定したことなくて、出力した画像とかを別ソフトで反転させてた。
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/31(月) 14:54:08.19ID:9/UUqkVV
eagleからkicadに乗り換えたいけど、
brdファイルをkicadに読ませる方法はないの?
schファイルからの変換はできるようだけど。
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/31(月) 22:21:12.56ID:cmA7EqYk
>せっかくだし、どんな風に解決できたかも書いてくれるとうれしい。
んー。えらく遠まわしだなあ。

>>396
自己解決しました、じゃなくて、どう解決したのか書くべき。
>>395を見て検証に時間かけた人もいるかもしれないのに。
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/01(火) 00:15:15.00ID:ZCO/Vzqt
まあまあ、はっきり言ってくれて嬉しいけどここ2chだしそこまでの強制は難しいよ。
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/04(金) 14:50:44.02ID:pDsYcbtO
>>399
何らかの反応があったなら書くべきだろうが、先に自己解決しちゃったんだから
しょうがないな。

興味はあるが、自分の所では問題ないし。
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/04(金) 23:17:57.31ID:rVTd+79h
オープンソースのソフト使ってても精神は関係ないって感じだねぇ
まぁしょうがないとは思うけど
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/05(土) 05:26:43.61ID:TxS7owdl
オープンソースは相互作用が重要だからな。
反応の無いスレに答えを教えてやる必要は無いな。
要求だけする奴ばかりだと作る方も張り合い無いし
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/08(火) 18:24:30.35ID:4iSLgVdq
フットプリントに配線禁止領域を置く方法ってないでしょうか。
わからないのでシルクで描いて代用しています。
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/08(火) 19:29:33.36ID:tAJq/gI4
結構前の質問だけど未だにないのね
予定もなさそうな感じ?
0409774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/09(水) 15:19:12.87ID:nzXcClYw
うむむ。ないのですか。お答えくださってありがとうございました。
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/09(水) 21:28:25.98ID:CUJkCG4I
モジュールの位置が決まったらマクロでkeepoutエリアを配置するとか
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/02(金) 11:58:26.81ID:afhiaEyE
丸く書いて基板屋は丸く作ってくれる?
切断はあくまでも矩形にしかしてくれないんじゃ?
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/02(金) 13:46:16.27ID:NxZcPGef
銅箔面に抜き文字を入れるのって、どうすればいいですか。
イメージとしては、文字の部分だけ銅箔がない状態です。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/02(金) 14:33:15.65ID:xq55ixP5
>>413
少し前のバージョンだと問題なかったデータでも4.0.4だと正確に重なってないと
3D表示でエラー出るようになったわ

>>414
割と変なな形でも中華基板屋は文句無く作ってくれてる
窪んだ角は多少丸くなるけどね
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:17:31.81ID:hxsefywD
>>419
うちは、どうせ自分でエッチングなので、
Inkscapeで読み込んで、好き勝手に白い文字入れてる。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 07:20:39.17ID:H8M6o+Ty
貫通ビアはビア経とドリル経が大きいほど接点面積が大きく取れるという認識で合ってる?
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 14:46:10.99ID:H8M6o+Ty
>>422
リード刺すスルーホールのことじゃなくて上下の導体を繋ぐために入れるビアのことなんだけど
電流をより多く流すために出来るだけ接触面積を稼ぐには線に対してビアとドリルの経は大小どっちが良いのかなと
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/15(木) 13:15:32.19ID:imuI8Lva
リバーシブル基板のリファレンスを両面に置こうと思って
fp_text reference を二つにしたけど後のものしか表示されない
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:41:36.65ID:VflOd84z
pcbnewで基板作成した後、pdfで印刷すると線幅が細くなってしまうのは
なんだかなぁ…仕方ないのでxpsで印刷してpdf変換しとる
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:04:40.82ID:jwjYQDZa
PDFにプロットしたファイルをInkscapeにインポートすると線幅は合ってるよ
Version 2016-11-22
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:21:23.45ID:1jLJIpVK
メッシュのGNDフィルって、どうやったらいいのかな。
今は手で45°引いているんだけど。
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 20:17:09.09ID:23+bqKuz
図枠の色を変更するには、Pl Editorで編集するしかないですか?
0433774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:41:20.88ID:8m9LJH3I
レイヤを指定してブラインド/ベリッドビアを追加 のショートカットは Alt+<
ですが、日本語キーボードの場合、どうもうまく行きません。
< のキー入力が Shift+< だからだと思いますが、なにかいい方法はないかな?
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:35:41.00ID:jWUayYcJ
KiCadで一枚に収まらないので二枚目を追加しようとしています。
階層シートの追加で範囲を指定されたうえでファイル名などを要求されるのですが、これはどうすればいいのでしょうか?
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:51:17.41ID:5Gu16O7E
範囲を描くとプレースホルダになって別の回路図ファイルへジャンプできるようになる
移動などはツールバーのアイコンでもできる
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/30(金) 22:00:02.50ID:jWUayYcJ
>>438
とりあえず大人しく小さなウインドウを作ってみましたがこの中をクリックすると移動先になるのですね。
あんまり複数ファイルの作成を意識したことが無かったのでびっくりしました。

これで使いこなせそうです。
階層間の配線の接続は階層ラベルで移動すればいいんですよね?
一括で出せればうれしいのですがそれはあるのでしょうか?

ちなみに遅れましたがRC1を使っています。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:15:48.47ID:47Mr9GWm
基板の空きスペースにユニバーサル基板みたいな予備穴を作りたいんですけど。
これって全部普通の部品と同じように部品を設置してパットの種類を選んで並べ直すしかないですか?
回路図側に書いてなくてもスルーホールの予備穴を増やせたりしませんか?
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:37:24.73ID:qk78UVyU
>>442
Pcbnewの上で回路図に無いフットプリントの追加できますよ
配置メニューかツールバーのICアイコンのツールで
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/18(水) 20:45:05.04ID:47Mr9GWm
>>443
ありがとうございます、
基板の端を基準点にしてしまったのでズレてしまいましたが、シルクなど何も書いてないパットを用意すれば楽に行けそうでした。
助かりました。
0445774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:03:02.90ID:EiOwxK6+
http://wiki.kicad.jp/過去に出た質問
ここに
ネジ穴/ドリル穴はどうやって作りますか?
への返答でM3用のサンプルが掲示してあるじゃないですか

穴径が2.997なのはなんでだかわかる方います?
M3て3ミリネジだから入らないように思うんですが。。
賢者モトム
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/03(金) 08:24:47.57ID:xlecSEv7
M3ならφ3.2mmだわな
書いた人がその辺分かってないだけだろ
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:28:43.51ID:c2E+PHQC
人に物を尋ねておいて、
>賢者らしからぬ口調だが
とか付け加える愚者乙
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:42:13.87ID:4L1ieTKj
全くの初心者にお勧めの書籍とかドキュメント、サイトって何かある?
まずは簡単なbreakout boardを作れるようになりたいんだけど
何から手をつけて良いのやら・・・。
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:41:49.70ID:7jCnj1+r
お宅のレベルがわからんが、電子回路がある程度わかるなら、トラ技specialのKicad本かなー。あの本でわかんなきゃ他のはもっとわからん。
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:50:34.11ID:Zf1ik4Hz
チュートリアルやればザックリとわかると思う。
あとはキーボード・ショートカットをおぼえると。
表示モードによってショートカットが変わるのを許容できるかは
人それぞれって感じかな。
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 06:50:35.68ID:Mu7/qWTX
>>445
亀レスだけど、
M3用に3.0の穴をあけることはある。ガタを避けたいときとか。
2.997は、実際の加工では3.0のドリルが選ばれるはず。
同径のPTHとNPTHを区別しやすいように、どちらかを半端な径に設定する習慣もあるみたい。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 08:27:31.63ID:kgkQwG2Z
>>450-453
サンクス。
オリジナルのチュートリアルは軽く見ていたんだけど
イマイチ、ワークフローのイメージが沸かなかったので
スライドは非常にイメージし易くて良かった。
ブログとかでもトラ技の本の事を書いてる人いたので
こっちもあわせて読んで、まずは一枚作ってみるよ。
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 12:41:38.04ID:XW3Wp7H2
オリジナルのチュートリアルの分かりにくさって何なんだろ。
別の初心者向けスライドが出てくるくらいだしな。
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:17:43.55ID:WAMCgqzy
>一つ賢くなったよ

知ったかの妄想なのにwww
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:22:11.65ID:vRZJicGL
>>458
そっかな?
話の筋は通ってるし、有りそうな話だし
賢者っぽいけどなぁ
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:20:36.75ID:WAMCgqzy
w
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/09(木) 20:34:38.34ID:O93w+pHY
取付穴にアソビがないと基板に余計な負担というか応力かかるから、それはないと思いたい。
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:09:02.30ID:LUcpLYom
ガラエポでそのままネジ切りたくてJISに沿いφ2.7で切った事がある
結局うまくなくてφ3.2に埋めネジみたいな処理になってたな
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:11:39.95ID:ONVcPuL6
基板・・・ メルカリで売ってるヤシいる?
どっかに基板フリマが欲しいな
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:51:18.80ID:XmRN2dcG
丸基板を作ってるんだけどこれ塗りつぶし指定どうすれば良いんだろう
四角とは訳違うからクリックしていって範囲指定が出来ない...
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:06:42.40ID:JdhSrfKj
ゾーンの線が外形線の外にあっても塗りつぶしは線の内側だけになるよ
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:40:11.23ID:Okv51jS0
>>467
直接の回答になってないと思うけど。
うちは自分でエッチングなので、四角のまま作ってinkscapeで白い○を入れてる。
どうせエッチング後に自分で外周をカットするわけだから。
http://i.imgur.com/HucAiAx.png
画像は今まで作ったのの寄せ集め。
0471774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/15(水) 16:43:46.10ID:JdhSrfKj
カクカクが気に入らないならセグメント数を変える
ゾーンを多角形で描くマクロは意外と簡単よ
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 13:07:01.53ID:fqRvhDZe
ベタパターンの囲み線を編集するのに結構時間がかかってます。
右クリックして。。。。手順が多すぎるんです。
皆さん、なにか工夫してますか?
0475774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 14:46:34.16ID:X7qa+J0w
ネットクラスを選択した後、クリックしていくだけだけど
重なってるときは優先レベルを調整する
0476774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 15:38:18.81ID:CdDNgBh1
OpenGL(F11キー)モードだと左クリック選択ドラッグ編集できる
四角いマーク移動で角が移動する

但し近くにオブジェクトがある場合は選択メニューが出る
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:28:19.13ID:iQwGC22c
>>476
ベタの編集の事じゃないけどOpenGLモードで編集したあと
通常モードに再度戻ったときに、配線を編集するとエラーが出て困ったことはない?
以前のバージョンではまって、OpenGLはそれ以来使ってないんだけど。
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:49:35.48ID:CcUbC89K
>>477
ver4が出始めの頃一度だけ
バグってパターン全壊して半泣きしたことはある

OpenGLに慣れた恩恵の方が大きいからちょっと位の不具合は
自動バックアップタスク回して不安は回避している

それよりOpenGLモードに慣れるとショートカットキーを
別のCADで使おうとして、なんで動かないんだ!!
となるのがかなり増えた
そっちの方が問題、、、ま、人間の問題なんだわな
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 08:58:21.26ID:OcLZzN33
プリント基板エディタで裏面からの視点で編集出来ないのかな?
設定メニューの中にはなかったんだけど
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 09:14:39.38ID:VkHW4cve
特に両面基板なんかだと、面をひっくり返してリバーシブルな編集ができるといいよな。
それなのにどこも搭載しないね。
実座標からスクリーン(ビュー)座標への投影において正負(左右)を反転させるだけなのに。
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:38:10.92ID:WGkmBR4Q
文字反転で間に合うシルクの文字入れくらいしか使わないから困ったことないけど
銅箔で絵を描く人には裏面視点が欲しいかもしれんなw
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/22(土) 10:37:28.52ID:cqzRP+SI
KiCADかEagleのmicroSDソケットのライブラリどこかに無い?
もう自分で探すの疲れた…
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:50:15.69ID:b4XPnfQa
30分もあれば作れるのにね
乞食ってこういうのを言うんだね
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:49:45.18ID:KFHOpDSb
ハッチングパターンを作るのにDiptrase経由で試してます。
Diptraseの質問になるんですが、部品毎にベタとのクリアランスを設定したいのですが難航中。
DiptraseではNetClass毎にクリアランス設定が出来るようになってるみたい。
でも、インポートしたオブジェクトに対して、NetClassを割り当てる方法がいまいち分かりません。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/24(月) 19:48:54.88ID:J12aLljx
>>484
だな。疲れるほど探す時間があるなら、さっさと作ればいい。
推奨フットパターンだってすぐ見つかるだろうに。
0487774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/29(土) 13:12:43.25ID:cgIPWFUO
KiCADで配線パターンを描くときに角に円弧を描くようにする事は出来ますか?
45°ではなく丸くしたいのですが。
0488774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:19:35.84ID:GQaUwAC8
>>467

pc壊れてるから確認できないが、パターンで外側にアークを描いて、別ネットにしておいたら塗り潰しで丸くならないかな?
0489774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:41:58.97ID:l/cBDdAy
>>488
ベタの角を丸くする機能をうまく使えないかって事ですか?
色々とやってみます。
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:05:38.97ID:Sl11SpoT
>>489
基板外形の外側を全部囲むようにペタパターンで囲ったら自動でやってくれるような
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:49:03.12ID:SUoOvw8F
>>489

そうそう。
塗りつぶした後というかガーバー作る前にアークを消しとけばやりたいことできないかな?
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 08:07:25.65ID:EoCIVCx2
>>490,491
質問者です
レスありがとです
アーク配線の引き方がまだよく分かっていません
実は、質問内容がちゃんと伝わっているかも自信ないのですが
回答いただいた事をもう少し詳しく書いていただければやってみたいのですが
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:45:51.26ID:40reH4ot
ん?
丸いベタパターン引きたいんじゃないの?
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:00:14.34ID:YFqGMOHc
>>487
こういうことではないの?
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 09:38:27.73ID:w5iu+gru
>>494
その通りです。

>>495
ググってもすぐには見つからないので、継続して調べてみます。
R付けというんですね。

DipTraceでR付け出来るのでガーバーで取り込んでから編集しようとしましたが、
ガーバーで取り込んだ配線は編集不可能なのかな?

DipTraceはメッシュ状にベタを作るのにお世話になってますが、インポートしたり、
画像を変換したり手順が多くて面倒なので、KiCADに実装されることを待っていま〜す。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 10:18:15.00ID:Jk/0GMxQ
PCB Part Libraryって皆さん使われてますか?
ライブラリは自分で作れって方もいらっしゃると
思いますが、非効率的な作業は無い方が良いですよね。
0498774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 16:46:38.97ID:E5i8LINT
非効率なのは能力不足だから
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:35:38.26ID:qZpzEWcy
>>497
自分で作るのはそんなに非効率でもないと思うんだけど、
毎回何もかもが全く違うの?
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:40:52.41ID:79pqES+T
サクッと作る時に使ってる。時間短縮になるから。
本気の設計を考えるとどうせ自分で作り直す。回路図シンボルって結局好みもあるし。
0502774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:45:24.67ID:jfcHs1PY
>>496

見てもらったら分かるけど>>488はあなた宛ではない。
が、紛らわしかったね。
申し訳ない。
やりたいことできるといいね。
0503774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:49:49.56ID:v9VuM1yb
回路図は上手くやればコピペ出来るけど
PCBNEWは無理やなぁ

外形データ使いまわしたい時はエディタでコピペするしか
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:04:09.27ID:HuUI7o08
一旦フットプリントのシルクレイヤ等に書いて、フットプリントエディタで選べない
外形線はテキストエディタでレイヤを変更する

こうすると外形線付きのフットプリントとして置けるので使い回しが出来るよ
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/07(日) 23:58:23.83ID:qA/arZOZ
例えば同じ6pinのコネクタを使うとして、kicad的には信号の割り振りが違うなら毎回部品を作るという考え方でいいのかな?
勿論、フットプリントは共有で。

なんか、コネクタの部品がいっぱい増えてきて、みんなどうしてるのかなぁと思って。
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/08(月) 02:13:15.28ID:qo85cMsc
チップ抵抗使うとき毎度別フットプリントにする?
同じで行けるよ。
0507774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/09(火) 06:08:13.88ID:y2LMrUxg
色々と試す意味でメーカー毎のを作るのもいいんじゃない?
メタルマスクもマスクの厚さによって、パッドに対する面積を調整したり。
俺は出来上がったらスコープで拡大して、どれが良いのか確認したよ。
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/15(木) 15:54:48.93ID:8AZS8ig7
回路設計を心配するなら、GERBER VIEWERを試してみてください!
https://fusionpcb.jp/fusion_pcb.html
ファイルを送信して、すぐチェックできる!
すごくいい!
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:19:55.55ID:St2Pv8mt
Global and Local Coordinate Systems ( Codec )
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:58:49.42ID:0DYIy5Ci
中国と言えば天安門事件のことよく知らないんだがあれって何があったの?
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:09:45.70ID:7XUNwQBH
BZR-4022を使っています。AWについて。
同じ構成の回路ブロックが複数あり、そのうちの一つだけ配置/配線をして、残りはそれをコピーしたいのです。何か良い方法を教えてください。
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:12:52.76ID:2dSAgqOh
KiCAD使い始めたばっかりだからわかんないや・・・
EAGLEだったら範囲指定してコピーすんだけどねぇ(´ω`;)


RSのライブラリがKiCADに対応したっていうからしこしこと部品データを
ダウンロードしてるんだけど、Library Loaderがすぐに落ちます…
何方か対策をご存じありませぬか・・・(ネットアクセスを遮断してるけど・・・それが原因?)
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 09:23:46.96ID:7XUNwQBH
ご指摘のとおり、矩形で範囲選択→コピー は出来ますが、コピー先の部品番号(R**、U**等)を変更しても、その部品のパッドに紐付けされるネット名が変わらないのでラッツネスト?はコピー元と並列に接続されてしまいます。

LIBは出来合いの物を探すより、自分の好きなように自作するほうがいいな。作り方を習得すればすぐ出来るし。
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 10:25:41.57ID:2dSAgqOh
もしかして、配線に名前を付けてます?(名前のラベルごとコピーしてます?)
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 11:49:41.59ID:7XUNwQBH
>>518
スケマで任意にネット名を定義できる、ネットラベルの事でしょうか。
今回複製したい回路ブロック中には、電源ライン(ネット名:GND、3.3V等)が含まれますが、電源以外の配線はスケマが自動で生成したネット名(ex.N00011)のみで構成されており、ネットラベルで定義したネット名は含まれておりません。
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 18:05:34.00ID:0HQx66n6
俺はそういう時ネットリストとの整合性は捨ててブロックのコピペだけで済ませてるので上記の手法は試した事がなく無責任ですまんのだが
0522774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/04(火) 19:52:47.90ID:7XUNwQBH
>>520
出来ました。的確な助言をいただき、ありがとうございました。

引用先を見れば誰でもわかると思いますが、自分が踏んだ手順を記しておきます。

1.コピペしたい回路ブロックを一つだけ配置/配線する。
2.残りのコピペされる回路ブロック中の部品をすべて削除
3.配置/配線した回路ブロックを範囲選択→配置する場所に持って行き、複写する。
4.3.を必要な数だけ繰り返し。
5.複写された全ての部品の回路番号(R**,C**等)を、印刷した回路図を見ながら手入力で書き換え。
6.ネットリストの読み込み→現在のネットリストを読み込む→OK で全てのコピペした回路ブロックのネット名が更新される。

回路番号の手入力がちょっと面倒だけど、整合性を保ったままきれいに製図できるので、AWする上で知っておいて損は無いと思います。
0524774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/05(水) 00:28:09.54ID:uAs0WS05
>>514
LibraryLoader ネットに繋がずどうやって使うつもり?あれ、ネットからダウンロードするツールよ。
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:21:08.08ID:G/wDboy6
>514
IEつかうとPCが突然落ちることがほぼ毎日発生するので通常はクロームを使っています。
Library Loaderは検索指定するとIEを開くので、ダウンロードには使っていません。
検索URLはクロームにブックマークしてあるからそこでダウンロードしています。

ダウンロード済みZIPを、Library Loader で開いて、ライブラリに展開しています。
0526774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 13:21:32.69ID:aZM2M7bh
LEDのカソードってパッシブ設定でええのん?(´・ω・`;)
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/07(金) 23:09:10.53ID:rdOJ2+Aw
最近ようやく慣れてきたけど基板作画で不満がたまる…何か良い方法ありますか
・Pcbnewにて配線の一部をセグメント削除
・離れ小島になったブロックのネット名がたまに消えてしまう
・再接続しようとしてもデザインルールチェック機能が働いてつなげられない
・チェック無効にして強引に接続してもネット名が更新されない
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/08(土) 09:22:02.48ID://19XZ6h
>離れ小島になったブロックのネット名がたまに消えてしまう
経験無いけど、ネットリストの再読み込みしてみたら?
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/08(土) 13:56:54.16ID:VT+sTDbR
ベタGNDにvia打ってて配線削除すると離れ小島になりがち
DRC無効化して繋いでからDRCを掛けると繋がるかな
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:37:21.46ID://19XZ6h
ベタGNDにviaで、そのベタの領域が離れ小島になったら、そこにはネット名のつけようがないって
なるんじゃないんかいな?とちょっと思った。
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/09(日) 03:22:09.23ID:8OKwdI07
>>533
浮いたネットにGNDを繋いでからから虫アイコン押して「DRCの開始」を
押すとネットがGNDにならんか?
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:02:18.43ID:YfgJobfW
>>535
CvPcbでフットプリントを割り当て直すと良いよ
てゆうか最初に割り当てたときどうしたの
0537774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/09(日) 07:56:00.65ID:VLHS+TFf
>>534
DRC無効化→接続→DRC開始でネット名が復活しました!
これでイライラせずに済みそうです。ありがとうございました
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/09(日) 15:06:21.43ID:LclQW+pC
trunkを追ってるけど最近ツールバーアイコンが変更されていっててつらい
クソアイコンな上に変わってて分かりづらい
0547774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 00:10:18.97ID:QeTIjR+v
>>542
エフェクターか何かですか?
チップ部品使って無いとこに拘りを感じますw
0548774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 04:20:36.29ID:8iC+7XkX
>>547
エフェクターなんだけど単純に手が震えるので…
2SK2145を変換基板に取り付けた時に滅茶苦茶疲れて、表面実装はオレには無理だな…っていう
0549774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 05:35:20.28ID:SvQpyttx
おーい、いきなり2SK2145から表面実装を手掛けるなよw
オペアンプのSOIC8(SOP8)と3216チップ抵抗からでいいのよ。
0550774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:12:43.89ID:Ey3AoKKY
すみません教えてください。

2か所で+12V シンボルをつかいましたが、
NET出力すると、両者間が結線されていません…
なにか必要な作業があるのでしょうか?
0551550
垢版 |
2017/07/10(月) 15:16:22.87ID:Ey3AoKKY
自己解決しました
(PWR_FLGがなかったからみたいです)
0552774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:28:03.96ID:NfqIU1D6
KiCadでフットプリントだけ更新した時って、どう更新すればアートワークの方に反映される?
100個近くを更新するために消すのは疲れる…。
NET読み込みでどこを更新にすればいいんだ?

教えて!
0553774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:35:10.99ID:S4bvsLum
ネット読み込みの時に出るウィンドウで
フットプリントの更新も反映する、みたいなラジオボタンがあるはず
0554774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:37:51.85ID:1MdxBQAn
ネット読み込みのときじゃなければ
モジュールの Edit Parameters - Change footprints - Option
0555774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:47:19.19ID:NfqIU1D6
>>553
それがなぜか更新されないんだよね……。
足のスルーホールが明確に小さくなるはずなのに、全然でさ……。

>>554
そっちの手もあるのか、とりあえず試してみよう……。

今すぐ結果を返答できるわけじゃないけど二人もありがとう。
0556774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:11:18.84ID:CPmwvhzO
>>555
アートワーク画面上で、変更したい部品を右クリックして
「Exchange Ftooprint(s)」(’S'が付いていることから、複数できることがわかる)
を選んで、Optionのラジオボタンで
「Update all footprints of the board」
を選んでおくと、全部一斉に交換されるはず。
0557774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 19:59:29.14ID:71/I4QPP
配線する線の幅がプルダウンメニューから選べない(単一の選択肢)んだけど
(配線後に線幅変更はできる)、どうすりゃ初めから太くできるんですか?
0558774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/12(水) 22:15:10.12ID:dxWvJATZ
Design Rules=>Net Classes EditorでDefaultのTrack Width値を変更する。
他の幅を選択できるようにしたいときは
Global Design RulesタブでCustom Track Widthに追加しておけばいい。

ビアも同じね。
0559774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:38:43.38ID:VzPGmUmS
ご教示ありがとうございます m(_ _ )m

早速その設定を使わせていただきます!!
0560774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 14:31:22.23ID:rHz3rQht
わあああああ  こんな糞インターフェースでみんなよく我慢して使ってるね!
ディスプレイ殴りたくなったよ
0563774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:48:52.25ID:rHz3rQht
ライブラリから部品一個消すのがどうやっていいかわからんて、どういうこっちゃ
0564774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:05.35ID:moEkWNt0
経験的にはテキストエディタでサーチ&デストロイするのが一番手早い
0565774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:44.50ID:rHz3rQht
ブラウザって選択しても開くことも消すこともコピーもできずにただ見るだけ?
よくこういうところで作るのやめられるって思っちゃう
0566774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:06:32.63ID:6vvdUGOT
ライブラリエディタで編集するライブラリを選択しておいて
ツールバーのゴミ箱ボタンを押す
0567774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:13:58.55ID:rHz3rQht
それライブラリを開いてすぐじゃないと動かないんね。
いじくった後ごみ箱ボタン押してもダイアログが出ず右往左往
0570774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 21:28:45.08ID:MuT4H8H2
OrCADさわってEAGLEさわってKiCADさわると
どのCADソフトもクソだー!と思えるようになる
浮気せずに1つのツールと添い遂げる方が幸せ
0572774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/19(水) 22:09:08.14ID:rHz3rQht
フリチンがまだ普通つうか、とりあえずすぐ使えたな。
でもいろいろダメなところがあってキに替えようとしてるんだけど、なんか挫折しそうだは
0573774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 01:42:25.31ID:birSDmQD
>>ID:rHz3rQht
別に無理して使ってくれなくていい。
あと、いちいち報告いらない。
0574774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:40:48.06ID:S4gAuCTM
>>560
気が済むまで殴ってりゃいいんじゃない?
こっちは別に痛くも痒くもないから。
0575774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 12:45:45.30ID:QQzcSTti
開発者でもなかろうに、使ってくれなくていいからとか、何が気に食わんのかねえ
0576774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 13:37:06.76ID:AvSuDKE+
ソフトウェアの使いにくいところって、そのほとんどが>>570に集約できる。
ある程度それを乗り越えてきた人からしてみれば、
使い慣れようという気迫のない人が、使いにくいとか文句を垂れるのは
見たくないんじゃないかな。

使い方がわからん、使えるようになりたい、この部分の操作を教えてくれ、っていう
石にかじりつく感を漂わせているなら、心情的にも拒否されることは少ないんと違う?
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 14:39:44.78ID:J40v4b2e
KiCADでは統合型ソフトなのに、プログラムごとに同じ名称の操作の挙動が違う
他にも似たような UI が機能ごとにあり分かりにくいなどもある

操作関連は最近の開発で改善中らしい
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 18:30:14.86ID:RQlI60Z4
>>577
マジかー、もしかして中の人?
KICADはフランス人が作ってるから
使いにくいって思ってる。
0579774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 22:34:01.96ID:lN2MvDKr
一般的なドローソフトやらとやること自体はたいして変わらないのに、
異なる操作を強いられるのでとってもストレス
0580774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:37:52.17ID:zheH4t4S
その程度でそんなにストレス感じているようなら、この世界にいないほうがいいよ。
もっとストレス感じるようなことなんていくらでもあるんだから。
さっさと足洗って別の世界に移住したほうが幸せになれると思うよ。
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:03:52.98ID:zheH4t4S
KiCADも押しのけ(Push&Shove)配線ができるようになって、だいぶ楽になったわ。
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 06:51:43.40ID:JEpr0ssH
>>580
あの程度の書き込みにこんな反応してるくらいなら2ちゃんねるの世界にいないほうがいいよ。
さっさと足を洗ってtwitterにでも移住したほうが幸せになれると思うよ。
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:03:37.65ID:fzzHpsaW
表現を真似して反論する人って性格が悪そうに見えるね。
真似をされたら不快になるのを期待して、そういう手法を使っている。
0584774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:17:20.89ID:j0oacVsa
慣れは必要だけどこれで十分設計出来るけどな。CADに高い金だしてたのがバカらしい。
0586774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:45:28.88ID:JGMVUFYv
いやいやながらもこれ使い続ける理由は何?
フリーに限定してもいろいろあるわけだけど、どうしてこれが流行るの?
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:55:38.37ID:vcPS4ejS
操作性が悪いという話をしているだけで
フリーだし統合型でこれだけ使えるのはメリットあるだからだろ
操作性でいうと>>570みたいにどれも満足できるわけじゃないみたいだし
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 08:52:40.45ID:fzzHpsaW
>俺はそもそもアドバイスする体でディスってる
性格悪い。

京都のおばちゃん「まあまあ。お元気な娘さんでいらっしいますなあ(ようもまあこんな女に育ったもんや、親の顔を見てみたいわ)」
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 11:04:17.93ID:WvZnGvSt
>>586
いやいや使っているわけではないが、Linux と Windows 両方にあるのは
これぐらいしか無い。
でも機能は十分。1万ぐらいなら払ってもいいと思う。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 12:56:56.77ID:vcPS4ejS
>>588
何か誤解している気もするから書いておくけど
俺がディスってると書いたのは>>580の書き込みのことな

わざわざ比喩まで使って粘着する>>588もウザいけど
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:27:00.75ID:XSUgTnqm
>>581
配線はFreeRoutingに任せっきりだわ。
自分が作る程度の基板なら、
完全自動でルート選定してくれるのでえらく重宝している。
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 21:45:01.00ID:bTEDVxMV
他のcadはもっと使い勝手がいいのかね?
自分はこれしかまともに使ったことないので、これが使いにくいのかどうかさえ分からん。
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/21(金) 22:45:00.67ID:HdDoVNDr
最初にKiCad挑戦したけどUIに慣れる気がしなくて、DSPCB試したらそれなりだったんでそのまま使い続けてる
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/22(土) 02:28:50.45ID:GgE79E5l
回路もアートワークも同じ操作という意味ではdsはいいかもね。
0597774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:21:46.69ID:/SN34y1H
七転八倒の末ガーバーデータまで出来た。
自動配線とベタグランド生成はたしかにいいね。
ピコピコ動く様子を見てたら、これまでのいやーな気持ちが吹き飛んだわ!
素晴らしい。

すばらしいのだが、こんな糞なメニュー設計をできるというのが不思議
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 03:20:36.66ID:N+B+6nmU
ベタ生成→自動配線→ベタ修正→自動配線
のような作業の繰り返しをしても問題ない?
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 09:16:57.68ID:xwEBZURl
逆にどういう問題がある可能性があると思ってるのかききたい
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:40.11ID:ob2Wxawt
操作性なんていう主観的なもので、100%満足なんてあり得んわな。
テキストエディタ一でさえあれだけいろいろあって、「推しエディタ」はみんな違うんだし。
単に「使いにくい」しか言わん奴は、単に使いにくいと言ってる自分に酔ってるだけ。

>>592
KiCADもさほど悪くないと思うけどね。いろいろ作ってみたけど、
DSPCBはアクティベーションが必要で、しかも回数に制限があると聞いて、
使う気になれなくなった。
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:16:42.13ID:ob2Wxawt
>>589
wineでも使ってやりゃ、Linux上でDSPCBも動くだろうて。
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:45:30.27ID:TC5eSLiJ
操作性の良し悪しは主観だけの問題ではない
好みがあるのは認めるが
単なる主観だとはねつけていたら進歩はない

>>577を見ても開発側も問題を認識している証拠だ
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:51:32.83ID:+J0i0dwK
>>603
>操作性の良し悪しは主観だけの問題ではない
では客観的な部分を指摘してみてください。
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:52:41.75ID:rpEpZtdl
trunkを追っかけてるけど
シンボルやモジュールの削除ダイアログが挿入時の選択ダイアログと同じになった
類似部分の操作性に統一感がないのはどんなソフトでも使いにくい
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:25:36.11ID:ob2Wxawt
所詮は慣れだけどな。
気になるところは、整理して英文にしてKiCAD.orgに投げておくなり、
自分でソースコード改変すりゃいいんじゃねぇの?
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/25(火) 23:37:59.81ID:ob2Wxawt
>>606
MacOSの上でもwine使って動いたらしいし、いけるんじゃね?
0609774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 01:20:02.33ID:0tViP/RQ
wineの仕組みってどうなってんの
エミュレータじゃないんでしょ?
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:44:06.71ID:/J9ps2rU
>>604
引用してるレスにもう書かれてるじゃん

一般論でいうと、UI, UX, ユーザビリティ、人間工学といった言葉があるのも
客観指標で研究、検証されてるからだろ?

慣れれば使えるというのと、だけどもっと使いやすくできるのではというのは別の話だ
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 07:54:24.69ID:7MBlq9yz
別に無理に統一してくれなくてもいいわ。するならしても構わないけど、他に
やることが色々あるなら、そっちを優先してくれって感じだな。

まぁ、機能追加していくにつれてどこかの時点で見直しを図ることにはなるだろうけど、
MS-Officeみたいになってくれるなよってとこかいな。
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:51:28.36ID:eJXCtm++
>>610
>引用してるレス
どれ?
結局、あなた自身には操作性の悪さを客観的に指摘出来ないわけね。
口で言うだけなら誰でも言えるのよ。

ついでに言うと、「霊」「超能力」とかいうのもですら言葉ならあるよ。
全く客観的ではないのにね。
むしろ、客観的では無いがゆえに客観的に評価しようとして努力してるんでしょ。

変に分かったようなことを書かない方がいい。
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:31:42.59ID:uvL5Ksyo
エンジニアリングとして広く知られてるものと
霊、超能力を同列で語るとは恐れ入った
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:42:43.43ID:F1e2BaZD
無料で企業縛りも機能制限も無くてトラ技の特集にも載る安心のマジョリティぶりですし
多少の不細工は許ます
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 19:47:35.50ID:ZNhXQoAo
>客観指標で研究、検証されてるからだろ?
それって怪しいと思う。

1.「既存のUI」があって
2. それが自分たちが作ったものであれ、他者が作ったものであれ、乗り換えさせる必要がある
3. とりあえず新しいUIのデザインを考えてみる。受け入れられそうであったり、広告戦略などでユーザーに叩き込める目途がつくものにしておく。
4. そのUIが合理的であるという結果を出す研究を大学にしてもらう。あるいは、取り巻き連中に称賛させる。

こんな感じじゃないのかな。

合理的で普遍性のあるUIが存在するなら、もうそろそろ固定されても良い頃だ。でも実際には、UIもそれにまつわるデザインもころころ変わるし、
相変わらず、研究機関とやらの裏付けがあるかのような推しをしてくる。

ナチスがやった、いかにアーリア人は優れているか、みたいな研究とどれぐらい違いがあるんだろうって思う。

一つのソフトの中での統一性を作るのはまあ結構だと思うが、それより先はユーザーの慣れの方が大きいだろな。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:07:23.39ID:oxHZgm52
統一感のあるUIやダイアログの使い回しはコードを減らす役目もある
コード量が少ないと新参者がハックする時に読むコードが減って助かる
APIデザインも統一できて楽になる
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:45.44ID:YcpU/okH
だからさ、KiCADのここがこう使えねえっていう客観的な例を示せばいいじゃん。
示せないから>>610みたいな「言葉があるから」みたいな支離滅裂で逃げようとする訳でしょ。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/26(水) 21:30:47.92ID:AprDXVnz
こうすべきというのがあるなら公式のdev MLに投稿すれば良いよ。
開発チームは妥当な変更要求にはフラットに反応してくれるし。
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 01:25:20.79ID:DCX0fmiT
オープンソースに対して
・慣れる ・やめる ・直す ・助言する
の選択をしないで
・文句を垂れる
選択をする人ってどういう脳の構造してるんだろうな
クレクレ乞食よりたち悪いわ
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:01:23.98ID:134GZLRg
>>621
直前の>>619,>>620のように書けば良いだけなのに、何で
>・文句を垂れる
>選択をする人ってどういう脳の構造してるんだろうな
こういう書き方をするのかね?
自分の書き込みも何も生んでないって自覚した方が良いよ。
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 07:03:24.22ID:ZT+2uKEr
「助言やフィードバック」と「文句を垂れる」の区別ができないとか、
「お客様は神様だろユーザーの言葉が神様の言葉だろ大切にしろ」と思っちゃうとか。
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 09:32:16.80ID:wpfnq0V9
こんなスレでいくらディスっても、DSPCBには移ってくれないよ。
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:29:43.66ID:3VHpUlk3
>トラ技の特集にも載る
これはバージョン古すぎて何の後押しにもなってなかったけどなw
むしろ紙媒体としてのトラ技の限界を再認識した。
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:10:32.63ID:wpfnq0V9
基板サイズなどに制約があったり、出力が独自フォーマットで、
ガーバデータが出せなかったり、アクティベーションが必要で
しかもアクティベーション回数に制限があったりとか、変な制限
のあるものは避けたいしな。
できればライブラリもKiCADみたいにテキストファイルになっていて、
ちょっとした修正とか流用がしやすいのがいい。

KiCADも押しのけ配線やら、差動や配線長の自動調整もできる
ようになって随分便利になったわ。
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:27.15ID:E0JyM6A2
回路図の飛び先表示と、
他のプロジェクトから回路図やらのコピペ出来ないのが辛い
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:08:47.71ID:wD7qfIfZ
>>628
1行目はよくわからん。
2行目は出来るでしょ。
File>Append Schematic Sheet
そもそも、エディタで開けば好きなだけコピペできる。
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:29:00.12ID:lv4c2aQU
回路図の一部ねえ
その一部を選択する操作より
まとめてコピペしちまってから不要部分を消す方がはるかに簡単だろうに
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:36:46.00ID:cYYBDB4F
あんまり必死に擁護すんな。みっともない。
おれはKicadの足りないとこも含めて好きだ。
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 01:59:23.45ID:1bnrz/bc
>>632
どの辺が必死だと?
はるかに簡単とまでは言わないけど
コピペ前に選択する必要があるなら手間と大して変わらないとは思うよ。
あんたこそもっと冷静になりなよ。
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 04:40:46.95ID:rRFJTQTI
W10 64なんですが
1.日本語環境で英語版使いたい。インストーラダウンロードして上書きしたんだが
なぜが日本語になっちゃうのはなぜ?
2.Pcbnewでフットプリントを移動するとき、
 右クリック
 メニュが出るのでカーソルを動かして移動をクリック
 移動開始するので移動して、
 クリック
これを普通のドローソフトみたいにワンアクションドラッグできるように
ならんでしょうか?
ショートカットキーが表示されているけど、左手も使ってキーボードたたけばできるのですかね?
なんかたたいても反応しないのはなぜ。
左クリックは何もやってくれない?
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 05:02:50.39ID:tXCdeotd
>>634
1.メインウィンドウの設定に「言語」があるから変えればいい
その後KiCADを再起動するとエディタも変わるはず

2. MキーやGキーのショートカットを使うといい

いくつかの良く使うショートカットキーを覚えると捗るよ
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:27:19.89ID:rRFJTQTI
1.できました
2.動かす備品の上にマウス持って行って押せばいいのですね!
できますね、、ありがとう
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:47:43.40ID:S7rCyRV1
>>637
>>631は「はるかに簡単だ」と思っているけど、
>>633は「はるかに」と言うほどではないけど「簡単だ」とは思ってる。

日本語って難しいですよね。
また何かあったら遠慮なくきいてね。
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/28(金) 22:11:41.77ID:kiL9t9TD
アキシャルのタクトスイッチってどこ……。ああいうの標準品とかないのかな……。
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 08:59:49.88ID:YUIDFyPM
違うファイルを並行して開いて、
コピペするって自然な作業だと思うけどね

エディタで開けばって、エディタで同じことしてるよな

貼り付けたいプロジェクトでファイル読み込んでコピーってまどろっこしいよ
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 10:27:26.89ID:7RgsbUE3
>>640
回路図の方に無いじゃん、拾ってくるのかな? と思ったらそっちはswitchesだった。
標準で読み込んで無くて、モノが無いのかと思ってたよ……。
とりあえず大体必要なI/O数が分かって一安心、ありがとう。

もちろん基板も作るので教えてもらったライブラリからサイズを確認しながら秋月で買える奴を配置しますよ。
しかしもう40ピンのマイコンで間に合わねぇ……。
面倒だなぁ……。
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/29(土) 20:43:12.44ID:2U6/jHAq
>>644
手に入れやすい部品に合わせてフットプリントライブラリを作ったらいいんじゃないかい?
新規にしても、既存のものを流用するにしても、別に難しくないよ。
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:48:34.74ID:MngAyLSL
>>644
秋月のめぼしい物のデータシートでピン間を調べる。
似た配置の既存の物のピン位置をずらして自分のライブラリに別名で保存する。
この手順を覚えるのが一番簡単よ。
後々すごく楽にどんなパーツでも使えるようになる。
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:02:24.25ID:2nrh8lyj
>アキシャルのタクトスイッチ
のアキシャルに違和感持ったのは俺だけか…。
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 01:19:47.07ID:UyCYKlV/
>>648
アキシャルは横型、ラジアルは縦型って認識してたけど厳密に言うとなんだろうね?
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:17:01.88ID:H2jhxWoC
axial:軸状の
radial:放射状の
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:25:30.01ID:rz9m0ciY
で、アキシャルのタクトスイッチっは具体的にどれのことなの?
秋月あたりに置いてる?
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:55:59.03ID:ISHYFa/Q
>>649
アキシャル(リード)、ラジアル(リード)はコンデンサやインダクタで使う用語じゃね?縦横関係なく。
タクトスイッチならホリゾンタル、バーチカルな気が。
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 18:08:42.77ID:cHcRG/ur
単にsurface mountじゃなくてthroughholeのことを言ってるのかと思ってた
0655774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:49:58.29ID:myLFP/oj
タクトスイッチはアルプス電気の商標らしい。が。


こんな感じじゃね?
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:17:12.52ID:m+P6wG9M
テーピング部品の場合は
 ラジアルテーピングはテープが1つ
 アキシャルテーピングは両側にテープ
だと思う。
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:37:21.04ID:HxQ00zAD
元々は円盤型、円筒型の部品に本当に放射方向にリード線がついているものがラジアル型だったのに
意味が転じて一方向についているものをラジアルって言うようになったんだし。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:21:37.85ID:UyCYKlV/
>>658
真ん中はアキシャルの様な気がします。フォーミング無しでは実装出来ないと思います。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:39:29.64ID:UyCYKlV/
ちなみに試作基板をユニバで作る時にkicadでグリッド配置してレイアウト決めてるからマイライブラリには自分用リード部品がいっぱい(笑)
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:08:49.89ID:juGon/Xf
>>659
絵が半端に具体的になってしまってましたが、>>658の真ん中のはラジアルなんです。
昔は割とこのタイプの抵抗がありました。

>フォーミング無しでは実装出来ないと思います
この抵抗が出回っていたころは、プリント基板が前提でもなかったかもしれません。
今でもラジアルリード品は、ある程度の精度がないものの場合は、十分に基板から浮かせないと根っこにストレスがかかりますね。

リードのセラコンも円盤型のときにはラジアル(放射方向)もイメージできたのですが、
今のように中にチップコンデンサが入っていると、ラジアルといってもイメージしにくですね。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:17:51.61ID:2QVp1Wyr
コンデンサーはラジアル多いけど
抵抗はアキシャルばかりだよな
幅を合わせるためにアキシャルなんだろうけど

コンデンサーはなんでラジアルばかりなんだ?
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:56:20.29ID:bsxVFgvq
>>663
ないわけじゃないんだけど。少ないですね。

https://www.marutsu.co.jp/pc/i/87984/
http://eleshop.jp/shop/g/g4BI13Y/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08235/

理由を考えてみた。
セラコンだと最短リードが要求されるからラジアルの方が嬉しいし、積層だと強度の点でも有利かも。
電解は巻いたものにアルミキャップという構造の方が楽だから?

じゃあなんでリード品の抵抗はアキシャルが多いんだろう。
最短はよほどの低抵抗でない限り要求はされない。
構造的にもアキシャルで問題が発生するわけでない。

あれこれ言ってる間に面実装の世の中なんですが。
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:51:34.87ID:KTnPip9i
昔はチューブラとかいってコンデンサもアキシャルが多かったような…
プリント基板の時代になってフットプリント小さくしたいから立てたのでは
抵抗はフットプリントがそもそも小さめだし、アキシャルでも縦に使えたからそのままになった

と推測
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/06(日) 15:19:13.63ID:U67fdXS8
昔真空管がついたシャーシを裏返すとオイルコンデンサやL型抵抗が空中配線されていたけど
あれ空中配線するから「宙ぶら」コンデンサだと思ってた
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:05:49.74ID:heX8KcQL
今の最新バージョンは、他のcadで作成したnetlistってインポートできないのかな?
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/04(月) 13:04:40.67ID:/MSDQwoh
早速インスコしてみたが、どこが変わったのかよくわかんないや・・・^^;
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/04(月) 16:49:02.76ID:/MSDQwoh
pcbnewのドキュメントってこんなに充実してたっけ・・・(・∀・ )!
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/05(火) 11:20:13.08ID:gRrV5/sO
日圧のPHコネクタとかライブラリに追加されてる!!うれしい!!!
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 05:45:11.63ID:pVtuEZTr
ハンダでブリッジさせて繋ぐような、プリントパターンでできたジャンパのフットプリントって標準のライブラリにありますか?
無ければ作ろうと思いますが、探し方が悪いだけで、有りそうな気がして…
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 06:57:48.90ID:EHAwffw+
>>678
面倒くさい時は、2ピンコネクターを配置してる。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:11:21.01ID:igOH1vGc
>>678
チップ抵抗用のパターンをエディターに読み込んで
ランドの間隔を好きなように詰めて別名で保存するだけだろ
3分かからない。
ここに書き込んで回答待ってる間に余裕で作れる。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 18:52:55.87ID:+NNIH/HL
FPGA->LVDSのパターンを書きたいのですが、差動配線に、KiCADは使えますか?
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/12(火) 20:15:49.60ID:ZaS28wrm
>>683
差動配線が出来るかって事?
それともkicadで差動配線したものが実用に耐えるかって事?
トラ技でも見てみれば
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/14(木) 23:15:09.95ID:Yg1vTu9j
>>679
>>682

うん、作るのはすぐだよ、ただのジャンパだからね。
ただ、標準で(githubに)あるのなら作る必要はないでしょ?
ジャンパのコンポーネントライブラリ自体は有るわけだし。
KiCadでパーツとフットプリントが独立しているのは使い回しができるようにするためで、何でもかんでもオリジナルで作ればいいというのはどうかと。
まぁ、使い方、考え方の違いなので、強要はしないけど。
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/15(金) 00:36:01.90ID:L3+H32n2
>>687
作るより早く見つけられないなら無いのと同じ。
有るか無いかという単純な話じゃない。
使い方、考え方の違いでなく、それが現実。

作った方が早いと正論吐かれてそんなに悔しかったか?
で、あったのか、それとも作ったのか?
まさか、まだ探してるとかw
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/16(土) 02:31:18.06ID:NQ1l5FA0
リバーシブル基板でリファレンスを両面に置きたいんだが
モジュールにテキストを配置しておいてマクロで更新するのがいいかな
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/16(土) 12:52:03.40ID:NQ1l5FA0
ほかに方法が思いつかないのでマクロでやった
インデントしらね
import pcbnew

def set_module_text():
TEXTE_MODULE = pcbnew.TEXTE_MODULE
board = pcbnew.GetBoard()
for m in board.GetModules():
for g in m.GraphicalItems():
if isinstance(g, TEXTE_MODULE) and g.GetText() == "REF**":
g.SetText(m.GetReference())

set_module_text()
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:15:43.77ID:6pb36zyF
たとえば、以前作った回路図を開いてその中の部品を選んで、回路図記号を
PartLibraryEditorで書き直した後、直したものをそれが所属していたライブラリではなく
別のライブラリに保管するにはどうしたらいい?

この手の操作がものすごくわかりにくいというか、探し出せない、たすけて
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:29:05.27ID:6pb36zyF
file/savecurrentlibrary asではないんか?
file/currnt libで「現在の」libを保存先に変更して
メニューにはない(!)ツールバーのアイコンの
Create a new ... one で保存するんか!
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 06:37:39.93ID:6pb36zyF
LibralyBrowserで選んだ部品をどうやって回路図に置くんだ?
もしかしてplace componentのダイアログでまた選びなおすしかないの?
なんでこんなことになってるの?
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:22:47.64ID:6pb36zyF
workinglibrary とかいう概念やめりゃいいのに。
単なるフォルダじゃん
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:34:49.94ID:6pb36zyF
別のライブラリに同じ名前の部品を作ると、それ選択しても先に見つかったほうから
取ってくるんだね。せっかく作って選んでも張り付けると前のやつしか貼れない
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:40:10.17ID:6pb36zyF
なんでドラッグでブロック選択した奴をDELETEボタンで消せないのだ。
右ボタンに打ち換えて出てきたずらっと長いメニューの上でマウスを走らせて選択して
今度は左クリック? はーーー
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:43:54.93ID:6pb36zyF
部品置くとき、まず部品置くニューを選ばすなら、次にどの部品置くか選べればいいのに
次は置く場所を選ばせて、次に部品を選ぶという順序。
おかしいだろ。
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:55:58.69ID:6pb36zyF
>>694
ライブラリ全体が置き換わってしまった。10個ばかし入れておいたのがパーだ
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 07:59:14.67ID:6pb36zyF
>>697
同盟を削除して別目に替えて保存したら使えるようになった。
しかし700でパー
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:01:52.93ID:6pb36zyF
やりたい。作り直したい。
しかしどんだけやれば気が済むのか、てんで見通せない。
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:13:46.79ID:6pb36zyF
表示しているものを別名で保存するだけなのにどうしてこんなに難しいのだ
できないよ 保存しても戻っちゃう
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:29:02.53ID:6pb36zyF
FETを一個作ろうと標準から持ってきたら、Aliasが山ほどくっついてきて、消せないんかこれ?
一個づつマウスでちまちまやるんか? ああ
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:31:09.62ID:6pb36zyF
いちいちマウスポインタを引きずり戻すのやめてほしい 吹っ飛んで見失ってしまう
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:38:23.26ID:2miZjJi5
BBS、Twitter、FaceBook、Blog…。
媒体が多すぎてジジイにはその区別もつかない。
なので、ただ吐く、ただ書きなぐる。

驚くのは、その程度でKiCADに手を出そうと思ったってことだ。
ま、案の定って感じのようだがw
車でコンビニに突っ込まれるよりはましか。
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:19:11.00ID:sQzK2ceR
まあでももっともな内容もあるな
こう書くと盲目的に擁護する輩が湧いてくるけども
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:25:54.76ID:6sGkFCGw
貴重な「もっとも」を必死に探し出してくれる暇人
ってありがたいよなw
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:32:25.82ID:huCowTlp
ここに書いてる暇があるならドキュメントでも読めば良かろう。
連投し続けても他人にはどれに回答してやったらいいやらまるでわからん。
馬鹿にはそれが分からない。
地図も持たずに山へ入ってやみくもに歩き回って体力を消耗して遭難というやつだな。
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:54.05ID:Ky4DzeAD
- modのS-expressionを読み込んで変更する
- 配置後にマクロで変更する
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:04:12.38ID:g7gj2T27
やはりスクリプト処理が必要なのね。
…それをするなら、MyLibに残す方がいいや。
ありがとう。
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:23:28.25ID:Ky4DzeAD
S-expressionを読んで変換するスクリプトを書いたよ
All gists で customize_mods.py を検索すれば見つかるかも
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:39:33.66ID:g7gj2T27
重ねてどうもありがとう。
ただ、結局は変換後も目視で確認しなきゃならんでしょ?
後から文字を大きくしたり、線を太くすると、既に置いてある他の
フットプリントと干渉している可能性がある。
その手間を考えると、修正済のライブラリを持っておいた方が
後工程で悩まなくていいと思うのですよ。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:55:41.42ID:Ky4DzeAD
シルクの干渉は基板上の配置によるから
個別にリファレンス位置を変えたフットプリントを用意するんかな
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:16:25.26ID:MP5hr7rF
>>719
そうしようかなと思ってます。
ランドと3Dモデルが一番重要なので、それが流用できれば、まだマシですので。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:27:28.06ID:Vmwl8P01
trunk版だとEdit - Set Footprint Field Sizesって機能があるけど
4系にはないっけか
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:08:55.07ID:QHYKP+/3
pcbnewの編集メニューの一番下の奴よね?
うろ覚えだけど3でもあったような
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:53:32.41ID:N7XcWas6
最近のtrunkではカスタムシェイプのパッドが作れるようになったよ
複雑な形のパッドもポリゴン一つでできるよ
https://i.imgur.com/KHsJ90o.png
パッド番号は丸か四角のアンカーの位置にある
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:53:48.28ID:y7ute+I8
トランジスター技術は特集よかったですね。
回路設計卵ですから助かります。
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:34:30.21ID:8zCo1Bze
タクトSWのように@−@/A−Aとなってる同一ネットのスルーホール間に対して、F.CuとB.Cuの両方配線できない?
自動配線機能を切ってもF.cuを配線するとB.Cuが消え、B.Cuを配線するとF.Cuが消えてしまうので往生してます
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:06:53.01ID:VP7yX/ot
>>725
行ってる事がよく分からないけど、同じピンに2本向こう側も同じ所につながる配線を生やしたいわけ?
それは普通の回路の場合ないと思うんだけど……。
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:08:05.04ID:VP7yX/ot
>>725
あ、ごめん大電流流すならあるか、でもそうしたら普通SWが焼き付いちゃうよね?
そういう用途の大型なスイッチなの?
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:52.41ID:8zCo1Bze
>>726
おお、左側にあるUに×マークのアイコンでしたか!無事配線できました
>>727-728
今回はSW回路だったので両面つなぐ必要性はあまりないですが、
パターンアンテナみたいにA面とB面で同じパターン引いてVIAを打つ際に必要でした
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/21(木) 10:54:15.08ID:ATRREiII
フットプリントの追加ウィザードで JSON データが取得出来ませんでした というエラーが
出るのですがどう対処すればいいのでしょうか。
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:12:23.42ID:RQHCiUXO
すいません、そのやり方が分かりません。。。何処かで説明してあるurlあれば教えてください。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:45:31.17ID:pmWC6UIh
OrCADも一部そうだけど、マウスボタンから手を放しているのにモノが
くっついて動き回る動作が激しく違和感あってなじめない。
DOS時代からの悪しき伝統なのだろうか
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 10:07:11.98ID:vjw7iR8E
出来ました! ありがとうございました!
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:53:57.61ID:+7Ghc4bQ
>>734
なら使わなきゃいい
あるいは開発に直訴
ここで嘆いても無意味
安倍の国連演説並みw
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 00:01:28.14ID:pL+3Mh/Y
トラ技とかでkicadアートワークコンテストとかやってくれないかな?
簡単な回路図と部品表と基板サイズが課題として与えられて、
より美しく理にかなったレイアウトを競争する事で切磋琢磨したいなぁと
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 01:16:27.64ID:nAxMaJg/
GND電位のブレ、EMC、耐ノイズ性の測定結果も評価に入れような。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 15:54:02.17ID:LLivx9yV
というか、各種シミュレーターに掛けるってのを聞くけど、素人だからEMCは実機を入れるサイトがある程度しか知らんのだけど、実機の前に熱やらノイズ、EMCの想定ってKiCadのファイルで出来るんか?
もちろんガーバーまで行けばは規格決まってるからできるんだろうけど……。

こういうの知らん時点で素人なんだよなぁ…。
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:06:29.36ID:7QY/72qu
素人でいいじゃないか
EMCなんて嫌な思いしかしないんだろうし
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:27.78ID:LLivx9yV
>>743
そうなのか……。
分かってる人からしたら辛いだけなのか……。

でも経験位は積みたいです、仕事ないんで……。
スレチだけど…。
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:27:35.08ID:baeWUXqA
知ってたら、教えてください。
aruduino megaのpcbデータどこかに
ありませんか?
aruduinoの上に自作基板乗せたいんだけど、PINがずれるとコネクタにささらないので。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:32:17.62ID:stk3hW1V
>>745
Eagleインストールするとmega2560のデータまんまサンプルで入ってたと思うけど・・・
オートデスクになった今でも入ってるかは知らんけど。
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:55:57.46ID:baeWUXqA
>>746
レスありがと。
aruduino のhpいくと、すでに
eagle cadのボードデータがあって
自宅のpcにeagle cadをインストールすると、arduino megaの実装データは確認できました。
ですので、kicadでaruduino mega
のデータを直接読む、もくはeagle
cadのボードデータを、kicad用に
コンバートできれば、kicadであとの
アートワークができます。
さがしたんですが、kicadで読める
aruduino mega のボードデータが見つからなかったので、ここできいてみました
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:51:47.77ID:ccC6U7ZH
テンプレート使えばいいだろ
って間抜けな話して欲しいの?
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:53:17.79ID:Gk36KIcX
複数モジュールをまとめて180度回転させる方法ありませんか
60個手作業するしかない?
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:32:07.21ID:F5BdAfl1
trunkのGLキャンバスなら
Shiftを押しながら回転させたいモジュールたちを選択、右クリ-Move Exactlyの回転
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:38:06.13ID:GlsUzC8f
そもそものところ、このソフトの読み方ってキキャドでいいの?
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:56:36.11ID:TNEqDdhB
また荒れるネタを。
アウフヘーベンしろよ。
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:30:44.02ID:qk+cw0C/
Sorry, キキャドゥ or キーキャドゥ is more similar to the actual pronunciation in Engilish.
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/29(金) 19:53:29.84ID:QLu3KLNI
>>756
それは固まりごと回転なので部品の向きが違う場合使えない
ひとつづつクリックしてR
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2017/09/30(土) 20:31:20.82ID:4sUiaToO
フィルムの4隅に印刷しておくと両面のマスクが合わせやすいよね
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 00:27:55.50ID:PapJglCP
初歩的なとこでつまづいてるから教えてくん....
Footprintは全て部品実装面から見た位置で書いたらいいの?
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:34:41.61ID:2T2G+1oo
>>766
部品実装面ってのは面実装の場合とアキシャルなパーツの実装の場合とで逆になるから
Frontが緑でBackが赤になっててアキシャルなLED呼び出してみたらパターンは緑だったので
アキシャルな実装なら緑で統一するって具合に自分で決めとけば混乱しなくて済むんじゃなかな

ちなみにうちは全部面実装なので真っ赤になる
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:47:25.01ID:cy2Q5TIS
>>767
用語は正しく使えよ
アキシャルなLEDってどんなだよ
うちの客にも挿入部品をディップと言うアホが一人いるが
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:56:56.23ID:/meRvZRE
>>769
DIPは本来のデュアルインパッケージを表す場合とフロー半田付けのことを指して使われる場合があるからな
そこはもう慣例になってるから目くじら立ててもしゃーない

ラジアルリードのLEDのことを言ってるんだろうけど、アキシャルリードのLEDも世の中にないわけではない
http://www.globalsources.com/gsol/I/White-LED/p/sm/1143631638.htm#1143631638
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 12:57:44.37ID:/meRvZRE
×デュアルインパッケージ
◯デュアルインラインパッケージ
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:44:54.93ID:K7Vaxip5
>>769
>>770
私も>>767の間違いだとは思いますが、
存在する以上あなたの罵詈雑言だけが光る結果となりましたね。
ここに書いてることをその客にも言ってみたらいかがですか。
何にイラついるのか見え見えで、あなたとっても惨めですw
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:59:29.35ID:WajdgP1w
話の本筋に関係の無い枝葉末節だけを取り上げて鬼の首でも取ったように喚く
しかもその本質は仕事のストレスに対する発散が目的
何だかねえ

にしても、この場合の面実装品の対義語は何だろう
アキシャルだラジアルだDIPだじゃなくて一言では何という?
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:42.33ID:bpJifO32
俺も足は曲げてあるけど>>770のリンク先のようなの大量に持ってるな。
昔秋月で200個200円で買ったやつだけど全然無くならねえw
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:59:12.57ID:jirhXpSQ
>>768
あざます!これで迷わず作れそうです。

ところで面実装で20〜30枚くらい作ってる個人の方、PCBAしてもらってます?
それとも根性で手ハンダしてますか?
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 13:39:55.64ID:Nn60Ukrf
LTspiceでシミュレーションして
Eeschemaで回路図書いてネットリスト出して
DesignSparkからフットプリント貰ってきて
PCBnewでプリント基板書いて
Grabcadからパーツの3Dデータを落としてきて
FreeCADでポリゴンメッシュデータに変換して
Wings3Dでマテリアル設定してVRMLで保存して
FreeRoutingで重要じゃない部分は自動配線して
gerbvで完成したガーバーをチェックして
fusionPCBに$4.9で基板を頼む

ケチくさ!

フリーソフト(もしくはオープンソースソフト)ってすごい
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 20:17:55.53ID:GKdiotS3
エロい人教えて下さい
Pcbnewで回路図に無いフットプリント(部品)をライブラリから追加して
その部品の端子と回路図にある部品の端子を接続したいのですが
「エラータイプ(4)−配線がパッドに近いです」というエラーになります
解決方法はありますか?
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/05(木) 21:43:36.83ID:ogfa+MLh
>>784
回路上でつながってるランドとそれをつなぐ配線には同じNet nameが付いてる。
グループ名みたいなもの。
違うNet nameの者同士はつなげないし、触れそうになると警告が出る。
この警告が出てるんじゃないの?
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/06(金) 14:19:59.07ID:QnBH5hTS
>>786
Pcbnew上で配線が通らなかったときにジャンパ抵抗とか追加してる。
回路図に反映させる必要の無いパーツなので、
反映させる方法とかあるのかどうかは知らない。
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:13:24.07ID:+FZ58S3P
自分もこないだ挑戦してしばらく悩んだ
くっつかない…配線くっつかない…とか思ってた
他のホールとか部品眺めて気づいて直したけど

部品点数300個を手直しは泣きたくなった
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:04:32.74ID:0S22fnak
配線図の操作のキモ
「動かしたいモノにカーソルを持って行って、やりたい操作のショートカットキーを押す」
これでワンストロークで操作開始できる!
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:31:04.68ID:1RXUR3Qz
>>791
初歩的質問ですが、コピー選んで移動して確定は分かるのですが、
同じものをペタペタと貼れますか?
0794792
垢版 |
2017/10/10(火) 23:42:53.09ID:1RXUR3Qz
>>793
コンポーネントの配置はそれで繰り返せますね。
やりたいのは回路図上のパーツと配線をブロック選択して
同じものを繰り返し貼り付けるような場合です。
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:40:05.37ID:RsXqbzAg
>>795
お恥ずかしい、出来ました。
1個右クリコピーで貼れるので、右クリでできるものと思い込んでました。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 03:19:32.05ID:FN9G/ri9
あうち…kicadフリーズして一時間くらい試行錯誤した分吹っ飛んだorz
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2017/10/29(日) 06:02:43.89ID:0nIibP2B
いい勉強したな
一時間で良かったじゃないか
今日一日かけてやる作業がぶっ飛ぶ事を防げたんだから
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:03:23.83ID:fZgBWCfM
pcbnewでコンポーネントを複製した変更をEeschemaに反映する方法ってあります?
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:06:44.26ID:PIMhFGJU
ドリルでは作れない大穴を含むフットプリント作りたいんだけど、
外形加工を含むフットプリントを作るのは無理?
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/01(水) 17:32:53.17ID:wuQnh9OI
>>802
DXFインポートか線を書いてレイヤーを変更でできるよ
モジュール中の外形線はgerberには出るけどIDFファイルには出なかったりするので要確認
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:29:53.24ID:aGxPX/vL
pcbnewで一通りできた後、抵抗一つ追加したいような時、
pcbnewだけでフットプリントを追加して配線を繋ぐことはできますか?
フットプリントは置けたのですが、配線しようとしても追加フットプリントに
結線できませんでした。
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:44:06.55ID:w4kkuwab
padのnet名を繋ぎたいやつに変更する
でも抵抗を間に入れるような場合はpadのnet名が同じだとだめだから接続先もいじることになる
回路図でいじったほうがいいと思う
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:23:47.02ID:Vtm63zwY
回路図でいじってネットリスト出しなおして再読み込みすればいい
一個や二個の追加なら大した手間じゃないとおもうが。
0808805
垢版 |
2017/11/11(土) 13:27:54.66ID:aGxPX/vL
ありがとうございます。
本来そうなのでしょうね。
まだ慣れて無いもので、自動配線後にpcbnew上でいろいろ手を加えてしまって
どちらが得なのか良く分かってない状態です。
もう少し考えてみます。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:39:57.87ID:aGxPX/vL
初歩的質問ばかりですみません。
今のプロジェクトの状態を保存してから、いろいろ試したいのですが、
一般のソフトに有るような「プロジェクトの別名保存」のようなことはできますか?
pcbnewには別名保存が有りますが、どういう運用をするのが良いのでしょうか。
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:32:28.42ID:u1B7I9t1
>>806
別にダメじゃないでしょ。
いつも、配線してみて、後からジャンパーチップ抵抗いくつも入れてる。
>>809
正規の方法は知らないけど、フォルダー名に番号付けてフォルダ丸ごとコピーしてるよ。
0811809
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:11.45ID:aGxPX/vL
>>810
取りあえず丸ごとコピーでやってみます。
依存関係が良く把握できてないのですが、ライブラリーの関連付けとか
フォルダが変わっても基本的には問題無いですか。
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:07:32.88ID:LnmrNWA8
シルクスクリーンにはリファレンス番号だけが出力されるようですが、
定数も出力するにはどうすれば良いですか?
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:14:44.21ID:bOx28OXj
定数の層をそのままシルク層に変えればいいじゃないかな?
多分CAD上でやれば一つ一つ手直しになるけど。
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:11:36.21ID:LnmrNWA8
リファレンスと定数の層を合体させるのでしょうか。
簡単にできるのでしょうか。

pcbnewからプロットでガーバーデータ出力時に
「非表示の定数/リファレンスを強制的にプロット」
にチェックを付けると両方シルクに出力できました。
ですが、今度は全ての定数が出力されてゴチャゴチャになってしまいます。
コネクターの型番とかやたら長いのを削っていけば良いのですが。。。
リファレンスと必要な定数だけを印刷したりできますでしょうか。
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:59.69ID:bS+zmA8J
範囲内ブロックに全部ダメージ入るようになるなら
オートキャノンもちょっと見直されるかも
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:14:27.69ID:LnmrNWA8
たびたびすみません。
シルクの件は、ガーバーデータ出力時の
「非表示の定数/リファレンスを強制的にプロット」
で、何とかやりくりしてます。

全く別件ですが、あれやこれややっているうちにpcbnewからFreerouterへdsnデータを
読み込ませると、なぜかGNDの配線だけが消滅するようになってしまいました。
pcbnewではちゃんと見えてるGNDのラッツネストがFreerouterでは消えています。
まずいことに、フォルダごと保存していたデータでもGNDのラッツネストがFreerouterへ
反映されません。以前は正常にFreerouterで自動配線出来てました。
困りました。何かの設定を変えてしまったのでしょうか。
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:39.46ID:LnmrNWA8
pcbnewで塗りつぶしゾーンを解除して、他のネットも広域削除でラッツネストに
戻しました。画面上ではGNDも白い線に戻ってます。
でも、何かが戻ってないのかな。
それともFreerouterの方で最初からGNDをベタ扱いするとか有るのでしょうか。
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:30.19ID:LnmrNWA8
>>823
ありがとうございます。
ビンゴです!
助かりました。
結局正しい手順はむしろ解除は必要なくて、いきなり編集/広域解除で
ゾーンと配線の削除で良いのでしょうか。
ちょっと分かりにくくて怖い手順ですね。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:41.15ID:WwQEF/HZ
そもそもゾーン設定したあとに塗り潰さずにルールチェックとかすればわかるが勝手に塗りつぶしされる
塗りつぶししてるかしてないかは画面上の問題でゾーン設定した時点でもうデータ的には塗り潰しされているようなもん
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:04.12ID:LnmrNWA8
なるほど、そういうことですか。
ありがとうございます。
0830827
垢版 |
2017/11/14(火) 21:46:29.88ID:tntnslOY
海外のForumでも話題になっているのを見つけましたが直接的な解決策は無いようでした。
>>829さんの方法で解決することにしました。
https://i.imgur.com/xc0EM9N.png
ありがとうございました。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:53:41.60ID:Ep8ou+zN
配線を同じ場所に何個も重ねて描いてしまった時に、
自動で重複を削除して、データ整理する機能はありますか?
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:03:27.51ID:SAefvMnP
メニューの編集→配線とビアのクリーンアップ
重なってる配線セグメントのマージだけチェックいれてOK押す
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:11:18.49ID:lZC2MFcd
KiCADに標準で付いている74HC00だと、
VCC, GNDに配線せずにschema書きますよね。
PcbnewになるとVCC, GNDに配線しないといけませんね。
Pcbnewで74HC00の配線先を勝手にVCCにされると迷惑です。
スイッチでVCCと物理的に切り分けたいのですが、
74HC00の電源の配線先を勝手にVCCにされますから困ってます。

物理的に切り分けることが出来ません。

電源差すと自動的に74HC00にも電源を入れてしまいますが、
そんなの気にしなくてもいいんでしょうか?
できれば74HC00の電源の配線先を変更したいです。
0834774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:22:34.18ID:lZC2MFcd
自分で修正することにしました。
失礼しました。
0835833
垢版 |
2017/11/23(木) 23:29:12.46ID:lZC2MFcd
非表示品を表示
でVCCだけ任意のピンに接続すれば上手くいきました。
自分で修正する必要なんてありませんでした。

お騒がせして失礼いたしました。
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:50.12ID:Omm6tGZ5
Pcbnewでロゴを置きたいんですが
スケッチの部品は何にしたら良いんでしょう?
KiCADでは何か標準ってありますか?
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:36:42.23ID:havmw2nm
Eagleスレの住人だ。
72時間が制限時間だ。
72時間以内にKiCAD国民の存在を確認できない場合
このスレを放棄スレとしてEagle国の領土とする。

今後KiCADはEagle国の属国としての立場をわきまえて行動すること
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:34.77ID:yvDMoyhT
>>836
自分で作った画像をPCB上にマスクとかシルクにして置きたいってこと?

>スケッチの部品は何にしたら良いんでしょう?
この意味が良く分からない。
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:39.73ID:jxauTieH
別にEeschemaに部品なくてもいいんだよ
ロゴとか取り付け穴とかさ
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 01:39:55.32ID:6Xn+PfSz
俺はeagleもkicadも両方好きだか、オートデスクが嫌い。全てにおいて殿様。すぐ飽きてポイ。あれだけ入れ込んだ123dもあっさりポイ。
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 15:40:55.16ID:rsPatqrN
>>844
後で回路図を更新する可能性があるならコンポーネントとして載せたほうがいいな
Tools - Update PCB from Schematic を実行すると回路図にないやつは消されるんよね

適当に四角にLogoとか入れたコンポーネントを自作してモジュールを割り付ければいい
0848836=837
垢版 |
2017/12/08(金) 18:39:26.88ID:flj/4Oy1
>>847
ありがとうございます。
そうですね。
適当に自分でモジュール作ります。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 19:19:31.71ID:yr3RNXmV
俺はエッチングも自分でやるんで、
ロゴとかピンの説明はInkscapeで白抜きにしてベタの上に入れ込む。
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:25:37.19ID:Fz+dzWf5
Eeschemaで回路図変更してPcbnewでネットリストの再読み込みしたときだよね?
回路が追加だけなら「ネットリストにない部品」を「保持」にしておけば消えないと思うけど
もし回路が追加じゃなくて変更してあって無くなる部品もあるから上記オプションを「削除」にしているとしても
ロゴやマウンティングホールのフットプリントは予めロックしておけば「ネットリストにない部品」を「削除」にしていても消えないよ
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:14:15.12ID:rsPatqrN
Update PCB from Schematic機能はまだ開発版にしかなかったか
公式は外部netlistファイル利用は古臭いとかで否定的なんよね
CvPCBの変更みたいにnetlist削除の方向に動いてるけどその頃にはオプションも追加されてると思う
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:40.31ID:mXuOlLgF
>スケッチの部品は何にしたら良いんでしょう?

「スケマチック」を間違って記憶したのではないかと…
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 03:54:59.98ID:JpoJNNfL
格子状のベタって何といえばいいのかな?
自動生成には対応してないよね。
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:03:58.26ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

G8FSJHBRO7
0857774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:33:43.39ID:rdWN97hH
半年使ってようやく手についてきた。
回路図はそんなに使う頻度ないんだけど、Pcbnewはほぼ毎日触っていて、一回fusionで
作ったあと、次回作を頼む前に悪いところを直そうといじくりまわして3カ月
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:38:29.48ID:rdWN97hH
ところが会社で別のやつ使うもんだから、ごっちゃになって毎度使い始めに
操作を間違えるのがとてもやっかい
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:49:07.35ID:UtcttxN5
ベタGNDの内部に無接続ベタ島を作ろうとすると跳ねられてしまうので
仕方なくワイヤ配線でベタ描いてる
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:49:09.37ID:Pw9//Piq
よろしくお願いします。
https://twitter.com/felis_silv/status/719046328727146496/photo/1
上記のような異形パッドは、基板設計時に組み合わせたパッド同士を配線で繋げているのですか。
又、その配線の幅は製造会社のデザインルールに関係なく、いくらでも細くできるのですか。
(今作っているものは 0.2mm幅の異型パッドなので 0.1mm程度の細い配線で繋げないとパッドからはみ出てしまいます)。
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:10:59.88ID:QnUgKdwZ
>>862
KiCADは始めてですか?
部品作りが容易なのもKiCADの特徴で、三角や四角、台形などのパットを組み合わせて、好きに形の作成が出来ます。その時、組み合せるパット同士を配線で繋ぐ必要はありません。
これで、答えになってる?
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:33.95ID:Pw9//Piq
>>863
ありがとうございます。kiCADは初めてです。
・パッド同士を配線しないとラッツネストが消えません。よってDRCでその箇所にて「未配線アイテム」エラーが出ます。
配線で繋ぐと当然そのエラーは消えます。
・パッド同士を0.1mmの線幅で配線した場合、細すぎるので基板屋のデザインルールに適合しなくなるのでは?

上記の不備は無視して基板屋に依頼しても問題ないのでしょうか。
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:25:21.76ID:zKay1X33
>>865
その方法で問題ないかどうかはわからない。

別の方法
ランドのまわりを、同じNet NameのZoneで囲う。
Zoneの形は自由自在だしFillすれば中のランドは埋まる。
エラーは出ないしルールにも抵触しない。
0867774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:35.82ID:aoV9rLN6
>>862 です。
色々と回答ありがとうございます。
結局、前述通りパッド同士を0.1mm程度の幅で配線し、ガーバービューアで確認して
問題なかったので基板製造会社に発注しました。
業者から何か注意を受けることや追加料金も無しに、現在製造工程が進んでいます。
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:14.25ID:KHD10Akd
チャンネル数の多いドライバー回路のように、同じパタンを複数書く際、
コピーできませんか。マクロみたいの書く必要があるのでしょうか
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:05:52.09ID:uYb/WwKt
できると思うが
PCBNewのはなしなら、ViewをOpenGLで表示すると縦横きれいに並べてコピーできる
0873774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:54:24.85ID:1+a0b0NJ
コピーで思い出したけどコンポーネントエディタだと図形はブロック指定したあとちょっとマウス動かしてズラした位置に持ってきてからコピーを選択しないと実行されない
他だとちゃんと同じ場所で選択しても少しずれた場所に複製が出るけど
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/14(日) 14:41:10.52ID:uYb/WwKt
このあたりの操作性はわかりにくくてまことに糞ですね
作る人たちはこだわりがないのだろか
0875774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:36:16.57ID:1+a0b0NJ
いや、大抵の人は自分が使いやすいように作ってるだけだろうし

特に操作感辺りの仕様は自分でアプリ作ってると分かるけど作業フローから漏れやすいんよ、仕上がりの影響はデカイんだが必須では特に無いから
独りでもそうなのにましてや複数人で作ってれば

明確な悪意があるわけでもない抜けを罵倒するのはちょっとお行儀悪いでよ
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:50.46ID:5RoOBWnr
>>877
CAD慣れしてればそうでもないけど、いきなりKiCAD 使ったら
ハードル高いと思う
マルツあたりで、回路設計→パターンワーク→基板発注
→組み立てまでのセミナーとか実費でやれば良いのに…
0882774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:45.44ID:NvreXU43
>>881
一応KiCadのチュートリアル実践は都内でやってたはず……。
ただし頻度も場所も融通が利かないが……。

最新版で無くて、基板が注文できるまで、ならほぼ無償で指南できるけど……。
秋葉原ですらそういう事をして良い場所がないんだよなぁ……。
0883774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:24:51.10ID:5RoOBWnr
>>882
中高生相手でやらないかねぇ…
第一週:回路検討から回路図スケッチ
第二週:基板レイアウトと発注
第四週:部品実装と調整
みたいな講座
結構、ボランティアで参加する人は
多そうだと思うが
0884774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:49.85ID:NvreXU43
>>883
いや、今時は学術機関に講師に入るのは仕事に分類されるから難しいと思う…。
そもそも不法侵入とかも出来ない前提だしね。

部品選定や調整なんて弱小零細でもしないよ?無理矢理積むけどそこまで甘やかすわけ?
それに部品発注とかは個々人で支払うか、学校支払いになるけど大丈夫なの? デジキーとか振り込み待っての即金だけど?
一緒に勉強した一般人は基板だけのデータ作って後でガーバー発注してくださいね、なら室内埋め尽くしてのおまけで学生有りならあり得るかも知れないけど。
0886774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:20:07.62ID:1cSgKzlC
kicadでベタグランドを追加しようと「塗りつぶしゾーンを追加」を選択すると,「警告:ゾーンの表示がOFFになっています!!!」と警告が出ます.
ゾーンを塗りつぶしてもハッチングで囲われたままで,赤や緑一面の領域は表示されません.(画面は少々変わるので塗りつぶしは行えているようです)
どこの設定を変えればいいんでしょう…
0887774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:07:21.49ID:oHOwERh7
>>886
左に並んでるアイコンの中にある。
日本語でどういう表示か分からんけど…。
0889774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:22.70ID:kQ4VAM62
去年は4種類の回路図CADをどれも初めていじる羽目になったが、いろいろ不満は
あるにしても、KiCADが手についてしまって、指定されなければこれ使うわ。
0890774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:23.47ID:j5J6389F
やっと、KiCADの使い方がわかってきたけど
両面基板でGNDをViaで繋ごうとすると
GNDから伸ばしてv押していってもたまに失敗する
なぜだろう
レジストの範囲設定ってどうするのかまだ解らない
0893774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/15(木) 08:26:24.92ID:OE7F8P8S
889ですが
そういうエラーじゃなくて
GND引っ張ってViaしてもただのViaになっちゃって、穴ができるんですわ
0894774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:09:37.51ID:yzMt54RN
>>893
ただのビアになるって具体的にどうしたいの?
レジストの範囲ってビアにレジストをかけたく無いって事?
ビアにレジストをかけたく無いならガーバーを出力する時に設定出来ると思うけど・・・
0896774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:44:17.08ID:OfA25uL5
>>893
ベタGNDのVIAを打つつもりが、浮島VIA(パターン)になるという意味ですかね?
だとしたら正確なGNDピンか配線から伸ばす必要がありますが、、、
違ったらごめんなさいね。
0897774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:27:28.75ID:cjClB9Bi
GNDピンから引っ張ってなかっでした
ありがとうございます
0900774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:38.12ID:wSjkaNzs
地道にっていうと大変そうだけどFillで囲うのそんなに大変じゃねえでしょ?
0901774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:20:25.33ID:vgpE9oJF
fillって変更が面倒だよな
水晶の周りのベタを別にするのにkeepoutで囲ったら修正だるい
線を引くとkeepoutエリアになるような機能が欲しい
0902774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:51:24.21ID:wSjkaNzs
>fillって変更が面倒だよな
これが面倒なら他に方法ないでしょと思えるくらい簡単だが?
0903774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:00:24.71ID:Lo5aIq8C
こういうの嫌い
セグメントの太さを変えて太くするだけじゃダメなのかい
0904774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 13:09:13.82ID:tWRdDWMP
ベタ枠閉じる→塗りつぶし実行で

ちゃんと塗り潰せるときと
実行しても、出来ないときが
あるのはなんだろう
0906774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:20:27.79ID:tWRdDWMP
>>905

有難う御座います。
ちゃんとベタが塗れてますね

もう少し調べてみます
0910907
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:59.05ID:ufKdn7LH
>>909
いえいえ、こちらこそ良い問題提起をいただいて勉強させてもらいました。
0911774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:16.81ID:4lKmBdxd
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0912774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:50:38.70ID:1MHdB0Wk
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0913774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:54:55.38ID:VYiuIUUy
>>907
ベタGNDの効用を「少なくともエッチング液の節約になる」というのはちとなさけないから
書き直しておいたほうが良い。
0914774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:50:14.23ID:pY2hFKRj
記事を書かないヤツが書くヤツをしょーもないことで揚げ足とるのはみっともないよ
0915774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:02.97ID:WxtXLoI6
そしてそれなりに正しい記事を上げる奴が一番になるんですね分かります。
幾らなんでもそこまで求めるのは酷では?

本当に正しいなんて色んな制限の上で成り立つものだし。
0916774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:23:43.06ID:+xM3Q9+h
上の記事で異形ベタのやり方は良く分かった。
ベタGNDに関しては、いい場合も悪い場合もあってケースバイケースだと思う。
>>913のご高説をぜひお聞かせ願いたい。
ついでに言えば、>>915の言いたいことはちっともわからない。
0917774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:35.54ID:3AOzhbJH
>>913
昔ながらの、お家でサンハヤトのエッチングセットでやってたら、そういう効能があるらしい。
※個人の感想です。
0919774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 07:28:50.39ID:hif5iqxp
>ついでに言えば、>>915の言いたいことはちっともわからない。

>そしてそれなりに正しい記事を上げる奴が一番になるんですね分かります。
これが「それなりにしか正しくない記事」への批判なら、
記事に対して批判した>>914を揚げ足だと評した>>914への批判にも見える。
でもそれだと、正しさの多面性について言及した最後の行と整合しにくい。

「それなりに正しい記事」を「文句の出ない記事」の意味で使っているのなら
2行目は>>913への言葉であって、最後の行とも整合が取れるように思う。
0920774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:45.03ID:pFJh4uAj
>>913
記事は追記・更新されたのに、お前の提案はガン無視
発表の場の無いガヤは悔しいのうw
0921774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 17:12:01.97ID:it4cTkxY
理由を書かずにちとなさけないって書かれても
そりゃ無視するしかないよなー
0923774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:57:34.48ID:1nfFO6Xt
FusionPCBでプリント基板作成しようとして質問があるのですが、
パッドプロパティでスルーホールになっているパッドについて、以下のように
なっているケースでも、ちゃんとスルーホールで製作されますか?
(当方初挑戦ですので、確からしさが不明で。。。汗)

@3DビューアでGNDベタがスルーホールの上に配置されている
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197648.png

AFusionPCBのガーバビューアで、スルー表示されていない(ように見える)
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=197649.png
0924774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:10:09.59ID:9PIrmy2V
何回かKiCADで絵を描いてfusionで作ってるけどそういう表示にはなってない。
drilファイルがおかしいとかないとかでは?
0925774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:59:19.63ID:jZ447do1
KiCADを使ってると、余計なお世話だと思うような制約がある
テキストエディタで改ざんしないといけないみたいなやつ
このテキストデータの仕様を学ぶのが一番有益かもしれないw
0926774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/20(火) 10:39:17.67ID:3Q+0dRef
KiCadで塗りつぶしたゾーンが解除できなくなってしまいました。

「塗りつぶしゾーンを追加」をクリックして
パターン図の上で、右クリックするのですが
「全てのゾーンを塗りつぶす」や「全てのゾーンの塗りつぶしエリアの削除」
などのメニューが全く表示されなくなりました。

左クリックは効きます。

右クリックボタンが壊れたのかと思ったのですが
それはないです。

何か設定が変わってしまったのでしょうか?

KICADのバージョンは4.02を使っていました。
4.07に更新してみたのですが、同じです。
0927774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:10:49.51ID:3Q+0dRef
>>926
自己解決しました。
「表示」→「描画キャンバスを標準に切替」
で表示されるようになりました。
0929774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/24(土) 19:03:51.30ID:i+2CXSJ6
しかし糞ソフトだなー
完全無料以外に良い所がない
俺が遊んで暮らせる身分なら作り直すのに
0932774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/24(土) 23:51:46.49ID:YJQ3P19N
Freerouterが出力したsesファイルがpcbnew側のグリッドに乗ってなくて
手で修正するときラインがピタッと垂直水平にならなくて気持ち悪いのだが
FreerouterのRouting Grigって設定できる?
0933774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:00:14.23ID:969xV9X8
操作性が直感的でなかったり、一貫性を感じなかったり、今一つの印象
こういうネガティブ意見を書くと、じゃあお前が直せって言う奴が出てくるが
そこまでの気力はないし、趣味で使うだけだから、不満を感じつつ使ってる
使用頻度の高い奴は、逆に慣れて問題ないのかも
0935774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:20:43.00ID:Jb5DXLrN
>>934
教えてください
pcbnewでブロックを数値を指定して移動させたい場合はどうしたらいいですか
0936774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/25(日) 20:59:59.82ID:xJeibXHg
nightlyなら選択してMove Exactlyがあるけどさ
いつの間にかalign機能も追加されたのな
0937774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/26(月) 01:33:48.43ID:nRCumuSD
>>935
選択後にカーソルキーで移動すればグリッド単位で移動するから
それで代わりにしよう
0939774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:04:53.60ID:uZsEFUVI
KiCADで初めて注文してみた
面付けするときに180度回転させたら文字が上向きにならずに困った
ちゃんと出来てるのかドキドキするなぁ
0940774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/04(水) 05:36:09.52ID:F2FYhUOv
>>939
お疲れさん

どこに発注したの?
0941774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:14:39.07ID:7WeSKUTy
>>939
おつかれ!

大丈夫、実物届いたら思わぬところを失敗してたりするから
ピンヘッダの穴とか部品の干渉とか
0942774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/04(水) 17:18:32.65ID:uZsEFUVI
いや他のソフトでは注文した事あるんだ
>>940
公式FAQがKiCADに触れているfusionpcbにしてみたよ
0943774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/04(水) 18:35:22.68ID:To0feMJm
PCBNEWでお聞きしたいことが
あります。

5つのコネクタ(コネクタの品番は同じ)
と5つのIC(ICの品番は同じ)のピンを
それぞれ配線したい時についてです。

たとえば、コネクタ1とIC1のパターン配線
コピーして
コネクタ2とIC2のパターンを配線することは
かのうでしょうか?
コネクタとICのパターン配線の同じ作業を
繰り返すのはしんどいので
0946774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:09.04ID:H4IHs+cx
パターンを部品に配線する時、直角じゃなくてやや曲げながら
配線したいのですが、曲げはじめの後ろ方が勝手に直角になった
りして、思うように配線できません。
対処方法はないのでしょうか?
0948774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/05(木) 02:29:10.07ID:H4IHs+cx
>>947
有難うございます。
0949774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:12.04ID:d328oGsY
>> 944
有難うございます。
既に配線したコネクタとICをコピーすると
リファレンス丸ごとのコピーになり
ますが(たとえばIC1、CN1をコピー
すると、ペースト後もIC1・CN1になってます)、任意のリファレンスに
変更しても問題ないですよね?

あと座標入力でペースト位置は
指定出来ないのでしょうか
0950774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:05:35.54ID:H4IHs+cx
ただコピーしただけだと、リファンレンスはコピー元と同じになるから、
リファンレスを編集して保存、再起動したらコピー元とコピーした回路が
並列接続されていたネット情報がおかしくなったからだと思う
もういちどネットリストをよみこんだら、ラッツネットが正常になった。
0951774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:33.33ID:6Qpawqwk
細かいようだけどラッツネスト。ネズミの巣。
0953774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:02:08.61ID:k0wYH+XQ
1枚のシートに複数の独立した回路図を書いて、1枚の基板として完成後自分で切り出して分割したいような場合
同じ名称の信号線(GNDなど)同士がパタンで接続されるのを防ぐにはどうしたらいいでしょうか
GND1,GND2・・とラベルを変えるしかない? 
属性をローカルにする囲み枠みたいのがあればいいなと。
0955774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/16(月) 01:23:50.59ID:iUjfFeZx
>>953
俺は別々のプロジェクトで最後まで描いて最後にガーバー作るときだけ
pcbnewを直接起動して2枚を貼り付けてパネライズしてるな
0961774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:45:32.00ID:jqBUexQt
そうなの
0962774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:55:08.28ID:kxRZhQIc
>>956
円じゃなくて輪っかってのはドーナツ型ってことか?
穴を大きくするんじゃだめなのか?
0963774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:10:03.22ID:zqckyf3F
>>962
ドーナツ型のことです
スルーホールだとパッドの内径分穴が開くけど、パッド内径より小さいドリル穴にしたかったので
0964774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:10.42ID:kxRZhQIc
なるほどね。
ガーバーデータ出すときにドリル径だけ変えるとかかな。
ちょっと他には浮かばないや。
0965774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:02.28ID:nd3SRc9d
ガーバーデータのランドなんだけど、たとえば1mm径のランドに0.6mmのドリルのときに、
銅箔面ガーバーは、左?それとも右?

少なくともEAGLEは左。
0967774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:35:43.33ID:fgFXNXrY
左ですね
これだとドリル径変えても欲しいようにはならないってことですかね
0968774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:09:21.81ID:Hqd9yM7H
>これだとドリル径変えても欲しいようにはならないってことですかね
そういうことです。

ドーナツ状にして、輪っかの内側より細いドリルを使いたい理由って何なんだろう。
穴壁面に、銅箔の断面が来ないようにしたいとか、なんでしょうか。
でも0.1oちょいぐらいは、ドリルはずれますし、けっこうマージンとっておかないといけないような。
0974774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:02:50.44ID:rzTnnBoe
>>968
マイクの受圧孔よりランド内径の方がかなり大きかったので、なるべく小さくしたいと思いました
単純にランド内径を小さくしちゃうと、余分なはんだが穴に漏れてこないか心配なので
0975774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 08:25:08.88ID:Hqd9yM7H
>>974
MEMESマイクですか。
ラインデータで円を作るとか(この場合、レジストやメタルマスク層にもラインデータを引けましたっけ?)
小さいパッドを円形に並べるとか(DRCがひどいことになるかな?)
0976774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 11:25:04.13ID:ktiCxGlC
静電容量スイッチの半円形パッドをゾーンフィルで描いてるよ
ドーナツになるようにフィルとキープアウトをマクロで描けばいいよ
0978774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:04:24.63ID:iNfHXF9c
円周上の点の座標の求め方知ってれば、テキストでブッ込むだけだよ。
表計算ソフトで簡単に作れる。
半径だけ変数にしおけば、一度作っとけばずっと使える。
0979774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/21(土) 06:31:11.35ID:sviLY9J0
テキストでぶっこむのやりたいんだけど、どうやるのかおしえてくれないだろうか
0980774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:43.05ID:lA/R9ye1
プロジェクトにある.kicad_pcbファイルをテキストエディタで開いてぶっこむ
zone要素のpolygon ptsの座標を適当に生成した値と入れ替える
フィルはpcbnewにやらせればいいのでfilled_polygonはなくてもいい
0983774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:36.07ID:sviLY9J0
おおお .kicad_pcbって、人が読めるデータなのね
やってみるわ
0984774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:52.98ID:43rzjVKW
>>982
それ楽でいいねえ。
>編集画面でレイヤーを選択
というのを詳しく教えて。
0985774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:31:08.72ID:0tT8m2tf
円を右クリックして「編集」を選ぶと、
線の太さとかを入力できる「円のプロパティ」ていうウインドウが出るじゃん?
そこにレイヤーという項目があるよ
パターン面を選択すると
>図形アイテムを導体層に配置しようとしています。これはとても危険です。
>本当に実行してもよろしいですか?
とか言ってくる
0986774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:19:36.84ID:ZUc5D4vI
>>985
ありがとう。
うちのはF.CuとかB.Cuとかが一覧に出て来ないな。
何か設定でもあるんだろうか。
0989774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:47:12.92ID:1SOQNr1F
>>986
そしたら一旦エクスポートしてテキストエディタで円のF.SilkSを
B.Cuとかに書き換えてインポートしてもできるよ
0990774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:03:11.61ID:1SOQNr1F
>>988
あぁバージョンによるんですね…
他の普通のパッドのレイヤーは(layers F.Cu F.Mask)なのでしょうか?
「unknown layer」というのも奇妙な叱り方だなぁと思います
知ってるくせに…、KiCADのこういう過保護なところが嫌いだ…
0991774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:17:02.54ID:J+a444Bu
kicad _pcbで作ったパッドをフットプリントとして保存ってできますか?
フットプリントをテキストエディタでみてもxyで書かれてないからpcbのように置き換えられないですよね?
0992774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:00:49.08ID:CUwP42CS
>>991
中心座標がxyで書いてあって、それに加えて、矩形なら縦横、円なら半径が書いてある。
なので書き換えられると思う。
ただし、フットプリントは .kicad_modファイルね。
0994774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:42:41.91ID:03xTPCS7
Ubuntu 18.04でKiCAD 4と5rcのpcbnewが起動しない問題がある
wxPythonがgtk3でビルドされているのが原因でgtk2ビルドは提供されていない
現在の問題解決策はwxPythonの無効化ビルドで、PythonスクリプトからGUIが作成できない
あと、5rcではwxPython由来のPythonコンソールも無効になって前のやつは廃止済みなのでスクリプトを実行しにくくなる

手元ではUbuntu 18.04のwxPythonをgtk2にリンクしてビルド、KiCADをサイドビルドで解決
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1036日 0時間 42分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況