X



トップページクレジット
1002コメント276KB
【2%】Kyash★45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 17:08:29.52ID:zc7U233U
▼公式
https://kyash.co/
▼公式ヘルプ
https://support.kyash.co/hc/ja
▼リアルカード利用可否報スレ
【2%還元】Kyash リアルカード利用可否報告★4【雑談禁止】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1554868522/

▼前スレ
【2%】Kyash★42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556594687/
【2%】Kyash★43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557290877/
【2%】Kyash★44
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1558248184/
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 15:11:08.93ID:Sf4osR4h
だから紛失とかしたら自動チャージだと危ないから一万くらいの手動チャージして自動チャージは切るって話だろころすぞ
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 16:05:10.96ID:AR0ZDFck
>>957
https://kyash.co/direct/
国際ブランドカード発行ライセンス・当局許認可保有・PCI DSS準拠

結構有利な立場だよ。
あとリアルカード(=ICチップ搭載しないプラスチックカード)と、
EMV規格ICチップ(接触ISO/IEC7816)搭載カードとの比較だから
国際ブランドカード発行ライセンスにほとんど差は出ないでしょ
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 16:28:15.50ID:Qp+B4g62
>>941
知ったかこくのはいいが頓珍漢なレスしてどうする
そもそもそれはICチップ非搭載カードの決済を禁じているルールではない
ICチップ搭載カードをMS決済した場合に加盟店が責任を負うことになる
ようは日本にいまだに多く残るICカードもMS決済するような加盟店のこと
まあそういう店はサインレス決済の店が多くて元々責任が加盟店側だからあまり気にしていないようだが
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 16:51:41.05ID:MxXNhXln
>>956
そんなショボカードとEMV対応カードを同列に語られても…
しかも単品FeliCaでさえ大量発注で500円はするという記事じゃん
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 16:57:18.43ID:uDYLPPBx
>>940
暗証番号で決済されてると不正利用でも契約者の重大過失扱いになって補償されないんだよね
そのせいでICカードでもサインにしてもらう人もいるくらいだし
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:05:02.97ID:AR0ZDFck
外国人観光客相手のホテルとは別として
北欧とか既に磁気カードは当然利用不可、IC搭載カードでもサイン不可のところ多いのに

で、Kyash DirectもやってるKyashはちゃんと対応するのかね
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:10:43.57ID:2TCKHZA0
>>967
コンタクトレスを不可にするのはいいのに?
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:14:45.29ID:G20FswE/
>>966
kyashリアルカードは国内限定やぞ
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:17:22.71ID:AR0ZDFck
>>969
将来日本もそうなっていくだろうから、他社にVISAブランドのカードを発行する立場の
kyashもちゃんと対応するのかね って意味だよ
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:21:10.94ID:7vg/4hnn
>>968
コンタクトレス対応カードだからって理由で有効なカードをIC決済も磁気決済もさせなかったらやっぱり違反でしょう
有効なカードが提示されれば決済させるというのが加盟店の義務だから
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:25:39.26ID:7vg/4hnn
>>970
日本がそんな加盟店規約違反の店だらけになるかな?
それにKyash Directは発表時に非接触決済対応カードまで発行可能を暗示するイラストを提示してたから問題ないでしょ
あっちはKyash本体と違って無料サービスではなく相手方から手数料を取るわけだから
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:31:57.80ID:TE2h6Bgq
やっとペイのキャンペーンが落ち着いたから戻ってきたよー
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 17:33:08.49ID:AR0ZDFck
>>972
今すぐの話をしてるわけじゃないんだから。
将来的にブランドが方針変更する可能性はあるんじゃないの
少なくとも国内の決済端末のEMV対応は義務付けられてICカード読めるようになるんだし。
2020年には日本発行のクレジットカードはICチップ搭載になる計画だし。
ただ海外からの来訪者への対応ってのが残るけどね。
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 18:02:06.05ID:FwwL7xLd
>>951
紐付けとくと最悪5万円使われるリスクがある
1万円ごと手動チャージなら最大リスクも1万円
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 18:13:24.84ID:971rEqOH
>>977
常時ロックなら、自動チャージはリスクゼロ
手動1万チャージは鷹取夜逃げで最大リスクは1万
どう考えても自動チャージで残高ゼロの方が低リスク
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 18:19:48.30ID:VhAgZ8rA
裏方KyashとOrigamiの出番は少ないが役に立つ

■2019年6月1日〜

※下記に1%のポイントカード併用でさらに1%上乗せ!

●1位 21% PayPay (^_^) ワクワク該当店舗以外3%+1%
https://paypay.ne.jp/event/drugstore/
ローソン、ファミマは3%+1%が適用
6月1日〜6月30日 3%+17%+1% Yahoo!カードチャージ限定)

●2位 18.5%  LINE Pay(プラ0.5%)(^_^)
ローソン、ファミマも18.5%適用
https://linepay.line.me/campaign/paytoku.html

〜4月30日 コード18.5%(プラ15.5%)(>_<)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜 コード3.5%(プラ0.5%)(>_<)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月1日〜6月9日 コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)

●3位 5% Origami (>_<)
ローソンも5%が適用
https://origami.com/origami-pay/
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1% クレカでチャージ)

●4位 3% Kyash (>_<)
セブン、ローソン、ファミマやスーパー、Amazonも3%が適用
https://kyash.co/ 基本的にJCBが使えれば対象、PayPal登録も対象
?月?日まで 3%(2%+1% クレカでチャージ)
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 18:51:57.71ID:VSzw1pqr
鷹取
夜逃げの準備は済んだか?
0989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 19:17:23.22ID:Vf7qK1qE
今日登録したクレカの名義人を間違って入力してたんで訂正しようとしたら
「一日一回しかカードの登録はできません」だって

しかし名義間違っててもなんの問題なくgoogle payに登録できるしオーソリ確認も通るんだな
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 20:14:33.22ID:TE2h6Bgq
>>990
Appleに言おうぜ
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/02(日) 22:39:12.28ID:UrCrStls
>>994
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 35分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況