X



トップページクレジット
1002コメント304KB

ANAカード 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:54.62ID:l1/W8O4u
∧_∧
(´・ω・) 100円1マイル超えの還元率。オーバーゴールドも充実してきたANAカード。
(__) ほぼ全カードにEdyかSuicaかPASMO搭載。 V/M/J/A/D/Cと6ブランド選べます。

<テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
<関連スレ一覧> http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%22ANA%22+%40credit

前スレ
ANAカード 155
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543440590/
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:11:05.88ID:WBzI1jwi
ANA SuicaとANA VISA WG持ってるんだけど、vpassサイト上ではポイント合算して表示されるんだね
これ、Suicaで決済した分も以降手数料無しに1ポイント10マイルに変えられるの?
プラチナプレミアムと併用なら15マイルにも変えられるって事?
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:49.81ID:yCwU6SiJ
>>352
変えられない
見かけ上合算されてるけど内部で紐付いてるから
マイル交換で10マイルコース選んで進むと
交換可能ポイントはゴールド分のみになってる
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:59:13.34ID:OnpDlg4x
どなたか詳しい方いたら教えていただきたいです。

JCBのワイドゴールドを最近作ってモバイルプラス契約しマイル貯めを始めました。

JCBのサイトやマイレージモール経由、マイルプラス店舗等色々あってどのように支払えば得なのか訳分からなくなってしまいました…

マイルプラス店舗でもとりあえずEdyで払える所はEdyで払っておいた方がマイル貯まるのでしょうか??

ネットショップはマイレージモール経由でクレジット払い中心でマイレージモールにショップはJCBのサイト経由しておけば問題ないでしょうか??
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:34.37ID:jsAkZxmz
>>355
特約店のマイルプラスは店によって付与率違うから一概に言えない
モバイルプラスが200円で3マイル = 1.5%の付与率だから
特約店マイルが200円毎1マイルならオキドキと合算で1.5%
ただEdyチャージで一定決済額毎のボーナスポイント付くかは知らん
付かないなら同じ1.5%でもカード決済した方が良いんじゃね?
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:29:19.89ID:ds3Azf2i
>>355
だいたいあってます

ANAカードマイルプラスは100円1マイルと200円1マイルが混在してるので、どちらか覚えていないときはEdyで払ってました

それから、Edyは1決済あたり200円を超えないとマイルもらえないので、198円とかそう言う微妙な物はカードで切ってました

折角のANA JCB WGとモバイルプラスのコンボなので、対象店舗の少ないEdyマイルプラス店舗を丸暗記して200円5マイルを貪って下さい
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:33:25.18ID:26Qh5FFi
>>359
ありがとうございますm(__)m
マイルプラスでも付与率違ったりありますよね…
同じ1.5%ならEdyオートチャージ分のJCBポイント二重取り狙ったりできますかね??
0362360
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:16.87ID:ds3Azf2i
>>359
ANA JCBの金とANA平茄子はV/J金と異なり、Edyチャージ200円あたり1マイル付与なので、モバイルプラスEdy無双の友です

穴雨は黒でもEdyチャージマイルくれない…
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:01:19.15ID:q/BTJl7l
>>366
FOR YOUに聞いたら
発行が始まってるカードはコンタクトレス付きになら
更新前でも変えてくれるってさ
再発行手数料も “今のところ” は無料で計画してるとの事
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:24.44ID:3ENy3dH/
ゴールドなら磁気不良名目でvpassから再発行申請すればいい
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:24:54.85ID:3ENy3dH/
電話が出来ない人のことも考えような坊や
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:29.49ID:7dWhdFYl
前に磁気不良で交換して貰った時に電話で頼んだら
確かにエラー出てますねとか言われたから
向こうでわかるんじゃね?
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:41.54ID:OyHTCl8M
>>373
クレカじゃないけど第一勧銀時代から使ってたキャッシュカードをみずほの奴に交換して欲しくて
窓口で磁気不良って言ったらエラーが出た履歴が無いって言われたわw
古くからのお付き合いありがとうございますって新しいカード作ってくれたけどw
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:14:18.27ID:x+SFnvcY
Pasmo普段使いが多い人がWG持ってどうしてんの?
Pasmoだけソラチカか、Tokyu Pasmo使うの?
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:03.83ID:x+SFnvcY
>>376
ちょっとヘンだな
WG持ちで普段Pasmo使う人はどうしてんの? って事です。
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:35.53ID:0UbUTAbN
2〜3年続いてたの覚えてるけど
昨年は無かったんじゃ?
飛行機のホログラムになってるのはいいなと思った
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:28:26.04ID:D6VAledh
東急からWGにメインカード切り替えて現在両方使ってる
WGはキャンペーンで入会したのでまた東急だけにするかも
300万以上決済あればWGメインの方がいいのかな
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:44.60ID:0UbUTAbN
>>381
さあそこまではなんとも…
JALカードならともかくANAカードでJを選ぶ人は少なそうだし
会員獲得増効果が無かったのかもね
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:50.74ID:6gQ1ye9n
>>377
ソラチカとWG持ってる。
ソラチカはPASMOとETC中心。たまにQUICPayで月に4万強使って年間50万。3年に1回マイルへ移行。
メインはWGで300万でマイペ。
Amazon利用時はokidoki経由。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 07:24:35.41ID:IfEPyOV3
>>377 です
皆さんどうも

WGとソラチカ持ちだと、ソラチカに移行手数料払うのは馬鹿らしいし、
Pasmo分が4.5マイルになるのも勿体ない気がする

その無駄を考えると、Pasmo使用額が多い人は、あえてWGを作らないで
ソラチカは机にしまって、Tokyu Pasmoもいいかな?と思うんだけど。

あとその2枚を財布に入れて持ち歩くと、改札で2枚拾って引っかかるって言う
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:13:29.38ID:ViuDSc9k
JCB階級の改悪があったらWG作ろうと思ってるんだけどカード整理して直近で三枚作ったから難しいかな?
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:39:34.79ID:3y6u7a5D
>>391
カードローン借金持ちでもクレヒスと職業問題なければwgは作れたよ。
俺10月にソラチカ、11月に楽天とyahoo、12月にオリコザポイントとエブリプラス、で1月にwg作ったけど普通に通ったよ。

安心したでしょ?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:40.46ID:ViuDSc9k
>>392
ありがと。安心したよ。
1月に銀行visa作って、2月に楽天プレミアムとdゴールドとJCBプラチナ作って今月に使って無かった出光と大丸解約して、もうJCB修行する気がないのでマイルをためようと思って。
今日ソラチカ申し込んだら可決されたので後はWGだけ。
今月中に手持ちのJCB金も解約しようと思ってます。

WGなんだけどAMEXとVISAどっちがオススメですか?
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:21:33.05ID:Kij/jF9s
>>376
SFC金(V)と青雨、Suica、TOKYU、ソラチカ、nimocaの5枚持ち。東急沿線住民(定期は東急ー都営)なんで、TOKYUにソラチカのメトロポイントPlusを紐付けて東急ストアのエコポイントとメトロポイントをチマチマ稼いでる。
猫頭の自由が丘生活とたいして変わらんw
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:18.14ID:/+I7RVFN
>>395
ダイナースか。なんか敷居高そうだったから考えもしなかった。AMEXもVISAも今一なの?
>>396
ユナイテッド?調べてみます。
せっかくマイルをためるので来年余裕があればSFCに挑戦しようと思うので買い物などでポイントサイトの勉強をしてポイントためようと考えてます。

今月もまた一枚発行してしまったので否決されるの嫌だから来月まで色々勉強したいと思ってます。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 05:39:23.91ID:E8nUtnih
>>399
WG持ってるんだと思った
WG決済メインにして後はキャンペーン良さそうな時にアメックスだとかダイナース取る人が多いんじゃないかな
俺の場合、ダイナースプレミアム使ってたけど先日の改悪でWGをメインに変えた
ちなみに今のダイナースは敷居高くないよ
最後に、アメックスとダイナースは公共料金のポイント0.5だからオススメしない
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:58.89ID:d3hEv69C
>>403
JAL金も持てば良いんじゃない
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:11.82ID:E8nUtnih
君が言うWGとは何だ
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:34.08ID:oSfC6Uwg
>>406
それ気になる
ソラチカってやっぱマイペイす必須なのかな
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:38.35ID:VgIeKTmp
wgマスターとソラチカ使ってる。まだ半年くらいだけどおそらくwgで年間300万〜400万決済、ソラチカはパスモチャージだけで利用しポイントサイト分をマイルにするようにしてる。
関西在住だけどイコカのポイントがしょぼいからソラチカ使うことにした特殊な民族なんよ。
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:20:52.94ID:gDhK45HC
ANA VISA届いた
ただの一般カードだけど航空系カード初めてだからテンションあがる
あとデザインもいいね
ウェブで見るより現物は濃紺寄りだったからしまる
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:17.12ID:aL2cSMeT
>>412
それマイペイすリボみたいに出来ないから
金利で大損しない?
毎月電話したり振り込むのは御免だぞ
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:22.23ID:1wKfhl3T
>>414
もともと支払い名人からのスマリボ変更組は優遇されて支払い額自由に変更できるからそれはない。1000円くらいだけ残高を残せばいい。
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:14:05.48ID:aL2cSMeT
>>416
んん
私が理解出来てないだけか
サイト見ても自由に追加で払えるようなのが書いてないように見える

今まで支払名人にしてないと対象外なのかな?
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:17:24.09ID:aL2cSMeT
>MyJCBおよび電話での登録やATMで、繰越分を早めに支払う「まとめ払い」を利用して、手数料なしにカード利用していきましょう。
ってのも見つけたけど、マイペイすみたいに金額確定してから、Webで引き落とし額を調整出来ないのならイヤだな
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:20:36.60ID:/3KI3taS
毎月調整とか個人的にはめんどくさすぎて無理だけど
やってる人はほんと偉いと思うわ
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:14.47ID:1wKfhl3T
>>421
ググれば出てくると思うけど、もともと支払い名人登録してる人は、優遇処置の郵送メールが来てるんだよ。
「これからも支払額自由でいいですよ」って言うやつ。
これからスマリボに登録する人は、標準コースかゆったりコースの2コースから選ぶことになる。(支払い名人移動組はこのほかに優遇コースがあるってこと。)
優遇コースではない人は残額はまとめ払い使わないとならない。
けどまとめ払いも金額決めて支払えるってどこかのサイトでやってたと思うよ。
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:26.27ID:aL2cSMeT
ああ、多分理解した
おまとめ払いで金額は調整出来るみたいだ

ただ買い物その日から金利が付くので、
なかなか請求が上がらないようなものはどうしても金利が多くなるので
Okidoki2倍にしても大損するはず
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:29:51.57ID:QgxKlkP/
>>373
スレ違いだけど俺は1986年に作成した郵政省のカード、1989年(平成元年)
富士銀行のカードをまだ現役で使っているぜ。時期不良は1回もない。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:53:12.53ID:8QdlhwX2
>>428
マグネット内蔵の手帳型スマホケースにひっつけると即磁器不良w
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 15:32:57.03ID:m5K7CQAJ
>>416
繰上返済で設定額下回ると初回手数料ゼロになるらしいから、設定額×1.25パーは手数料支払わないとダメっぽいけどな。
毎月数十万使うなら手数料払っても得だろうけどマイペリボみたいな運用は無理っぽい。
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 15:56:41.48ID:TkcFavhb
ANA VISA プラチナ持ちで普段は一人なのでANAラウンジを使っていますが、最近は同伴者3000円での利用が無くなったようです。
今度学生の娘と一緒に帰郷するのですが娘もラウンジに入れる方法ってないのでしょうか?
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:18.77ID:q7YVNhPz
>>434
SFCではないんですよね?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 16:58:48.11ID:fJdlTZ52
>>435
プレミアムクラスの席とりゃいいだけでは
3000円じゃすまないですけど
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 18:35:31.93ID:aL2cSMeT
>>429
それはWPのほうで、JCBは買った日から付くんじゃないの?
初回から金利かかるってあるから
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:54.47ID:w84PxdKx
Vpassのご質問をどうぞから質問してみたが、トンチンカンな答えが返ってきた。

質問
ANA VISA カードを ANA VISA ゴールドに切り替えたのに
切り替え前のANA VISAカードが使用できるのはなぜですか?


答え
ANAカードはこちらからお申し込みいただけます。

・ANAカード


質問を入力してください
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:27.18ID:w84PxdKx
ああそうなんだw
自分のVpassひらくと、VISAゴールド、ANA VISA、ANA VISA ゴールドの3枚持ってることになってるけど
ANA VISAのプラスティックカード自体は、切断して捨てたけど
ある通販サイトに登録してたのがそのまま使えてしまった。
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:36.69ID:w84PxdKx
解約したわけじゃないんだよね。あくまで切り替え、アップグレードしたんだ。
切り替え作業すると同時に従来のカードは使えなくなるかと思ってたんだけど
ありがとう、聞いてみるよ
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:18.41ID:TkcFavhb
>>443
ありがとうございます!
羽田はOKなんですけど帰りがダメなんですよね、帰りは余裕持って空港行くから使いたいのだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況