X



【キャッシュレス決済】 韓国89%、日本18%。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7b16-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:08:30.85ID:F/ul0oSg0
【ピープルパワー・黒川敦彦】
キャッシュレス決済の全世界的な比較なんですが、なんと韓国は89.1%、日本は18.4%。
日本は低いです、ドイツも低いですね、なんか堅実な国の方が低いですよね。
キャッシュレス決済サービスをするということは、その間に入るITとか金融事業者に、
手数料を抜かれまくっているということなんです、決済手数料をお店は取られているんです。
消費者は代金を払ってるだけですが、手数料は小売店が負担してるので、賃金上昇を抑えます。
とにかくキャッシュレス決済を増やせば、全ての流通に、税金のごとく手数料をかけられます。
税の基本原則である、公平、中立、簡素を通り越して、複雑グチャグチャになっています。
://www.youtube.com/watch?v=lLA_DB5wC_U
0002名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src5-YIsp)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:35:47.10ID:pV33h6ahr
>>1
グロ
0003名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK8b-Hvrk)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:44:09.71ID:OZrIeUdkK
現金が8割とは思えないにしろSuicaは便利だ Kyashもカード挿入出来たら店員さんにカード渡す煩わしさがなくなるのにだ 200円未満で100円1ポイント付きますからSuicaの補充にしています
0004名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウカー Sa55-GCfV)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:22:39.23ID:jddwXfJ+a
反日企業のSNSアプリやスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSアプリやスマホやPCを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0005名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM45-OInn)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:57:50.31ID:FDFBxO1AM
韓国は 金融危機後に
一定規模以上の小売業 飲食業で、再三の管轄税務署からの勧奨にも応じず 頑としてキャッシュレス端末を入れなかった会社や個人事業主を狙い撃ちにするように、徹底的に税務調査に入ったからな。
消費の喚起だけでなく、脱税が多く 税負担公平の観点からも。
コレは日本も真似た方がいい、コレだけは。
0006名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-9YCK)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:08:47.69ID:f74+3SGNa
金が無くても物が買える魔法のカードがあるニダ。
0009名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:56:48.58ID:GeJ+3mbyM
ドイツは堅実というより中世のハンザ同盟やギルドなどの伝統から、商売人が都市内や地域で同業者異業種等 色んな形でユニオンを作り、日本で言えば商店会 専門店街の力が強い。
だからアメリカ的なスーパーみたいな大型店の文化が根付かなかったし、旧市街の構造からも大型店進出は困難だった。
クレカなどは大型店とは相性がいいが、商店会などとは相性良くないのは日本も同じ。
0010名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:33.18ID:GeJ+3mbyM
あと戦後(西)ドイツは欧州随一の経済大国になり、ユーロ前の通貨 独マルクが強かった。
だから隣国などへ買い物や旅行へ出掛ける時、クレジット決済するよりドイツマルク紙幣や硬貨を使うと喜ばれ安く買い物ができた。
そこで国内でもクレジットカードは普及せず。
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5e7e-tQqL)
垢版 |
2019/12/01(日) 04:52:21.05ID:h+Xc5lSs0
>>7
そんなの関係ないな、日本だけが極めて特殊なだけ
むしろ政府や企業に信用がないから管理や監視をされない現金が好まれているんだよ
0012名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr79-HfDd)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:33:08.38ID:eJMIdKFlr
>>7
北欧は通過の信用度低かったっけ?
0013名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a21e-Evic)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:29:16.36ID:lzxZS9IH0
>>7>>11

日本のキャッシュレスの比率は、20%程度で、諸外国より遅れているのが現状です。
いまだに現金決済が主流となっている国は、前述の日本のほか、ドイツやスイスなどが挙げられる。
スイスで行われる決済の7割は現金によってやり取りされている。

日銀の現金通貨発行高は昨年100兆円を越えたが、取引の決済(支払い)に使われている現金通貨は
この半分程度で、残りの50兆円は金融資産の隠退蔵目的でタンス預金や銀行の保護金庫などに保管されており、
通貨としてはまったく機能していない。この働かないお金はまさに「死に金」である。

 おもに高齢者の富裕層が銀行に預けずに現金で保有する動機は、

1 預金してもほとんど金利が付かない
2 預金債権は1行につき1,000万円までしか預金保険でカバーされず多数行に分散する手間が大変

・・・といった点にある。

ドイツやスイスの現金通貨保有率が高いのも、わが国同様に金融システム不信に根差しているのであろう。

現金通貨削減のためには決済面でのキャッシュレス化よりも、
この隠退蔵通貨の削減方策のほうがむしろ重要ではなかろうか?

ただ、一昨年インドやEUで行われた高額紙幣の廃止といった強硬措置の実行は容易なことではなく、手の打ちようがない。
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a21e-Evic)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:39:29.89ID:lzxZS9IH0
>>11
その通り

犯罪が市民生活に対する脅威だとしても、現金廃止がもたらすリスクはそれよりはるかに大きい。
政府・中央銀行の御用経済学者が現金廃止を熱心に唱えるのを耳にしたら、用心したほうがいい。
0015名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:25:03.51ID:IM2P7Kr3M
>>13
>スイスで行われる決済の7割は現金によってやり取りされている。
>ドイツやスイスの現金通貨保有率が高いのも、わが国同様に金融システム不信に根差しているのであろう。

なことない。
>>10 のドイツと同様に スイスフランは通貨として強い。
最近でも、ブレグジット等でユーロの相場が荒れるとスイスフランに質への逃避が起きてスイスフラン高騰する。
それもあって物価も高い。
で、陸続きだから 皆 レジャー旅行も兼ねて 近隣国へ買い物に行く。
そうするとスイスフランのキャッシュは公定レート以上に近隣国で使うと価値がある。
クレジットカードを持って海外へ行かずとも、スイスフラン現金を持って出掛けるとモノスゴお得。
まぁ金利が低いから 現金で持ってても変わらんというのは日本と同じだろな。

それとスイスというと
高級時計とか、国際機関の本部や多国籍企業の本社があって、華やかでゴージャスなイメージが有るが
実は日本と同じ山勝ちで質素倹約対質で、広い土地が使えず細々とした山岳農耕牧畜と小規模な職人の国。
森と湖とアルプスの少女ハイジの金融大国 とか考えたら大間違い。
食い詰め者の移民も流れてくる、マネーロンダリングと麻薬中毒と、鉄道は未だに糞ションベン垂流しの国だぞ。
0016名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-zSqI)
垢版 |
2019/12/03(火) 05:42:22.25ID:IM2P7Kr3M
またクレディセゾンの調査によると、日本は店頭でのキャッシュレス決済は確かに少ないが
銀行口座振替や銀行振込も、決済手段と考えるとキャッシュレス決済比率は55%程度まで上がるという。
通販みたいに高額な物じゃないと、「振込用紙を入れておきますから、付いたら早めに振込して下さい」と客も信用度が高い社会。

また、バブル崩壊後は崩れてきたが
・銀行は 基本 潰れない。
・銀行員も まず悪いことをしない。万が一 銀行員が不正をやれば必ず銀行組織が弁償してくれる。
という金融機関への信頼が厚いし、最近は見直しが進んでるが
日本では、銀行は公益性も担い 貧乏人でも銀行口座が持てる国だから、銀行を通した決済が凄く多い国だろ。
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5e7e-tQqL)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:55:15.87ID:V267YVE/0
>>13
イオン系のスーパーに来る高齢者なんかほとんどが還元率数%のポイントのために必死こいてWAON使ってるよ
もしくは55歳以上対象のGGマーク付きのイオンカードでサクッとお支払いだ
毎月15のGG感謝デーなどは5%オフ目当てでWAONやイオンカード払いする高齢者であふれかえる
0018名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM39-aoSH)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:57:45.27ID:q6r0uzYOM
>>15
そんなことはない

サブプライムローン危機、リーマンショック、欧州債務危機で喰らったダメージが一番大きい国の1つがGDPの1割を金融業に依存しているスイスだぜ
なにしろクレディスイス、UBSスイスみたいな大手銀行の経営環境がズタボロになるというレベルだったからな

そこで金融業生き残りのためスイスが選んだのがフラン上限政策・マイナス金利政策
0020名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr79-OHO/)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:58:38.89ID:WvAw/I/zr
>>19
イオンリテールは
1000円売り上げて利益1円みたいだから
キャッシュレス払いしたら
潰れるね
0021名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr79-OHO/)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:25.59ID:WvAw/I/zr
日本でキャッシュレスは普及しないよ
治安がいいから 店強盗 店泥棒が少ないから
店に売り上げ金とか保管できるし
偽札の偽造が難しく 偽札が少ない 偽札の罪が非常に重いし
アメリカや中国はこれと反対だからキャッシュレスが流行る
日本は現金の信用度高いしね 未だ現金払い7割 キャッシュレス払いは3割だし
あれだけ普及したクレカですら日本は個人店ではほとんど
使えないしね クレカの手数料が高く5%6%はするし
風俗店やキャバクラはクレカの手数料10%だし
個人経営の店では現金払いしたほうがいいぞ
アメリカとか中国で現金で払おうしたら
何回も店員に偽札鑑別機に通されるし
0022名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケT Sr79-OHO/)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:00:58.50ID:WvAw/I/zr
日本は9000万人の人がクレカ持ってるけど
使うのは2割ぐらいの人だけだし
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 92a5-R3ru)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:04:28.20ID:m7a03/j60
韓国はキャッシュレス利用者の税制優遇で一気に普及させたんだろ
0024名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Src1-FaxS)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:01:03.76ID:qs8eulACr
風俗店やらキャバクラなんかどーでもええわ
0025名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MM41-M5+1)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:41:26.09ID:3eu1Zxk6M
>>20
ほんまか??
でもグループ全体で儲けてるんだからいいだろ。金融と不動産賃貸がボロ黒字。

純粋なモノの仕入れ価格と販売価格の差から人件費や光熱費や建物や機械のリース料 広告費 清掃費等を引き 税引き後の利益の話じゃね?
確かにリテールって利益の源泉が少ない気はするが。
でもPB商品は儲かるし、リテールがないと 他の儲かるネタも他に比べてアドバンテージなくなるし。
まぁ他社のクレカや電マをバンバン 使われると赤字かも知れんが。
0026名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f571-Zff/)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:06.89ID:fnmgPqwT0
騰がる株

6166中村超硬 +197円高

3996サインポスト +254円高

81** +151円高

92** +239円高

稼げますね株! 億様の富子
0027名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM31-HSWr)
垢版 |
2019/12/05(木) 18:54:39.01ID:BojoXjA3M
>日本は現金の信用度高いしね

逆に考えるとこういうことだからこそ、普段はキャッシュレス、地震などでキャッシュレスが使えなくなるなどいざという時は現金、というふうに使い分けられるんだよね。

現金の信用が著しく低いからキャッシュレスが早々と普及した中国では有り得ないし。

韓国はどうなのだろうか?中国よりは現金の信用度は高いかもしれないが、昔自販機でおもちゃの銀行券でも買えてしまう事件とかあったし、現金の信用度は低い方になってるかもしれないが。
0028名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 031e-AbXb)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:14:00.63ID:ETD1xK1Y0
>>20
【イオンの経営事情】
・イオンは多額の借金経営
・イオンの株価はかなり割高
・2020年の営業利益は過去最高更新予想
・本業の小売業は赤字

 セブン&アイ・ホールディングスと並ぶ国内流通の2強を占めるイオン。
 イオンは小売業の売上が全体の「70%」ですが、利益は1%くらいしか出ていません。

じゃあ何で利益を出しているのか?という話になりますが、
イオン銀行とイオンモールでの家賃収入です
要するにイオンの実態は金融・不動産の会社です。
企業体質としては全盛期の丸井・セゾングループに近い体質になってる。


経営陣に与えられた課題
・総合スーパー(GMS)、食品スーパー(SM)、サービス・専門店の3事業の利益率をどうにかしろ。
 特に衣料・家具部門はアカン
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-Yjmb)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:27:47.40ID:AGtQaBkk0
リスカブスと比べるな
0033名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa4a-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 05:58:53.13ID:xfIMlDsPa
キャッシュレスは
独裁的な国の象徴だね
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d21e-ZVk3)
垢版 |
2020/01/05(日) 07:22:04.61ID:hQdlkspX0
政治家が信用度が低くなれななるほど現金での決済が増えるのは確か
高齢者の富裕層は預金封鎖の経験があるからな
要するに「自分の財産は自分で守る」ということ
0040名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-bZax)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:55:36.60ID:zDo/+zvrd
発展途上国ほど、現金が信用できない国ほどキャッシュレスが進む
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bb93-KenL)
垢版 |
2020/10/19(月) 18:25:09.94ID:Q4ffa9t10
韓国は脱税防止のために政府がクレジットカード控除を導入してクレジットカード決済を推し進めたんやで
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2316-SqYy)
垢版 |
2020/11/14(土) 19:12:52.64ID:ZSbNJ7jz0
途上国とか、紙幣もぼろぼろになるまで使い古されてて、
触りたくないほど汚なかったりするしね
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2367-5VR8)
垢版 |
2020/11/17(火) 18:51:58.22ID:7hG7D4Fy0
途上国と比べンなニダー
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f4d-w7f8)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:57:24.81ID:cdzfTKVx0
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66381000Y0A111C2LKA000

スーパー、コロナでキャッシュレス 平和堂は急拡大
2020年11月18日 20:00

関西に本社を置くスーパー各社でキャッシュレス決済の比率が高まっている。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で消費者が現金の受け渡しを避ける傾向が強まったためとみられ、10月は平均50%に上った。
0045名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ be7e-IaUb)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:18:36.03ID:hT7GRHNt0
途上国とかバカにしてけどね、今はもはや日本が途上国だな
かつての栄光の残骸にしがみついてるだけだろ
新しい物を受け入れられなくなった国に発展など無い
現金やFAXや印鑑と心中するがいい
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW af67-BE2X)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:24:26.99ID:lxtwJa+w0
現ナマ持ち歩いててもパクられない国はキャッシュレスが中々普及しないよ
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6625-Xhoa)
垢版 |
2020/12/18(金) 02:11:17.54ID:cKxJvnFk0
脱税の温床にできるってのが結局真因だと思うけどな
政治家側でも困る人沢山いるでしょ、抜け道完全に塞がると
0049名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff7e-AmvY)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:07:32.28ID:DmRMXHiw0
>>46
そんなの関係だいだろ、それどころか海外では治安が悪い地域こそ現金だ
現金を脅し取れるような状況なら暗証番号を言わせるくらい造作も無いだろうに
0050名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff7e-AmvY)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:31:10.05ID:DmRMXHiw0
>>48
脱税防止のためにキャッシュレス化なんて現金を完全に廃止しないと意味がないだろ
随分と気の長い話だな、そんなのはオマケ程度の狙いでしかないよ

一般的かつ平均的な人達にとっては全方面の効率化によって労働負担が減り
商品やサービルの価格が下がり生活がより便利に快適になるだけだな

ただ、変わった趣味嗜好を持つ者や後ろめたい事がある者には
それを監視されていそうで怖いというだけのこと
0052名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f67-U1zZ)
垢版 |
2021/02/10(水) 23:12:33.56ID:ZnQkVe2s0
いつのデータで話してるんだよ。
日本でもとっくに20%をこえたじゃん。
0054名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1266-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:17:59.87ID:diDtQaBx0
振替と振込の違いすら理解していない馬鹿に言ってもしょうがないけど
振込による支払い方法は現金取引ですよっと
0055名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f283-hAM8)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:18:59.49ID:rj3RZQnq0
そういうことを言いたいのではないと思う
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ef43-dFvb)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:26:31.74ID:vgeahPb/0
経産省が予算獲得のために意図的に公共料金の口座引落を統計から除外してんだよね。
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff67-2SAv)
垢版 |
2021/02/20(土) 09:04:43.37ID:Qpc9cTuA0
犯罪が多いほど
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0393-NHY/)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:35:20.52ID:QLSHte200
そういやアメリカで口座振込出来るようになったのってここ最近やな
昔は家賃等はクレカ決済出来ても、クレカの支払いは小切手やったわ
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ de7e-xIDy)
垢版 |
2021/03/04(木) 09:39:51.71ID:aj4ZO1cG0
>>59
振替は公共料金等の支払いであって買い物ではないだろ
0062名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5125-nUBE)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:48:28.81ID:Ux7MeC2+0
この記者は働いたことないんだろうな
社畜ってう概念はもうないぞ
会社に寄生していかにして楽するかだよ
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b7e-L3Ib)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:16:27.09ID:Yf/k9dph0
>>62
オマエこそマトモに働いたことないだろ
みんなブラック労働に苦しんでるのに
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4267-MLej)
垢版 |
2021/08/16(月) 12:20:13.94ID:9l43t5TV0
在日乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況