X



トップページクレジット
301コメント114KB

枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:26.01ID:tM3O/9u8
最後の1枚は?2枚3枚に絞るなら?など、カードリストラについて熱く語り合うスレ。

板屈指の知識量を誇る百戦錬磨の回答者さんがウヨウヨ常駐して、
無駄なカードをジャラジャラ引っさげた質問者さんをお待ちしております。

■前スレ
枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564029274/

質問者&回答者の心得、FAQなど>>2-4あたりを必ず読むこと。
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d925-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:33:27.87ID:6XhIssmu0
国内じゃJとAが実質同じだから
VMJの3枚があればほぼ無双
0180名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H53-Ob32)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:19:44.39ID:8HhVq0IGH
JCBが使えない店は時たま見かけるけどVMが使えない店は見かけない
JCBいる?
0183名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0H53-Ob32)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:30:26.47ID:BTZPzjuFH
白タクと手を組む企業のどこが誇りなんだよ
0184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d925-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:32:20.44ID:6XhIssmu0
>>181
ちよだ寿司
0188名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MM69-zger)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:27:17.50ID:be6DD7vJM
ぶっちゃけた話、自分の生活スタイルに合わせて痩せたり太ったりすれば言い訳で。

ただ、その為にはちゃんと勉強して各種カードを知る癖を付けておくこと。
それをする気がなければ大人しく3枚以下に抑えといたほうがええ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cea1-abYQ)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:55:36.60ID:IhrdCu2e0
4枚以上のフォルダーはアホマニア
0195名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa3b-mj7j)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:19:09.05ID:IJtz2hLka
年間決済120から150くらいの小物です。
海外旅行は2年に1〜2回行くかどうか。

エポス白 V…メイン
ビックカメラsuica V…エポス100超後のサブ
イオンセレクト金 V…銀行ステージ維持用
イオンミニオンズ M…前のキャンペ新規、デザイン好き
JCBビジネス(無料) J…キャンペで活用中、海外旅行保険
セゾン雨金 A… クラッセでゲット。次期サブ?

楽天とセゾンの死んでたカードは思い切って解約。

ミニオンズもう少しして解約、とは思うがデザインがかわいく、唯一のMなので悩ましい。
イオンセレクト金をMに変えればよいのだが、VISAに戻ることはできなくなるため思案中…。
ビックSuicaは解約し、サブとしてセゾン雨金★6を目指し維持すべきか?
ツッコミどころが満載ラインナップかも…。
0198名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd02-vgjE)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:24:41.45ID:JkkTh/Lad
>>197
エポスで選べる三倍すれは?←Suica
てか、白って、一般って意味?プラチナって意味?プラチナってことでオーケーなら三倍で
てか、プラチナなら500万位まではボーナスポイント考えれば使ってあげても良いのでは……百万っていう単位が辛いのか
0199名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd02-2uTX)
垢版 |
2019/12/15(日) 06:27:28.93ID:Cw0U2X1Nd
>>197
セゾン★6のハードルがどれほどかは知らないけど答えは自身で出てますね
残エポス白 年100まで
斬ビックsuica モバスイは選べる3
変イオンセレクトゴールドVISA Masterへ
斬イオンミニオンズM
斬JCBビジネス キャンペーン享受まで
残セゾン金雨 エポス白と共存で★6
国際ブランド集めたいだけなら年会費使用額が多くはないので集約の為にJCBも切るかな
0200名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3a-mj7j)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:36:39.57ID:b75RdOoga
>>198
モバイルSuicaえらべる3倍やってますよ
プラチナです。そそ、200万は絶対行かないので、100万以上は損しちゃう気がして

>>199
ありがとう。
JCBビジネス斬る発想はなかった…
たいして行かないけど海外旅行保険の治療費用300万上乗せとか、
JCBプラザだっけ?とかあるの便利なのかな?と思ってお守りに持ってた。
でも普段眠っていることは確か。デザインディズニーで好きだし勇気いるが検討してみます。
私のカードダイエットはこの辺までかな〜
ほかに枚数少なくて済みかつよりメリットがあるカードがあるかもだが、なかなか自分では考えつかないわ。
0203名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM02-bWwy)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:56:47.48ID:rYATyHtMM
>>199
JCBプロパービジネスは費用はかかるけどクラブオフVIP上位互換の福利厚生倶楽部加入がメリット

amazonギフト券が2%オフで上限なしでクレジットカード問わずで購入可能
年間40万円が上限だけどnanacoもカードで購入可能

月会費以上のバックがあるようなら要検討
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 6515-45Xf)
垢版 |
2019/12/31(火) 18:43:41.11ID:FgI86zmS0
最近よく色んなスレで次スレって投稿してるのなんなの?
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW f801-Wj3T)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:51:08.00ID:I4TkSXjW0
楽天カード作りたいんですがマスターで作るデメリットありますか?
今は
リクルートカードV
イオン セレクトゴールドV
ビック スイカV
シネ マイレージ セゾンM
VISAばかりに片寄ってるのでマスターもあったら便利かなと思ってます

リクルートカードは普段使い じゃらん等で使う
イオンセレクトはイオン銀行のステータス保持
ビックスイカはJR定期購入用
シネマイレージ セゾンは解約予定です

月平均で10万くらい、海外に年2回旅行
安いツアーメインだからマイルは貯めてない
年間決済額は150-180万くらい

ちなみに何で楽天カードか、というのは、楽天証券の5万円までのバック1%あるというのを知ったからです

よろしくお願いいたします。
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d201-Cg7n)
垢版 |
2020/01/01(水) 12:31:02.71ID:KHRd3wqq0
>212.213さん
レスありがとうございます。
楽天カードをマスターで作ろうと思います。
調べたらANA楽天カードなるものもあるみたいですが、たまに飛行機乗るくらいだとあまりメリットないでしょうか?

JとAはあまりメリットを感じられず、、
アドバイスいただいたのにスミマセン
0217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW d201-Cg7n)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:17:45.45ID:KHRd3wqq0
>215さん
レスありがとうございます!
なるほど、フェイスのデザインで選ぶという選択肢もありですね。

今のタイミングでの手続きだと入会特典が5000ポイントなので、増量になる時を見計らって手続きしようと思います。
0224名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Om1r)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:56:12.44ID:aIViFG4Ra
v 三井住友a
v dカード
v エポ金
m 楽天
j イオンセレクト金
j jcbw
j ソラチカ

3枚にしたいんだけど
0226名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa5-Om1r)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:23:37.26ID:aIViFG4Ra
アドバイスありがとう
よし。ダイエットするかな
0227名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d28b-BfT8)
垢版 |
2020/01/06(月) 14:46:19.55ID:96y5qz6m0
>>224
3枚だと>>225になっちゃうけど、JCBWは40歳を超えると作れなくなるから、残しといていいかも。
0230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW df67-uhcM)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:10:21.88ID:tv6G2nkx0
スレチでしたらすみません。教えてください。
M イオンセレクトをメインで使っています。(公共料金、家賃と保険合わせて月約10〜12万決済。)
ただイオン関連の店舗が少ないエリアに引っ越すので口座含めて斬る予定です。

その場合斬った後のメインの決済は下記のどれがおすすめですか?
・V 密墨PG(まもなくG切り替え)
・V BIC camera Suica
・A セゾン雨金 (祭りで獲得)
0232名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMdf-+rxZ)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:01:03.49ID:Vc2RglvpM
>>230
231に基本的には同意。

斬or残 V 密墨PG(まもなくG切り替え)→育てる喜びがあるなら残してメイン
斬or残 V BIC camera Suica →モバイルSuicaにセゾン雨金を紐付けにしてしまえば斬っても支障ない
残 A セゾン雨金 (祭りで獲得)→メインでもバックアップでもどっちでもOK
0240名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMf6-3MHb)
垢版 |
2020/01/18(土) 12:40:29.62ID:CUGM3Fu7M
V エポス金 家賃水光熱費通信費
J 草(財布) メイン ほぼネット通販
M 楽天 ネット通販予備
V to me card  パスモオートチャージ
M dカード コンビニiD使用食費

三井住友クラシックが年会費無料になったら申し込もうかとも思ってる
使用用途によって分けてたけどそれも必要ないかな
3枚にしたいけどどれ捨てるか迷う
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 1d05-EvJb)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:23:31.16ID:4Pc6jFb20
Suicaなら意味あるけどPASMO使ったらポイコジできないじゃん
草をQUICPayにしてグイッベェすべき
今の使い方なら切るのは楽天かd両方か片方か
でも三井住友つくるならVISAなんでしょ?Vだらけだね
0252sage (アウアウエー Sa1f-860P)
垢版 |
2020/01/24(金) 02:50:03.38ID:rznPLbqRa
去年は色々キャンペーン多くてカード増えたから減らしたいという気持ちと折角作ったから残しておきたい気持ちが…
還元率高いのも欲しいし。
J 金プレミア 家庭用決済、公共料金、PP欲しさに取得だがSFC取得で券面くらいしかメリット浮かばん
J ソラチカ 保管 死蔵
M イオン金 基本家保管 イオンカードだと1円安いガススタ
V SFC金 会社経費立替、自分用決済、kyash紐付
V エブリプラス 保管 死蔵
V ANA Suica 保管 suicaオートチャージ
年収800、年間2-300万決済、家保管のもアップルペイには突っ込んでる。
前はkyash使用不可多くて持ち歩いて無いんだけど最近はどうなん?
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0715-er59)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:59:18.82ID:7th9jdtl0
しがない平リーマンです。

出張の飛行機だけは出張扱う子会社が予約して会社精算なので、自分のクレカで支払いできないけれど
その他は立替払いなので、毎月50万ぐらいクレカ使ってます。
年会費がもったいないと嫁に怒られたので
思い切って解約しました。

V: JAL JGC メイン
M: ANA SFC たまにANA乗る時用
J: JAL Suica
 モバイルSuica、エクスプレス予約 通勤&出張用

以下、先日解約しました。
J: THE CLASS
A: MUFG プラチナ
D: ダイナースプレミアム 

CLASSとダイナースプレミアムはどちらも31歳の時にとってクレカ収集にハマったきっかけのカードでした。
でも両方とも海外で使えるとこ少なすぎてほぼ使わず。

CLASSは解約しなければ良かったかな...4年間ありがとう。
0256名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a737-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:38:07.64ID:abss921a0
>>253
年会費20万円以上は言われても仕方ない
交渉次第で解約は再突撃可能な黒茄子だけにできたような気がするけど
スレチな書き込みをするようではダメだな

つか、平リーマンといっても年収8桁でしょ

>>255
漢方が終わってすぐ出てたら持ってたかも
御縁がなかった、というカードかな
0259名無しさん@ご利用は計画的に (アークセー Sx7b-N2t5)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:22.64ID:jG2/qh3xx
だよなあ
一つ突き抜けないと
0262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e725-pKyG)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:19:18.34ID:1ouOtUDc0
>>253
参考になりました。ありがとう。
0266名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイーWW 89d3-A3MS)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:51:07.45ID:Vyiil4xk00202
クレジットカードじゃないからこそJAFカードが不要
ロードサービスは他でつけられる
0267名無しさん@ご利用は計画的に (アタマイタイー Sa52-BtAD)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:56:41.61ID:tFTtdmpta0202
基本PayPay
1.5パーは残高で戻るから
そのまま使える

2番手は楽天カードこれ1枚で十分
1パーが楽天ポイントで戻り
これまた使いやすい

d払いや楽天ペイなど
他でキャンペーンを
やっている時には
限度額までは
そっちを優先的に使う

身体も
ある程度運動していないと
すぐに劣化するのと同時に
頭脳も
ある程度働かせていないと
すぐに劣化する

5〜6種類程度の通貨なら
その時どれが一番得か
瞬時に判断できるようであれば
頭脳も老化することはない

頭の体操には丁度よい
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f70b-XxmN)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:25:49.72ID:0DZH3WO10
また知り合い等からおっしゃったようだが北山守先生のホームページでダイエットを改善が可能だそうです。
『ダイエット 北山守』
でgoogleしらべるなら見られると伺った改善したいなら探索して下さい。

RVV
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 7f15-Kddd)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:07:40.03ID:fGybzA7/0
au VISA

J-WEST VISA

JCBゴールド

ANA VISAゴールド

ANAアメックスプレミアム

今年アメックスでSFC修行中、年会費を考えてSFCは VISAへ付けて後々ANA SFCVISAプレミアムにアップグレードできたらアメックスは解約かダウングレードしたい。

auは夏頃に分割が終わるので終わったら解約、J-WEST は思ったほど乗らなかったので解約か10までの減枠を考えてます。
ANA VISAのアップグレード審査のためにJ-WEST は解約が望ましいでしょうか?ショッピング10だと審査に影響ないでしょうか?
0271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93b7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:03:17.46ID:Uedlmd2B0
絞りたいけど現在の状況では

楽天Gカード
Yahooカード(PayPay用)
SFC-VISA-G
KKRカード
は保有せざるを得ない
用がなくなった
TSUTAYA、西友圏外に引っ越したのでウォルマートセゾン、20%祭りの終わったイオンカードセレクト
あたりはリストラかな
0272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff8b-aRNA)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:25:12.45ID:2FWc9yUt0
今SFCをWG M、JGCはJ白につけてるんだけど、これ逆にしてSFCをWG J、JGCをClubA V/Mにしてる人いる?
PPさえ諦めれば、J金でも欲しい海外旅行保険(航空機手荷物遅延、携行品)あんまり変わらないような気がしてきて、白の年会費払うメリットが無いような気がしてきた…
0273名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hff-KwtD)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:43.98ID:Vp4ZGG2cH
ANA-SFC-G-M マイペV3、エポス以外支払
JAL-DC-ClubA 死蔵
以下無料
JQエポスG 選3のみ100万使用、リボ繰上、JQみずほでANAへ
ANA-JCB学 更新及び学生PP達成マイル
ANA-VISA学 同上
セゾン雨金 海外旅行保険
KKR-MUFG-M-G 同上
KKR-JCB-G 同上
JQエポス  JQみずほ用
みずほANA 同上

30越えて仕事と大学院と兼ねてるけど、ANAはSFCの他に学生カードok。ただしマスター学生はSFCとブランド重なり不可。PP達成マイル貰える。JALnaviは年齢制限で不可。
0274273 (JPW 0Hff-KwtD)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:14:32.44ID:Vp4ZGG2cH
ダイエットスレでした、完全に間違えましたすいません。
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9325-1yWf)
垢版 |
2020/02/21(金) 20:40:44.11ID:4xB/Y2/T0
面白い内容だったのに、最近は興味が湧かない。
0277名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9325-1yWf)
垢版 |
2020/02/22(土) 01:10:38.94ID:7txrhOW90
3枚くらいになりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況