X



トップページクレジット
1002コメント793KB
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1272-FoDp)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:56:36.37ID:Wn9gZwoD0
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

※前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1708855129/
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 113
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1711149693/
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 114
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1713142906/
0743名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 1a15-5crN)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:42:59.99ID:SRzYaWyA0
ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらがポイント乞食として逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。
0746名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1(前7)][新苗警] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 02:53:56.34ID:SRzYaWyA0
5chへの書き込みが価値あるといつから勘違いした?

お前らのワンフレーズの独り言こそ全く読む価値がないだろうに

つまり、5chはひきこもりが壁に向かって、他人には価値がないワンフレーズの独り言をいっていることのやり合い

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねるのクレ板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
0748名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイW 6367-3U3N)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:02.49ID:BRokHWJ40
VISAのタッチで初めてバスに乗ったわ
かざすと直ぐにピッと音が鳴るんだけど、決済完了音が別に鳴るのかと更にタッチしてたら、運転手にもう大丈夫ですよと言われたw
ピッの音で大丈夫だとすると、既存のクレカタッチの感覚からすると爆速レベルだわ
0749名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW ea15-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:03:46.34ID:F0HVO3Ij0
felicaとNFCで通信の速度だけならコンマ二秒も違わないからな
0750 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:04:33.41ID:gwEBApqw0
バスは電車と違って一旦車内サーバーに情報格納するからな。
(実は交通系ICも同様。車内で完結する代わりに乗車時のタッチでは何も情報を書き込まない。)
0751名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ラクッペペ MMe6-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:11:31.38ID:REJB4shCM
それは単にネガチェックなだけ、外部通信していないポストペイ
ETCやPitapaの様に集計して後日請求
0753名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:02.70ID:SRzYaWyA0
学生の群れ、サラリーマンの群れ、5chらーの群れ、ポイント乞食の群れ。
人は群れると知性を失いやすいのです。

賢い人同士で話し合っている場合は問題なく議論が進み、よりよい正解に近づいていく一方で、
賢い人とバカが話し合った場合、バカの論が尊重されやすく、間違いに進む傾向があるということです。

バカが賢い人を論破する理由
なぜ、こんなことが起きてしまうのでしょうか。その秘密は、旧石器時代の濃密な共同体にあります。
地位を巡って競争している時に、能力が低いことを自ら認めることは致命的で、自分の能力を無意識に過大評価することは先ほど述べたとおり。

一方で、能力の高い人は、相手も自分と同等の能力を持っているだろうと、最初は見積ります。
これは、何の情報もないときに相手を見くびると、手広いしっぺ返をくらうことがあり、また共同体の中で目立ちすぎると排斥される恐れがあるからです。
結果として、能力に大きな違いがある2人が話し合うと、自分の能力を過小評価し、かつ相手の能力を過大評価する賢い人が、
自分の能力を大幅に過大評価するバカに引きずられて、間違った選択をしてしまうのです。

このように、話し合いの場ではバカが賢い人を論破するかたちとなり、バカの意見ばかりが通るようになってしまいます。
0755名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:13.50ID:SRzYaWyA0
俺は群れてないからな
SNSなど一切やらない

ショーペンハウアーは人生の享楽を自己の外部に求めることを否定する。
財産や位階、妻子、友人、社交界などに幸福を求めるとそれを失った時や幻滅した時に幸福がくずれさってしまうからだ。
かわりに精神的に優れた人は自分の内部にあるものに集中して、哲学、芸術、文学などの自己の思想と作品を作ること、人生の享楽を自己の内部に求めることを説く。
「種類の如何を問わず自己の特技を何者にも妨げられずに発揮できることこそ窮極の幸福である」
最高の幸福が自身の内部にある人間は、自分の外部の享楽には無関心になるため孤独な生活になる。
そして自己の内部の享楽を求めるために余暇を必要とする。
0759名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:35.43ID:SRzYaWyA0
そこで私がおすすめしたいのが、「小さな自由を手に入れられるくらいの、小さな資本家」です。

これが実現できれば、時間の自由を奪われることなく、小さな自由を手に入れることができるようになるからです。

また、私が大きな資本家よりも小さな資本家のほうをおすすめする理由として、社会的な立場の自由という点もあります。

私は大学生の頃、海外留学をする費用を稼ぐべくホステスのバイトをしていたことがあります。そのときに代々の資本家の方や経営者とかかわることもありましたが、たとえば代々の資本家であれば、「自分の代で資産を減らすわけにはいかない」というプレッシャーだったり、経営者であれば人格者であることを求められたり、従業員も抱えているため責任も重そうだなぁと感じました。

私の人生のモットーは、「楽に楽しく生きる」です。

そのため、できる限り過度なプレッシャーや社会的地位は持ちたくないと思っています。ですから、億万長者になりたいとか、社会的に成功したいという方には、本稿の内容は参考にならないかもしれません。

一方、私のように「今よりちょっと自由に生きたいなぁ」と思っている方には、そのヒントになるのではないかと思います。
0760名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:41.00ID:SRzYaWyA0
労働者よりも資本家のほうが有利な現実

私が小さくても資本家にもなることをおすすめするもうひとつの大きな理由は、長期で見ると労働よりも資本の収益のほうが高いというデータ上の現実があるからです。

みなさんは、「r>g」をご存じでしょうか。

r>gとは?

フランスの経済学者トマ・ピケティ著の『21世紀の資本』で唱えられた不等式。rは資本収益率、gは経済成長率を表している。

同書によると、18世紀までさかのぼってデータを分析した結果、「r=資本収益率」が年に5%ほどであるにもかかわらず、「g=経済成長率」は1〜2%ほどしかなかったと指摘している。そのため、「r>g」という不等式が成り立つ。

このように、労働力の提供によってもたらされる経済の成長よりも、資本の提供によってもたらされる収益のほうが大きいのです。

もっとわかりやすく表すと、汗水垂らして一所懸命働く労働者より、持っているお金を働かせている資本家のほうが儲かるってことなんですよね。
0762名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:52.00ID:SRzYaWyA0
クレカホルダーの大半は 1年に1回海外に行くか行かないかレベルだろうけど
このスレは、あまりに海外数回渡航者向けのヨタ話ばかり紹介され続けてる。

俺も昔は海外に数回渡航して、通算すると2ヶ月は海外に居る計算の年が3年続いた。
しかも1か国の1つの地域に腰を下ろすんじゃなく飛び回って。
その中で 一番役に立ったのは
金でなくて良いから雨プロパー と やはり何でも良いからV と M 最低1枚だな。

保険が何とかと熱弁してる人いるけど、海外で医者に掛かって保険会社向けの申請書を書いてくれといっても
フォーマット書式や元の紙でも有るのか? と問われることがある。
その時々のスポットの海外旅行傷害保険加入時の冊子には、その用紙も付いてるし。

海外は 日本では想像できないトラブルもある。
俺も乗換便にキチンと荷物が乗ってると思ったら置き去りにされたことある。
まだ国によっては、荷物のタグがビニール製でない上にキチンとした接着剤が使われてなく、和紙みたいな紙のタグで糊レベルで止めてる場合もある。それだと直ぐ切れて外れる
あと、ホテルを高級ばかりにする人と 安宿も織り混ぜるのでは また違ってくる。

字ヅラや文言で 「こんなことも 保険が効きますよ」とあっても
海外にいたら何がお得か?なんて考えてる余裕なく 一番 早くトラブルが消える方法を選びたくなる。
その意味では、カードをどうするより 航空会社やホテルを選んだりする方がリスク軽減に。
「海外に行ってまでJAL ANAに乗るバカ居るか? 異国情緒も何もないだろ!」と よく言われるけど
トラブルが起きた場合は国際線でもJAL ANAは凄く助かるよ、腐っても鯛だよ。
カードの色が金だろうが、マイルがどうたら とかどうすれば得かとかトラブル時は どうでもよくなる。
海外拠点のスタッフも 本当に親身になって、他社が原因で起きたトラブルの相談にものってくれる。
0763名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:46:57.70ID:SRzYaWyA0
改悪情報

乞食の阿鼻叫喚で今日も飯が旨い
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0764名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:47:03.17ID:SRzYaWyA0
ポイント乞食の右往左往で今日も飯がうまい!!
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0765 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:56:56.04ID:gwEBApqw0
今まで茨城空港リムジンバスは関東鉄道バス便のみ交通系IC対応、茨城交通便は現金か、最近導入されたタッチ決済/QR決済のみというややこしい状況だったが、茨城交通がついに空港リムジンに限って交通系ICに対応した。
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2024/03/28071.html
0766 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:58:06.15ID:gwEBApqw0
>>765の補足
PiTaPaは非対応になってるのでショッピング扱いだな、これ。他のバス会社でもこのパターンを散見する。
0771名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:43.40ID:SRzYaWyA0
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手イシュアのプロパーカードを3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0773名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:54.43ID:SRzYaWyA0
弘法筆を選ばず

つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み
「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。
0774名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:59.74ID:SRzYaWyA0
一番疲れるのは右往左往してカードをあれこれ変えたときに
公共料金のクレジット支払登録をちまちま切り替える作業
労力と時間の無駄
電気、ガス、携帯、放送、NTT、プロバイダ
解約がらみで漏れや遅れがあれば不渡り出してブラック逝き


限界まで削ればここまでシンプルライフ
この先20年変わらずに使っていけるアカウント

住信SBIネット銀行(マスターデビット)
SBI証券
イオンゴールドカード・VISA(WAONオートチャージ)
0775名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:50:05.18ID:SRzYaWyA0
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0776名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:50:10.49ID:SRzYaWyA0
タダでもいらないものは「本当にいらない」

人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。
つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。
その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。
景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。
人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。

買い手が価値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。
端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。

自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。
買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。
0777名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:50:16.12ID:SRzYaWyA0
タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない
WAONが使えないときはカード挿し込み一択
NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか確かめるのは面倒

イオン系で非イオンカードは論外だけど
イオンカードであってもポイントもらうのに磁気ストライプスキャンしなくちゃならんからひと手間増えて面倒
WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済

クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない
0779名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗警] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:50:26.90ID:SRzYaWyA0
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。
0781名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗警] (ワッチョイW 1a15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:50:37.67ID:SRzYaWyA0
日経225
2023年 32%増
2024年 23%増(3/21)

https://images4.imagebam.com/3c/81/21/METARQ0_o.png 

上げ相場で積立なんかしてると3%のポイントなんかゴミみたいに思えるくらい劣後する
特定口座で税金払ってでも大量一括が正解  

去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば
なにも考えずに14ヶ月で62%増


特定口座 一括3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円)
NISA一括 140万円 → 214万円(無税)

お前ら
NISA積立 140万円 → 180万円(無税)
          ポイント 3.5万円分(笑)
0783名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7bef-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:57:53.87ID:y8QFYCLp0
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1590105.html
■東急電鉄、後払い方式のタッチ決済乗車に対応 世田谷線以外の全駅

東急電鉄は、5月15日からタッチ決済対応のカードや同カードが設定されたスマートフォンを使用した後払い乗車サービスの実証実験を、世田谷線を除く東急線全駅で開始する。

東急電鉄では、23年夏から「Q SKIP」による「事前購入方式」でのカードのタッチ決済やQRコードを使った乗車サービスの実証実験を展開していたが、今回の同実証実験は、「後払い方式」となることが大きな違い。
0784名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7bef-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:00:31.60ID:y8QFYCLp0
https://www.tokyu.co.jp/company/news/list/Pid%3Dpost_53796.html
■タッチ決済に対応したクレジットカード等を使用した後払い乗車サービスの実証実験を世田谷線を除く東急線全駅で5月15日(水)より開始

 東急電鉄株式会社、東急株式会社、三井住友カード株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社、株式会社ジェーシービー、QUADRAC株式会社は、2024年5月15日(水)よりタッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を使用した後払い乗車サービスの実証実験(以下、本実証実験)を、世田谷線を除く東急線全駅で開始することを、発表します。

 本実証実験は、事前の乗車券購入が不要で、お手持ちのタッチ決済対応のカードやスマートフォン等を対象改札機の読取部にかざすことで東急線をご利用いただけるようになるものです。(東急線と相互直通運転を行っている他社線は、本実証実験に対応しておりません。)

 本実証実験では、Visa/JCB/American Express/Diners Club/Discover/銀聯のタッチ決済に対応したカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、同カードが設定されたスマートフォン等を、対象改札機の読取部※3にかざすことで、券売機や窓口を介さずに鉄道を普通旅客運賃(10円単位運賃)と同額にてご利用いただけます。
0785 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:27:46.36ID:gwEBApqw0
神戸市交通局も全駅対応したが、今のところは対応改札機は各改札1~2機ぐらいだな。
0787 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:32:51.66ID:gwEBApqw0
>>786
タッチして降りるだけですよ。乗るときと同じ。
0789名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイW eaeb-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:43:56.13ID:F0HVO3Ij0
クレジットもいいけどQRももっとやればいいのに
コスト最安だし一日乗車券とか発行しやすいだろし
0790 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ a648-JEPa)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:48:23.73ID:gwEBApqw0
>>789
鉄道はタッチ決済対応のところはほとんどQRも対応できるようにしてるね。

バスは車載機器のコストの問題なのか、タッチ決済のみ対応というところも見かける。

QRでコスト云々というと、北近畿タンゴ鉄道がPayPayで乗れるようにしてたけどすぐやめちゃったな。理由は知らん。
0791名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイW eaeb-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 16:50:37.78ID:F0HVO3Ij0
>>790
ペイペイは辛いやろ一日乗車券入れるには独自アプリしかない
PayPayで決済できると思ったのに独自とか糞!って客が多発するかなぁ
0794名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:22.60ID:lkymA8j30
低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。
0796名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:34.13ID:lkymA8j30
楽天経済圏
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/common/cardface/cardface_n_visa_touch_rp_e_front_468_296.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/
https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/images/top/bank-logo.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/images/top/img-credit-o.png
https://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/
限界まで削ればここまでシンプルライフ@楽天経済圏

楽天銀行(キャッシュカード&JCBクレカ)
楽天証券
楽天カード・VISA(Edy オートチャージ)
楽天銀行クレジットカード機能付キャッシュカード

弘法筆を選ばず
自分にとって一番のもののみ手元に置く

アップルのジョブズはいつも同じファッション
毎日その日着る服を選ぶという思考のムダを嫌った合理的思考
0797名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:39.70ID:lkymA8j30
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/020/363000c

インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに

 「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。

 もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。
0798名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:45.28ID:lkymA8j30
銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


証券(どっちか)
SBI証券
楽天証券
 ※マネックス証券(銘柄スカウターを使うだけ)


クレカ(大手発行3枚まで)
楽天カード・VISA(Edyオートチャージ)
イオンカード・VISA、Master(WAONオートチャージ)
三井住友NL・VISA
0800名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:36:56.32ID:lkymA8j30
709 名前:名 (JP 0H8f-hJEz)[sage] 2024/04/17(水) 23:19:07.61 ID:re46bkf/H
友達と食事に行ってさ、支払いにこのカード出したんだ。
そしたら、友達大声で、「あ、それ知ってる。無料のやつだ〜〜」って。
家に帰って、さっそく電話して、解約したよ。
俺がカッコだけつけてる、金無しみたいで、はずかしかった。

745 名前:名 (JPW 0H8f-V7Ms)[sage] 2024/04/20(土) 12:46:36.72 ID:LoZrnkbQH
コピペ作り話なんだろうけど結局そういうことなんだよね
特別感とか全くなくなった金色の無駄遣いカード




楽天カードを見て 「無料のやつだ〜〜」 なんて言わないよな

無料金は乞食カード
いくら見た目だけは立派なキンキラカードでもそんなことで見透かされたらたまったものではない
人間の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい

逆に言うと
無料カードだと見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが立派な中途半端なゴールドカードでは、がんばってもこれかよと舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0801名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:02.01ID:lkymA8j30
「楽天カードか」 と見すかされても平カードのほうがカードやステイタスに興味がないという言い訳が立つ
見た目だけが派手で無料でばら撒きされているAMEXゴールドカードでは、「がんばってもこれかよ」 と舐められやすい
男の評価というものはその人間の底が見えたと思われた時点で
実際より下に見られるから注意したほうがいい
0802名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:07.68ID:lkymA8j30
このスレに居る奴はプラチナカードを見せびらかしても若い女が勝手に寄ってきてタダでできるようなイケメン若者じゃないからな
出会い系アプリで媚びへつらって、やっと出会えた女に金渡して、こんなおじさんでごめんねと頭下げて、する前にはバイアグラかシアリス飲んで挑まないと役に勃たないのがお前ら
そのオンナは、カネさえもらえれば、お前ら本人やカードなんかに興味なし
枕元のスマホをチェックしながら早くイッてくれないかなと考えながらマグロになってる
0804名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:18.82ID:lkymA8j30
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイント乞食だからって
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応

俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるありふれた財テクだ
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ

自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に
認められないのは自分には出来ると思えないポイント乞食だからってさ

俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね
不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり
卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ
0805名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新苗臭] (ワッチョイW 7e15-UQxB)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:24.25ID:lkymA8j30
女と一緒に買物来てたやつが俺の前のレジで財布から偽雨金を取り出した
1%還元の楽天カードも入っていたのになんで0.75%のこれを使うんだろうと思って見てた

そこでなんと女のほうが
「なんで楽天カードを出さないの?ポイント多いでしょ」と俺が思っていたことを口に出した

自分より年下の女には見破られる
真に恐れるべきなのは有能な敵ではなく無能な味方のほう
嫁にすべきなのは偽雨金でドヤる男に騙される女ではなくこのような女のほうだよ
0814名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗警] (ワッチョイW 7e15-BWBj)
垢版 |
2024/05/10(金) 10:20:30.36ID:WLq3Sr/u0
スーパーやコンビニやドラストのレジで一番避けたいのが
スマホ決済(NFC、QR、フェリカ等すべて含む)
次はチャージ残高不足
その次はクレカの挿し込み

上限2万円しかない交通系は頻繁に改札を通って 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
オ ー ト チ ャ ー ジ 
する
電車通勤マン(関東、福岡)しか無理
0818名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7e15-BWBj)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:58:11.20ID:WLq3Sr/u0
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ

精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め

重たいスマホなんか持っていかない
スマホを手に持ってる奴はNFC(A)やフェリカであってもそれだけで動作がのそい
0821名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7e15-BWBj)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:59:06.90ID:WLq3Sr/u0
お金持ちのお財布の中には、余計なものが入っていません。
必要なものがすぐ取り出せて軽いのです。
使っていないポイントカードや特典目当てで入会したクレジットカード、大量のクーポン、古いレシート、あふれんばかりの小銭でパンパンのお財布はお金持ちの財布から縁遠いものです。
0822名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7e15-BWBj)
垢版 |
2024/05/10(金) 16:59:48.24ID:WLq3Sr/u0
そもそもNFC(VISA)は決済音がわかりにくいから終わったのかどうかわかりにくい
しかもイオンでイオンカードの場合は2回タッチ(通信)することになるからな

WAONならそんな面倒なことする必要なしワンタッチで即決済
WAONのオートチャージも定期的に日常的に行えるからオートチャージできない他の店で残高不足になることもない
提携クレカや、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない

そもそもかざす前にNFCのVISA使えるレジかどうか確認する動作も増える
速いとか遅いとか以前の問題

使えそうだから 「クレジットカードで」 と伝えて、かざしていると
「挿し込んでください」 と言われる

「スマホを持って支払いしようとする+クレジットカード指定=スマホのクレカ支払いだからiDだ!」 と、間違った先読みをされる可能性も捨てきれない。
たくさんある電子マネー大国日本ではクレカの非接触決済は区別がつきにくい。
なにより、3面待ちの状態で非接触決済しようとしたら 「タッチはWAONです」 と怒られた。
最終的に決済自体はできても、店員とのやり取りコストが発生する可能性がある。

そしてなにより、重たいスマホなんか持っていきたくない
スマホを手に持ってる奴はNFC(A)やフェリカであってもそれだけで動作がのそい
スマホを出したりしまったりする時点で動作が増えてのそい

手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる。
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ

精算が終われば折りたたんだレシートと重ねて一緒に胸ポケットにしまうだけで終了
さっさとサッカー台に移動して袋詰め
0823名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイW 7e15-BWBj)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:06.89ID:WLq3Sr/u0
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/pc/contents/card/rakuten-card/top_card_visa.webp
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/common/cardface/card_180_v_v.png
https://dcard.docomo.ne.jp/st/common/images/dCARD_REGULAR_white_VISA.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/040001_0.png
https://img1.kakaku.k-img.com/images/card/face/034002_0.png

カードフェリカで払うやつのほうが速くて早い
QRだろうがICだろうがNFC(A)だろうがスマホフェリカだろうが何やってんだ扱い

オートチャージまたは後払いフェリカで候補を挙げるなら

@ Edy内蔵の楽天カード (オートチャージがやや不確実)
A WAON内蔵のイオンカード (イオン系でしかオートチャージできない)
B iD内蔵のdカード (ドコモユーザー以外はメリット小) 
C Suica内蔵VIEWカード(頻繁に電車に乗る関東人限定)
D nanaco内蔵のセブンカード・プラス (セブン&i以外では使えない、JCB限定)


無料ゴールドなのはイオンカードだけ
この板で人気の高いNL、偽雨、エポ、はフェリカついてないから使いにくい
ましてや都銀縛りのOliveなんか不要
0826名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.8(前18)][苗] (ワッチョイW 4aa5-+3G/)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:14:54.06ID:94hJJLKj0
>>808
〃∩  _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
  `ヽ_つ ⊂ノ Suicaはオワコンでなきゃ~
         ジタバタ
0830名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW eac0-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:56:39.40ID:VtmjcI490
JR東だけはやめないだろうが他が手引くとおサイフケータイの方は果たして安泰なのかな…?とは思う
0833名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 5be2-JXCL)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:48:42.43ID:MceKQCin0
太陽レノアのせい?
0836名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 5be2-JXCL)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:07:13.92ID:MceKQCin0
>>830
そにbetamaxはやめないだろうが…
0837名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW a3ae-w0ma)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:28:03.87ID:bt1zGjXy0
鉄道事業者からしたら、整備済みのインフラであるFeliCa改札機に寄せる方が、改札機の改修必要なQRより理にかなっているわな
0840名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7e15-Q/ly)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:32.94ID:WLq3Sr/u0
貧しさによって日常生活において心理的ストレスの強い状況で生活している人びとは、そうしたストレスの小さな人びとと比べて、
余暇時間を与えられると得てして享楽的で非生産的な遊びにだけ費やしてしまう傾向が強くなってしまうことも明らかになっている。

貧困層は、日常生活で断続的に味わわされる強い心理的ストレスをどうにか発散させるために、短期的に強い快楽を得られるような行為
たとえばギャンブルや飲酒など――に没頭せざるを得なくなるのである。

貧しい人びととは対照的に、高所得層はそうした生活防衛によって要求される心理的ストレスやコストが小さいため、
余暇時間には読書やセミナーなどの自己研鑽あるいは美術・芸術鑑賞といった文化的・教養的活動に回すことができ、
それが結果的にかれらのビジネススキルの上昇やインスピレーションの向上に貢献している。

手持ちのカネの多寡によって生じる「生活をやりくりするしんどさ」の格差は、それ自体が「認知的格差」に直結し、
貧しい人をますます貧困に絡めとられるような行動に駆り立て、
富める人をますます豊かで上質な暮らしにつながる行動を促進する。

ようするに、語弊を恐れずに言えば、貧困層がしばしば非合理的な行動をとってしまうのは、
かれらが逼迫した生活を送っていることによって脳内の認知的リソースの余裕がなくなり、
その結果として「バカになってしまっている」からだ。

低所得者が家計や生活のやりくりのことを考えると認知機能が低下してしまうことが実証されている一方、
高所得者が同じことをしても認知機能は低下しないことも明らかになっている。
つまるところ、高所得者は賢いから高所得者であるだけではなく、
高所得であるという状態そのものが認知的リソースの余裕を生み「より賢明で合理的な判断」を生活上でも安定的に維持しやすくして、
大切な財産を無駄遣いから守り、所得をさらにブーストさせているということだ。

貧しさそれ自体が頭をわるくし、豊かさそれ自体が頭をよくする
結果として貧困層と富裕層の経済的・文化的・認知的格差はさらに開いていく。
0841名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7e15-Q/ly)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:38.97ID:WLq3Sr/u0
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。

専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています