X



トップページクレジット
1002コメント278KB
nanaco 61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 07:26:42.40ID:3IXpGQQe
>>952
なんでや、ナナコ1枚で15万は払えるからって説明までしてんだぞ
それで5万しかないからできないできない繰り返すおばちゃん店員がわるいんやろ
0955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 07:46:22.51ID:3IXpGQQe
4人おばちゃんいてだれもしらんかったんや
レジ操作できん客に文句いわれても困りますがな
0957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 08:22:18.12ID:gxOuqjc4
コンビニ/6月、セブン客数3.8%減で前年割れファミマ・ローソン前年超え

コンビニエンスストア各社が発表した6月の営業実績によると、既存店売上高の前年同月比はセブンーイレブン1.3%減、ファミリーマート1.3%増、ローソン1.0%増、ミニストップ1.7%減となった。
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 08:25:33.07ID:3IXpGQQe
せやな、それは禿同
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 11:25:25.20ID:kq/Zh9x6
>>963
残高確認させる他の客が多くてそのレジの設定額になったら不可ってこと?
なら夜行く人間が割食うってことだけど24時間営業だから何時がリセットかも重要になるね

>>947>>951
先日似たような目に遭って5万まではいけたけど残りは即諦めて2枚使った
外人店員一人だからデキナイ言われるとお手上げ

コンビニは覚えること多すぎるしnanaco自体も複雑過ぎて日本人でも勉強不足店員多いから例外としても
話が通じなくて我慢する事がますます増えるんだろうな
国内で話が通じないのと人手不足、どっちがましなのか
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 13:23:35.52ID:u2J2JUVL
スマホが故障したんでサポートに連絡して新しいスマホに引き継いで残高も移行してもらった

・・・が、古いスマホが復旧してしまった

新しいスマホから古いスマホに機種変って出来るのかな?

古いスマホのおサイフケータイ開けるとnanacoが登録されて残高も移行前の状態になってる
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 14:24:09.50ID:Hi+kZ45l
> いつものように保留して残高不足確認してもらったら保留が出来ませんと言われた
> 詳しく聞いてみると、何らかの事情で既に保留がある状態で会計を始めてしまったらしい
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 15:12:00.30ID:eXf6S5mp
一旦収納代行自体をキャンセルしてもらうのが一番良かったと思うな
それで保留してあったのを終わらせてもらって
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 15:41:31.82ID:Hi+kZ45l
nanacoではないが、支払いの件でセブンイレブンでちょっとしたことがあった。

ネット通販をして、インターネット払込票(商品代引)を持って
セブンイレブンに商品を受け取りに行ったときのことだ。
店内にある商品をもってレジに行き「iDで支払い」と言った。
店員は店内商品のバーコード読み取りをし、
インターネット払込票のバーコードまで読み取ってしまった。

そこでiDを端末に押し当てるように促されたので指示に従ったのだが
-500円  残金(?)4000円と表示されてしまった。

後で分かったことなのだが、インターネット払込票の商品は
現金、nanaco、クレジットカード(一括)のみだったようだ。

「キャンセルできないのか?」と店員に聞いたのだがキャンセルできず
別のレジ端末でインターネット払込票の分を処理しようとしたが受け付けず
結果的に「現金で支払ったもらうしか無いな」といい出されて持ち合わせが足りなく
ATMで手数料をかけて引き出す羽目になった。

これも後でわかったのだが、一旦現金で支払ったことにして完了させた後に
返品処理をして、改めて店内商品と、インターネット払込票を分けて打てばよかったようだ。

そもそも、インターネット払込票はiDで支払えないことを俺が知らなかったことも
店員が知らなかったことも問題なのだけどね。
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 15:44:38.53ID:Hi+kZ45l
1.キャンセルが出来なかったのは、一部の支払いが完了してしまっていたため。
2.本来はインターネット払込票の場合はエラーでiD支払いが出来ないはずだが、別商品と混在していたため受け付けてしまった。

ま、そういうことがありましたって報告
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 16:15:15.55ID:+wsS2t1x
>>972
復活したスマホなんか使わないほうがいいぞいつ壊れるかわからん

>>980
オムニのセブンネット買った分の払込はIDでもクイックペイでもクオカードでも払えるんだけどねオムニのヨーカ堂とかはムリ
同じ商品なになんで払えないんだってよく見たらヨーカ堂だった
クオカードが使えず仕方なくカード払い
入り口は一緒なんだからこういうのはわかりやすくしろよと
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 16:28:42.48ID:vsWamXvO
俺がコンビニで働いてた時より倍は大変そうだユニクロとかコンビニってもっぱら利用だけして、働いてはいけない場所
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 17:35:58.96ID:TzF0OOwN
>>951
モバイルnanacoで払って店員がレジ操作の間に次の残高チャージしてを繰り返して
20万くらい店員の待ち時間無しでスマホ1台で払ったことはあるが、わざわざATMへ残高確認しにいって待たせるとかは迷惑極まりないな
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 17:40:14.46ID:TzF0OOwN
>>957
メルペ無かったら単価高い客も減って売上の方もさらに減だったな

バラまきコード決済終わったらまぁファミマとかも元に戻るけど
nanaco改悪や将来性ない独自決済、トラブル、店舗へのヤクザ対応等々でもう糞セブンにはかなり嫌悪感出てるし、離れた客は戻らなそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 30分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況