X



トップページクレジット
668コメント195KB

【ゴールド】三菱UFJ-VISA【一般】 9枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:46.85ID:75/XhXkL
発行会社は三菱UFJ銀行、キャッシュカード機能や交通系電子マネー機能を付加したバリエーションも選べるカードです。

オフィシャルページ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/index.html

カードラインナップ
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/tsukuru/index.html#lineup

(糞スレ保守&スレ立て荒らしによりdat落ちしたようなので立てました)

過去スレ
8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564030594/
7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1562721923/
6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1561330298/
5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1552700304/
4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1549155157/
3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543543606/
2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537502553/
1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532765342/

統合前スレ
三菱東京UFJ-VISA [ゴールド] 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1519376953/

三菱東京UFJ-VISA [一般] 28 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1479483032/
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 20:38:15.74ID:XS5BMIYE
いろいろ考えるのが面倒な奴には最適なカードだな
俺も最近dカード作ろうとしたが面倒くさくなってやめた
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:45.28ID:KA5cVa3w
こんスレにいるやつの多くが1.0%のキャッシュバックなんだけど
その半分の0.5%で悪くないとかバカなの?
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:30.63ID:RAwW9wZR
>>619
0.5パーセントの差を大きく実感できるような金額を使ってるのかよww
年間1000万使ってる人でも、差はたった5万円にしかならんのだけど。
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/31(木) 23:33:16.63ID:M+N3VI4+
年間10数万円くらいしか使わない身としては
0.5%なら実質還元率ゼロ、1%なら1000円相当だからこの差は大きいw
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 01:48:52.22ID:55DQtnjj
ポイントやCBならヤフーカード にPayPay連携とかの方が圧倒的に大きい
このカードは、割と高い所に食事や宿泊したりする時に、取り敢えずパンダのカード出すのが恥ずかしいかなと思った時に出す用でしょ
一応銀行系ゴールドなら、まぁ普通の人くらいには見られるし
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 06:29:34.16ID:bk1symYT
>>624
そういうポイント乞食的な視点だったら、より還元率の良いカードを選ぶ方が
労せず小銭を貰うことを望んでいる人の取るべき方法なんじゃないか?
>>625がバカにしてるパンダの楽天あたりを選んだ方が結果的にはアンタは幸せになれるよ。
パンダじゃないデザインのもあるぞ。

実際のところ、高いグレードの食事の店や高級宿泊施設の人間は
客が出すカードがこれか楽天かの違いになんて関心ないから、
そんなことを気にしてる自意識過剰の人の方がよほど間抜けなんだけどな。
「銀行系」なんてくくり、店側の人間は全くしてねえよw
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 06:54:16.76ID:t6s9di4q
>>617
三和銀行なんて明治、大正時代の話をされても令和じゃ誰も知らないよ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 08:40:04.91ID:55DQtnjj
だよな
>>626は多分そういう所に行ったことが無いだけだよな
もしかしたら、ここ審査落ちしてパンダしか持ってないのかも
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 10:28:24.58ID:s1GbQBos
>>629
その考え方だと、ブランド力のほとんどないこのカードも出せないはずなんだがw

年会費10万くらいは取ってるプラチナ系の、一般に名前の通ったカードを常用してる奴が言ってるならまだしも、
銀行の名前が書いてあるマイナーカードじゃ説得力なさすぎる。
このカードのことを大きく誤解してるんじゃないか?
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 11:54:38.17ID:YgpayPNf
オッサン世代の俺の感覚だと雨白・黒茄子・蜜墨白あたりよりは上でないとどれも変わらない。
この三菱UFJのは楽天、イオン、ヤフーと同じでどれもごく普通のカードという認識。
俺はメインが蜜墨白でMasterなんだが、VISAも何か残しとこうってことで
銀行の営業マンに勧誘されたこれが財布に入ってる。
結局はメインばかり使うことになるのでゴールドにしなかったから今は無き交通系の付いてない平カード。
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 13:05:41.94ID:b6Wi2YmA
どんな屁理屈を捏ねようが、高級ホテルのチェックイン時にいつ使えなくなってもおかしくない楽天、マジカルクラブなんて出せない
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 13:15:36.98ID:b6Wi2YmA
楽天クレカはブラックでも発行されるかもしれないが
新幹線回数券買ったりした時点でエラーコード:2w
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 16:51:49.96ID:9YmGFZpj
先日やっと届いた三菱UFJ−VISA(西瓜付き)
消費者還元を享受しまくった上に入会ポイントもガッツリ稼ごうと
リボり捲くるつもりです
リボの最低支払額は2千円+利息で合ってますか?因みにS枠30C10でございます
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 18:55:18.53ID:gNEQgXxe
「高級ホテルに行ったことも無い貧乏人」みたいな表現をよく見るが、
そこそこ裕福な暮らしをしてても高級ホテルなんざに関わらない人生を送ってる人間はいくらでもいる。
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 22:19:01.48ID:fpe0QTG6
高級ホテルや高級レストランっていってもレベルがいろいろある

5万ぐらいの部屋に泊まって1万ぐらいの飯食うならここのゴールドがピッタリだろう
楽天じゃ恥ずかしいし、プラチナでも場違いな感じになる
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 22:26:01.58ID:fpe0QTG6
俺は母親を西新宿の京王プラザに泊まらせて埼玉や川崎の親戚呼んで飯食うことがよくある
ウチのレベルだとそれ以上でも以下でもジジババのテンションが下がる

そういうアッパーミドル層にはここのゴールドはちょうどいいカード

ヒルトンやハイアットに泊まる連中のことはよく知らない
ビジネスホテルに泊まるような乞食とは付き合いたくない
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 22:44:26.19ID:foC1sSop
富裕層は、愛皇信用組合のクレジットカードを保有しているだろう。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 23:26:31.95ID:fpe0QTG6
富裕層ってのは資産1億以上のことだから、実際はいろいろなレベルがある

ウチみたいな資産3〜5億程度の小金持ちならここのゴールドがピッタリだろう
資産10億超えると世界が変わるんじゃね?

貧乏な奴はこの辺のレベルの差が分かってない
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 23:39:16.17ID:foC1sSop
さりげなく金持ち自慢か。
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/01(金) 23:45:33.95ID:Yt3O9rKq
資産3億っても内訳が現金で3億と不動産が3億だとか色々あるからな
うちも総資産なら1.5億はあるが現金は3千万くらいしかない
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 02:08:44.76ID:1KfjQiIW
株と現金が3億ぐらい
家売れば3億だが、今住んでるから関係ない

そのぐらいのレベルならここのゴールドは使いやすい
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 05:04:27.35ID:/LsJXQUC
資産の話はこんな場所だし好きに書けばいいが、
資産5億の富裕層様でそのうち金融資産が半分以上あるなら、
こんなカードじゃなくプラチナくらいは持ってガンガン世間に金を落とせよ。
金持って溜め込んでるだけの単なるケチ野郎と笑われるぞ。
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 09:35:52.50ID:oQMZOmjd
>>638
裕福な暮らしをしてるなら(海外はさておき)高級ホテルではなく高級旅館使うだろ
とはいえ資産の話はネタ扱いされるだけだから、そろそろ控えとけ
ウチは金と不動産それぞれ10億以上あるからなw
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 09:58:46.51ID:HDBmWcNv
>>649
え〜〜(*´Д`)
事前登録リボコースになってておまとめ額が五千円(ショッピングリボ二千円)って十万以下なら二千円+利息で良いんじゃないの?
てかリボ利率14%台ってとっても良心的だわ
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 10:11:16.90ID:wuvnbnsJ
まああと10年もすれば、中間層がなくなって、100億持ってる奴と10万もない奴に分かれるんだろうけど。
このスレの会話が可愛かったと思う日が来るんだろうな。
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 14:05:35.30ID:61Ck+J8S
資産自慢のせいですっかりスレ違いの流れに
ともあれ、あんまりデメリットが思いつかないくらいには無難で使いやすいカードだと思う
Apple Payに対応してもらえれば完璧なんだが
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:05.65ID:nN1BRrZP
>>651
元金定額方式を選択した場合は二千円+利息ですが、
元利定額方式か残高スライド方式を選択した場合は二千円(利息を含む)です。
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 00:34:17.61ID:PA+PvirN
↓こういうのが金持ってない奴の書き込み


650名無しさん@ご利用は計画的に2019/11/02(土) 09:35:52.50ID:oQMZOmjd

>>638
裕福な暮らしをしてるなら(海外はさておき)高級ホテルではなく高級旅館使うだろ
とはいえ資産の話はネタ扱いされるだけだから、そろそろ控えとけ
ウチは金と不動産それぞれ10億以上あるからなw
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:41.26ID:PA+PvirN
東京に泊まるならホテルだし田舎の温泉なら旅館

1泊5万のホテルでも、閑散期にネットで格安プラン拾ったり
ポイントでアップグレードしたりすれば2〜3万で泊まれることが多い

貧乏な奴はこういう当たり前のことを書けない
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 00:46:24.54ID:PA+PvirN
>>647
そこらのコンビニやスーパーで普通に買い物するし、ファミレスや牛丼屋で普通に飯も食う
出先のレンタカーはヴィッツをよく借りる

楽天じゃ恥ずかしいが、プラチナ持ち歩くのもアホみたいだろ
資産3〜5億だとここのゴールドぐらいがちょうどいい温度
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 06:23:31.93ID:2b6GO19S
地方じゃ、東京ドーム10個分の山を個人が保有なんてごく普通のことだ。
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 10:38:31.07ID:AuuSlndJ
MUFGマークのリクルートカード、ほとんど使ってなく更新しない予定メールきた
もし三菱の一般カード申し込んだら「使ってくれない人」ってことで審査落ちるかな
キャッシュカード機能とPASMOついてるなら愛用したいんだけど
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/11/03(日) 10:58:54.92ID:OO4zNJ9h
>>662
閑散期の安い時期を狙っていくとか、明らかに貧乏人の発想だぞ。
今金持ってるかどうかはさておき、そういう育ち方しちゃうと、一生割引品に惹かれ続けるんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況