X



トップページクレジット
1002コメント368KB
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド  65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2021/01/01(金) 01:43:07.61
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

主要スキーム案内は>>2参照。

※前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド  64
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1605277545/
0466名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW feac-UJ18)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:21:56.91ID:XcjSyy8y0
それがメチャ便利なメリットなんだが?
0467名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ae2d-A78j)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:26:46.29ID:vsKMiVG40
Visaのタッチ決済は店員が知らないという絶大なデメリットがあるから
わざわざタッチ決済するよりカードを刺したほうが早い場合すらあるし
財布からわざわざカードを取り出すよりスマホでiDなりQUICPayを使うほうが早い
0468名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-wlte)
垢版 |
2021/01/19(火) 08:28:56.38ID:Cn1YJRVbM
>>460
Visaのタッチできる店はAMEXタッチも可能でしょ
0477名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-wlte)
垢版 |
2021/01/19(火) 10:56:15.37ID:2MXj/UfEM
>>473
それはそもそもの話が違うわ
0482名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMd5-BydE)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:41:14.94ID:q/orkkULM
>>478
元の発言はAMEXにしたいがタッチ決済がって悩み

それに対してVISAタッチ可能な店はだいたい一緒にAMEXタッチ(とかMasterCardタッチ)のマークもあるんじゃねーのってオレがRES

iD使える店でQUICPay使えない店があるのは承知の上
タッチは片っぽだけ対応なんてあんのかよ?ってこと
0488名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b915-xoZq)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:23:36.81ID:RbBGd4Xh0
どっちかっていうとJCBコンタクトレス使えるところはアメックスコンタクトレスも使える、じゃない?
上で書かれてるけど、VISAだけという店も多いし、VISAとマスターだけという場合もある
ここでもちょっと話題になった鉄道やバスでEMVコンタクトレスが使えるっていうのもVISAだけだったよね?
0492名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 921e-EpA2)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:18:11.24ID:VRT/aPGk0
交通系ICっていう概念がある以上、VISAタッチが
Felicaに置き換わることは無いよ。
Suica(Felica)はポストペイなので無審査で手軽に
現金チャージして使えるのが強み。
この仕様のおかげで子供からクレカ審査が通らない大人まで
幅広い層が使える。Suicaが8000万枚、PASMOが4000万枚も
発行されてるのはこの辺が理由。
0495名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd82-jDmM)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:30:17.22ID:9w/dUB7sd
自分の書き方がわるかったんだ。
VISAタッチがこのまま一般的に認知されていって、ほかのクレカも含めて街中で気兼ねなく使える様になればiDからクレカそのものにスッキリできるのにという気持ち。
認知されていっても使えない店はなおあるだろうけれど、それはそれでいいんだ。
いまはまだiDが気楽につかえるし、どれかの決済方法にこだわってるわけじゃないんだ。
0496名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-WmzY)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:31:10.23ID:5fFDk87eM
>>486
おさいふケータイ アプリ載る(FeliCa付き)Androidスマホ持ってても
docomo や 三井住友カードやオリコ と縁を切ると
もう iD を使おうとしても、不可能に近い。
しかも さほどの必要性も感じない。

だから没落していくんだろな。

ドコモは どっちかというと dカードやd払い に注力して、iDを単独で広めようとは思ってないのかも。
0501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 921e-EpA2)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:49:55.87ID:VRT/aPGk0
>>467
そう、まさにそれ。
クレカ全部iPhoneに登録してるので、スマホのiDで
払った方が早い。生体認証を通すから安全だし。
クレカ1枚だけ持ち歩いてるけど、クレカしか使えない店が
自分の消費圏に1件のみなので財布からクレカ出すことが
滅多にないわ。
0504名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMcd-U748)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:54:26.12ID:h0kmq9e1M
店員に無給で教育してあげてるのにカス呼ばわりとはひどいなあ
0506名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 464b-1ep0)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:05:01.95ID:WDgOMaWm0
交通系ICカードが駅の入場券に Suicaなど10種類 JR東が3月開始 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/19/news116.html

JR東日本は1月19日、交通系ICカードを駅の入場券として使えるサービス「タッチでエキナカ」を3月13日に始めると発表した。
顧客がSuicaなどを使って同じ駅の改札を出入りすると、入場料を残高から自動で引き落とす。
送迎や通り抜けをしやすくし、駅ナカ施設の利用を増やす。
0515名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e125-TJEU)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:29:54.63ID:dJSyNy5h0
ネーミングにこそエキナカって入れてるけど
まあ単純にSuicaを入場券に対応させたってだけの話だからな。
Suicaの入場券対応はそれなりに需要あるでしょ。
0516名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e9f3-i6R5)
垢版 |
2021/01/19(火) 19:38:27.57ID:WDR9Af+P0
>>489
VISAは世界のシェアを独占に近いレベルで取ってるのでAppleに対しても強気なのだろうが
Appleからしたらこと日本に限ってはiOSがスマホ市場で圧勝してるんで手打ちは当分ないでしょ
0525名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 82d6-8U8l)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:18:42.45ID:mRY2qSh/0
駅次第かもね
駅前にトイレがないところ多いから
この辺にトイレないっすか?
って聞いたらたいていないからか構内に入っていいよって言われてた
駅員からしてみれば漏らされてもかなわんってことだろうしなあ
生理現象に賠償責任とうのも批判されそうだし
0527名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e9f3-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:15:21.85ID:ALbu8Xq00
>>517
VISAが頑張って日本の発行元や店舗にコンタクトレス対応を促せば自動的にmasterがオイシイという構図
なかなかの喜劇だわな
0529名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 921e-AzpH)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:28:25.56ID:+iIO9qZO0
なんでそこで他国が出てくるのか意味不明
テロ対策で手荷物チェックや顔認証カメラまで設置してる国もあるが、
日本でもやれと?

>>510
定期あっても同一駅の入退場はSuicaだとできないはず
磁器定期の頃は平気だったけど
0530名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e9f3-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:38:16.59ID:ALbu8Xq00
>>526
店にとっても客にとっても使いやすい操作性・UIというのはこれからの課題になるのかもね
タブレットレジなんて機械の値段は従来型の1/3くらいじゃん
OSのサポート期間が長いipadなら結構な年数使えるもんな
0531名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW feac-OtLs)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:23:34.77ID:KPFDIAmf0
>>506
違うだろw
同じ駅の改札出入りの間に同じSuicaで駅ナカ施設を一定額利用してなかったら入場料を残高から引き落として出場できて、一定額利用してたら引き落とさずに出場できるようにしろよ
殿様商売にも程がある
0532名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-mfQj)
垢版 |
2021/01/20(水) 04:05:05.32ID:k+nBERf8M
>>516
AppleとVISAは別に仲悪くないぞ
Apple日本部門と国内VISAが仲悪いだけ
多分そのうちAppleが折れる
売上手数料をほぼ全部よこせというAppleの要求はVISA側からすると存在価値の否定で許容できないが、
Appleからすると最後の砦の日本市場までこのまま沈没するくらいなら非接触決済での利益くらいは諦めるのを選ぶはず
0533名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e125-TJEU)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:55:03.87ID:4dvsjOnz0
>>531
Suicaの残高管理システムでそんな複雑な勘定は無理ゲー
0539名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a115-BydE)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:46:29.56ID:8h+srzd70
>>537
コミュ障じゃんか
0542名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4993-g0yb)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:37:21.55ID:FrNPPXdv0
>>541
ひどいなw

日本のFeliCaもテスト段階ではカバンから出さずに改札を通れる試験もしたが、結局誤作動の問題があって、対応のカードをタッチする形に落ち着いた。
そりゃそうだ。カード2枚持ってたら改札通れないことになる。
0551名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM91-WmzY)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:22:43.86ID:QEkpjeHEM
>>531
コレ 良いね。
単に 北口から南口へ通り抜けするためだけに入場する奴 と エキナカの高額買い物のお客様は区別すべき。
また入場券代をSuicaで払ったら その分 JREポイント付くんかなぁ?

>>529
磁気定期券じゃなくても IC Suica定期券なら、同一駅での入退場できてるよ、今でも。
俺は 駅のトイレだけ使わせて貰うために定期券で出入りすることある。

>>522
ATMのビュー アルッテが 改札の向こう側にしかない駅だと どうぞ! と入れてくれるな。
0552名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW feac-UJ18)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:13:37.90ID:SMU1fZsk0
北都交通の新千歳空港連絡バスでタッチ決済が使えるようになるらしい。
ちょっと今は行けないなw
0562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a115-BydE)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:01:42.49ID:8h+srzd70
>>561
フランス人は大きな数を一言で表現できないんだよな
あんまり大きくなると足し算を言い出すってどんだけ文科系だよ
0563名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-jjkN)
垢版 |
2021/01/20(水) 23:16:29.73ID:JbBzspIlM
やっぱりSE無いとダメじゃん
このスレでエミュレーションがーと喚いてたけどwww

交通系ICサービスとスマートフォンの関係
鈴木 淳也/Junya Suzuki2021年1月20日 08:15

「iPhoneで間もなくパリの公共交通サービスが利用可能になる」という噂が話題になっている。

詳細はAta DistanceでのBlogに詳しいが、フランスの首都パリを中心としたイル=ド=フランス地域圏における交通系ICカード「Navigo(ナビゴー)」のスマートフォン対応版「Smart Navigo」が2019年9月よりテスト運用開始されており、この機能が今年2月にもiPhoneで利用可能になるというものだ。今回はこのNavigoの話題を中心に、「世界の交通系ICカード+スマートフォン事情」について少し追いかけてみたい。

(略)
SIM SEとモバイルウォレット
気になったのが、一昨年9月にSmart Navigoの提供が開始された際のイル=ド=フランス地域圏のニュース記事だ。「Android 4.4以上のNFC機能をもった機種」という条件に加え、「OrangeまたはSoshのSIM」「Samsung Payが利用可能な“フランス国内で販売される”Samsung製スマートフォン」とある(SoshはOrangeのサブブランド)。

単にNFC対応Androidスマートフォンというだけでなく、携帯ネットワークのオペレータとスマートフォン製造メーカー、しかも販売国の指定付きの厳しさだ。

説明によれば、Smart Navigoでのチケット情報はSIMのセキュアエレメント(SE)に保存されるとのことで、SIM内部のセキュア領域へのアクセスが必要なことからキャリア指定が行なわれているというのは想像できる。販売国指定かつSamsungスマートフォンという部分については不明だが、検証などの手間を考えると「対応端末の種類をそんなに簡単に増やせない」ということなのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況