X



ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 17:05:05.40ID:cS1oKoeg
>>20本気で死んで欲しい
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:19.26ID:r/djOH+S
elio時代から持ってるが最初は枠30だった。
その後60に増枠して、2年ほど前に100万で上がった。
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 21:05:22.78ID:iVtK2xCx
>>34
枠は1もあれば十分
本は安いけど、他のヨドバシの買い物は他社クレカの方が得するからつかうことはない
流石に本だけだと多い月でも数千円あれば足りるね
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:25.74ID:E8zQYm96
リボ設定について聞きたいのですが

リボ設定内容の照会開いたら
リボ利用枠:20万
利用残高:0円
利用方法:ご利用都度
手数料:15%
お支払いコース:元金定額5千円

とあるけどこれはデフォがリボになってるのでしょうか?
リボは使いたくないので通常の支払いがいいのですが
デフォがリボになってないか不安でして。
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 01:59:53.90ID:cIIRibjP
d払いもdアカウントを今月作った翌月から対象だから間に合わないしのろまな亀はいつだってだめだ鳴きたい
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/10(水) 15:36:01.68ID:fHViCxqe
>>36
死んで良し!!!!
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 18:36:07.94ID:bOye9HuJ
PayPayとかメルペイとか使ってないから、この際集中して使ってみようかと思ってるけど
普段ヨドバシ以外で使う機会ないし
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/13(土) 15:37:47.51ID:ZPKRhtVI
初めて不正利用が発覚した orz
ituneからの請求 決済カードはヨドバシ
1500円程度の同じ金額で同日に45件の利用
appleサポートへ連絡し返金申請 カード会社で既存カード停止&再発行 公共料金等定期支払先への決済変更手続き
たまたま明細チェックしててよかった。今度からこまめにチェックしよう
サポートの対応は良かったよ。事前にどんな感じかググっておいて必要な情報をこちらでまとめておいたから話がスムーズだった。
どこで漏れたのかが気になる・・・
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/18(木) 12:05:36.43ID:vQBOYgU3
>>55
自分は来週末に洗濯機を買うよ
d払い 25%
イオンカード 20%(d払いに登録)
ビックポイント 8%
で合計53%還元だから楽しみ
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 02:09:17.26ID:+oGQqAs8
ネット経由で2回、店頭で1回申込んだが、毎回瞬殺された。
ラップトップをヨドバシで買おうと思っていたんだけどねぇ。
俺、何か悪いことしたんかな?
ちゃんと、6ヶ月以上は空けて申し込んでいるんだけど。
もう、このカードは無理かもしれんね。
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:03:17.76ID:PBqDdF4c
他のポイント陣営が加盟店増やしてるからそっちのカードを持った方がお得と最近思うようになった
こっちはヨドバシドットコムか店頭ての家電購入くらいしかポイントを使えないんだもん
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:08:57.00ID:V21Q4jyE
転売しやすい電化製品を取り扱うせいで、
審査は厳しいのだろうね。

書籍で10%ついて送料無料なんてここぐらいしかないし、
欲しくなる理由はよくわかる。
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:10:17.82ID:fLTqhgoH
>>65
ドットコムも店頭もこのカード使うと還元率低いので全く利用してない
唯一利用価値があるのはドットコムで本を買う場合のみ
いつも高還元率の他社クレカを利用してる
ヨドバシクレカをヨドバシの買い物に使うと一番損するとか有り得ないよ
ヨドバシで家電を沢山買ってるが本は買わないのでもう1年くらい使ってない
先月の+9%の時に数年ぶりに使った程度
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:26.89ID:V21Q4jyE
ポイントのシステムが単純明快なのも良い。

500ポイントためてから他の共通ポイントに交換とか、
キャンペーンのエントリーが必要とか、
購入やキャンペーンたびに広告メールだらけになるとか、
もらえるのは期間限定ポイントばかりとか、
いつの間にか他社に個人情報を流しまくる設定になっているとか、

そういうのが無いだけでも十分評価に値する。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:56.93ID:rC6o0lHM
>>68
大抵の所は1Pから交換できるよ
ヨドバシのPはヨドバシでしか使えないから使い勝手は悪い
しかもポイント利用にポイント付かない
他のはP利用でポイント付いたり、他に交換とか現金還元や直接クレカで利用できるとか融通がきく
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 09:55:13.49ID:V21Q4jyE
>>69
他社のカードも使っているからわかるよ。
その上での話。

年会費無料、1%還元、ショッピング保険つき、
リボ専用除く、学生専用除く、年齢制限あり除く、
広告だらけのところを除く、ポイント使いにくいところ除く、

となるとヨドぐらいしか候補は無いと思うんだよ。
定期的に本を買いまくる人にとっては最高のカードだと思うよ。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/21(日) 21:35:08.33ID:v07jjLmx
ガソスタのEneKey登録出来ないって言われたんだけど、登録できた人いる?
とりあえず磁気不良を疑ってカード再発行は申し込んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況