X



トップページクレジット
1002コメント304KB

ANAカード 156

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 16:18:54.62ID:l1/W8O4u
∧_∧
(´・ω・) 100円1マイル超えの還元率。オーバーゴールドも充実してきたANAカード。
(__) ほぼ全カードにEdyかSuicaかPASMO搭載。 V/M/J/A/D/Cと6ブランド選べます。

<テンプレ> http://creita.info/templates/ana.html
<関連スレ一覧> http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%22ANA%22+%40credit

前スレ
ANAカード 155
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543440590/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 16:19:10.27ID:l1/W8O4u
保守
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 16:24:29.95ID:Dzs+tNIq
>>1
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 17:32:01.11ID:nnGHjTL0
ゲーテに掲載されたダイナースクラブの広告記事(現在は削除されている)

この広告記事は、株式会社タカゾノ 代表取締役会長秘書の大平さやかさん、MRT株式会社 社長秘書の松村倫菜さん、
化学品メーカー 社長秘書の荒井香織さんという3人の社長秘書が座談会形式で“男性が持つべきクレジットカード”について語るもの。

ただ、内容の一部において以下のように、

荒井 『通販サイト』のカードでいばられてもね(笑)。
松村 男性が『交通系の機能がついたカメラ屋さん』のカードで支払っていたときは、 気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)。
大平 『百貨店』とか『スーパー』とかのカードしか持っていないと、「この人は何にもこだわらない人なんだろうな」と思っちゃう(笑)

と、たとえば楽天カードやビックカメラSuicaカードを想起するような記述があったことなどから、ネット上では賛否両論が巻き起こっていた。

https://megalodon.jp/2018-1126-1359-02/https://goetheweb.jp:443/lifestyle/diners201811
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:54.33ID:p/tUvPVW
>>11
ワイドゴールドは最強
ワイドはダメって意味だよ
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 04:34:22.44ID:Py7NYN+B
海外行って決済で弾かれたことある人いる?急に海外で使うと不正利用疑って止めるとかあるのかな?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 06:16:07.47ID:GOoTsUHq
>>13
チケットは別のカードで決済したとしても、海外行く前に空港で使うでしょ。
それにマイルで行くにしてもサーチャージ払うし。
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 07:06:04.64ID:k07z7iyR
>>13
OS JCB goldだけど、ハワイで使用中4日目位に使えなくなった。
勿論空港で使ってるし、航空券も決済したけど、利用パターンから引っ掛かったらしい。
電話で利用日と決済金額を照らし合わせて大変だったわ。
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 07:25:42.29ID:qpfsFPta
あげ
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:37:57.55ID:eD0ij3gi
>>20
土産買ったり飲み物は普通に買うわ。ラウンジ入るにしても必ず買う
何ならフライト2時間前には到着して飛行機眺めながら飯くったりってのが
俺的にはもう一つの醍醐味だし
それをカードで支払わないで現金ってのが草だわ
空港で何やってんの?
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:54:13.58ID:tr9RJqX6
SMCの場合、いきなり海外で使ってもセキュリティ発動するとかいうことはないけど、
海外で使いつつ、同時期に国内のネット決済をするとセキュリティ発動しやすいっぽいわ。

海外からタダでセキュリティ解除するのは面倒(国際電話無料枠がある現地SIM持ってる
ときはいいんだけど、持ってないときはタダで済ますLINE Outの広告版使うしかない)。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 13:56:24.80ID:tr9RJqX6
あとSMCの場合、厄介なのは本人カードと家族カードの利用履歴をいっしょくたにして
判定してるっぽいことだわ。

海外事務手数料引き上げるなら、セキュリティ解除用の現地電話番号を主要国・地域で設ける
のと不正検知プログラムのブラッシュアップをお願いしたいわ・・・。
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:28.53ID:ic69w6Oz
「普通はこうするはず」って論調でマウントを取ろうとするのは、自分は狭い世界で生きてますと言ってるのと同義よね。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 21:26:16.73ID:fDsJIlQx
>>27
そうだよな…
食事にしても空港外で食べたり機内食で食べたりする人もいるのに
空港で食べるはずと決めつけるのはなんか怖い
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:28.91ID:GOoTsUHq
>>24
それはないわ。嫁が羽田免税店で使ったり海外で使ってる状態でも、日本に残ってる
俺がiDでタク乗ったり、カードで買い物したりしても止まったことないよ。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:00.06ID:Unsarc+c
>>29
マジで言ってるの?
家畜ラウンジなら使用料は発生してカード会社が建て替えしてるだけじゃん。
ANAラウンジも入り口でステータスチェックしてるでしょ
お金を使う使わないでなくて、使った場所の履歴なんだよ。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:07.95ID:LeCFjp2T
>>21
お前が飲み物買ったり飯食うのは自由なんだが
みんながみんな同じように過ごしていると思うなよw
それに現金決済なんて話どこから出てきたんだ
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:23.52ID:gULu8jDv
電子マネーを自動判別する自販機あるけどあれにEdyチャージしたこのカード使ったらEdyとiDどっちが使われるの?
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 04:24:03.83ID:gTt/46cB
ああそうしたらいい
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 08:42:01.97ID:SwUtzxt1
iPhoneのQRはよく見かけるけど
Androidやガラケーをタッチして通過してるのはあまり見ないなぁ
まあ日本はiPhoneだらけだからそう見えるのかもだけど
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:40.04ID:jWnKB8v+
>>55
QUICPayナナコも使ってるので家鍵付けて持ち歩いとるよ
ただ大きくて気になるのでチップだけ取り出して
コンパクトなキーホルダーに入れようかと思ってる
チップは500円玉くらいの円形で薄くてペラペラらしいので
補強で樹脂製の円形プレートかボタンでも見つけて
それと一緒に500玉用キーホルダーにでも入れようかなと
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 13:23:48.10ID:QsGu4n7k
PASMO一体型を持ってるけど更新のとき面倒だな
今は普段JRしか使わないのに私鉄の駅まで行かなきゃならない
おまけに駅員も処理のしかたがわかってないみたいでまず何しに来たんだという顔されてその後たらい回しにされ、端末とにらめっこしてようやく引き継げた
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 14:45:36.44ID:FIkbOSKW
wgカード持ってる人に2つ聞きたいことがあります。

anaのサイトで統合済みカード一覧をみると「anaマイレージクラブedyカード」と言うのがあり、これはwgについてるedyとはまた別のカードを自分が所有しているということですか?(anaマイレージクラブedyカードを作った覚えがなくって、、、)

もう一つはマイル貯める上でwgについてるedyは使った方がいいですか?いつもwgのiDを使うかソラチカのquicpaynanaco使っちゃってるんですが。
0063名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:15.19ID:zHuIAq6l
>>62
今は発行してないけ、クレジット機能の無いマイレージカードでedy付きと無しが選べたね
当然WGに付いてるのとは別

edyは使わないから知りませんが、沖縄でもキャッシュレスを貫くなら使えばいいんじね?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 15:10:48.54ID:eHa3+qkj
>>62
銀色のAMCカードのことじゃないの?
JCBならedyチャージ時にもマイルつくけど、iDてことはVorMだから今までどおりでいい気がする
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 15:18:52.98ID:FIkbOSKW
>>63
そうですか!ありがとうございます!
沖縄って何?俺稚内出身の東京の田舎住みですよ!

>>64
edy付いてたのかなあ。まだあるかもしれないので家帰ったら調べてみます。
visaなのでこのままiD使っていきます。
(AMCモバイルプラス使った方が得なのかなあってちょっと思って質問しました。)
ありがとうございました!
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 16:10:53.87ID:3IN4e+VE
尾翼のクイッペ良いよな(´・ω・`)
JCBは永久追放だから高嶺の花だわ
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 16:12:44.61ID:eHa3+qkj
>>67
沖縄行ったらビックリするよ
タクシーの行灯もedyマークが別付けでついてたり
カードは切れないがedyならOKとか、県内最大手のスーパーの会員証がedy兼ねてたり
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 19:04:38.47ID:rTBy3Zca
>>39
試してみた。
種類選ばなかったらエラー音になった。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 20:12:55.01ID:5Pf/1X78
沖東交通なんか大きめのタクシー会社なのにクレジットカード決済できないもんなー。
edyはできるけど。
コーポレートカードで決済できないから苦労する。
サンエーはedy推しだね。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 20:30:50.65ID:6tQTn4Ww
知らない(気付かない)人も多かろうと思われますが、尾翼へのnanacoクレジットチャージって実は別カード(リクとかYjとか)から出来るんですよ(^^)
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 08:41:20.96ID:sNvYqpgU
ANAは手荷物(あればだが)、保安検査、搭乗ゲートと、同じ媒体使わないとダメだから
間違いのないようスマホ(昔はガラケー)のスキップにしてるな。
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:00.66ID:BVXs+ekF
国際線エコノミー乗ったんだけど
3席のタイプで真ん中のやつと私しか居なく、窓側が空席だった。
当然真ん中の人が窓側に移るだろうと思いきや、真ん中に座りながら肘掛上げて窓側に向かって足伸ばしやがった

怒鳴りつけるか寸前だったけど必至に耐えたわ。なんか常識ないやつ多いね
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:27:48.20ID:BVXs+ekF
ちなみに日本人な。ほんとしょーもない日本人多いわ
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:29:31.67ID:BVXs+ekF
>>78
まさかそんなことされるとは思わなかったからイラっとしちゃってねぇ

エコノミーなんて乗ってる自分が情けない。こんなしょーもないやつらと同じかよって思ったわ
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:37:52.15ID:TwlGcRgj
気遣って窓側に誘導できないCAも腹立つわ

楽しい旅行の出鼻挫かれる気持ちわかんねーんだろな
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:39:17.23ID:T1qDHReX
@空席によるメリットをシェアしたくなかったのか、A飛行機で勝手に席を移動してはダメだと
思い込んでてCAに断るのも面倒だったのか、どっちなんだろうね。

用意周到に座席指定で窓側が空いてる真ん中の席を意図的に選択して、さらに空席によるメリットを
自分だけで享受しようとしてたんだとしたら、仕方ない気もするがw
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:41:35.08ID:cVF6MhO8
>>84
1なら畜生だし怒鳴るつか殴っても無罪だよな

そんな日本人が増えてるわまじで
008777
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:43.91ID:BVXs+ekF
電波不安定だからたぶんid変わってるが77です

前スレの基地外ではないよ。スタッフに怒鳴るなんてそんなことしねーわ

ただ対等である客は別だよ。舐めた態度とられたらこっちもプッツンきちゃうからね。我慢した自分を褒めたい、飛行機の中じゃなきゃ焼き入れてたな
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:37.19ID:T1qDHReX
>>85
イライラしてる隣の奴を見て楽しむサディスティックな奴かもなw

普通に頼んでみればいいと思うが、「もし可能でしたら、窓側に移って頂くことは・・・」
とでもさ。病院の待合室のベンチとか、電車とか、案外スカスカになっても移らない人
結構多いことを考えるとAの可能性が高いんじゃないかと。

パーソナルスペースの概念が違うんだと思うわ。クルマ移動中心だからパーソナルスペース
広めでたまに電車乗ると不快だし、飛行機は1人で乗るならプレエコ/プレミアムクラス以上
じゃないと耐えられない。というかプレエコとかビジネスでさえ隣がいると不快。

ビジネスで映画観てるときに、隣のBBAの画面の角度がついてなくて、隣の画面が気になって
仕方がなくて、こっちも角度調整してウザさをアピールしたりしたけど、あんま気づいて
もらえなかったなー。あれも言えば良かったのかもしれんが、深夜便だったし、イマイチ頭が
回らなかった。
008977
垢版 |
2019/02/14(木) 19:53:25.09ID:BVXs+ekF
>>88
本当に近くに変なのいるとイライラするし、プレエコ以上にすべきなんだろね

今回で学んだわ。エコノミーは値段以上にマイナス面が多すぎる

客層もCAの質も悪いし、金ない自分がいけないんだが悲しいぜ
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:58:28.01ID:T1qDHReX
CAの質はエコノミーもビジネスも変わらないっていうか、案外エコノミーの方が良かったりする。
チーフパーサーはエコノミークラス責任者兼務(?)で若めの有能そうなCAで、
ビジネスクラス責任者は空気読まずに会社にしがみついてそうなBBAのCAで使えない
っていうパターンが結構ある気がする・・・。

ビジネスとかはただ丁寧にしてれば無能でも務まることが多いのに対して、
エコノミーの方が対応力が求められることが多いからだと思うが。
009277
垢版 |
2019/02/14(木) 20:09:02.33ID:BVXs+ekF
>>91
なるほどね。正直ビジネスは一度しか乗ったことないからその時の好印象しか知らないw

早くSFCとかダイヤになってちやほやされたいなぁ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:29:52.94ID:q37WEn90
>>91
先日、EU圏にビジネスで行ったんだが
いきなり前菜のフォークが出されなかったのと
わざわざ聞かれたからコーヒー頼んだのに来なかった
流石に大丈夫かこのCA?って思った
変な修行僧ならクレームつけられてもおかしくないぞと
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:17.94ID:T1qDHReX
>>93
乗客数当たりのCA数が違うだけでCAの質はほとんど変わらないか、ビジネスの方が
悪いくらいなんじゃないかと思ってる。プレミアムクラスも同じ。たまにとんでもないのがいる。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 21:43:21.99ID:NZZLeO5B
口に出さずに自分の意向を汲み取れとか、どんだけ自分本位なんだよ。相手に動いてもらいたかったら、まず意思を伝えろよ。頭おかしいんじゃねーの。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:59.40ID:7NcJYpIF
国内線プレミアムクラスはサービスの質も大したことないし、どこにあんな金がかかってるのか不思議だね
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 23:56:15.42ID:K+yr/9zC
>>93
先日バンコク便に乗ったときに、朝到着便なので朝食は要らないので起こさないで!
と予めアンケートに書いていたのに大きな声で起こされたことがある。
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 01:51:47.22ID:oTvh3Q2W
ビジネスは飯で起こすか否かと飯何にするかを予めマークして提出する
俺なら寝起きだとキレちゃうかもなぁ
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 02:55:58.91ID:q95Eqmme
アンケートを無心して大声で起こしてきたCAさん、夕食(夜食)の提供もドリンクの出し方も
全く駄目だったな、、、ANAビジネスは何時も対応良いんだけどこの時だけは0点だった。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 03:35:57.31ID:eLDKkHTr
逆に起こされてキレない人いるの?嫌なことされてへらへら媚繕ってるか?

ばかじゃねーのw
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 06:48:58.52ID:WFohACVy
自家用ジェットでも買えや
馬鹿者
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 08:13:36.53ID:WFohACVy
タイプのCAなら許す
むしろ、息子起こして欲しい
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 10:13:54.58ID:pm6VE8Bh
キレはしないが、対応の不手際の指摘はするかな
お願いしたことをしてもらえなかったのだから、その点は認識してもらう必要がある
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 18:00:07.45ID:TEa5+ZJv
>>91
成田ーJFKでJALのビジネスのって嫌になった。CAさんがやたらしつこい、寝てて少しでも目を開けると近づいてくるし常に見られていて落ち着けなかった。
帰りの米系はCAも男も混じっていて、黙ってミネラルウオーターを振りかざして反応する人にドリンク配膳してて楽だった。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 18:59:34.27ID:tTkc1XTH
>>109
それ普通にクレーム入れておいた方がいいよ。クレーム蓄積すればさすがに
そのスタッフの評価にも影響するだろうから。

>>119
しんどいと思う奴はどうぞお辞めくださいって感じだけどな。バカッター見てると
移民の方がマシなレベルまで接客業に従事する日本人のレベルが落ちてるような気がするし。

その会社の平均的水準を大きく下回るサービスしか提供できないスタッフはクビは
無理でも何らかの制裁を受けた方がいい。日本の場合、会社も事なかれ主義が多くて
フリーライダーが沢山いる上に、理詰めでクレームつけてもいまいち響かないことが
多いから、怒鳴ることによって少しでも制裁を加えるしかない。
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 19:23:08.53ID:m7sfOQYC
今年はANAカードのオリジナルデザインはないのかな
JCBとかで前にあったような気がするが
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 20:19:46.37ID:q95Eqmme
ここ数年ではANAよりもJALの方が総合的に良いと良く話は聴くのですが、JALは年間10往復くらいしていた
ある国際線では酷かったんだよね、国内キャリアはJALしか飛んで無く、支店長を筆頭に最悪なスタッフしか居な
かったんだ。なので未だにANA信者なんだけどJALにも乗ってみようかな?ただJALの場正規ビジネス買っても
席の解放が直前まで出来ないのがちょっと不満でもある。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 01:15:38.08ID:gfg0YWyH
チェックインカウンターで「マイレージクラブご登録ありがとうございます」って言われたことあるんだけど、クレカ持ってるかどうかも把握してるのかな?
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 01:15:55.29ID:5T3q2Rsj
チェックインカウンターで「マイレージクラブご登録ありがとうございます」って言われたことあるんだけど、クレカ持ってるかどうかも把握してるのかな?
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 01:18:52.22ID:iE3otCbP
チェックインカウンターで「マイレージクラブご登録ありがとうございます」って言われたことあるんだけど、クレカ持ってるかどうかも把握してるのかな?
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 01:20:05.29ID:08LJMupB
チェックインカウンターで「マイレージクラブご登録ありがとうございます」って言われたことあるんだけど、クレカ持ってるかどうかも把握してるのかな?
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 12:33:46.09ID:wv+se1Eu
>>133
はい。いいえ。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:00.36ID:UMIdxEWM
>>139
マジレスすると、ガレージに置くキャビネットにしたい
トレーごと取り出せるのも良いし、
機内向けで正面から見た幅が狭いから、
狭い壁面スペースに起きやすい

ちなみに、安いメーカーのキャビネットでもそれなりのお値段する
https://www.astro-p.co.jp/ic/receipt001
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 09:55:06.33ID:yF08qxr5
現在マスター平を持っていますが、
VISA金を追加で作りたいと思っています。
入会キャンペーンは適用されますでしょうか?
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:45.17ID:wJJFvI0e
いらね〜
(´・ω・`)
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:17.24ID:yF08qxr5
>>147
ありがとう。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:12.24ID:yF08qxr5
>>149
ごめん間違えた。
ありがとう。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:15.58ID:6p18zgH2
これ表現に問題あると思うんだよな

期間中、本会員として、対象カードに新規入会・参加登録をし、各種条件を達成されたお客様に、もれなくボーナスマイルをプレゼント!
ってあって、確かに「新規入会」とは書いてあるけど、曖昧で、注意事項のページに行くと

※期間中、一番最初に発行された対象カードが対象で、複数枚お申込みされても、2枚目以降は対象外です。

となっている。

しかしこれも良く見ると「期間中、一番最初に発行された対象カード」とあるので、
1年間にソラチカカードでも作ってる人が、これからワイド ゴールドを申し込んでも対象になることになってしまう。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 15:33:53.77ID:6p18zgH2
>>152
一年前 だ
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 17:03:44.38ID:6p18zgH2
そうかなあ

見ようによっては、
ずっと前にソラチカ作っていて、
今度ゴールドを作ろう
お、ゴールドは対象カードの中に入ってる

ん? 一番最初に発行されたカードだからダメか?
あ、でもこのキャンペーン期間中じゃなくて、すっと前に入ったからいいのか?

ってならない?
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 17:11:18.76ID:13yltda0
その期間内のみでカウントして1枚目のカード
と読むか
この期間内に、初めてANAカードを発行するした場合
と読むかの違いってこと?
新規入会って書いてあるから明らかに後者だってわかりそうだけどなぁ。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:10:25.84ID:HlP+xr4L
一応ANA一般カードvと、プラチナv持ってるけど、SFCカード通るか不安だ、、
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:44:33.18ID:zKVkZMfu
>>157
問題無く発行される!
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:59.76ID:13yltda0
AMCカード(プラ)を持っててANAカード(クレジット)作るとAMCは無効になる?
愛着があるのでこれまで通りフライトの予約等はAMCの番号にしてANAカード経由で貯めたマイルと合算したい。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:31:10.02ID:tndiXwwZ
>>160
AMCからANAカードに切り替えると、会員番号が変わるかは忘れてしまったが
ANAマイレージクラブ会員であることは変わりない。
AMCカードは大切に保管してANAカードを使いましょう。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:48:57.88ID:13yltda0
>>161
言葉足らずですみません。会員のままであるのは理解していて、番号がANAカード側に寄せてしまわれないかを確認したいのです。番号が切り替わるかどうかが自分の中でのポイントで、切り替えるというよりクレジットカードを追加したいイメージです。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 21:05:55.73ID:bMb8z1WG
>>162
クレジットカード申込み時に既存AMC番号を記入すると紐付けてくれます。両方の番号が有効なままですが、クレジットカードの新番号が親番号になります。既存(旧)番号を手動で親番号に再設定出来ます。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 21:10:03.97ID:7t4zAg9h
>>160
ANAカードが発行に合わせてカード紐付きの新番号が発行されて、自動的にそちらがメイン番号、プラカードの番号はサブ扱いになる。
でもメイン番号は公式サイト(PC版のみ)から任意にサブと入替えできるから、今の番号に愛着あるなら新番号発行後にメイン番号を入れ替えればよろし。
ちなみにANAカードを退会すると、メイン番号は自動的にプラカードの番号に戻る。
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:04:56.58ID:lO+HbQrs
みなさまありがとうございます。
番号については懸念が払拭されたのでカード種類絞り込めたら安心して申し込みできそうです。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 01:26:52.26ID:CiA7hOGX
>>32
プライオリティパスあるから搭乗前までずっとラウンジいる私はどうなる?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 17:08:30.39ID:uQp/rX6S
メインカードとして今から一枚作るなら何がオススメですか
年収600万 月決済額3〜5ぐらい 一人暮らし 国内旅行年2、3回(羽田を起点に北海道、沖縄あたり)
実家が九州なのでちまちまマイル貯めて帰省の足しにしたいです。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 17:36:50.48ID:h8IlhaXp
>>172
公共料金とかケータイとか定期とか全部クレカ支払いにしても月にそんぐらいしか使わんの?
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 18:01:33.86ID:AjiTBhOR
>>172
100円で1マイル貯めたいならワイドゴールドしかないけど
年会費を考えると意味がないというか損するから一般カードでいいと思う
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 18:16:19.41ID:+0xYiXZ5
今どこ住みか分からんけど
少しでもポイント欲しいなら蜜墨で
JRE管内ならANA Suica、東急沿線ならClub Q
どれでもなければ実家が西鉄エリアならnimocaで良いと思うけど
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 18:32:02.18ID:GtbYQvf5
>>172
ANAカードでマイル貯めるより、成田のLCC使う方がいいと思う。
カードはビックスイカで十分。
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 20:18:02.36ID:m+V6FPrc
LCCは欠航時とかの代替がないから無理だな
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 22:13:05.63ID:DhYzeaU4
南海でぶっ倒れた急病人がいてピーチ握り間に合わなかった俺ガイル
結局即興でANAに乗った
あほらし!
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:23:25.16ID:DkEmTz22
Tokyu Pasmoとワイドゴールドの比較なんだけど、
初年度については、どっちもマイペ使って1.4%マイルじゃん

ところが東京とかでPasmo使う人の話になると、
Tokyu Pasomoだと、メトロやその定期の分まで1.4%マイルになる分、
初年度に関しては実はTokyu Pasmoのほうが得なんだよね

2年目以降はボーナスに差が出るけど、もしもラウンジやボーナスマイルが関係ないのなら、
あとは決済額にもよるけど、意外とTokyu Pasmoでも悪くないんだよね。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:30:59.34ID:EPFfda3/
俺も規制の足しマイラーだけど、月3-5万とかならANA平+ソラチカで良いんじゃね。
100万超えるとWGとかJQエポスが有力になるとかだったはず。昔計算した時は
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/19(火) 23:47:22.46ID:fNG6LBmy
>>172
プラン1
JQエポスゴールド+ソラチカカード
頑張って年100万使えば、ANAマイル換算で年18000マイルほど貯まる(1.5往復分)
年会費は、エポスは年50万使えば永年無料だから、ソラチカカードの2000円だけ


プラン2
ANAワイドゴールド+ソラシドエアカード
ちょっと工夫すれば100円あたり、
ANAマイルとソラシドエアマイルが1マイルずつ貯まる
ただし、こっちは年会費合計1.1万円かかる


あなたの場合、プラン1かなぁ
コミコミ年200万超えるようならプラン2で
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 16:25:12.54ID:Qhqm2iFr
ワイドゴールドで優先カウンター始めて使ったんだがこれ最高やな
エコノミーは行列やったわ
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 17:43:53.66ID:6w+hU93z
なんだ本会員のみか…
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 00:36:44.27ID:fZyHZrQr
>>185
遅れて来なかった分を他の客に売ってるわけでもないし、あんまり関係なくね?
当日だとピーチも高いし、遅れた奴はたいてい他社便に乗るんじゃないの?
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 01:14:27.20ID:kRF/8c92
>>195
優先じゃなくてビジネスクラスチェックインカウンターだな、国際線のみ
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 01:17:36.19ID:XQnNcHzg
国際線の優先カウンターはワイドゴールドも使える
保安検査は一般と変わらんけどカウンター使えるだけでも時間が違う
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 03:07:50.15ID:/GQCuKJz
そういえば国際線でANA使ったことないや
羽田・成田だと海外キャリア含めて競争激しくて、
選びようがあるし、ANAとかなり価格差あるからな

マイルはもっぱら資本関係的に寡占状態の国内線で消化だわ…
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 03:29:36.02ID:fkC+ub37
13日にソラチカカード申し込んだけど未だに判定なんだけど
今まで作ったクレカは全て学生だからバイト先書かなくてもいいやつだったんだけど
ソラチカカードはバイト先書かないと行けないみたいで派遣会社の連絡先書いたのが行けなかったのかな
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 08:34:05.55ID:DRu5DGmP
>>199
1/30の21時過ぎにオンライン入会受付完了メール受信。
2/7の15時過ぎにオンライン入会判定結果のお知らせメール受信。
2/17にソラチカカード配達でした(不在や再配達ではありません)
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 10:09:39.44ID:LtBs6SmY
ソラチカ欲しいよ〜
( ; ; )
否決されるからやめといて
ダイナースにしとく。
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 12:59:27.37ID:9PIydXUc
ポイントよりマイルが欲しいのでメインをワイドゴールドにしようかと検討中なのですが、
・年50万程のモバスイのチャージがポイント付与対象外(kyashに依存してしまう)
・年20万程の国民年金も対象外
ここがハードルに感じています。
何か乗り越える方法、裏技とか無いでしょうか
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 14:34:02.39ID:6eARKfdj
>>208
モバスイやめてiDにできない?
できないなら209さんが言うようにanasuicaですね。
pasmoでもいいならソラチカですけど。
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 15:09:29.01ID:9PIydXUc
>>209
年金は楽天カードもあるので最悪そっちかなと思ってます。マイルにもできるし。ただ0.5%なのが残念で
>>210
やっぱりiDですかね。suicaは経費計上もやり易くて好きなんですが。
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:16:12.49ID:ncRrUeQV
>>213(長文すまん)
エポス育ててSuica用に無料エポスゴールド持ったら?

基本還元率は0.5%だが選べるポイントアップショップ(3つの指定決済先の付与ポイントが3倍になるのでモバイルSuicaの還元率が1.5%になる)を活用する

更に年間100万円決済で10000ボーナスポイント付与なので2.5%還元相当に上昇する

自分は面倒なのと失敗が怖いから利用したことないがエポススレではリボ技という途中でリボ払いに変更→即時一括返済でリボルビング払いポイントで追加0.5%が付与される

ここまで使いこなすとモバイルSuicaの還元率は3%になる

目安として無料レギュラーカードを作ってから半年で20〜30万円決済すると年会費永年無料のゴールドインビが来る

自分のカードを無料ゴールドに変更したら集めたポイントは無期限で保有できて、家族にも同じく年会費永年無料のゴールドを紹介できる
家族のカードは寝かせていてもクレカラウンジ利用や自動付帯の海外旅行保険としての効果はある

で、家族に無理矢理ゴールドカードを作る理由はエポスファミリーゴールドにも別途ボーナスがあって、家族の合計年間利用額が100万円で別途1000ポイントが貰えるから

半年の修行は必要だが、無料エポスゴールドになってから年間100万円を利用した場合の一例

モバイルSuica 50万円(7500pt)
その他の選べるポイントアップ 10万円(1500pt)
一般利用 40万円(2000pt)
合計100万円利用を全額リボ早期返済(5000pt)
年間ボーナス(10000pt)
ファミリーボーナス(1000pt)
合計獲得ポイント 27000pt

ポイントをエポスのプリカ(デビカみたいなやつ)に移行すれば27000円利用ができるので還元率は2.7%

ANAのマイルへ移行の場合は0.6倍で手数料無料移行なので16200マイルなのでマイル還元率は1.62%

何枚もカード乱立させて各々でマイル移行手数料とか取られることを考えたら
移行手数料無料のANAゴールド1枚とモバイルSuica用にエポスゴールドの併用という手段もあるという自分の現状を長々と書いてみた
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:28:05.78ID:n6GSinPk
ソラチカをただのオートチャージ付きパスモ的な使い方するのって変ですか?(メトロの乗り降りにしか使用しない)
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 20:55:53.34ID:9gLFGm11
それソラチカじゃなくてチカじゃないですか
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 22:54:22.30ID:9PIydXUc
>>214
JQ+ソラチカも検討して、ソラチカ(line)ルートの将来性の怪しさから保留したんですが、ソラチカ無しの普通のマイル交換でもWGとほぼ互角の還元率なんですね。

エポスは蜜墨が0%な国民年金すら1.5%に出来るし逆に大丈夫か?って還元率ですね。そこだけが不安です笑
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 03:51:00.63ID:U4X4rTCR
ANAプラチナVISAってカードラウンジは使えない?今まで一人でANAラウンジだったけど連れがいるのでどうしようかと。
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 07:37:27.86ID:iWiHrpeO
ANAワイドカードVISAもタッチ決済が付いたのな。
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 11:41:16.79ID:prW/eTO0
>>216です。
メトロ乗るのでポイントためたいんだけどパスモなくしたら面倒だから上限を最低限にして使って、メインは別のANAカード使おうと思案中です。
死蔵よりは使うだけマシかと思ったんだけど…。
財布や携帯にパスモ入れて使う習慣がなく、パスモはパスモで別のパスケースに入れたい。
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 12:03:27.97ID:5HR2UAmR
>>230
どんぐらいメトロ乗るか知らんけど
その為だけに年会費払うの勿体無くない?
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 12:15:34.20ID:p5Z3k+7u
>>230
メインWGでソラチカをパスモ(定期載せてる)専用にしてる
ポイント分散させたくないのとオートチャージが便利なので満足してるよ
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 02:22:26.83ID:ksQkKqAW
>>232
差し出がましいようだが、メトロ定期持ってて、ANAマイル貯めてるなら、
メトロ部分は定期を買わずにそのつどパスモで乗ることを試算してみるの
をお勧めする。
俺の場合、
・メトロの定期の割引率は低い
・常に定期経路どおりにお往復するとは限らず、立ち寄りや飲み会等での
別経路帰りがある程度ある。
ので、定期にせずに乗車ポイントもらった方が有利
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:08.60ID:xGbYlwo2
>>236
ありがとう
ただ会社から交通費もらうために定期の券面の写しを出さないとならないから、定期購入は必須なんだわ
休日も概ね定期圏内の移動だしね
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:18:47.96ID:mhccmeiN
ソラチカのメトロプラス、特に土日だと1回で15Pはデカいよな
同僚は普通にメトロプラスだけで毎月300Pとかもらってる
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:33:42.51ID:eyZCfWme
>>238
同僚休日出勤多いっすねw
俺は1ヶ月220くらい。
去年からwgメインでソラチカ通勤だけど、ソラチカ始めたせいで、wgが300万到達しなくなったよw
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:46:34.68ID:mhccmeiN
>>239
俺は日勤だけど、彼はシフト勤務なので、土日も多いし
自分で出かけたりもするみたい
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:47:33.16ID:mhccmeiN
>>239
WGだとPasmo分を逃すのが痛いよね
両方無駄なくするならTokyu Pasmoなんだけど
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 14:51:49.06ID:mhccmeiN
ところでボーナスポイントに関しては、ほんとJCBって糞だよな

今までソラチカで180万使ったので、10マイルで18000マイルにするけど、
4月からはANA VISAに乗り換える

するとソラチカで入ってくるOkiDokiのボーナスは
100万決済しないとメトロに交換出来る200Pに達しない

VISA使ってみると還元率も高いし、
ボーナスも簡単にGポに移行できる
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 15:43:03.13ID:8bJculKI
>>242
jcbもスマリボのポイント2倍が開始でだいぶ変わってくると思うよ。
今支払い名人使ってる人は優遇されてるから支払い金額変更も自由だし。
wgやめてソラチカ一本の方が良くなるかもしれない。
あ、anaマイラー的にだけど。
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 16:22:35.27ID:bAy7LDhK
>>243
ヘビーユーザーは土休券なみの割引してほしい。
回数券の保管や乗り越し処理が面倒なんだよ。

PiTaPaって、そういうのやってなかったっけ?
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:58.78ID:tIzqr89B
回数券は役目は終わり
電子マネー版の、割り引き施策を進める時代だな
0249猫頭 ●
垢版 |
2019/02/23(土) 21:53:01.50ID:o9wuOe1/
会社によっては、かなり磁気券を通せる改札を減らしてきているのが気になります...。
回数券が一番得だというシーンはかなり多いと思いますが、いざ実際やってみるとめちゃくちゃ不便だったり...。
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:03.65ID:idEA/GSr
関西のJRは特定区間の関係で、昼特が廃止されても
いまだに分割回数券が使われている
JRが、金儲け優先で、特定区間の境目で一度改札を出ない限り割引を適用しないから
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 12:04:02.12ID:DrNFTWle
都バスもそんな感じで、スイカを一日券にできる
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 07:22:15.63ID:jyzQPTMf
今ワイドゴールドだけ持ってるんだけどソラチカ作る利点って何かある?
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/25(月) 12:24:22.47ID:XQfdMvQp
三大都市圏の中心部の地価は上がってるぞ
むしろ人口減ったほうがインフラなんかの関係で中心部の地価は上がる
それに加えて観光客や移民で上がる一方だ
元々田舎の土地なんてまともな価値だと誰も思ってない
30代越えて子供部屋おじさんやってるやつをわざわざターゲットにせんしステマってのはおかしいと思うぞ
ただただカッコ悪いってだけ
それがわかってるから何スレも発狂して完走するんじゃねーか?
ステマだけでこんなスレが何スレも完走せんだろ
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 11:37:11.72ID:GCI/Xp38
>>261
ピンクゴールドいいよね
いまそれ持ってるけど次の更新でお別れ
毎年限定券面やってほしい
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 09:44:03.23ID:VH78Npcl
ソラチカカードを持ってます。通勤で東京メトロ使ってて、普段の支払いにもソラチカ使ってて、年間100万くらい決済してます。ほかにメインカードを持った方がマイルたまりますか?そして作るなら上に出てたJQエポスゴールドとワイドゴールドどちらがいいですかね?
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 09:45:59.25ID:U4SQwq39
WG
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 10:47:22.72ID:CQhYjo2E
>>263
年100万くらいなら、そのままで10マイルマルチコースで十分。で、4月からスマリボ登録。


うちはエネオスガス開始手続き完了。マイルたまれー
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 10:56:10.52ID:XuG9yEs4
スマリボってV-Passみたいにちゃんと支払額調整出来るのか?
毎回電話するとか、銀行振り込みするのはイヤだぞ
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 11:07:38.65ID:CQhYjo2E
>>266
現状支払い名人登録してる人は、そのまま変更自由の連絡来てると思う。
やってない人は毎月まとめ払いから設定だね。
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 13:32:12.14ID:3TtTm96s
現在ANAJCBワイドゴールド所有。
JCBから他ブランドのゴールドに切り替えたいのだが、キャンペーンは新規入会のみ対象なの?
VISA、雨とか、入会マイルがお得にもらえるカードはないのかな…?
雨は4年前に退会している実績があるから論外か…?
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 15:21:46.76ID:3TtTm96s
>>270
269だけど、雨は過去に特典貰ったことあるのでダメかな。
VISAにしようかと思ったけど、すでにANAスイカ持ってた。
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 15:36:59.57ID:bfG6grSs
>>269
ANAJCB金からANASFCJCB金に切り替えは、年末やってた入会キャンペーン対象だったよ
加入マイルついてた
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 15:41:31.60ID:WfCAreUX
>>272
ワイドゴールド持ちがSFCに変えるのって
別に入会でもないと思うがそんな事あるのか?
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 16:00:49.78ID:p9mfTukI
>>273

切り替えも対象になるよ
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 16:11:06.24ID:msNDdFmo
無印ゴールドからSFCゴールドって
単にSFCステータスの付与なだけでカード種別が変わるわけではないだろう
審査もしていないという事だし
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 20:43:08.89ID:7z5yjx1T
九州に行く用事があるなら、nimoca付きでしょ
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 22:31:46.46ID:whIiGDLQ
>>272
先月穴雨金からWG JCBに切り替えたが、今月25日付けで入会マイル付いていたわ。
但し、肝心のカードがまだ届かないが…
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 23:05:56.32ID:zIQMjIwW
>>271
ANA Suica、ANA VISA、ANA東急、ANA WG切替、家族カードキャンペーン(ANA Suica除く)
それぞれ別々にキャンペーンもらった記憶が。。。
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 01:49:39.30ID:O9a3H9Wo
17年5月にソラチカ作ってマイラーになったが、ANAカードの決済分が本当にチグハグ

18年3月のソラチカ閉鎖までは、ドマネでいくらでもポイントが買えて9割マイルに出来たので、
ソラチカは眠らせていて、楽天なんかで1%キャッシュ還元にしてた

ソラチカ閉鎖時に48万ポイントを買って、来年3月までの交換分は確保したのまではいい。

そっからソラチカカードで決済を始めて、今18000P、4月以降に10マイルコースにする

しかしANA Tokyu Pasmoのほうが還元率がいい事が分かり、
4月からはそっちにするので、また翌年に10マイルコースにする予定。

そしてWGへの切り替えキャンペーンが去年のように年末にあれば
そこで最終形のつもりでWGに乗り換えるつもりんだけど、
またそこで、ANA Tokyuの10マイルコースが1年分しか使わなくて、勿体ない事になる。
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 01:50:44.66ID:O9a3H9Wo
ソラチカカードで決済を始めて、今1800P だ
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 02:15:00.39ID:LfwYV0+M
決済で貯まるマイルなんて、社畜でもない限り
しれてる。

むしろ、ポイントサイトでクレジットカード
つくりまくったり、LINEショッピングの特売日とかで
ドカンと寄せた方が効率が良い。

ふだんの買い物はPayPayとかOrigamiとかの乞食
キャンペーンをはしごしたり、Kyashで二重取り
とかすればいい。
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:48.08ID:lgJHtxZA
乞食は焼き畑が大好きだね
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:16.10ID:xLfW1u0r
>>283-284
なんとでも言え。SFCとJGCは海外出張の多い
若い頃に取った。今はデルタ雨金150万円消化が目標。
それ以外はQR決済やKyash乞食。

今から作りたい高属性のクレジットカードなんてないし、
一流企業勤務の信用あるから、焼き畑しまくりだよ。
ライフカードとジャックス落とされたけどなw

焼き畑をバカにしてるうちに、モッピーJALルートとか、
LINEソラチカルートを潰されるぞ。そうなってから
では手遅れ。
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 11:35:44.99ID:z54Ma8G3
だよね
困るのは陸マイラーみたいな寄生虫だけ
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 13:05:39.44ID:eDf1eQ88
社用出張族 海外旅行多い富裕層 以外で そんな飛行機乗りまくりな人って どれだけいる?
それでマイルが貯まるのを楽しみにしてる人が そんなに多いとも思えない。
陸マイラー とかも居るだろうけど、いくらマイルの方が率が良いと言っても変換する手間と汎用性から ポイントの方が良い。

こういう航空系カードのメリットって
スキップサービス などが可能な点も挙げられると思うが
今 マイレージクラブに登録して、おサイフケータイアプリが入った FeliCa付きAndroidスマホ持ってたら 同じくIC機能を使って スキップサービスが可能だからな。
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 13:57:33.84ID:TL8lihk2
>>292
今はコンビニはコード決済で2割引きが当たり前だからな。5倍とかしょぼすぎて萎える。

SMCも50周年でいろいろキャンペーン打ちすぎて疲弊気味だよね。
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 17:27:20.31ID:xHD29TId
今月期限の3000マイルを使ってローストビーフを買いました
送料無料だったし超贅沢したわ(´・ω・`)
0298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 02:19:12.66ID:Wrxu93yZ
仕事柄1〜2ヶ月に1回は海外に渡航するんだが航空系カードを作るほどなのかどうかいまいちわからん

メインで使ってるやつが乞食できてマイルにも換えられるし移行手数料考えたら今のままでもいいっていう考えの方が少し強いが
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 07:47:53.50ID:2FVHbNBe
>>298
1〜2ヶ月に1回海外渡航するから年平均8回、国内線も搭乗する機会もあると思う。
それだけ搭乗回数が多いならば私ならば航空系カード作るけどなあ。

非航空系カードよりも航空系カードの方がマイルは沢山貯まるし、その他、色々と
メリットありそうだ。

それだけ搭乗回数が多いから、毎年プラチナ以上の上級会員をキープされているん?
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:42:34.44ID:Z3IWALeP
年8回やそこらでプラチナはいかんだろ
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 08:49:43.73ID:tEnhOunY
海外なら場所によっては8往復(16搭乗)もすりゃプラチナサファイアは余裕でしょ
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 12:28:51.57ID:2FVHbNBe
昨年、海外出張で東南アジアへ3回渡航しました。現地のお客様(親会社の日本人担当者)は
2015年の下期から東南アジアの業務を任されて2018年の年末までに、合計58回渡航されたとの事。
主な渡航先はジャカルタ、クアラルンプール、シンガポール、バンコク、ヤンゴン。

基本的に1週間は日本、翌週1週間は海外、毎週その繰り返し。本人曰わく、最初は全く英語が
話せなかったが、(その後は英会話を必死に頑張って?)今では日常会話は普通にできるし、
現地採用と社員と英語でコミュニケーションしてる。

海外組を羨ましく思えましたが、食事会のときには色々な苦労話を聞かされたな。かなり辛そう。
航空会社や航空ラウンジの話題も楽しそうに話していたから、既に上級会員でしょう。
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 12:55:28.90ID:1Yi30QwB
一定以上のANAカード(ワイド以上)だと現地でもビジネスクラスカウンターでチェックインできるから、エコノミーカウンター
が何十人も並んでいる場合とかかなり便利ですよ。
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 16:41:21.42ID:C060OKBa
海外在住ならあえてANAに拘りたくもないけどなw
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 17:00:12.14ID:ThZd6VQt
>>310
海外在住だと日系乗りたくなると思う
海外からの帰り、ANAに乗って葉加瀬太郎が流れてきたら
日本に帰ってきたという感じになって安心した記憶がある
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 17:24:44.94ID:C060OKBa
まあ人それぞれなんだろうが俺の場合は
海外出た途端にエアラインなんてどこでも良くなった
もっとも評判の悪い某国系なんかはなるべく避けたかったけど
それでもその時間しかなきゃ特に難しく考えなかったな
ただ日本に戻ってきた時点で路線数の圧倒的な差でJAL、ANAオンリーに戻ったw
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 21:44:45.13ID:ThZd6VQt
JCBの空港ラウンジサービスのページ見たら
出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。
って記載があるけけど、こんな記載いつ追加された?
俺は大抵、出発地、到着地両方で使うのだけど
ANAJCB以外にも、SMC、JCB、MUFGのコーポレートゴールド持ってるから
これからはそっちも持参した方がいいのかな?
あと、NRTのラウンジは、缶ビール1本無料らしいけど、会社の違う複数カード所持していたらその本数もらえる?
0317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 23:20:20.30ID:30y2LFsl
>>311
アジア圏の騒がしい国から帰国する時、日系の飛行機に乗ると機内が静かで
まだ離陸もしていないのに、あぁ日本に帰ってきたと思った事あるなw
0318はつね
垢版 |
2019/03/03(日) 02:48:17.46ID:1F9scidn
1年位前からかなー
逆に出発空港のみといっている会社もあるから
侍は到着空港用にしてるよん
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 09:59:26.03ID:T8jaw43G
実際問題として、各ラウンジのシステムが繋がってるわけじゃないし
修行僧だと、出発空港一日で3-4空港とかあり得るわけだし

でも、超過分をあとで請求とか嫌だな
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 16:10:13.68ID:mSZAOeK8
>>317
コードシェアも増えてるけどね
日系とか関係あるのか?
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 17:27:44.14ID:OdN/vJs5
現在VISAゴールドを所持
新たにマスターゴールドを発行してVISAを解約するとVISAで貯めたポイントはANAマイルへ移行できなくなるとの説明を受けたんだけどそういうもんだっけ?
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 17:37:43.59ID:o3zuQefw
>>321
ポイントを移行して解約したらえぇんちゃうの?
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 17:49:07.98ID:T8jaw43G
>>320
NHの特典でHND-SIN往復したときも、1/3くらいは外国人だったような気がする
スタッガードシートだったからよく見えないけど、CAが英語で話してるのをよく聞いたので
日系のビジネスがあれほど外国人に利用されてるとは
日本って、決して裕福な国じゃないんだと改めて思った
詐欺ノミクスとかで踊らされてるような国民じゃどうしようもないか
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 17:56:10.40ID:OdN/vJs5
>>322
うん、そうだね
VISAからマスターに変えた人のブログをいくつか読んだけどマイル移行できなくなるっていうのは読んだことがなかったんで気になったんだ
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:01:07.16ID:g2nTZufZ
>>324
移行前に解約したら移せないに決まってるじゃん
カードにポイントが貯まってそれを移行してマイルになるわけだから
普通に考えたら分かるから誰も言わないのだよ
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:23:52.09ID:atmvpWqW
どうなるんだろうね
VISAもMASTERもSMCCのVPASS

ANAカード分として認識されてれば、
移行前のカードで貯めた分と新しいカードの両方とも、
10マイルコースで移行できそうにも思えるけど
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:46:57.51ID:dL0SLa4n
ポイントはカード毎だから引き継げないよ
引き継げるのは買い物の累計額とランクだね
追加カードと解約する元カードがゴールド同士の様に同じクラスの場合にだけど
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 07:26:37.98ID:CXW7/zVT
>>323
日系を外人が利用するのは、時間や値段もあるだろうが、割と静かな機内や良質のサービスが理由だったりするんだよ。
政治とは関係ない話なのに政権批判するなんて、恥ずかしい奴だなww
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/04(月) 17:06:39.06ID:c1Ao1Bqa
>>339
>東亜国内航空w

関空ー広州が就航した頃は TDAではなく、もう日本エアシステム(JAS)になってたと思うぞ。

>>340
日系は、今は アチコチ海外の旅行雑誌などでシンガポール キャセイなどと並んで人気上位エアラインになってるからな。アルコール騒ぎの後は知らんけど。

でも、昔は日本発の運賃が規制でガチガチに守られ 日系は甘い汁をすってて、それで得た利益で 海外発のチケットではダンピングしてた。
ちょうど今の韓国の自動車会社やJCBみたいなことやってた。
となると外国人からすると、バカ安運賃なのにハイクオリティな航空会社という印象ある。
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 14:21:35.92ID:H3B7jEMt
皆着陸時の音楽が好きなことは良くわかったw
ちなみに土曜夜の葉加瀬太郎のjwaveラジオはANAがスポンサーだからか、その音楽がオープニングとエンディングに流れるよ
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 14:59:04.01ID:qMxssHBj
ソラチカ持ってるんですが
メインで使ってるのが通常のANA-JCBです

今年度マイル移行したので
来年の3月失効予定分まで、
まとめて10マイル移行しました

この状態だと残ってるボーナスだけ
他に移行できると思いますが
3マイルにしないで、セシールから迂回した方が良いのでしょうか?
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:11:05.88ID:WBzI1jwi
ANA SuicaとANA VISA WG持ってるんだけど、vpassサイト上ではポイント合算して表示されるんだね
これ、Suicaで決済した分も以降手数料無しに1ポイント10マイルに変えられるの?
プラチナプレミアムと併用なら15マイルにも変えられるって事?
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:49.81ID:yCwU6SiJ
>>352
変えられない
見かけ上合算されてるけど内部で紐付いてるから
マイル交換で10マイルコース選んで進むと
交換可能ポイントはゴールド分のみになってる
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:59:13.34ID:OnpDlg4x
どなたか詳しい方いたら教えていただきたいです。

JCBのワイドゴールドを最近作ってモバイルプラス契約しマイル貯めを始めました。

JCBのサイトやマイレージモール経由、マイルプラス店舗等色々あってどのように支払えば得なのか訳分からなくなってしまいました…

マイルプラス店舗でもとりあえずEdyで払える所はEdyで払っておいた方がマイル貯まるのでしょうか??

ネットショップはマイレージモール経由でクレジット払い中心でマイレージモールにショップはJCBのサイト経由しておけば問題ないでしょうか??
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:34.37ID:jsAkZxmz
>>355
特約店のマイルプラスは店によって付与率違うから一概に言えない
モバイルプラスが200円で3マイル = 1.5%の付与率だから
特約店マイルが200円毎1マイルならオキドキと合算で1.5%
ただEdyチャージで一定決済額毎のボーナスポイント付くかは知らん
付かないなら同じ1.5%でもカード決済した方が良いんじゃね?
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:29:19.89ID:ds3Azf2i
>>355
だいたいあってます

ANAカードマイルプラスは100円1マイルと200円1マイルが混在してるので、どちらか覚えていないときはEdyで払ってました

それから、Edyは1決済あたり200円を超えないとマイルもらえないので、198円とかそう言う微妙な物はカードで切ってました

折角のANA JCB WGとモバイルプラスのコンボなので、対象店舗の少ないEdyマイルプラス店舗を丸暗記して200円5マイルを貪って下さい
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:33:25.18ID:26Qh5FFi
>>359
ありがとうございますm(__)m
マイルプラスでも付与率違ったりありますよね…
同じ1.5%ならEdyオートチャージ分のJCBポイント二重取り狙ったりできますかね??
0362360
垢版 |
2019/03/07(木) 16:37:16.87ID:ds3Azf2i
>>359
ANA JCBの金とANA平茄子はV/J金と異なり、Edyチャージ200円あたり1マイル付与なので、モバイルプラスEdy無双の友です

穴雨は黒でもEdyチャージマイルくれない…
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:01:19.15ID:q/BTJl7l
>>366
FOR YOUに聞いたら
発行が始まってるカードはコンタクトレス付きになら
更新前でも変えてくれるってさ
再発行手数料も “今のところ” は無料で計画してるとの事
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 19:30:24.44ID:3ENy3dH/
ゴールドなら磁気不良名目でvpassから再発行申請すればいい
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 20:24:54.85ID:3ENy3dH/
電話が出来ない人のことも考えような坊や
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:29.49ID:7dWhdFYl
前に磁気不良で交換して貰った時に電話で頼んだら
確かにエラー出てますねとか言われたから
向こうでわかるんじゃね?
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 21:35:41.54ID:OyHTCl8M
>>373
クレカじゃないけど第一勧銀時代から使ってたキャッシュカードをみずほの奴に交換して欲しくて
窓口で磁気不良って言ったらエラーが出た履歴が無いって言われたわw
古くからのお付き合いありがとうございますって新しいカード作ってくれたけどw
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:14:18.27ID:x+SFnvcY
Pasmo普段使いが多い人がWG持ってどうしてんの?
Pasmoだけソラチカか、Tokyu Pasmo使うの?
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:03.83ID:x+SFnvcY
>>376
ちょっとヘンだな
WG持ちで普段Pasmo使う人はどうしてんの? って事です。
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:10:35.53ID:0UbUTAbN
2〜3年続いてたの覚えてるけど
昨年は無かったんじゃ?
飛行機のホログラムになってるのはいいなと思った
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:28:26.04ID:D6VAledh
東急からWGにメインカード切り替えて現在両方使ってる
WGはキャンペーンで入会したのでまた東急だけにするかも
300万以上決済あればWGメインの方がいいのかな
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:46:44.60ID:0UbUTAbN
>>381
さあそこまではなんとも…
JALカードならともかくANAカードでJを選ぶ人は少なそうだし
会員獲得増効果が無かったのかもね
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:50.74ID:6gQ1ye9n
>>377
ソラチカとWG持ってる。
ソラチカはPASMOとETC中心。たまにQUICPayで月に4万強使って年間50万。3年に1回マイルへ移行。
メインはWGで300万でマイペ。
Amazon利用時はokidoki経由。
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 07:24:35.41ID:IfEPyOV3
>>377 です
皆さんどうも

WGとソラチカ持ちだと、ソラチカに移行手数料払うのは馬鹿らしいし、
Pasmo分が4.5マイルになるのも勿体ない気がする

その無駄を考えると、Pasmo使用額が多い人は、あえてWGを作らないで
ソラチカは机にしまって、Tokyu Pasmoもいいかな?と思うんだけど。

あとその2枚を財布に入れて持ち歩くと、改札で2枚拾って引っかかるって言う
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:13:29.38ID:ViuDSc9k
JCB階級の改悪があったらWG作ろうと思ってるんだけどカード整理して直近で三枚作ったから難しいかな?
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 13:39:34.79ID:3y6u7a5D
>>391
カードローン借金持ちでもクレヒスと職業問題なければwgは作れたよ。
俺10月にソラチカ、11月に楽天とyahoo、12月にオリコザポイントとエブリプラス、で1月にwg作ったけど普通に通ったよ。

安心したでしょ?
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 21:27:40.46ID:ViuDSc9k
>>392
ありがと。安心したよ。
1月に銀行visa作って、2月に楽天プレミアムとdゴールドとJCBプラチナ作って今月に使って無かった出光と大丸解約して、もうJCB修行する気がないのでマイルをためようと思って。
今日ソラチカ申し込んだら可決されたので後はWGだけ。
今月中に手持ちのJCB金も解約しようと思ってます。

WGなんだけどAMEXとVISAどっちがオススメですか?
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 22:21:33.05ID:Kij/jF9s
>>376
SFC金(V)と青雨、Suica、TOKYU、ソラチカ、nimocaの5枚持ち。東急沿線住民(定期は東急ー都営)なんで、TOKYUにソラチカのメトロポイントPlusを紐付けて東急ストアのエコポイントとメトロポイントをチマチマ稼いでる。
猫頭の自由が丘生活とたいして変わらんw
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:18.14ID:/+I7RVFN
>>395
ダイナースか。なんか敷居高そうだったから考えもしなかった。AMEXもVISAも今一なの?
>>396
ユナイテッド?調べてみます。
せっかくマイルをためるので来年余裕があればSFCに挑戦しようと思うので買い物などでポイントサイトの勉強をしてポイントためようと考えてます。

今月もまた一枚発行してしまったので否決されるの嫌だから来月まで色々勉強したいと思ってます。
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 05:39:23.91ID:E8nUtnih
>>399
WG持ってるんだと思った
WG決済メインにして後はキャンペーン良さそうな時にアメックスだとかダイナース取る人が多いんじゃないかな
俺の場合、ダイナースプレミアム使ってたけど先日の改悪でWGをメインに変えた
ちなみに今のダイナースは敷居高くないよ
最後に、アメックスとダイナースは公共料金のポイント0.5だからオススメしない
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 10:08:58.89ID:d3hEv69C
>>403
JAL金も持てば良いんじゃない
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:25:11.82ID:E8nUtnih
君が言うWGとは何だ
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:34.08ID:oSfC6Uwg
>>406
それ気になる
ソラチカってやっぱマイペイす必須なのかな
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:38.35ID:VgIeKTmp
wgマスターとソラチカ使ってる。まだ半年くらいだけどおそらくwgで年間300万〜400万決済、ソラチカはパスモチャージだけで利用しポイントサイト分をマイルにするようにしてる。
関西在住だけどイコカのポイントがしょぼいからソラチカ使うことにした特殊な民族なんよ。
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:20:52.94ID:gDhK45HC
ANA VISA届いた
ただの一般カードだけど航空系カード初めてだからテンションあがる
あとデザインもいいね
ウェブで見るより現物は濃紺寄りだったからしまる
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:17.12ID:aL2cSMeT
>>412
それマイペイすリボみたいに出来ないから
金利で大損しない?
毎月電話したり振り込むのは御免だぞ
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 13:38:22.23ID:1wKfhl3T
>>414
もともと支払い名人からのスマリボ変更組は優遇されて支払い額自由に変更できるからそれはない。1000円くらいだけ残高を残せばいい。
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:14:05.48ID:aL2cSMeT
>>416
んん
私が理解出来てないだけか
サイト見ても自由に追加で払えるようなのが書いてないように見える

今まで支払名人にしてないと対象外なのかな?
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:17:24.09ID:aL2cSMeT
>MyJCBおよび電話での登録やATMで、繰越分を早めに支払う「まとめ払い」を利用して、手数料なしにカード利用していきましょう。
ってのも見つけたけど、マイペイすみたいに金額確定してから、Webで引き落とし額を調整出来ないのならイヤだな
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:20:36.60ID:/3KI3taS
毎月調整とか個人的にはめんどくさすぎて無理だけど
やってる人はほんと偉いと思うわ
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:14.47ID:1wKfhl3T
>>421
ググれば出てくると思うけど、もともと支払い名人登録してる人は、優遇処置の郵送メールが来てるんだよ。
「これからも支払額自由でいいですよ」って言うやつ。
これからスマリボに登録する人は、標準コースかゆったりコースの2コースから選ぶことになる。(支払い名人移動組はこのほかに優遇コースがあるってこと。)
優遇コースではない人は残額はまとめ払い使わないとならない。
けどまとめ払いも金額決めて支払えるってどこかのサイトでやってたと思うよ。
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:26.27ID:aL2cSMeT
ああ、多分理解した
おまとめ払いで金額は調整出来るみたいだ

ただ買い物その日から金利が付くので、
なかなか請求が上がらないようなものはどうしても金利が多くなるので
Okidoki2倍にしても大損するはず
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:29:51.57ID:QgxKlkP/
>>373
スレ違いだけど俺は1986年に作成した郵政省のカード、1989年(平成元年)
富士銀行のカードをまだ現役で使っているぜ。時期不良は1回もない。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 14:53:12.53ID:8QdlhwX2
>>428
マグネット内蔵の手帳型スマホケースにひっつけると即磁器不良w
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 15:32:57.03ID:m5K7CQAJ
>>416
繰上返済で設定額下回ると初回手数料ゼロになるらしいから、設定額×1.25パーは手数料支払わないとダメっぽいけどな。
毎月数十万使うなら手数料払っても得だろうけどマイペリボみたいな運用は無理っぽい。
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 15:56:41.48ID:TkcFavhb
ANA VISA プラチナ持ちで普段は一人なのでANAラウンジを使っていますが、最近は同伴者3000円での利用が無くなったようです。
今度学生の娘と一緒に帰郷するのですが娘もラウンジに入れる方法ってないのでしょうか?
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 16:29:18.77ID:q7YVNhPz
>>434
SFCではないんですよね?
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 16:58:48.11ID:fJdlTZ52
>>435
プレミアムクラスの席とりゃいいだけでは
3000円じゃすまないですけど
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 18:35:31.93ID:aL2cSMeT
>>429
それはWPのほうで、JCBは買った日から付くんじゃないの?
初回から金利かかるってあるから
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 19:39:54.47ID:w84PxdKx
Vpassのご質問をどうぞから質問してみたが、トンチンカンな答えが返ってきた。

質問
ANA VISA カードを ANA VISA ゴールドに切り替えたのに
切り替え前のANA VISAカードが使用できるのはなぜですか?


答え
ANAカードはこちらからお申し込みいただけます。

・ANAカード


質問を入力してください
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:27.18ID:w84PxdKx
ああそうなんだw
自分のVpassひらくと、VISAゴールド、ANA VISA、ANA VISA ゴールドの3枚持ってることになってるけど
ANA VISAのプラスティックカード自体は、切断して捨てたけど
ある通販サイトに登録してたのがそのまま使えてしまった。
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:29:36.69ID:w84PxdKx
解約したわけじゃないんだよね。あくまで切り替え、アップグレードしたんだ。
切り替え作業すると同時に従来のカードは使えなくなるかと思ってたんだけど
ありがとう、聞いてみるよ
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 20:57:18.41ID:TkcFavhb
>>443
ありがとうございます!
羽田はOKなんですけど帰りがダメなんですよね、帰りは余裕持って空港行くから使いたいのだけど。
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 22:15:03.44ID:fh+C5t5d
>>453
知ってる限り
成田(アルコールワンドリンク無料)…VJA系と他のゴールドとラウンジが違うので1タミと2タミも合わせて4件ハシゴすると4杯飲める
福岡(アルコールワンドリンク無料)…会社の違う複数のゴールドカード提示で何杯も飲めるのかどうかは不明
熊本(球磨焼酎試飲)
鹿児島(薩摩焼酎とマルスウイスキー試飲)
那覇(泡盛試飲)
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 22:22:52.98ID:fh+C5t5d
>>454
しかも現金しか不可というのが一番ダメ
ANAカードで払わせろや!!
特典でビジネス乗ったときの帰りに羽田の国内線ANAラウンジ使ったけど
カードラウンジに、アルコール飲み放題とおつまみがあるくらい
しかも、おつまみはJALのサクララウンジ(ドコモ特典で利用)と違って、瓶から取る方式なので持ち帰りも不可
羽田は、カードラウンジも制限エリア内にあるので、ANAラウンジのメリットは専用カウンターがあるので、
欠航したとき振替の対応をしてもらえることくらいか

国際線のANAラウンジなら食事があるので3100円なら迷わず払うけど
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 23:57:17.45ID:W41Snj2e
>>459
天ぷらうどんが好きだ!
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 06:35:44.62ID:m6QywUAr
>>463
昔はその場で行けてたけど今はダメで事前予約の上、保安検査場のそばにあるカウンターで買わないとダメ。現金オンリーで
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 07:56:08.76ID:96VK9YPT
>>459
飯+酒(国内線と違い、日本酒やウイスキーが何銘柄もある)+優雅な気分を味わえるので俺なら払う
ANAラウンジより、シルバークリスリスラウンジの方が飯の内容がよく(フルーツが豊富だった)、
日経新聞や日本の雑誌置いてあるのは評価できるけど、日本語が通じないのがダメ
Wifi使いたかったけど、日本語での説明がなかったので接続できなかったし
(Wifi名、ID、パスワードは壁に掲示してるけど、何故か入力画面が表示できず接続拒否された)
日本のスマホが普通には使えない海外でこそ使いたいのに
0468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 08:19:32.05ID:96VK9YPT
>>467
日本語に対応しないという点でマイナス評価は当然でしょうが
ラウンジの入口でチケット見せたら、どうぞという仕草なのは分かったので入れたけど
情弱って言うけど、スマホ使いだしたのは2年前からだけど、
一応基本情報技術者は持ってるレベルなんだけどな
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 08:36:17.78ID:Gv7wGFjN
情弱というより単に英語できないだけやん・・・
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 09:53:19.71ID:trlSOP8e
入力画面?ブラウザからログインするタイプの奴とiPhoneで言うと設定アイコンから入力するやつあるけどどっちも試したんだろうか
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:29.59ID:phDz7uHq
>>468
海外のラウンジで何言ってるんだ
頭が弱すぎるにも程がある
基本情報処理技術なんて取ったの昔だろ?Wi-Fi接続と何も関係なくね?
心底頭が悪いんだな…
こんな奴にクレームされるANAかわいそー
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 12:57:39.32ID:0/8pe/pV
>>478
そうだよね。昨年、初の海外出張でクアラ・ルンプール、シンガポール、バンコクへ渡航したが
自分があまりにも英語が出来なさすぎて、かなり引け目を感じました。現地のスタッフにも迷惑かけたしな。
なのでそれ以降、英語を毎日猛勉強しています。
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 13:01:02.56ID:96VK9YPT
>>477
何でSQのラウンジのことを、ANAにクレームしないといけないんだよ!!
セキュリティの問題で極力公衆Wifiは避けてたので、ブラウザ立ち上げて
接続しなければいけないのを当時は知らなかった
機内Wifiは青も赤もアプリから簡単に接続できるから
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 14:24:26.74ID:cT9ddCSD
>>481
恫喝おじさんは英語でもタフネゴシエーターだから大丈夫w
海外ホテルでもクレームつけて1泊80万スイート4泊ゲットしたりしてるし
日本語か英語かフランス語通じるところなら何事も泣き寝入りしないよ♪

他の言語は、ドイツ語、イタリア語、ロシア語を大学時代に半期2コマくらい
取ったくらいで、いずれにせすっかり忘れてるから無理だけど。
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 15:34:36.58ID:/HsqCVaX
なんかごちゃごちゃ書いてっけど自力で接続できなかったらスタッフにスマホ渡してWiFiプリーズでいいのでは?
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 16:05:57.02ID:G5MUd+sT
>>485
大文字の意味理解できないんだろw
0492397
垢版 |
2019/03/10(日) 19:29:15.34ID:PJxviYdQ
>>401
鉄板のマイル発生器三兄弟の一員だしw
今年からソラチカもマイル発生器に参加だな。
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 19:53:44.37ID:r8/iSGeZ
大文字は狙いすぎ
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 21:43:23.55ID:dBNBGFVk
確かにW以外は小文字だけどお前ら大文字大文字いいすぎだろ
まあ英文字を全角で書くやつは好きになれないけどな
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 21:48:34.32ID:r8/iSGeZ
>>497
でも

バカはネットするな

なんて言ってるやつが だろ?
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 00:28:30.26ID:2bdOWGco
丸数字気にするのっていつの時代だよw
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 08:15:53.23ID:4XvaMa1b
>>485
バカかテメーは?
大文字じゃなくて全角だろ
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 10:41:50.90ID:B5uTXkLp
>>13
着いた初日に海外キャッシングで弾かれて無一文になった事なら先月あった
携帯なんて持って行かなかったから国際電話かけるの凄い苦労したし解除するまでチップも払えず恥かいたわ
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 11:48:41.73ID:KrGFry5n
アホだよね
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 15:10:38.72ID:B5uTXkLp
>>512
仕事が激務で準備不足のまま出発したからな
このカードでチケット取ったし枠もあるのに現地の空港でキャッシングできないなんて思いもしなかったからポーターや運転手にチップ渡せなくて本当に恥かいたよ
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:22.83ID:PqPrhUFK
×準備不足
◯財布に現金入れるのを忘れた
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 18:11:48.46ID:jm2xxCV3
海外で行ってから、クレカ使って T/C(トラベラーズチェック)を発行して貰うことは確かできたはず。
どの銀行で どの会社のカードなら可かは知らんけど。

雨プロパー持って AMEXのトラベルサービスで とか
Jのカードで JCBプラザで とか
蜜墨 持っていってVISAの直系代理店してる銀行で発行とかは 何かできそうな雰囲気。
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 19:55:49.62ID:SLgGaED6
昔は現金よりT/Cが歓迎されたけど今じゃ換金の面倒さからクレカが一番
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 20:01:37.91ID:Fp4ZX4t9
>>519
換金できるところがどんどん減っていってるのにか?
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:18:22.11ID:srFT2Sbk
SFC目指してて国内線プレミアムクラス乗ったんだが、CAが隣の人にいつもありがとうございますって挨拶してた
あれはSFC?それともダイヤかね?正直屈辱を感じたよ
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:48.06ID:pVcUF7yr
クレジットカードを複数枚持ち歩くに限る
カードだと言葉が通じなくても、渡して暗証番号押せば決済可能
空港内の免税店なら大丈夫でしょ
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:26:01.04ID:Xuhi+MAG
>>525
ほんとこれ
ATMに吸い込まれる事もあるし、盗難紛失、何があるか分からない
一度スリにあってからは財布分けて、それぞれに現金クレカ入れてる
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:39:09.15ID:iWtI2JRr
>>522
今どうなんだろ?
とんと海外へ行ってないから浦島太郎たが
昔は、欧州 アジアでは先ずT/Cを市中や空港の銀行でcashに換えてからしか使えないのが一般的だったが
米国ではパーソナルチェックの文化が有ったから、ハンバーガーショップでも モーテルでも エンタメ施設でも ホームセンターでも
片割れのサインし、場合によってはパスポート見せてドルcashと同様に使えたけど。
英国とスイスでは、現地通貨建てのT/Cを そのままホテルやロッジで使ったが。

正に 小切手帳みたいのをサインしてビリビリ端の「耳」だけ残し切って渡すの、
大富豪がサインして「ここに ○○円ある。何に使おうが君の自由だ」という映画のシーンみたいでカッコイイじゃん と自己陶酔したもんだなw
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 21:44:20.19ID:pVcUF7yr
https://www.jcb.co.jp/service/premium/gold-basic/lounge.html
出発地および到着地いずれかのラウンジにおいて1回限り利用できます。

この注意書きが増えてから、旅行行くときは必ずゴールドカード2枚持ち歩くようになった
ラウンジは、基本的に出発地でも到着地でもラウンジ使うので
今のところJCB1枚で2カ所のラウンジを問題なく使えてる。
まあ乗り継ぎ客もいるわけだから1回限りと言っても把握なんてできないと思うけど
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 00:05:28.20ID:ZnW7gYgT
>>527
それはご搭乗ありがとうございますじゃない?いつもありがとうは特別な人だけだと思う
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 03:30:02.97ID:AkgPzNFm
SFCなんて下手すりゃ年に1回も乗らないの居るんでないの?PLT以上だと思うけどどの席にPLTがいるかリスト記載あるのかな?
DIAかもね。
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 05:30:44.06ID:6yrL66zg
>>532
自分が思ってるほど特別扱いされてないよw
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 08:11:49.26ID:J55KXW6V
ワロタ
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 08:50:30.73ID:jdyhCXgy
>>538
ポイントとマイルは嫁さんに教えてもらった。
結婚するまではスーパーやコンビニでも値段を見ずにかごに入れるタイプだったが
値段や賞味期限をしっかり見なさいと教育されたw
マイルについても仕事先が手配した航空会社ばかりてマイルもポイントカードみたいで
面倒で気にもとめてなかったが、貯めれば旅行に行けることを教えてもらった。
今は嫁以上のスキルを持ってプラチナキープしてる(ダイヤは無理だがw)
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 08:52:56.35ID:jdyhCXgy
>>540
今年もどこの路線か忘れたが名前で挨拶されたことあったな。
名前で挨拶するのヤメてとリクエストしたからかもしれないが、
そう言えば最近ないね。
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 09:45:52.45ID:57dMOa7y
ANAカードと一緒に銀聯カードの発行も申請したのですが、銀聯カードだけ異常に早く届きました
もしかして銀聯カードだけ審査通ったってことなんですか?
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 10:06:26.35ID:vC/KiUp5
那覇便搭乗中に「ダイヤモンド会員の皆様いつもご搭乗ありがとうございます!」とマイクでアナウンスされてて、ちょっとこれはやめてほしいと思った
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 10:34:15.23ID:fCac2iSA
>>547
ありがとうございます
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:01:16.33ID:fSosp6PY
今までJCB CARD Wメインだったけど、オリジナルパートナーとか優遇店使う時以外は全てANA VISA一般にまとめることにしました
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 15:27:34.97ID:2zajTlBj
すきにせいどアホ
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 19:11:31.53ID:S49pYXqP
>>448だけど電話で聞いてみた
ノーマルからゴールドへ切り替えたんだけど
前のカードも有効期限プラス1か月まで使えるらしい
Vpassにも有効期限プラス1か月まで表示されるとのこと
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 21:13:29.65ID:7es9Rf4w
>>541
いい嫁さんじゃね〜ですか。

>>546
効率的ですね。

>>550
出張でたくさん乗る企業云々は関係なく、大企業のお偉いさんや代議士は重要顧客としてリストに載っとる。
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/12(火) 22:47:10.38ID:16U9uk2h
>>546
>>「ダイヤモンド会員の皆様いつもご搭乗ありがとうございます!」

これ、どのタイミングで言われたの?搭乗口ですか?
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 02:10:21.00ID:KESfmjjd
周りの客見て、およそ全員が俺以下に見えるが、CAは俺よりダイヤにペコペコするんだよな

こんな屈辱感じたの久しぶりだったなあ。身なりやオーラでは通じねえんだよな
悔しいから必ずダイヤなるわ
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 02:19:02.75ID:KESfmjjd
いや、CAにとってステータスが絶対ということだよ
どんな小汚い社畜だろうがダイヤならそいつが一番

ジョンロブ履いてパテックフィリップを付けていようが平会員じゃ勝てないってことや
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 05:25:30.22ID:DZ0OmSQD
>>564
ロブ履いてパテック・フィリップしていても
顔が左とん平なら笑われるのも仕方ないと諦めろ
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 06:04:59.68ID:uvAWi3vu
>>564
563が言ってることがわかんないんだね。
そう言う考えが小者w
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 06:43:29.57ID:95joCcnA
ダイヤ持ちはオーラからして違うからな
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 07:26:30.47ID:OChxJPOe
聖闘士はコスモだろ
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 07:27:21.59ID:URtdCPBG
ハゲはカキコ禁止
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 08:49:47.61ID:5oE1ah7d
オーラとか金持ってるとか有名とか関係ないだろ
単なるランク付けにマニュアル対応してるだけ
A5ランクだとか豚肉や牛肉と同じだよ
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:10:46.33ID:dA+guxsL
「お前は見られている」が宗教。
「見られていなくても」が道徳。
「どう見ているか」が哲学。
「見えているものは何か」が科学。
「見えるようにする」のが数学。
「見ることが出来たら」が文学。
「見えている事にする」のが統計学。
「見られると興奮する」のが変態。
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 09:14:28.20ID:Jp5JTWSp
>>576
ワロタ
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/13(水) 22:23:16.85ID:bjqOcHlo
プラチナは1回だけ経験あるけどダイヤは未経験。
ダイヤ持ちは、ラウンジや機内では常に上から目線なイメージあるが、実際はどうなんかな?
人それぞれか。
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 07:01:02.69ID:3CquuriQ
ダイヤモンドといっても、仕事で飛行機に乗っているようなオッサンばかりだから上から目線な印象派無いな
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 09:48:06.72ID:ys3Pe0oP
ANAが還元対象になってJALが対象外になるんだろww
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 13:46:03.95ID:3jWzp6Cv
ANA自身はカード発行してないんだから関係ない
蜜墨とJCBはやるんなら、あとはトラストクラブと雨がどうするか次第
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 17:22:26.94ID:1Vl31d+j
>>541
俺も『スーパーやコンビニでも値段を見ずにかごに入れるタイプだったが
値段や賞味期限をしっかり見なさいと教育された』この位は旦那に教育していこう!
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 19:15:26.56ID:cc2gekLp
ANAもマイレージカードの提携とANAカードの違いがわからぬ人もいるからね
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/14(木) 23:46:12.03ID:xijbqoBR
ana pitapaを年一回使えばクレジットカードを一回使ったことになって年会費半額になる?こんな重要なことどこにも書いてない不親切
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 09:43:29.27ID:9o3fGR4t
国民年金のクレジット2年前払い手続き完了して、5/10引き落としで約4,000マイルうまーと思っていたら、
何と密墨VISAはマイル付与対象外だと
思い切り凹んだ
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 18:44:24.32ID:RThh3rj/
クレジット2年前納にしてたけど自営業だから2年目に控除が減ってその分税金いっぱい取られるから
何の意味もなかったでござるむしろ損したかも
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 20:32:41.30ID:xbskd0Qc
タッチ決済対応の新しいANAカード、スマホのリーダー機能でEdy残高読み取れない。
パソリでは正常なので通常利用では問題なさそうだけど。
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 21:36:34.27ID:Ka6yCele
直近で5枚カード発行してたけどWG審査通りました。

ポイントサイトに登録してからおかねに困っている方へとか言う電話がかかってくるようになったんだけど。

やってみたけど私にはあの作業が合わないみたいだからもうポイントサイトやめようかしら。
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 09:08:26.22ID:EqCq4mei
>>613
キャッシング枠は楽天プレミアムは10付けないと申込めなかったら付けたけどそれ以外は0で、変なカードは申込んでないんだけどなぁ。
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:25.59ID:RpoktWZb
ゴミ谷の話はやめろハゲ
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:01:47.34ID:skpUIlbk
ANAは特典航空券が取りにくいって書き込みを見かけるけど、実際のところどうなんでしょうか
今ANAカード入会で結構マイル貰えるからJALから変えようかと検討中なんだけど、貯めても使えないなら意味ないなと思って
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 13:40:00.80ID:EDOSTvn2
>>619
希望通りに取るんじゃねーよ
日程を調整するんだよ
または国際線アップグレード
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:04:02.80ID:I12b5p/W
>>619
半年分一斉だから予定が先の場合は比較的取りやすくなった気はする
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:28:56.14ID:DfxCCjOy
東京に済んでるととりにくい
地方に住んでるととりやすい

東京から鳥取だと土曜午前の鳥取行きはとりにくいが東京行きはとりやすい
日曜夕刻の羽田行きはとりにくいが鳥取行きはとりやすい
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 14:40:30.45ID:skpUIlbk
やっぱり取りにくそうだね
JALでは去年の11月に成田ーホノルル2週間前に取れたけど、時期をずらしてもダメなんですかね
悩むなぁ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:35.31ID:kVnUhVtm
またか
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 19:16:50.39ID:skpUIlbk
>>628
なるほど!と思ってアクセスしてみたけど、ANAのマイレージに登録しないといけないのね
近々やってみるよ
ありがとう
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:02:33.95ID:rWBilgjt
キャンペーンの130万がきついなー
100万くらいでフィニッシュしそうだ。。
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/16(土) 22:36:44.97ID:a9HalHZD
ANAスイカてどうですかねスイカ一枚ほしいから作るか迷ってる
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 00:46:59.38ID:qpUHioEc
>>634
便利だったよ。リンク機能使えば普通のsuicaにオートチャージ可能だし。
今はソラチカ使ってるから使ってないけどね。
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:11:10.36ID:FrX02Qgk
>>636
つくんだ。けどおいらのはマスターなんだよ。。。
次の更新は2022年だけどついたら切り替え申請してもいいかも。
ゴールドだから手数料かからないと願いたい。
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 08:52:20.66ID:M8tu6O5z
>>636 >>637
おっ、良い情報サンクス。
俺もメインは穴鱒金SFCで、更新マイルのために持ってる穴suicaを解約しようかと思ってたけど、残そうかな。
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:30:50.49ID:39XGWq9z
>>636 貴重な情報サンクス

>>なお、プロパーカード以外の提携Visaカードにおいても、3月以降に新規・再製・再発行・更新・切替の
>>タイミングで順次搭載していく。

なるほど、所有してるANA-VISA-SFC金はタッチ決済に対応していないが、再製・再発行をすれば
よいのか。
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:08.40ID:yzlZOqhj
>>638
sfcとか興味ないけど作るよ
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 21:58:48.10ID:WKUS4nyp
詳しい方ぜひ教えてください。
JCBワイドゴールドを持っていますが、JCBプレミアムにアップグレードします。
有効期限の月を「06月」にしたいのですが、この場合は5月の何日ごろから手続きすれば良いでしょうか?
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 22:34:47.85ID:a5kA3E0B
よく分からんけど自分のカード見ると発行された月が有効期限になってるみたいだから
6月に申し込めば確実だとは思うけど
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:24.86ID:C03mMljx
問題なければ既存のアップグレードは早いからね
早けりゃ1日半でネットのカード表示が切り替わって、
切り替わって2日後にはカードが届く
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 01:38:01.99ID:l0UWPdT9
>>642
https://qa.crefan.jp/qa6093.html
どこまで正確かは保証できませんが、参考になるかも。

自分はANA VISAですが、去年の10/1にANAカード入会キャンペーンが始まって、
その日の夜に新規でANA VISAプラチナを申し込んだところ、期限が09/23になったので
少なくとも三井住友は記載通り、合ってます。
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:04:19.37ID:3WYpJdoF
学生でソラチカカード作ったんだけど利用可能額が10万しかありません
増設しようとしたら

ご利用可能枠の変更
申し訳ありませんがお客様のカードではMyJCBで増額受付可能なご利用可能枠がありません。
ご不明な点はお問い合わせください。

と出てきて出来ません
学生は10万までなんでしょうか?
三井住友visaは30万までいけるのに
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:11.34ID:Mep1Vgfd
サイトからの申し込みで機械的に増額される枠が無いんやろ
サポート電話して聞いてみるしかないね
それで増えるかどうかは分からんけど
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:14.83ID:JxVobAgu
そもそも大学生がクレカってだけでもクレカ会社からすれば危険なのに、学生相手にそんなにポンポン枠与えて貰えると思うなよ…
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:42:14.96ID:ghcOOmXY
親が金持ちか政治家か医者ならボンボン枠上げてくれるよ
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 21:50:48.36ID:pBnBZKMs
>>656
自営より学生の方が信用あるべ
もっとも親の信用だけどな

>>652
作ったばっかなら無理だべ
数ヶ月…半年とか一年使ってれば増枠も通りやすくあるんじゃないかね
0660642
垢版 |
2019/03/18(月) 22:08:20.01ID:qYaDF8Ew
皆さん、ありがとうございます!
海外在住ではないですが、なんとなく年会費発生月を合わせたくてお聞きしました。
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/18(月) 23:38:21.88ID:uOgGC4QB
>>663
知ってるよ! ちなみに平2枚のデュアルでも合算になるけど、平と金の混合デュアルの場合は個別計上になるから気を付けて
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/20(水) 23:11:20.96ID:HGsp+JNC
もうこのカードも用無しかな
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 10:02:53.01ID:7AT+DZX2
ANA suicaの限度額がS220になった件
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:32.10ID:k53Kmc1U
>>669
すげーな。俺のはANA東急と揃いでS100だ。たしかプルダウンでは150までだっけ?
ANA WG S300で蜜墨白S800だが、リボ枠は200w
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 13:42:04.66ID:zoCZs8Bu
今まで蜜墨の枠が勝手に増えたことが無くs150しか無い
年収1k万円近くあるのに
どゆ基準で判定してんのかな?
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 13:49:06.70ID:V9gv9rwc
>>672
隠語みたいなの使いまくって気持ち悪いからじゃね?
なにが蜜墨や1k万円だよw
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 18:27:08.19ID:6lwz/Mgo
5年は経ってたかな 以前はメインカードじゃ無かったんで。
そういやWGは海外キャッシングついてなくて、申請したら「収入証明送れ」って言うから面倒で無視してたんだけど、
追加で申し込んだANA Suicaには海外キャッシング付いてたわ
よく分からん
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/21(木) 21:33:00.67ID:WKAJEfp1
4月にANA-VISA-Suica有効期限がきて更新カードが来るのイライラして待ってましたが
三井住友カードはちゃんと更新カードの発送のお知らせとお問い合わせ番号を
メールでお知らせしてくれるのですね。やっと下旬に届く旨のメールが来ました。
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/22(金) 08:49:17.76ID:yxoKn+Vq
>>682
そんなんで不安になったり大変な毎日ですね
蜜墨だったら蜜墨ATM他で入金出来るのに・・
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 02:10:53.29ID:QDgh9XYe
ゴールドで家族カード無料もあるけど、どっちかというと安いけど有料っていう方が多くないかな
プラチナ以上が家族会員が無料なイメージ
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 10:13:44.88ID:YoXHW72n
>>689
「ほとんどの」ゴールド以上のクレカは別に家族カード無料じゃないけどね
確かに無料も多いけど「ほとんど」のカードじゃねーよ
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:12.11ID:gy+nfAK3
年会費無料餅が有料の一般カードを作る登竜門が航空系一般カードかもな
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 20:08:38.36ID:jUoTQj0j
普通の属性ならまず通るレベル
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:22.19ID:ycX8WKoD
そもそもANAカードというカード会社は存在しないんだけど
イシュアを知らないんじゃない?
ANAカード イシュア で検索しましょう
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:14.28ID:INzOyN+/
>>711
エライしょぼくなったなw

 >>■特典1 / 特典3:2019年2月下旬予定
 >>■特典2:2019年3月下旬予定

何の特典かワカランが特典1は来たの?
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/23(土) 21:36:22.09ID:G4s2/YsU
>>711
同ブランド金のSFC切り替えだったけど、特典1は先月25日に加算されてた
特典2もそろそろのはず
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 04:47:32.87ID:IDRr1rLe
>>711
明日付与されるから黙って待っとれ あほんだら
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 09:54:20.95ID:uxNVrLnT
>>714
それjcbじゃなくてANA側のキャンペーンだからnanacoやANAプリペも対象なんだな
オキドキは付かないけど昨今nanaco1%は貴重、プリペ使用0.5%増+チャージボーナス
新年度納税用に備えて登録だけはしておいた
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 14:44:19.66ID:uxNVrLnT
通知者限定の地味キャンペーン・15万円使用して1500マイル付与(r
ウチに本会員二人いるけど来たのは片方だけ
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 03:46:16.74ID:yflbtp+g
YoutubeのやつがCAが気さくに話してくれたとか言ってたけど本当なんかね

修行中でプレミアムクラス乗ってるけど、飲み物どうするか以外話してくれたことないけどなぁ
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 05:19:34.10ID:WWEYkJLE
>>724
youtuberは、要取扱注意客のフラグが立ってるだろ。
だから、参考にならないよ。
「いつも見てます」とか言われて喜んでるしw
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 09:31:42.14ID:suB7D/Ul
週末シンガポールに行く際、相方がJALでカンタスのファーストラウンジに呼んでくれると言ってるんだけど、ターミナル違うのはさておき、こっちはANAのエコノミー(SFC/プラチナ)で、果たして入れて貰えるのかな?
0732730
垢版 |
2019/03/25(月) 12:13:16.89ID:suB7D/Ul
全く同じ飛行機じゃなくても大丈夫だとは思うけど、アライアンスが違うから無理だろうと予想してます
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 14:00:04.23ID:r/oLQP6x
確かに便が違うとステイタス持ちの方だけ先に出発して
同行者が居残るって事もあるからな
それとも入場時に確認取れれば
あとは同行者1人になってもどうぞってスタンスなのかね?
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 14:01:55.28ID:eku3rkvB
そもそも便が違うんだから同行者じゃないだろ
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 16:10:56.49ID:yflbtp+g
>>726
名前で呼ばれたことなんてないぞ
なんでや
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 16:11:50.95ID:yflbtp+g
>>726
新聞を産経頼んだから見下されたんかなぁ
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 16:23:10.37ID:PoCqLj7d
見下すとかバカじゃね
プレミアムクラスだろうが名前なんか呼ばれないよ
こう言う奴はプラチナになってもサービスが悪いとかずっと文句言ってそう
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 16:26:16.24ID:iJ6Qx6Cd
去年だかに「誕生日だからファーストクラス乗ったのにお祝いして貰えなかった」とか言うしょーもないおっさんが記事になってたの思い出した
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 19:02:05.38ID:pikpkuWf
お前ら発音悪いな
ネイティブに言わせるとエイエンネーだぞ
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 19:13:58.89ID:wDnK2rVp
だぁっとれ アホンダラ
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:07:43.93ID:jU1ms8Ip
>>711
せやから言うたやろ あほんだら
0750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 22:57:05.66ID:UK5fesrD
ちら裏
うちの社長のWG-VISAは月に900万円使っても連絡が来たことは無いらしい。
WGでS2000近くあるのは初めて聞いたわ。
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/25(月) 23:40:18.82ID:XHY1izED
>>713
これの特典2の15000マイル入ってた
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 01:38:55.24ID:o5U3RtBl
>>750
それでもリボ枠は200万なのかね??
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 08:24:36.59ID:NdVFSwq1
>>724
youtuberじゃないけど、CAと客数次第でないかな。PCで暇を見ては話掛けてくれて飛行機の話やギブアウェイ沢山くれたり。
普通席で50人位しか乗ってない時はドリンク配り終わったら着陸前まで美味しい店や観光スポットの話してくれた人もいた。
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 18:34:52.36ID:ddF+uRPn
今はアナウンスとか公式はエーエヌエーで統一してるけど
YouTubeで80年前後のCM見たら、エーエヌエーーアーナーって言ってたり
10年以上前はカードの請求もアナってなってた気がするから今でも分かれるだよな
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 18:43:22.57ID:uXmI4YY4
>>753
今日社長に聞いたらリボを知らなかったw
VPASSを開いてもらったらS1800だったのに驚き。VIPでは無かった。
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:31.82ID:J4UfmyU1
>>758
海外の空港職員はジェイ エー エルとよく発音するぞ。それか普通にジャパンエアライン。
ジャルって呼ぶのは日系人くらい
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 07:48:20.28ID:bwYeLx5Y
おっさんがBMWの事をベンベって言ってるのと同じ類だろ
どっちでもいいわ
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/27(水) 19:02:28.07ID:dwUlSBJY
SMC-ANA-Suicaのカード型iDは747のコックビットの風景でかっこよかったけど、
今日更新カード受け取ったら南の島の上に飛行機が飛んでる風景だけだったorz
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 09:42:08.03ID:zG3ZtBCz
Visaのタッチ決済って名前でみんなが呼びやすいと思って付けたんだろうか
普通に海外と同じくコンタクトレスでいいだろうに
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 12:33:02.83ID:p36caxdz
タッチとビザを合体させてビッチ
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 15:40:35.35ID:KkWNaFdO
>>785
俺の事をビッチと呼ぶな
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:05.27ID:2/wr6E/v
ソラチカのメトロポイントが1500ばかりこの3月末で失効するとこだった。危ない危ない。

そういへばtomeスレ落ちちゃってますね。
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 00:08:39.93ID:QP9ZJyfi
初めてプレミアムクラス乗ります。緊張しますが何かアドバイスありますか?
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 00:29:21.44ID:Cs3yECX9
ユニクロだろうがなんだろうが、季節にもよるが他人の上着とぎゅうぎゅうに
詰め込まれる可能性がある以上、全力で拒否だろ。
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 00:54:27.81ID:Yg2fcdJL
初めてのプレミアムクラスでやるべきこと

偉そうな態度でプレミアム保安検査場の係員に絡む
ラウンジで酒めっちゃ飲む
おつまみ袋は鞄やポケットがパンパンになるまで詰め込む
紙おしぼり・爪楊枝も大量に詰め込む
搭乗口カウンターの係員に「はよ乗せんかい!」と主張する
優先搭乗で改札機にカード・搭乗券を思いっきり叩きつける
新聞はとりあえず日経
枕はもらえるだけもらう
ドアクローズ前に飲み物を注文し提供させる
通路にいる普通席の客に「はよ座らんかい!」とまくし立てる
無料の雑炊やスープ全て注文する
食事不要な方がいたらそれを戴く
無料のお菓子も追加で頼む
キャバクラの如くCAに大声で話しまくる
終始カメラでバシャバシャ撮りまくる
ベルト着用サインが消えたらドアへ突撃し1番に降りる
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:44.48ID:O6goPiSL
VISA WIDE GOLDは会員誌来ますか?『VISA』とか。
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 02:47:29.93ID:AbFi5wvO
>>791
一般シートよりも上級客なんだから偉そうにしてていいよ。搭乗中は必ずスリッパに
履き替えて、機内は居酒屋だから酒はドンドン注文しよう。
使用済みのスリッパは必ず持ち帰り、自宅トイレのスリッパで使いましょう。
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 03:58:20.92ID:1yUZdSjG
ANAプレミアムカードのスレは落ちたんだね。
今 WGのVISA(SFC)持ちだが、プラチナ(プレミアム)カードの還元は100円1.5マイルで
メンドくさいことせずに通常のマイペだけだと1.8になると思うが、ボーナスポイントを
マイルでなくてiDキャッシュバックにすると1.5マイルと0.5%分のiDキャッシュバックで
合計と言って良いのか判らんが両方で2%還元になるという事で合ってる?

蜜墨白とANAカードの使い分けが段々と面倒になってきたのと仕事をセミリタイアして
決済額が減って蜜墨白を1,000万オーバーまで使う事もないだろうと思い、どうせ年会費を
払うならANAのプレミアム1枚にしようと思っているところです。
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 08:30:11.99ID:3g+D1cwf
国内線なら靴のままでも全く辛くないけどみんな脱いでるよね
おっさんのスリッパ率100パーなんじゃねえかな?正直気持ち悪い人が多い
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 08:46:57.03ID:8QMszNQa
その理論だと気持ち悪い人の方が金持ちだって事になるな
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 10:09:30.29ID:3g+D1cwf
いや若い人と女性は靴のままが多いよ
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 12:45:22.82ID:8QMszNQa
>>810
足が臭いから気を利かせてスリッパ履いて臭い漏れを防いでるんだよ
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 13:26:00.10ID:Cs3yECX9
気圧が低くなるとむくむから靴脱いだ方が楽だよね。海外だと靴脱ぐのは下着になる
ようなもんっていう文化の国もあるからか、そもそもスリッパの用意がなかったりする
よね・・・TGかどっかでスリッパの代わりに靴下渡されたことあるわw

脱いだ靴の上にブランケットかけて靴の臭いがしないように気を使ってるけど、
こないだJALで最前列でそれやってたら安全上の理由でブランケット回収させてくれって
しつこかったから「あ?最前列だと靴やブランケットが単体で床に置いてあっても
回収すんのか?単体なら回収しないのに重ねてあると回収する理由はなんだよ」って
一喝してやったら、チーフパーサーか誰かと相談して結局いいってことになったわ。
ANAで言われたことないし、JALでも言われたのそれが初めてだった。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 14:37:57.43ID:LDvNo+QW
>>812
腹抱えてワロタ

まあ言ってやらねーとわからねえよなぁ
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:02:16.55ID:/H4zPtbj
>>812
そんなことより俺の体験談を聞いてくれよ。

いきなりステーキはもう二度と行かない
300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:24:05.33ID:/zo7z6LY
正直若いと手抜きされるってのあると思う
女、特にBBAはプライオリティ高く設定されてる

隣のおばちゃんに永遠接客してること何度もあった
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:49.48ID:/H4zPtbj
>>815
>永遠

バーカ。

本や新聞を読まずに、会話やテレビだけで
語彙を増やしてるからこうなる。
頭が悪いと、人生いろいろ大変だなw
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 17:13:40.55ID:D4xGI9hx
延々の事を永遠と書く奴って居るよな
他にも「すべからく」を全てって意味で使う人もいるけど「須らく」って漢字があるからな
言葉の意味は変わるって言うにしても漢字に意味が含まれてるからこれらはただの誤用にしかならない

まぁ自分も全ての言葉を間違えずに使っているという自信はないからそこまで馬鹿にはできないがな
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 18:15:24.59ID:iBWLbsfO
>>812
靴下のこと言い出すと、エレガンテな世界ではワイシャツは下着扱いらしいからジャケット脱げなくなっちゃう。
ああ、だからベストがあるのか?
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 19:28:25.29ID:MZHI+fhG
>>820
ジャケット脱がずにシャツを脱げば問題ないのでは?
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 20:30:32.41ID:bQ3B7YyW
変換とかめんどくさい、でもそれなりにマイル欲しい俺はANA Suicaの10マイルコース。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 22:33:19.68ID:r1gNDHd5
>>824
俺もそうなんだけど、他にゴールドがないので、
ラウンジ使えないのがツライ
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 06:40:31.23ID:bRb3IwGN
Suica付きのが年会費+移行費合わせても安いけどね。
搭乗マイルボーナスの恩恵次第では
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 09:26:50.62ID:HWoRYfLf
これまでANA visa Suicaをメインにしてたけど、ANA VISA ゴールドを手に入れました。
どうすりゃお得にマイル貯められるんだろう…

そんなに使わないならSuicaでも良かったと思うがついつい見栄もあり、ゴールドにしました。

マイルやポイント以外で有効活用方法あります?
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 09:51:21.90ID:bRb3IwGN
>>828を書いたけど、俺もやっぱりWG VISA申請してみようかな。

Suica付きが移行費と合わせて7千円超くらい
WGが一万円くらいで差が3千円くらい。
100円/マイル換算だと30マイル以上多く貰えるならそっちの方がいいかな。
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 15:38:22.70ID:70C+EauW
>>834
きめえ

一十の其 情事俗風 国韓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1458118394/688

688 t 2017/07/28(金) 22:47:51.88ID:e3AKBfIC
あす29日(土)にソウル行くのですが、駅三の近くで遊べる
オフィステルの業者の番号を教えてもらえませんか。

いつも頼んでいた韓国人ぽん引きの兄ちゃんがいきなり蒸発したので、
困っています。わたしは日本語と英語しか話せません。

s19t503c@yahoo.com
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 21:00:35.36ID:iLI3jUtQ
>>837
仮に年間150万円利用だと何マイル貯まりますか?
ワイドゴールドで継続利用前提なので継続時のボーナスマイルも含めて算出してください合わせて年会費も記載してください
同様にソラチカカード年間150万円利用時の年間獲得マイルとソラチカカードの年会費及びマイル交換費用も記載してください
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 21:05:33.04ID:G7nBzC+W
>>839
自分で計算出来ないの?
馬鹿なの??
いい加減にしろ
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 21:54:08.30ID:09kO7Dak
えっ!月150万円決済じゃないの?
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 23:13:01.68ID:G7nBzC+W
>>846
馬鹿過ぎて1.5%を計算出来ないんじゃねw
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/30(土) 23:16:32.00ID:bRb3IwGN
824=837≠839だろ?
839は824に向けて、単に算数の文章題にしただけでは…
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 01:19:12.76ID:4dV7rGt1
>>848
せやな

正直年間決済200万程度なら飛行機バンバン乗るかポイントサイト活用するかしないとマイルなんて貯まらんよ
見返り大きいんだから、そこそこ頑張らないと無理
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/31(日) 18:58:09.72ID:yCJda6pM
ソラチカは時間がかかる
俺が申し込んだときは、GW挟んだことや、氏名の旧字体絡みで
1ヶ月以上かかって、キャンペーン対象外にされたorz
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 12:36:45.88ID:cu5tG2Iv
JCBwg問題なくつくれた
visaはブラックで作れないので安心
最近国内出張月5往復海外も年5往復くらいなので作りました
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 15:33:51.03ID:i+DipXia
思ったんだけど穴Phone使った方がお得じゃね?
2年使ったら3万マイル貯まるんだっけ?
ヒャッホー(゚∀゚)良い事気づいた
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 16:08:38.70ID:V/9P0sjw
>>858
禿同
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 16:09:17.96ID:V/9P0sjw
>>859
禿同
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 16:09:44.21ID:V/9P0sjw
>>860
間違えスマソ
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 16:59:53.99ID:i+DipXia
>>859
>>861
エクスペリア使えるじゃんか
今ドコモの同機種使ってるけど使い勝手良いよ
キャリアと同程度の料金だけど穴マイル3万ってスゲーよ
(゚∀゚)
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 17:37:00.05ID:oM1J1dZu
ソラチカカードの限度額はいくらでしょうか?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 18:53:00.45ID:oM1J1dZu
>>866
ありがとうございます。
100万から基本スタートなのですね。
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/02(火) 19:49:46.50ID:kTfhUwPn
今は新規でもS100なんだ。。。
いい時代だなあ。

ANAJCBゴールドで10年ロイヤルα維持してるのに
S90止まりな俺としてはちょっと分けて欲しいわ
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 10:23:44.87ID:W0hG9lwI
ソラチカとJ-westもMyJCB一緒にできない。
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 17:00:47.69ID:JCpiRTwe
>>864
月額料金ね
>>874
うん、穴Phoneは禿電話
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 15:39:03.95ID:zsPkKpnp
つーか、anaプリとnanacoこそ、残り70万でいくとこだろw
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/05(金) 17:23:09.47ID:LailOAwy
ANALカード=リアルゴールド
似てない?
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 10:15:40.62ID:YDavTAZr
SMC発行のANAカードが2枚(ANA VISA Suica と ANA WideGold Master)あるのですが、
Vpassでは両カードのワールドポイントが合算されて表示されて表示されます。
それぞれのカードのポイント期限がいつまでなのかを調べたいのですが、
どこを見ればわかりますか?
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:29.45ID:74OzbDTM
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える !!
※もうすぐ終わるのでお早めに

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行など

https://i.imgur.com/M7eTe51.jpg
https://i.imgur.com/LRbtkPt.jpg
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 01:31:19.37ID:0XHiDXhe
>>914
死んだらええのに
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 07:23:18.70ID:E8FXJCWT
しかも相当深刻なレベルで
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/13(土) 00:01:15.12ID:4JeEkf4V
マスターゴールド届いたけど、サイン欄が狭すぎて、サインミスって再発行になったわ。横幅3.3センチしかない。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:11.49ID:XXrK+7Jl
やり場のない怒りでちょっと愚痴らせてもらいます

JCBワイドゴールドビジネス使ってみたけど限度額50万とか少なすぎて家族での海外旅行代すら払えないし事業としても使えなさすぎる…( -&#7620;ω-&#7621; )

一時増額も入会して半年経たないとできないらしい…( -&#7620;ω-&#7621; )

こんな事ならVISAとかにすれば良かったと後悔しながらも年会費払ったばかりなので仕方なくもうしばらく繰上げ返済しながら使うわ( -&#7620;ω-&#7621; )

普通に使ってたら半年後には限度額ソコソコ上がるんだろうか…
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:13:44.07ID:jKl+y1+G
VISA金だったら最初の年会費払う前でも一時増枠してもらえるのにね。100→200に増えてGWも安心
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:30:20.48ID:XXrK+7Jl
>>931
>>932
やっぱりそうなのか〜(^_^;)
よく調べもせずにedy使うからって安易に決めてしまった〜(^_^;)
ゴールドにすれば年会費払ってる分限度額も最初から少しは多いのかと勝手に思ってたよ(^_^;)
しばらくは大きなカード払いは控えないとなぁ…
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:15.60ID:wxfr1R3O
ひと昔前までは国内では、
VISA > JCB=MASTER > AMEX
くらいの使い勝手の感覚だった

けど、いつの間にやら
VISA ≧ MASTER > AMEX > JCB
になってしまった感

定期券とポイント移行用として、ソラチカ持ってるけど使う気にならない
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:57:56.14ID:uuU3lk86
多分だけどJCBだけ店舗の手数料が高いんだよね?
それを嫌がってJCBだけ受け付けない店が多いのかと
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:58:13.36ID:CPZuHljY
>>931
というかSMCのANAVISAゴールド、新規入会直後、それまでメインで使ってた他社カードと同じにしてくれって
電話したら250万まで恒久増額された。
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 17:58:52.10ID:uuU3lk86
あ、それに使う側から見ても、
VISAとかに比べてポイントシステムが色々糞だと思うw
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 18:17:14.46ID:uP4mXAPm
>>935
JCBだけでなくアメックスとダイナースも高い
特にダイナースはものすごく高いことがある

ANAカードとJALカードに限っては
JCB>Amex>Diners>master>VISAだと思うけどな
三菱と三井が改悪しすぎ

一般的には
master>VISA>>>JCB>Amex>>>Diners
といった感じ
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:26:28.30ID:L8xzRcFs
愚痴った者だが今までAMEXがほぼ無制限に使えてたから甘く考えてたけどJCBは初めてだったからほぼまっさらからスタートだったのかもなぁ
次の年会費前にあまりに上がらなかったら変更も考えてみるよ
色んな意見聞けてちょっと落ち着きましたみなさんありがとうm(_ _)m
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:48:03.66ID:hAbbPdxz
>>939
高い手数料がそっくりそのままJCBのサービスに還元されてるとは思えないけどなあ
保険は充実してるけどポイントの還元率やマイル変換率は最低だし、それ以外は他社と似たり寄ったりなコスパレベルでしょ
古い日本企業によくあるように、肩書だけの役員、窓際部長、中抜きサーバー管理業者に高いマージン取られてるだけだと思うけど
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:56:49.87ID:L04UnrFu
決済網を貸すだけのVMと比べるのは野暮だぜ。自前で決済網を用意してマーケティングも保守もやるのに、スケールメリットがあるVMと同じように低価格路線ではやれないでしょ。ブランドイメージもTE路線に出来ているのだから、国内企業としては頑張ってもらいたいところだ。
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 20:57:19.59ID:tW+O1xbF
JCBは海外拡販のために日本国内を犠牲にしてる
海外ではJCBの手数料がもっとも安く逆にvisaは殿様経営で手数料高くしてvisa排除の動きが出始めてる
バランス取れてるのはマスター
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:00:10.83ID:aTYMxWAu
要約すると、交通系の機能のついたカメラ屋さんのカードを切り刻んで、
ダイナースがさいきょうってことでよろしいですね?
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:58.16ID:pvVZ8Szv
>>930
これが想定されるからJCB作れずにいる
作るとしても死蔵ソラチカだけど、作るからには新規キャンペーンは満額ゲットしたい
でも条件が130万利用なのに限度額が50万だったら達成できない自信しかない
だから今年の住民税用にソラチカ作ろうかと思ったけど安全を求めて別のカードのキャンペーンを利用するよ
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:01:29.47ID:rsR9yUkf
>>957
雨黒は大げさにしても、当時の取得要件が、年齢30才以上、年収500万以上、上場企業等の役職者かこれに準ずる、既婚、持家とかだったような
年会費は4,000円

クレファンとか見てると、いまだに当時の威光をそのままにありがたがってるような人がいるみたい
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 15:28:10.32ID:GqAkCqV3
>>958
実際には、20代500万未満でも持てたよ
銀行員だったが、無茶なことを言わなければだいたい好きなカードを持てた
現在は知らない
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 17:46:22.31ID:46Ark36+
ソラチカをポイントサイト経由で申し込んで、合格メールが来たのちに書類返送用の書式一式届いたのでこの間返送しました

そしたら今日、カードオンライン入会判定結果のお知らせってメールがほぼ同時に2通来て
片方が今回のお申し込みについてはキャンセルといたしました。って内容で、
もう1通がお申し込みされたカードの入会判定が完了し、カード発送の準備をしております。って内容でした

それぞれに書いてある入会受付番号が別物になってて、確認すると片方は否決、片方は合格になってる
これなんなんすかね?もしかしてポイントサイトのポイントはやらねえよ!ってこと?
0965sage
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:45.63ID:cX8FY5A4
こんなの机に聞いても、2回申込みがあったから1回分はキャンセルしてカードは発行します、
以外の回答なんてあるのか?

ポイントサイトの件は時間が経つのを待って、付与されたら良かったね、しか対応策無いと思うけど。
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:11.25ID:uZNyH1u0
2回申し込みした記憶はないんですが、、まあ机に聞いてもなんとも回答できない内容ですかね
とりあえずカードが届けばいいくらいに思っときます
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 21:21:58.82ID:bVzI+Fsb
オンライン申し込み時に口座登録して本人確認済みなのに
本人確認書類を郵送で送ったので二重に申し込んだ判定されたとか?
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:14.63ID:9dqCLXfn
>>947
銀聯は?
0970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 00:54:22.62ID:cpw9B7x+
>>960
個人的にはデスクに聞く案件かと…
別カードの申し込みをしたとき、1通は否決、1通は書類不備による再提出通知
を受け取ったので、デスクに確認したら、否決…
数日経ってもカードが届かなければ、デスクに確認すべきかと…
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:23.51ID:XDc2K5q9
今年はvisaキャンペーンこないのかな
0977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 15:00:38.46ID:BMatMNdd
>>975
SMCは50周年で力尽きた感があるよね。ついに海外事務手数料も値上げするし、
ばらまきで増やした養分刈り取りかもなー。MUN並みに渋くなるとちょっと困るね。
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 18:29:23.39ID:XDc2K5q9
>>977
そうなのかー
今年は申し込もうと思って待ってたんだけどこのまま来ないなら一般のままでもいいかな…
0984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 21:01:16.86ID:R1qvLPm0
みずほANAマイレージクラブカードが最強。
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:01.50ID:FzHWmgZx
つうか公務員の場合は職務上、税関や入出国審査など別ルート通る場合あるからw
0987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:45.66ID:FzHWmgZx
公用パスポート持ってると違うね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 7時間 18分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況