X



トップページクレジット
127コメント37KB

au WALLET クレジットカード 28枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 03:36:36.27ID:k28ennF7
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 03:38:44.62ID:k28ennF7
>>75

結局ゴールドに見合う価値がオマエにないという結論になったんだろ?
まあオマエはバカだからわからんかw
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 06:42:52.26ID:sQDN9pB8
>>76
クレカ初めてかよ
バカじゃね
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 07:15:52.30ID:cUWghl48
隙あれば上から目線
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 09:04:43.28ID:rPOjTsct
>>78
お前それってこのカードのゴールドの価値はステータスだと言ってるんだよな?
KDDIカードの頃から使ってて俺も愛着はあるけど、携帯会社のゴールドでステータスとか思っちゃうって、お前かわいいなw
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 12:23:35.84ID:aOp5IeDW
>>84
仲のいい職場なんだなあ
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 18:08:28.48ID:cUWghl48
イオンゴールドは一応インビテーション来ないと取得できないんだっけ

最近はプラチナでも申し込めるカードあるからねー
JCBプラチナカードとか
最低枠150万〜最高500万くらいだけど
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 18:23:06.78ID:cUWghl48
イオンゴールド条件ゆるゆるだったw 
1.年間カード利用金額が100万円以上
2.カード入会からのカード利用金額累計が500万円以上
3.年間のカード利用件数が120件以上、かつ利用金額80万円以上
4.イオングループのみの利用が直近1年間で60万円以上
5.イオン銀行の住宅ローンを利用
6.定期預金残高が500万円以上
7.投資信託残高が100万円以上
8.個人年金保険を契約
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 20:17:24.87ID:0785CAl+
>>79-80

>>82より
お前(ら)それって、このカードのゴールドの価値は、ステータスだと言ってるんだよな?
携帯会社のゴールドでステータスとか思っちゃうって、お前(ら)かわいいなw
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/11(木) 20:18:23.75ID:0785CAl+
>>88
おめでとうございますw
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 01:57:30.50ID:EamjQo/D
>>92
>>82 だが、
>>76 へのレスはゴールド以前に平でも普通は断られる要素だろってことだと思うんだ。ステータスだとかそんな話ではないから。人のレス改変して意味不明なマウント取るのやめような?

>>73 >>87
320Pは月次のゴールド特典ポイントの話だぞ?光熱費や買い物で付与される通常ポイントは平でもつくから別の話。

>>84
微笑ましいね。>>78も必死にアピールしてるんだろうか。。痛すぎw
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 02:48:42.08ID:EamjQo/D
毎年機種変するとかか。本末転倒だけどw
利用速報便利だしアプリも使いやすいし何より長く使ってて愛着はあるから、もうちょっと特典が良くなるか年会費もう少し下がると良いんだけどな。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 03:05:47.02ID:zGcs8ro8
だから
特典とか年会費とかペイするとか言ってるオマエはゴールドに見合う価値がないからw
何度言われれば理解出来るんだ?
まあオマエはバカだからわからんかw
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 03:30:23.10ID:zGcs8ro8
どれだけステータスコンプレックスなんだよw
年会費ペイしたらゴールド持つとかwオマエはゴールド持たなくても問題ない生活してるんだからオマエとゴールドの価値が見合ってないと言ってるのが理解出来ないwステータスとか言い出してw
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 15:18:59.75ID:A26wDPEW
ゴールドが年会費分ポイント取れたとしたって
平より得したいなら当然
年会費+平でも取れる分のポイント
だけポイントもらわないと得しないからな

このカードでそこまで行くの相当キツいぞ
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 15:25:39.15ID:DGizor64
1年ごとには機種変しないけど
2年に1回機種変するので
年に5000円キャッシュバックと考えると
ゴールド分ボーナスポイントと合わせて
まあ元は取れてる
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 17:57:17.82ID:Q1f/zZUD
何かというとすぐメリットないってしつこく書き込むやついるけど、メリットないのにスレに常駐してるのはなんでだろ
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 18:37:38.74ID:CTipNwQl
なんらかのメリットがあるんでしょうねえ
ストレス解消とか?
もうめんどくさいからメリット君にしてやって
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 18:38:21.93ID:FCsmoRjM
海外行く人ならゴールドでも良いともうけどね
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/12(金) 22:58:47.50ID:FCsmoRjM
てか他人のカード気にする方が貧乏くさい
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 18:22:10.89ID:gVELhx5T
皆さん気をつけて。
さっき起こったから。

非クレジットの方に買う金額入れて買おうとしたら、暗証番号求められた。
課金の時の4桁ちゃうかった。
前も同じ所で買った時は、暗証番号不必要だった。
あれ?ってなって、ショップで聞いたら、暗証番号設定の必要が有った。
WALLETアプリで設定したよ。
設定して買ってみたら買えた。

非クレジットの方の人、クレカ支払いOKの店だしって言って支払う時は本当気をつけて。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 20:53:02.86ID:hI4o93GB
>>114
もう10回連続くらいそれ
バカにしてるよね

せめて10pとかにすれば全くゴミみたいなポイント使って無駄なヘイト貯めなくて済むのにな
なんでau担当ってどこも無能なんだろ
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:25.98ID:ChLiKcCL
>>116
暗証番号って申し込みの時に設定するハズだけど何言ってるんですかね?

3dセキュアはカード来てから設定するもんだけど
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/14(日) 22:12:02.58ID:ChLiKcCL
サブカードに オリコザ・ポイント申し込んでみた
このカードのポイントはauWALLETポイントに交換できるからメインでも使えるか
iD・クイックペイもカードに搭載されるから良いな
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/15(月) 09:20:06.68ID:kUx9CNlE
>>116です。
auショップ店員も知らなかったです。
店員も分からなくてセンターみたいな所に聞いてやっと分かったんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況