X



トップページクレジット
1002コメント293KB
Edy総合スレッド 134
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 21:06:39.15ID:IDzQSWV3
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/
キャンペーン
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/

■パソリ利用再開要望等、利便性の拡大要望↓
「楽天Edy」カスタマーデスク。問合せ・各種要望先
8→#(シャープ)でオペレータに繋がる
044-520-1761(ナビダイヤル以外、通話料安い)
0570-081-999 (ナビダイヤル)

ウェブ上でポイントチャージ関係等要望先
https://support.rakuten-edy.co.jp/helpdesk?category_id=373&;faq_id=1&site_domain=default

■前スレ
Edy総合スレッド 133
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1543468269/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 20:05:14.57ID:r7RXJaI7
本屋で「週刊 東洋経済」3月9日号を立読みしてたら
楽天ペイの担当役員サンだか幹部の人が、今月中旬を目処に
楽天ポイント アプリ
楽天Edy アプリ
楽天Pay アプリ
の3つを 統合する と書いてるけど
今 Edy兼ポイントのアプリ活用してるけど
コレ、待ってたら勝手に「変身」して統合になるのか?

これらのサービスを一本化するニュースは、このスレだけでなく報道でも流れてたが
アプリ自体を統合し一つにするなんて初耳だから。ヤヤコシくならないように頼むよ。
データが楽天会員(楽天ID)にプールされてるから 一度消して またアプリを入れ直せなんて客にやらせるなよ!
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 22:21:01.05ID:1xHdeYLk
東京都・沖縄県のファミリーマートでEdyカードを限定販売開始!
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/other/edy/edycard_sales/

デイリーヤマザキ Edyカード発行キャンペーン!
https://edy.rakuten.co.jp/campaign/2018/0928_yamazaki/?l-id=lid_csv_cp_2018_0928_yamazaki

プロン党Edy-楽天ポイントカード
https://www.pronto.co.jp/enjoy/memberscard.html

ポプラ
http://www.poplar-cvs.co.jp/service/edy.html

実店舗で買えるのはこんなもんですか?
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 22:55:15.20ID:ceBRBJXF
セキュリティーチェックでチャージ制限中って何?
スマホでEdyカードにチャージしようとしたら出てきた
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 23:31:25.96ID:br8Nnxzc
>>586
楽天市場からポイントカード追加のところで紐付けしようとしたんだけど
16桁のポイントカード番号は分かるんだけど。7桁のセキュリティーコードというのが分かんない(-_-;)
普通のポイントカードであれば、ポイントカード番号とセキュリティコードが併せて裏面に記載されてるけど
メダル式のedyはどうやって統合すればいいんだ・・わからん
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 01:38:27.40ID:ebutMgjp
2枚目3枚目を持つ利便性はあるのかな。
カードが2枚あるけど、使っているのは入金しやすいスマホだけ
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 04:41:27.98ID:hDj9xMRP
オートチャージでポイントって実店舗じゃなく、
おサイフケータイでのオートチャージでも
適用されるのか?
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 10:58:42.47ID:5c+GzJkl
オートチャージって設定したその日に買い物して、下回ってればすぐチャージしてくれるのかな?
翌日以降になるとは注意事項に書いてないから大丈夫だとは思うけど
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:10.89ID:2mwZ2DO6
>>607
設定変更して4時間後にローソンいったら古い設定でオートチャージされたよ。ウェブ上では反映待ちのまま。数日後またローソンいったら新しい設定でオートチャージされた。
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 14:07:24.67ID:9zRrysaw
自動反映する店でも手動で反映してない場合設定後数時間以上掛かるから確実に反映させるなら翌日以降に買わないとなんだ
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 15:41:34.69ID:dA38zSXv
改行・読点すら使わずに一気に書いてる人の文って、急に早口になるキモオタのイメージしかないんだよな・・
0613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/07(木) 16:12:46.51ID:LjcXCSaw
そうなん、か 今後、は気を、 つけ 
るわ。
0617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:15:11.64ID:S8HVyg8b
またか
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 16:49:24.45ID:0y9grD5V
edyにしろWAONにしろnanacoにしろ交通系にしろタダで手に入らないのは一緒
身近で入手し易いカードは人それぞれ
edy導入スーパーが近所の人はedyを選ぶヨーカドーよく行く人はnanacoを選ぶ
まいばすけっとが近所の人やイオンよく行く人はWAONを選ぶそれ以外だと交通系を選ぶ

キャッシュレス化が本格化したら一斉に各電子マネーを無料配布すればいいのに
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 18:46:54.46ID:lN8K/TcY
>>618
Suicaなど交通系は、カード代や会費ではなくデポジットで戻る500円。
nanacoや WAONは、系列コンビニでも作れる。
イトーヨーカドー8ピーデーは nanacoはタダ。

ところで、数百円 初期に取られても良いけど Edyのカードが手に入る Edy導入のスーパーって具体的に何処?
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:01.01ID:84Ea2I5T
通販のedyカードて54円で買えるようになったんだな
モバイル使ってるからいらんけど
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:40.75ID:JkKh8wqM
プラチナ会員でEdyカード貰えるやつ間違えて2回応募したらどうなるの?
ただキャンセルされるだけかな
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 16:47:52.06ID:R3AWCYX2
>>633
オーチョチャージしてないなら、残高以上の買い物して「差額は現金で払います」じゃダメなの?
これといったキャンペーンがなくて一旦残高0にしたい時やるけど
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 19:07:39.34ID:6kO8xPu6
>>639
そもそも 何で そんなに簡単に物を紛失するの? って話。
それとnanacoへのクレジットでのオートチャージってセブンカードからしか出来ないんじゃね?

Edyはスマホ無くした場合も 楽天IDと紐付けしてれば 補償の道があるとメール来てた気がしたが。

俺は 色んな電子マネー オートチャージ設定してるが、1千円未満になったら2千円チャージする設定で、何万とはヤラレない。

>このあたりの対策がしっかり整わないと、腰の重い現金主義者は乗り換えを渋り続けるだろう。

現金こそ、失ってワルの手に渡ったら もう停止どころか、使われる。
または どっかに隠されたり、海外へ持ち出されたらオワリ。
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 21:49:48.33ID:8kvD/m4p
>>633
ポイントに変えるか若干追加して尼ギフでも買うか、コンビニでTやdポイントで2円以外払うか、消化なんていくらでも出来るのに?
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/09(土) 23:13:41.05ID:Z3Es76mY
電子マネー紛失第1位はコンビニなどのレジにあるフェリカ端末への置き忘れ
置き忘れ対策のフェリカ端末備えたレジに切り替えたコンビニがあるくらい
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 08:31:52.82ID:fCvtiECQ
傘なんかは 雨が止んだりしてたら電車や店に忘れて そのまんま。
それで生まれてこの方 100本以上の傘を失ってきた。
また、買った服を 電車の棚に上げて 居眠りしてて 終点で車掌に起こされて、気がついたら置引きされてた のが1回、驚いて降りて そのまま起きっぱなしで寝ぼけて帰ったのが1回。
コートを、電車が暑かったので棚に上げて忘れたのが2回、2回とも遺失物として届けられてて出てきた。
フィットネスクラブで 自分専用のヘアリンスを風呂スペースに忘れて紛失が2回。

こんな忘れ物多い俺でも、スマホ 財布 クレジットカード 電子マネーIC ポイントカードは 一度も紛失経験ない。
そういう物を扱う時は 警戒アラーム度が一段と上がる。

人に貸した金を忘れたり
店員に金を渡し その後 商品に関する込み入った話がフィーパーして そのまま釣り銭を貰うのを忘れかかったことはあるが。
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 09:02:32.56ID:9JcvFwN2
クレカ7枚とnanacoカードを入れてる財布をなくしたと思って1時間ほど探し回ってたときは半泣き状態だったは。
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 09:58:47.34ID:Eg7H5pGb
このスレには居ないと思うけどまだ楽天スーパーポイントスクリーンアプリ入れてない人は
今なら500 + 500(招待コード使用) = 1000P貰える

https://screen.rakuten.co.jp/campaign/SS/

どうせなら俺の招待コード使ってくだされ
エントリーボタンを押すのとコード入力を忘れないようにね
ポイントアップは本日まで
招待コード iieC9h
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 11:20:09.91ID:yAF0LI33
レジに置いたら残高不足で
慌ててカバンごそごそして小銭数えたりしてるうちに
そもそもタッチ決済だったことを忘れる
というのがありがちなパターン

動転してる+いつもと違う動作、のときがヤバイ
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 13:09:10.81ID:+NIGUMSr
>>658
そうだね。基本置く必要はない。
チャージ時も常に置いとく、必要はなくて
画面に指示が出たときだけかざせばいい。
たまに「あっ、置いといてください!」という店員がいて厄介だが

セブンの新型レジだとあえて置けない角度にしてあるな。
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:42.25ID:BjDMJdQZ
使わなくなったEdy番号って削除できるの?
Edy Viewerのマイページに表示されるから消したいんだけど
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 10:43:48.76ID:7xVMXcT/
自分も今流行りの小さい財布やカードケースにしたいけど
小さいと置き忘しやすいから大きな長財布使ってます
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:13.83ID:ftyg8ZtA
アプリの最初に利用規約に同意してはじめるボタンを押したら「端末の最大発券回数を超えました」とエラーが出でedyが使えない
なんか回数制限とかあんだっけ
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 13:37:59.85ID:FB5xF+gi
Edy二枚目を登録して一枚目と同じ店で使うものの全くポイントが付かない
なんか間違ったかとあちこち調べたら
これEdyの登録の他にポイント登録も必要なんだっけ?
普通にEdyが送られて来た封筒に書かれた手順で終わらせてたと思うけど
やっちまったわ
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/11(月) 14:05:57.35ID:FB5xF+gi
>>682
そのページも見ていたはずだけど
Edyのアプリで二枚目の利用履歴も確認できていたから
登録済だと油断したんだよな
ポイント登録は既に終わらせたから次回の利用で反映されるか待機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況