X



トップページクレジット
1002コメント274KB
楽天ペイ (R)Pay 10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 17:39:04.19ID:6L2ukAwJ
公式
https://pay.rakuten.co.jp/

前スレ
楽天ペイ (R)Pay 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1533976004/
楽天ペイ (R)Pay 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1532350101/
楽天ペイ (R)Pay 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1526711576/
楽天ペイ (R)Pay 8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1542506138/
楽天ペイ (R)Pay 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1545199997/
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 18:57:26.25ID:ZzEZyqwy
linepayのほうがわかりやすいわ
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 19:30:58.90ID:IioTqRPo
楽天カード→Kyash→楽天ペイ と経由してモバコインを楽天ペイ払いで買いたいのですが
本人確認が取れません3Dセキュア云々出て買えません、
これはKyashが3Dセキュア未対応なのでどうしようもないんでしょうか?
mobage関連の課金スレで聞いたほうが良い?
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 19:44:37.46ID:IrnKQWyk
Lチキ祭りは0時スタートか。
さすがに深夜0時にローソン行くとかキツイ。
朝になっても残ってるよね?
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 19:48:41.65ID:ytdGaLVb
>>9
近所のLAWSONに0時に行くよ
PayPayや楽天プレミアムのように最近の乞食の勢いは想像を絶するから朝まで持たないと思うよ
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:01:13.42ID:8bEBoOB/
>>14
Lチキ26日0時に始まるからローソン行くってレスに対して

いやスタートは27日じゃね?
人によって違うのか?

って流れ
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:12:49.97ID:IrnKQWyk
>>18
www
深夜0時にみんなが殺到してLチキなんかあるのかって話になりそうw

PAYじゃなくてチェックのほうのキャンペーンだからあんまりみんな知らないんじゃないかなあ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:20:07.84ID:BpM2Mf1c
>>11
ワロタ
>最近の乞食の勢いは想像を絶するから
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:21:24.73ID:vR98ff+N
ゲットすればいいのは、とりあえず先着5万人の引換券でしょ?
Lチキ自体は後日ゲットでいいのでは…

で、皆やっぱり26日なの?
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:35:02.84ID:aGmzPcxu
>>3
楽天バリアブルのキャンペーンって検索しても公式が全く引っかからないけどどうなってるんだろ?
楽天の方もセブンイレブンの方にも出てなくて誰かがやってるよってプログだけ
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:43:52.90ID:ZMgJL9hC
E00002
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:44:15.60ID:hxSXMben
前スレ>>997
試しにポイント消費してみれば分かるが生活彩家はポプラ扱いだよ。
利用時は「ポプラ楽天ペイでポイントを利用」と表示される。
ちなみポイント獲得時はポプラでポイント獲得と表示されて完全にポプラと同じ扱い。
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:46:09.30ID:vR98ff+N
>>30
あぁ、同じだわ

>>31
セブンイレブンで楽天バリアブルを売るのは
敵に塩を送るようなモンだから、積極的には宣伝しないと
誰かが言っていた(本当かどうかは知らない)
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:54:32.48ID:1SEu3l3m
やっと楽天ペイからメール来たわ
5営業日以内に解除してくれるってさ
原因究明と公表もしてくれって追記しといたわ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:55:07.41ID:3cVd4QsE
ポプラって埼玉はあまりないので
病院内の生活彩家の売店で
楽天ペイつかった
あとは大学内とか入れないよね
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 20:56:38.37ID:ufq0Sa99
30%キャンペーン最終日なのでお台場に来てみたよ。
本屋とラーメン屋で決済したけど慣れてる感じだった。
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:01:05.29ID:ryj/fASy
>>35
敵に塩を送るわりに711ポイントとかいってノリノリだよな
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:13:23.40ID:F6Su696Y
生活菜館でペイ使ってきた
使用履歴が生活菜館なんだけど
ポイント利用履歴はポプラになってる
ポプラ利用で200ポイント貰えるのかな?
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:16:51.97ID:QQRY3Esf
>>27
裏切者ーっ(´;ω;`)
30円会計3回してきたわっ
まったく資産家のお嬢さんに何させんのよ(´;ω;`)

あれだな、何買おうかウロウロしてる方が目立つね
秒速で掴んで低額会計してとっとと去るに限るな
ファミマもミニストもうまい棒置いてなくて迷っちゃった
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:18:16.49ID:WClhu7zg
対象ならローソンみたいに
同じグループのコンビニ書くだろうし

対象店舗
ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスマホペイ含む)、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ
※日本国内の店舗でのご利用のみ対象といたします。
0050名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:06.01ID:b5nB/xxA
>>27
夫婦2アカウント分、iPhone2台持ってそれぞれうまい棒1本ずつ買おうと、1本ずつ
出したのに手にもう1本持ってるのを見た店員が勝手にx2ボタン押しやがってて気づかずに
20円決済しちゃったから返品処理させて改めて10円ずつ決済させたというのにw
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:42.60ID:b5nB/xxA
>>49
むしろセブンイレブンが強気で711ptにすることを要求してんのかもよw
過去にもセブンイレブンだけ1000ptのときあったよね。

>>52
捨てるのはもったいないから食べる or 家族に食べてもらうことを考えると、
2本か3本かの違いは大きすぎるし、既利用のローソンだったから10ptが100ptに
なるのと20ptが100ptになるのとじゃ気分的に随分違うw
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 21:42:37.82ID:ObosVoZO
ミニストップは
ティッシュペーパーとか安いよね
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 22:09:55.68ID:ZzEZyqwy
楽天payの条件付き、まんどくせ
linepayのほうがわかりやすくていいわ
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 22:21:56.11ID:/2fpZe9C
lineポイントなんて使えないもの要らない
楽天ポイントならほぼ日本円と同じだけの価値あると思ってる
銀行、証券、でんき、モバイル、市場、と楽天ポイント経済圏できてるからね
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 23:05:00.19ID:ZzEZyqwy
>>57
アホなの?
タヒぬの?
linepayカードのJCBより
楽天ポイントのほうが凄いんだー
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/25(火) 23:38:56.24ID:uJEvjhEh
職場でダラダラ5chやってたらコンビニ800ptが今日までだってことに気づいたわw
自宅からは遠いポプラを平日に回してたのが仇になりかけたわ、危ない危ない。乞食失格だわ。
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 01:03:21.42ID:FTRdVSu2
ピザーラでお持ち帰り2枚目無料
2484円でビザ2枚買ってきた
これで5400円まであと200円
うまくいけば、1500ポイントとピザ1200ポイント、コンビニ800ポイント
ミニストップ1222入る予定
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 01:38:40.29ID:escbxixG
800Pは全てのコンビニ初めて利用かつ4種類のコンビニ全て利用が条件だから無理ゲー

都内住みだけど4種類の店舗巡りには多大な労力が必要だわ
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:19:31.76ID:P/Zro9XS
ネットで使おうとしたら全額ポイントは使えないとか出て

1円だけクレカ決済
残りは楽天ポイント消費

って変な買い方になった
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:23:38.12ID:Ug2fAZMT
>>71
3店舗だったら600ポインツだろ
俺は2店舗で楽天ペイ使ったから400ポイント貰えるはず
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:40:43.95ID:08E+0FOj
>>75
お金持ちの持ち物、貧乏な人の持ち物
お金持ちの多くは、「良いものを長く使う」という傾向があります
だから買い替えの頻度は多くなく、長い目で見ると出費も抑えられます
もちろん良いものであるがゆえに満足感も高い
資産性が高い、長期にわたって価値が色あせない
目減りするとしてもそのスピードが遅いものを選びます
リセールバリューも高いために、手放すときや買い替えるときに負担が少なくなります
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 02:41:30.73ID:08E+0FOj
>>76
貧乏な人は「必要ないもの、使わなくなって、しまってあるガラクタ」をたくさん持っています
使い続けるかどうかよく考えないで買ったものや、
安いから、欲しいからといって衝動買いした物たちが、収納の中に眠っています
だから換金価値はほとんどなく、処分するときは逆にお金がかかってしまいます
価値よりも価格を見て選んでいるからです
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 03:38:12.95ID:FAQE5yIz
>>76
芸能人が何故ゲレンデに乗るかって話だな
初期費用は掛かるがリセールがいいから
結果的にトータルでの維持費は安く済む
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 04:26:34.79ID:A5FUNZwd
>>71
クルマ通勤だと4チェーン回るのは結構余裕だけどな。さすがに通勤経路の最寄りならミニストップ/ポプラあるでしょ。
ただ、乞食ならローソンだけは既に利用したことあるだろうから実質上限700ptっていうのは同意。

>>75
10円駄菓子買えば、ちょうどダーツやってたから26日1:59までの期間限定10ptが、
新規利用チェーンなら200pt、既利用チェーンでも100ptの1ヶ月間有効のポイント
に交換できるわけで拾わない手はないわ。

夫婦あわせて26日1:59までの80pt使って、4月末付与5月末期限の1400ptゲットして、
おまけにうまい棒4本、フェリックスガム3個、コーラガム1個もらった計算。駄菓子は
もったいないから食べたけど、駄菓子の要不要に拘わらず結構得した気分。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 05:50:20.18ID:NHjC3O0G
>>31
乞食が殺到すると困るから、ウェブ上での告知を控えてるだけだろ。
ローソンやファミマも、昔はウェブ上に掲載してたが今は店頭ポスターのみ。
本来は店に来てくれた人に対して購入を促すのが目的だからね
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 08:06:47.27ID:OGX+IKRQ
ファミリーマートの楽天ギフト最終日に購入しようとしたら1店舗目は売り切れ。2店舗目は最後の一枚だった。
1アカウント1枚の筈だから、片田舎だけど結構買う人がいるんだなと思った。
二年ぐらい前はレジのおばちゃんは10,001円の1円てなによ?みたいな顔してたけど、今はすっかり浸透しているかんじ
期間限定なんで、最終日近くに購入してたけど、これからは気をつけないと。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 08:58:30.75ID:7QXKg+jr
楽天バリアブル(というかポイントギフトカードか)って、ぼったくりじゃね?
ポイント(しかも半年限定)のほうが価値が低いのに、10001円で10001ポイントと交換だろ?
普段から10%ぐらいのプレミアムがついてよさそうなもんだが。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 09:21:49.51ID:74SvKx+5
payで期間限定ポイントの残高がない時に
自動でEdy→ポイント交換して使ってくれるようにしてほしいわ
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 11:00:23.35ID:DqEEtzGI
>>92
電話
アカウント名とか確認とらされたから解除25日くらいになりますとかいってまだ解除されんミニストップ20%キャンペーンには参加したいよ
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 12:36:23.41ID:18xWcEd0
ミニストップでのキャンペーン目当てでタバコ買ったんだけど、一度の上限だかでカートン買いできなかった。
五個づつ二回に分けて買おうとしたら二回目はエラー吐かれて二回目は結局Suicaで買った。
短時間連続決済に弱いのかな。kyash経由だからkyashが悪さしているのか。

よくわからん。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 12:45:01.70ID:XxVibxyc
子供の小遣いじゃあるまいしなんでこんなに上限が低いのか
何度も行きたくないから初めて利用5400で1000Pのやつ参加見送るわ・・・
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 12:53:55.10ID:EmhdBgy9
何度も言うが


24時間以内に7回、4000円までな
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 14:21:38.54ID:CqZ1qf8m
コンビニの800ポイントのって昨日までだったのか
ミニスト単騎エントリーしちゃったから1000円分買わな思ってたけど足りなかった
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 14:33:26.87ID:8FWCKtgT
>>106
Edy側の仕組みを根幹から見直さないと無理そうだからな
そこまで楽天がやる気出さなそうだね
まあでもとりあえず個人間送金の方だけは期待してる
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:02.66ID:CqZ1qf8m
>>115
いやミニストのエントリーしちゃったから800pの奴とは重複出来ないんでしょ?
800の方で貰えた200p稼ぐのに1000円使えば20%のそれと同じになるかなと
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:44.08ID:CqZ1qf8m
明日朝出勤途中の地元駅前ローソン行こうと思ってたけど夜中行ったほうがいいのかな
チキンの為に…
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 18:13:58.63ID:gIUHd7C9
明日になれば楽天チェックマンがどれだけ居るか目安になるな
過疎地ローソンもあるだろうから午前中、いや明後日まで残りそうだが
(高度な(
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 20:35:30.56ID:lnApFnR7
ということは31日までは無限バニラ半額20%ポイントという実質60%OFFでバニラソフトクリーム食えるのか…
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 20:36:32.77ID:VZmP7vxB
ふだんそこまでソフトクリーム食べないのにクーポンで踊らされて異常に食べないようにお気をつけあそばせ
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 20:58:40.47ID:i4uk2Ij6
>>148
使う値段がかなり少額になるからキャッシュバックもちいさいな  

もとは220円→実質23パーオフ・50円キャッシュバック170円

半額券ゲット110円→実質23パーオフ・25円キャッシュバック85円


次回来店時に「ソフトクリーム バニラ」が20円引きに(200円)、「ソフトクリームバニラ20円引きレシートクーポン」の利用で、「ソフトクリーム バニラ半額レシートクーポン」(クーポン利用で110円)をプレゼントする。

「ソフトクリームバニラ半額レシートクーポン」の利用で、「ソフトクリーム バニラ半額レシートクーポン」を継続的にプレゼントする。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 20:59:16.34ID:i4uk2Ij6
>>150
ソフトクリーム220円
次回来店時に「ソフトクリーム バニラ」が20円引きに(200円)、「ソフトクリームバニラ20円引きレシートクーポン」の利用で、「ソフトクリーム バニラ半額レシートクーポン」(クーポン利用で110円)をプレゼントする。

「ソフトクリームバニラ半額レシートクーポン」の利用で、「ソフトクリーム バニラ半額レシートクーポン」を継続的にプレゼントする。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/26(水) 23:50:18.54ID:VG9udtuf
>>160
どんまい

あとあれよくあるページのあちこちに張り付けてある親切心とかじゃなくて
1ページに3つ別のエントリーリンクってのも罠だよな(´・ω・`)
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 00:43:33.43ID:StT9o97a
じゃぁ、ポンタのLチキ購入でポンタポイント7ポイントもらえるキャンペーンにみんな登録した方がいいよ
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 07:40:08.35ID:GmC9cSRS
>>172
電話してからは一週間、メールはすぐに返信来たが解除されんぞ25日といってたが
お問い合わせの件につきましては、楽天ペイアプリの担当部署へ
ご対応を依頼させていただきました。

まことに恐れ入りますが、担当部署からのご連絡を
今しばらくお待ちいただきたく存じます。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 07:56:55.98ID:weVxGU4j
>>187
最初はそうもおったけど、チェックインしてそのままロッピーを操作して帰れば多少は誤魔化せる
でも近所のLAWSONは意図的に避けている
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 09:17:24.90ID:KcS4B9Wv
>>197
そうなんだよね
昔にセブンスターで3DSの通信やったときは外の駐車場でもOKだったけど、コピー機の裏のガラスの前でもだめ
指向性が強すぎる
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 10:53:58.76ID:Ih7Txu4x
エルチキってロッピーの前でやらんとダメじゃないの?
俺、ロッピーのカード当てるところでやってたわ。
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 11:04:40.26ID:HNtlR0Ac
俺がエルキチだ!
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 11:40:13.44ID:/Yea3yFJ
さっきいったらもらえた。1/3まで利用可だからよかった
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:22:28.12ID:Ih7Txu4x
>>213
>>214
まじかー。たまたまクーポンもらえたようだ。
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:49:10.60ID:0IH7LzRX
>>172
まだあまりに大量エラーで対応できてないんだろうな
システムエラーやろw
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:49:19.36ID:4gcFxiWm
楽天チェックは、耳には聞こえない音を
スマホのマイクで拾ってデータを受けとるので
店の外では全くダメだと思う。
(店の中の音が外では聞こえないのと同じで)
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:50:30.50ID:0IH7LzRX
>>186
すげぇなw
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:48.65ID:0IH7LzRX
>>231
これ仕組みは音なのかよ
0236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 12:57:20.35ID:0IH7LzRX
>>235
電波弱いでエラーが出よるな
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 13:02:40.24ID:4gcFxiWm
>>237
何Hzかわからんけど、可聴域外も録音できるならワンチャン?w
日時とか、リアルタイム的なデータも
載せてあったらダメかなー。
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:20.25ID:Fd4HPhJn
スタートボーナス特典に
■注意事項
・『パンダフルライフコレクション』と重複してエントリーいただいている場合、『パンダフルライフコレクション』が優先して対象となりポイントは付与されませんのでご注意ください。
(※ただし、一部サービスにて他のキャンペーンが優先して対象となる場合がございます。詳細は各対象サービスの紹介ページにてご確認ください)

まさか、今月楽天pay使うと思わなかったので月始めにパンダエントリーしちゃた。
ポイントじゃなくてパンダが来るの?
あんなもん要らない。
邪魔だし恥ずかしいし、受け取りが面倒。
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 14:24:10.51ID:StT9o97a
Lチキもらってきた 無料なのにポンタポイントももらえてラッキー
ローソンでの楽天チェックはコピー機の前にいなくても、店内をぶらぶらしてるだけでも大丈夫だから
自然にポイントゲットできるね なにも買わないけど。
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 16:20:57.16ID:wfNcGJ1d
Lチキ終了マジか
今年一ツイてねぇ
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 16:23:39.71ID:cKdAf2Xk
>>231
ローソンではそうだが、とある店で店外で行けたことがある
スーパーやコンビニならともかく、入りづらい(つか無理!)店だったので助かったわ
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 16:42:21.61ID:AQ1CymuB
出掛けるの嫌だったので
父親の楽天ペイアプリに
自分垢ログインし直してミニストップ
で買い物させたら
エラーコードE00002
自分のも父親のも両方出てしまった…
全然電話が繫がらないアウト??
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:01:13.16ID:4HNua9AA
先にローソンで15時前に引換券貰って
1時間半ぐらいの用事済ませて
さっき帰りにLチキ旨辛貰ってきた

ついでにミニストップで10000円も達成してきた
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:04:24.50ID:m1QIwzKK
>>271
それヤバイの?
楽天系のアプリをメインとサブ機の両方に入れている
今回の父親のではあるが、自分のアカウントで入っただけでしょ?
スマホ2台持ちで両方に楽天アプリいれるとまずいのか
何が問題なのか詳しく教えてほしい
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:10:37.04ID:leXR5eZx
PAYはログアウトして違うIDでログインできる仕様だからなぁ
楽天チェックみたいに、そう言うの出来なくすればいいんだよ
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:17:35.23ID:iUBls0oe
楽天はカードも銀行も変わったことして目をつけられるとそれだけで終わりなんだよな
悪意が無くても一切弁解聞いてくれないしポイントも全部没収されるし
0281名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:46:30.07ID:AQ1CymuB
>>267
自分のポイントから消費させたかったし父親外出る予定あったし
自分のスマホ持たせるの嫌だった
此れが理由。
んー面倒になった
まあ自分が全部両親垢管理しちゃってるんで
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:51:21.44ID:n5YTJH4N
>>252
それいいこと聞いた
イヤホンで音楽聞いてると何時も失敗してた
ヘッドセット使用となるから通話ボタン押さないとマイク入力にならなかったのか
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 17:51:55.55ID:QK5k45ej
ローソン行ったがLチキ終了してたので
チェック3ポイントもらって
水曜どうでしょうの一番くじ買った
onちゃんネックピローが当たったから
まあいいか
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 18:02:31.44ID:8bE77ARg
結構長い事自分とカーチャンの垢入れ替えて使ってるけど特に問題ないな
だってカーチャン端末持ってないもん(´・ω・`)
まあうまい棒とかせいぜい200円以下にしか使ってないが

ただチェックの方はアカウント切り替えての取得は〜っていう記述があったと思う
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 19:33:51.67ID:cKdAf2Xk
ファミチキって、唯一の存在だった頃は良かったけど、今になってみればかぶりつくとわざとらしい油がブシューっと、イマイチ
Lチキの方が美味いわ
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 19:57:50.70ID:EE6QrUTo
親戚のおじちゃんがファミマのオーナーやってるから、毎年クリスマスにファミチキとケーキ持ってきてくれるんだわ。今年も一昨日食ったけど、今日ローソンでもらったLチキよりファミチキのがうまかったかなぁ

どっちにしてもこのスレ見てなかったらLチキ食えなかったから、教えてくれた人ありがとね
0309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 20:01:17.47ID:W2BxV8+l
Lチキまさか初日で枯れるとは楽天やるな。
株価めっさ低いけど。
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 20:29:13.72ID:kDa3/5MO
Lチキ間に合わなかったけど
マカロン買えたし1ポイントくじで当たったし(ハズレとは思わないことにしている
ウォーキングアプリの歩数稼げたから良かった
寒さが沁みるわ
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 21:55:40.67ID:XgJzvDD8
楽天ペイ支払いやすい
ペイペイはなまえもそうだけど
悪い話題になりすぎて恥ずかしい
世間でもオリガミと楽天ペイに絞られてるよね
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 22:10:55.54ID:W2BxV8+l
だから今日はくよくよしないで
0322名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 22:17:58.84ID:ldkRq393
壁紙が趣味悪いw
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 22:28:57.64ID:FyJbdZ7W
PayPayとKyashは手が出せない(出したくない)チキン乞食です
楽天 origami d払い Google payが現役
PayPay500円はもらったけど
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 23:07:20.17ID:4HNua9AA
>>327
QRコード決済はOrigami、LINE、PayPayの3社って書いてある…

その上の汎用サービスに楽天があるけど
楽天は全部やるよ!って意味ならEdyだけわざわざ別に書かないだろうし
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 23:44:51.60ID:0+N2kCxZ
ややこしいわ
消費増税しながらこんな苦し紛れのややこしいポイント還元
老若男女、高所得、低所得、不公平すぎるし
こんなんならやらんほうがましやあほや
こんなんアホみたいなポイント還元
お国がやることかよ
日本はいつからこんなアホな国になったんだ
責任者出てこい
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 00:00:01.85ID:h4hpuFtr
>>327
楽天ポイント対応なんだから、楽天市場使って、還元されたポイントは楽天ペイでも使える
楽天ペイで払ったときには還元ないのなら、残念な話
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:28.56ID:uPCYk4Rb
しっかし、技術的にどうやってポイントバックやるんだろうな。
支払いの属性みたいなデータないでしょ今。
民間に丸投げ、実装しろ状態だし。
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 00:32:07.95ID:PEdymEN7
国が還元するのはコンビニとか大手は対象外で、中小事業者で使った場合だけだろ?
そんなところ年に1回使うかどうかだからどうでもいいよ。

>>327 のリンク先には、国に頼らずコンビニが自前で還元することも書いてあるけど、
そういうのは楽天ペイとか全部対象にするだろ。
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 01:36:31.04ID:PULWLNlz
5%還元に折り紙ペイが入ってる違和感
楽天ペイやラインペイにペイペイなら納得だけど
吉野家ペイが入ってる意味がわからん
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 02:03:52.88ID:yIALtZ4X
>>328
汎用サービスの括弧の120万店舗ってポイントカードや楽天ペイ(実店舗決済)とかEdy加盟店含めた数字だったような
具体的なところがわからんな
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 02:21:39.85ID:PULWLNlz
クレカはブランドではなく発行会社毎に決まるみたいだから、QR無しなら楽天は楽天カードの事だろう
楽天EDYは別に対象と発表されてるし
0346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 02:57:07.40ID:G2Jf7dV6
加盟店数の計算かなやっぱり

カードホルダー数なら少なすぎるし
楽天カードとイオンカードが入って無いのはおかしいから

楽天カードで決済しても利用明細に
三菱UFJニコスとか三井住友VISAって
出るところもあるし

たまーに楽天KCって出るところあるけどね
0348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 03:59:26.53ID:KKyjgsIH
ポプラってなってるけど、ポプラが大阪に中々なくて、ポプラグループの店では対象外なの?
(新大阪、堂島もポプラかと思っていたら、違うし。わざわざボートレース住之江行くのもどうかと思った。)
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2018/1210_portal800/?scid=wi_rpay_129_homebannar
0349名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 04:35:05.07ID:sSSp/52Z
>>348
対象店舗に

ローソン(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスマホペイ含む)、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ

ローソンは系列店書いてある
ポプラは書いてない
導き出される答えは?
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 06:31:42.56ID:pPgp/B9o
>>321
楽天ペイ・楽天カード・楽天エディ・楽天ポイントクラブ・楽天Web・楽天インサイト・楽天チェック・ペイペイ・Tポイントアプリ・ウェルシアアプリ・ファミマアプリ・Yahooアプリ・Pontaアプリ・ローソンアプリ・dポイントクラブ・dヘルスケア・LINE・おりがみ・
カタリナ・レシポ・いつもん・CODE ・インフォQ、マクロミル・ガッチャモール、セブンアプリ・WAONアプリあとなにいれてたっけなー
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 07:23:02.06ID:T63O6Mqm
ファミペイはファミマでしか使えないだろうから、ファミマで楽天ペイとペイペイ使えなくなるかもしれんな
0363名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 09:08:48.78ID:TqEXiYtk
>>264
ポイント払いでエラー吐くようになったの同じやw
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 09:12:48.06ID:TqEXiYtk
>>306
ぶにょってるしなw
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 09:18:47.81ID:562CSEgP
>>339



額面のハガキは買えません。
印刷されて高くなっている物は買えます。
0368名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 09:24:43.46ID:b/eR2Lcj
>>345
それならクレジットカードのところに書くんじゃない?

>>328
もしかしたら>>327って運営会社ごとに書いてるのかも
Edyは楽天Edy株式会社でポイントカードやPayとは厳密には別会社(Payは楽天株式会社)
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 11:39:54.83ID:ST6nIiWm
俺もE000002解除された。

>>367 のメールに水曜早朝に返信→金曜午前中に解除

って感じ。

スレのみんな、世話になったな。情報ありがたかったぜ。
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 12:31:41.25ID:pPgp/B9o
E000000002とかいう糞えらーなんなの?カードや他の機能はエラーになんないし30分たってもペイカスタマーに繋がらないしアホなの?ペイ担当って
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 12:50:24.79ID:T63O6Mqm
>>380
返信来たんでしょ?
>>367みたいなメールが来て、それに返信したんなら5営業日以内に解除してくれるはず
今日解除されなかったら、不運だが年明けて1月4日までは最低でも待たなあかんね
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 13:22:30.69ID:JJgdmD0/
林家pay
加トちゃんpay

新規参入
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 14:13:32.33ID:D4LZ7dau
有田哲pay
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 14:19:31.03ID:aVuuyC8+
お尻paypay
あっかんpay
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 15:57:09.05ID:TqEXiYtk
>>390
ペイペイよりましやろ
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 16:06:28.06ID:GBNl3j1u
吉野家で牛丼食べたあとに決済エラー起こす折紙よりはマシ
0395231
垢版 |
2018/12/28(金) 16:45:44.50ID:GviQgZpM
>>261
まじか、と思って地元でよく行くローソンで
試してみたら、2店舗でガラス越しにいけたわw
なんでも思い込みはよくないな。ありがとうw
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 17:31:50.02ID:562CSEgP
冗談で加トちゃんペイでと言ったら
コンビニバイトの女の子知らなかった
\(^o^)/オワタ
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 18:53:46.90ID:/MtQ6h8f
第7回FinTechフォーラム〜どうなるキャッシュレス決済手段:対面決済の未来〜(11月30日)資料
キャッシュレス社会にむけたRakutenの取り組み
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/data/rel181205a5.pdf
プレゼンテーションの様子
https://www.youtube.com/watch?v=KEGx46TQtwM
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel181205a.htm/

日本銀行やその役職員の関与を装った不審なウェブサイト・SNSアカウントにご注意ください
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/rel181228b.htm/
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 22:45:19.97ID:w0oO6YKU
つーかオリガミペイのビッグデータって何の使い道があるんだろうな
ほぼ100%乞食活動なんだし何の役にも立ちそうにないが...
「20台から40台の日本人男性は1日平均1.8回吉野家で食事をする」みたいにならね?w
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/28(金) 23:00:30.15ID:GgdUn6rB
>>404
このぐらいのクーポンつけたら人が増えるか使うか
売上利益その他費用、今後の改善点
吉野家なら何が人気か、牛丼+αの注文が増えるかどうか
500クーポンなら何に使われやすいか
男女比、年齢層、場所、店舗

軽く考えただけで沢山出て来るけど
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 01:53:04.58ID:ZGavzO+s
何度も言うが
24時間以内に計7回、同一チェーンで4000円迄な!
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 08:14:07.03ID:ZGavzO+s
>>408

無知はお前
LINEは韓
絶対に使ってはならない!
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 09:34:08.36ID:/tf85TxB
という宗教を
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 09:42:28.84ID:LG6ztODA
ミニストップでギフトカード購入には使えないけどたばこには使えるであってるよね?たばこもギフトカードも使えないって昨日店員にいわれたんだけど…

その時にワオンポイントカードってだすもの?
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 13:11:23.91ID:5G5/ATV8
>>422
ペイペイから20%引きできるようになってそれからどこも割引するようになった気がする。
悪いのはペイペイ。
0435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 13:38:49.18ID:fm6s0Ltk
嫌煙者って甘臭いウンコのような口臭があるよねw
エチケットとしてタブレットとかを常用してほしい
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 13:39:05.98ID:5G5/ATV8
>>430
いるいる。
「このクーポンでタバコ買えますか?」って聞くと必ず嫌み言われるよね。
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 13:43:53.34ID:5G5/ATV8
>>435
JTに「タバコとセットして売れ」って苦情入れればいい。

嫌煙者からすると必要なものだから持ってろって話なんだから500円でタブレット20個付きでいいじゃん。
0438 (地震なし)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:55:00.05
ヤニカスとか生きている価値ないわw
可及的速やかに死ねよw
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 14:27:56.54ID:5G5/ATV8
>>440
あーそれはあるよね。
実際に会社でも「俺も吸ってたけど止めた。お前も止めなよ」みたいなこと言う人いるよね。
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 14:41:58.19ID:wFw70XJ2
自分は吸わないけど
どこの店も禁煙分煙だし昔と違って何も問題ないけどな
ただパチンコする人にとっては地獄らしいけど
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 14:49:04.43ID:5G5/ATV8
>>447
じゃあ株主優待券は不要だよね。ちょうだい。非喫煙者って親切そうだし優しそうだしおおらかだからくれそう。
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 14:52:00.84ID:5G5/ATV8
>>449
今月は吉野家ってだけで1月、2月はまた違うじゃん。1月なんて女性専用みたいなもん。
2月のケンタは男女入り乱れそう。鬼女板でも祭りになりそうだし。
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 15:20:04.71ID:UlTrPZvc
加ト吉の冷凍うどんやコロッケ
だって今はJT
0458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 17:07:02.72ID:W09nE7tf
10年もしないうちに日本も大麻解禁になるよ
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 17:08:38.68ID:WDPBiGK9
そういや初期のサザエさんにヒロポン飲むシーンとかあったらしいな
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 18:05:19.53ID:7IHjSB52
タバコってさ、ネイティブアメリカンの文化なんだよ?
グレートスピリットと繋がる為に必要なものなんだよ?
スピリチュアルでとても崇高で素敵なものなんだよ?
タバコを毛嫌いする輩は物質文明に毒されてしまった哀れな人達…
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 18:17:52.64ID:fm6s0Ltk
>>463
日本たばこ産業(JT)が市販されているタバコの添加物リストを昨年ようやくすべて公開した。
タバコを吸っている人は目の玉をぐりぐりさせてよく見てみることをおすすめする。もうやめたという人も
一度自分が吸っていたものの中身を見ておくとよい。これを見てみると、市販のタバコが「純粋のタバコ」と
なにが違っているのかよくわかる。ここに挙げられている百種類を超える化学物質などは、意図的に吸う人を
タバコ中毒にさせるために、そのことによってたばこ産業が巨額の利益を得るために加えられているものなのだ。

よくアメリカ・インディアンの話をすると、インディアンの人たちはみんな昔から煙草を吸っていたと思っている人が
たくさんいるが、じつはそうではない。もちろん煙草は北米大陸原産で、数千年前から栽培されてきたもので
あるわけで、自分たちの育てた煙草の葉を自分たちで乾燥させて、それを薬草として利用する部族がないわけ
ではないが、彼らはそれをあくまでも聖なる薬草(メディスン)と認識しており、ぼくが知るかぎり昔のネイティブの
人たちが煙草を吸ったのはあくまでも癒しの儀式のためで、それはだいたい1ヶ月に一度あるかないかだったという。

とにかく、煙草は数時間おきに吸うようなものではないことをこの機会に理解してほしいと思う。
神聖なものに化学物質を混ぜ込むことによってその神聖さを取りあげている企業により、気がついたときには
いつのまにか中毒にされてしまって、ただなんとなくこれを吸っているのなら、それはまったくもって正しい煙草とのつきあい方ではない。

http://native.way-nifty.com/native_heart/2009/02/post-95c2.html
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 20:02:05.77ID:TUa9ky2C
ペイペイ祭りが始まってコンビニの2割割引があちこちで起こったけど
タバコ吸う奴がかなりの恩恵受けた感じだなw
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 20:02:57.46ID:rt07PAgl
20年くらい前はタバコ吸ってないと「珍しいな」とか「変わってんな」とか言われてたもんだが世は変わったものじゃの。
0481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 20:19:28.06ID:rslvlZNY
>>476
キムタクのヒーローってドラマ再放送してるが、平気で煙草吸ってるんだよな。相棒でも右京とか煙草吸ってたし
今はドラマで煙草NGなんだよな。時代が変わったね
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 22:30:32.49ID:KucNw6US
喫煙者だけど口からウンコの匂いがするのは自覚してる
でもペイペイと楽天ペイのせいでタバコやめられない
転売でも始めればやめられるかもしれない
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 22:43:18.19ID:eDUQl1wA
ポイント板落ちてんのか
楽天銀行登録しようとするとメアドが使われてますで弾かれるけど何か郵送された形跡もない
もしかしたら申し込んだかもしれないけどIDみたいなのはメールで来る?
楽天証券は関係ないよね
これは申し込んでまだ開設してない
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 23:32:48.34ID:ZGavzO+s
タバコは許可なく売る事が出来ない。
酒は買い取ってくれる店ある。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/29(土) 23:37:31.11ID:xDeu5LOn
>>486
アイコスに変えるだけで臭い変わるよ
相方が玉ねぎが腐った臭いしてたけど
しなくなったからね。でもまだ臭い
本当はプルームテックにしてほしい
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 02:45:10.90ID:FLAOXe1v
銀行口座(デビットカード)を登録して、楽天ペイで払うように設定しているんだが、
たまたまコンビニで払おうとして残高不足で、支払えなかった。
すぐ銀行口座に入金して、コンビニでまた買おうと思ったが、またエラーが出た。
これロックされてるのかな?(勿論、自分の銀行口座です)
解除されるのに、24時間とか条件あるんですか?
楽天ペイに問い合わせたいが、連絡先ないし
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 03:09:07.70ID:jEkDxdTE
俺もタバコ20年近く吸ってて何度も禁煙に挑戦したけど禁断症状のイライラが仕事に響くし、止めると体重も増えてしまって結局最長で6ヶ月しか続かなかったな。本当は止めたいんだよ…
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 04:13:06.00ID:6tNC7Vra
自分のキャンペーンエントリー見たら楽天ポイントカードアプリに楽天チェック機能があるのに気付いた
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 08:48:36.41ID:IxIm7qhH
そりゃ滅多に当たるわけない

初めてやったときは3ポイント当たったけど楽天チェックが習慣になってないのでローソン行っても忘れることが多い
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 09:13:45.47ID:IysdYGs5
なにも買わない乞食に1ポイントくれたら充分だと思うけど
4択のカードみたいに見せかけてるのは嫌だな
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 11:02:24.27ID:KA7D+rjh
>>499
1000円の楽天スーパーポイントのプリカ買ってそれで使えるか試してみれば
それが駄目ならpay自体がロックされてるんだろうね
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 11:07:35.43ID:KA7D+rjh
あとロックされてたらそのポイントはマックかミスドでも行ってポイントカード支払いで使う
プリカのポイントは6ヶ月の期間限定だから注意な
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 11:09:42.80ID:x5EEAVYm
>>482
いや、「最近」V字回復したんだよ
https://www.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/news/1870566.html
>今年の夏ドラマは、喫煙シーンが多く見受けられる。

相棒がどういう基準で規制しているのかわからないが、
今の警視庁だって、喫煙ルームでないとタバコは吸えないだろ
路上でポイ捨てするわけにもいかない 鈴木杏樹の店で吸うという手もあるが、
そこまでして右京が喫煙者であるアピールをする必然性もない

高齢者から金をむしり取る健康ビジネス企業がスポンサーにつくことも多くなって、
喫煙シーンのあるドラマは作れないという事情があるのかもしれない
相棒は、大正製薬がスポンサー 
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 11:34:37.35ID:3f7/+Ua4
>>509
あれ、何度もやってるとムカつくよねww
「残念、こっちは50ポイントでした」みたいになるから悔しくて何度か行くけど絶対に当たらないから
結局めんどくさくなってやらなくなるww
目の前を通勤通学で使ってる人ですらやらない理由がよくわかるwww
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 12:58:01.03ID:t4sVebbX
ペイペイ被害が数億円に 経産省など、本人確認指針策定へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201812/CK2018122902000131.html
2018年12月29日

スマートフォンを使った決済サービス「ペイペイ」をめぐるクレジットカードの不正利用問題で、被害額が数億円にのぼる見込みであることが二十八日わかった。
経済産業省関係者が明らかにした。ほかのQRコード決済サービスでも同様の被害があるといい、
経産省と業界団体は三月末までに、決済サービス事業者に最低限の本人確認を求める指針を定める。
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 13:28:25.83ID:IxIm7qhH
ぺいぺいが馬鹿なだけ
リトライし放題とかあほかと

楽天ペイも3dセキュア導入しないのかね?
ま、今は3dセキュア不要だからこそkyashを登録してるんだけどさっ
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 13:33:38.19ID:CAkXp7B1
楽天カード自体が3dセキュア非対応でしょ
宝くじ公式サイトは楽天カードが登録できなかったのでViewカードで登録した
楽天のほうが還元率いいのに
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 13:51:46.06ID:JdbFk/7A
ペイペイのせいで他の類似サービスも使いづらくなるのは勘弁だな

Edyに楽天ペイからオートチャージされてポイントも同様に付くならとりあえずそれでいいよ
事実上楽天ペイがFeliCa対応するようなもんだから
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 14:36:35.46ID:c40Pj2NR
今日のポプラはチェックインするだけで10Pだった
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:49.10ID:doCUzjYI
そもそもガイドラインも作成してないのに安倍晋三はキャッシュレスを推進しようとしていたことに驚きなんだが
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 16:50:11.38ID:iSbZRIlL
楽天ペイでミニストップ20%off1万、ローソンでLチキ交換+オリペイ10%off
ファミマでコーヒーチケット2枚発券、吉野家190円off 滑り込みで全部使ってきた
必要ない物はほぼ買ってないし、もうこれで今年やり残したことはないなw
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 18:20:10.75ID:FLAOXe1v
銀行口座(デビットカード)を登録して、楽天ペイで払うように設定しているんだが、
たまたまコンビニで払おうとして残高不足で、支払えなかった。
すぐ銀行口座に入金して、コンビニでまた買おうと思ったが、またエラーが出た。
これロックされてるのかな?(勿論、自分の銀行口座です)
解除されるのに、24時間とか条件あるんですか?
楽天ペイに問い合わせたいが、連絡先ないし

>10日経っても、解除されないって本当ですか?

銀行口座(デビットカード)は、普通のデビットカードとして使用したら大丈夫でしたから、
このデビットカードの発行元の銀行がロックしている訳ではない。
アプリ再インストールしたらいけます?でも、キャンペーン中に使用した買い物も
楽天ポイントキャッシュバックの無効になりますか?
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 18:55:42.98ID:MKEL+6a+
>>532
ポイント払いしただけ
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 18:57:59.33ID:yrMNTZAa
楽天は3dも第2パスワードもあるやんか
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 20:10:35.87ID:nWF4uofR
今から登録するんですけど、
登録時に得するには
誰かの紹介もらって100ポイントもらうくらいですか?
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:44.57ID:yrMNTZAa
>>557
これ。
そうやって経験を重ねて生き延びたペイヤーは「渡り」と呼ばれ成長していく
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 22:29:22.97ID:/kqjjeTH
楽天ペイのよくある質問のページ
https://support.pay.rakuten.net/?site_domain=appuser&;l-id=header_nav_faq
を開いたら、
「ご利用制限に関する専用お問い合わせフォームこちらから」
と小さい字でリンクがあるのに気づいたが、前からあったのかな?

それともE00002大量発生で急ごしらえしたのか?

<エラーコード>の欄に「入力例:E00002」とか、
<楽天ペイアプリにエラーが表示された時期>の欄に
「入力例:2018年12月20日頃」と表示されるのが、なんとも。
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 22:31:23.70ID:VTirRc1N
というか、バーコード決済みたいな面倒くさすぎる決済手段なんて、還元率がかなり高くないと絶対使わんよね
スイカとかナナコは何も考えずに機械に当てるだけだから楽だけど、
バーコードはいちいちスマホ起動して、アプリ起動して、イライラする
現金の方がまだ面倒臭くない
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:53.84ID:zd+1bHDk
さっそくファミマいってきたけどたしかにめんどくさい

財布からカードだす
「Tポイントカードで」
スマホ取り出し楽天ペイ起動
カードうけとる
「支払いは楽天ペイで」
バーコード読んでもらう

一番最初のころは小銭扱うのが嫌でクレカ払いしだしたのにいまやポイント乞食だ
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:47.02ID:oPkO4Qiq
origamiは500円クーポン使うためにローソンでホットスナックとかを550円買って
Linepayは300円クーポン使うためにファミマでアイスを2個買って320円
こんな使い方するしか無いのにQR決済が流行るとは思えん

origamiの吉野家は、近所の吉野家が潰れたから使いたくても使えなかった。近所に有ったら試しに使ったと思う
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:10:52.07ID:JdbFk/7A
オフィス街の12時〜12時半のコンビニに行くとレジ待ち行列に加わることになるんだが、
全員がタッチでの決済だったらどれだけ早くなるんだろうなと思うわ
ポイントのためにカードなりスマホ画面出して更に決済ためにカードや画面出すのは効率悪すぎる
吉野家もポイント付与と決済が同時に出来るnanacoなどだったらよかったのにTとWAONなんてやるから
有楽町の吉野家はレジ待ち多いんだ(「Tカードお持ちですか?」とつり銭渡しの短縮)
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:17:04.78ID:iSbZRIlL
オリガミはまだ一回限りの10%クーポンしか貰えてないけど後日ポイント還元じゃなく
決済額から即時割り引かれて手っ取り早いな
レシート上は割り引かれる前の金額がそのまま印字されるから経費ちょろまかすのに
使われて面倒な事になりそう。
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:19:57.01ID:B9rIU8oM
実際たいして変わらないだろ、電子マネーも財布から取り出すのに時間かかるし
ペイ払いに慣れてない最初は時間がかかるけど、慣れれば変わらん
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:51.03ID:ggexs7as
スマホ落として悪用されたら大変だから起動にパス入れてるのが面倒
これならどこでも使えるクレカでいいかと思ったわ
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:25:54.88ID:B9rIU8oM
クレカ落とした方が悪用されるだろw
しかもスマホのが指紋認証ロックかかってるし、場所追跡できるし
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:29:54.25ID:WJGDMlI5
>>571
ファミマならモバイルTカードでいいだろ
2つとも事前にアプリ立ち上げておいて
「ポイントカードお持ちですか?」
でTカードのバーコード提示して
支払い時にはアプリを切り替えて
楽天ペイのバーコードをスキャンしてもらえばいい
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/30(日) 23:40:15.05ID:IxIm7qhH
ローソンもポンタアプリでスキャンしてもらって支払いにもう一回スキャン
慣れるとどうってことない
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 00:15:06.58ID:pJUhchpP
>>582
ファミマでT-POINTアプリのモバイルTカード出したら店員に「これTカードですか?」って聞かれたぞ
多すぎて何のバーコードなのかわかんなくなってるんだろうな
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 00:54:01.39ID:x00c6Uvk
ポイントカードやらバーコード表示やらやってると現金オンリー勢より遅くなってる感はある。小銭ジャラジャラよりはマシだろうけど。FeliCaが普及してればなぁ
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 02:24:10.11ID:pJUhchpP
あと使えるところな
スーパーが会計のみセルフレジ導入やフルセルフの過渡期だから切り込めたら強い
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 02:30:30.14ID:4K70FUxL
>>586
バーコード決済が増えてきて
レジでの混乱を避けるためか
ローソンアプリのPontaカードは
バーコード表示ができなくなるのかもな
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 02:33:13.47ID:aItVHnrr
今楽天とpaypayとLINEとorigamiの4つ入れてるけど
来年はセブンにローソンにファミマにゆうちょに銀行payの5つが確定で増える
さすがにもうこれ以上は勘弁して欲しい
全部同じカードヒモ付ならまだしも個別にチャージしないとキャペーンの対象外みたいな感じだし
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 06:31:45.12ID:LE9tpU2r
自動選択あったらいいね。
店に入る前から還元率の計算しないといけない、キャンペーンで還元率増加するし。

スマホに
楽天ポイント、モバイルTポイント、モバイルDポイント
楽天ペイ、d払い、LINEペイ、PayPay、Origami
Edy、WAON、nanaco、QUICPay+

けど
KyashをQUICPay+化すればかざすだけで少なくとも3%。
セブン、ローソン、ファミマ、イオングループ、マックスバリュ、マクドナルド、ガスト、TSUTAYA 
でならこれでいいんじゃと思い始めてる。
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 07:47:40.79ID:4w6PEbE2
>>588
でも後ろ3つは200円ごとだからコンビニの利用額を考えるとせいぜい2%くらいになるんじゃない?
例えば500円〜599円支払いだと11円でしょ
0601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 07:50:25.37ID:yJlVHrUR
>>558
そんなコンビニあるのか
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 08:47:30.26ID:HKOvY/PN
期間限定ポイントが煩わしくてポイント利用の楽天ペイしたんだが、
例えばミニストップの20%バックキャンペーンは総決算額のが適用されるのか、それともポイント差し引きの支払い金額の20%?初心者で全くわからん
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 08:49:24.69ID:y6TJQHGi
使い道のない期間限定ポイントをコンビニで消費するために入れてるだけで普段の支払いはiDだわ
QR決済は面倒くさくてメインの支払いにはしたくないな
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 08:58:41.59ID:009HczDF
>>553
招待コードまだだったらこれ使って。
お互いお得よ。

楽天ペイ: お友達招待キャンペーン
https://t.co/9vimdquDcL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 09:08:19.93ID:GN82mgpO
1回の買い物にカード何枚も出してポイント重ね取りするようなマニアはごく一部だからな
一般人にとっちゃ1回アプリ起動するだけで面倒臭くも何ともない
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 09:14:16.83ID:X81YNSAN
近くのコンビニ

今日明日休みだ
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 09:18:23.80ID:009HczDF
ポイント分散はまだいいけど、
Tポイントの期間限定ポイントだけは使いづら過ぎて
通常Tポイント以外はためなくなったな。
楽天は期間限定ポイントも使いやすいのが素晴らしい。
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 09:20:09.90ID:X81YNSAN
加トちゃんペイと林家ペイ入れてる

これからおっぺけペイ入れるつもり
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 09:32:18.69ID:YqpvatXV
>>607
Tポイントの期間限定ポイントは別の名前を付けるべきだよな
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:53.19ID:lL9ketDr
>>602
ポイントを使用した分について、キャンペーンの対象外になったり付与ポイントが減らされたりはしない。
これは楽天の全サービスの共通仕様。
0616自演
垢版 |
2018/12/31(月) 10:45:36.26ID:6FA0L7ts
>>608
くっそわろたwww
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 12:35:05.39ID:F0OJrh5o
加藤とか林家とかアダモとか面白いと思って言い続けてる老害なんなの?
とっとと自分のギャグセンスに気づけよ。
0620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 12:38:33.09ID:ZiRvsnyj
E00002問い合わせSMSで返答くるみたいやな
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 12:42:18.74ID:G943Ooaz
おはぺい(´・ω・)

・ファミペイ ← New
・楽天ペイ
・LINE Pay
・PayPay
・Apple Pay
・d払い
・pring
・オリガミペイ
・Amazon Pay
・au Pay
・ゆうちょPay
・セブンペイ
・はまペイ
・Pay ID
・ピクシブペイ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 13:28:43.97ID:aItVHnrr
JRもイオンもSuicaやwaon持ってるからQRは参入しないか
逆にこういうところが参入しだすとpasumoとかやってる私鉄もやりだすだろうし際限ないな
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 13:38:23.14ID:4aAhqsU7
どれがどのチェーンで使えてとか覚えるのは
今入れてる4つ位で限界だから
これ以降出るのは
良くいくチェーンがそれしか対応しない
orよっぽどのキャンペーンや還元率でない限り
入れる事すらしないかも
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 14:21:56.79ID:TsC8QAIO
31日までのポイントが7800
ローソン、ファミマでそれぞれ4000使える?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 15:09:16.49ID:qAwmyHsh
>>633
どうせポンタカードみたいに消えゆくよ
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:32.68ID:LE9tpU2r
>>646
WAONはイオングループでは便利
毎月20日、30日の5%OFF、対象商品買ったらボーナスポイントもらえるし
おサイフ対応消えるのはもったいないな
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:43.73ID:/eUngFVu
ミニストップで使ったら上限エラーとか通信エラーとかで使えなかった
低速回線だから?
セブンで買ったギフトカードの使い道に困る
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 17:59:38.53ID:X81YNSAN
>>619


新年迎えられないからな
加トちゃんと林家一門をバカにしたらな
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 18:20:39.59ID:4w6PEbE2
>>653
ミニストップでは1日4000円までしか使えないよ

ただ、以前ローソンの後にミニストップ行ったら3000円でもエラーになったから、もしかするとミニストップは他のコンビニ合わせて4000円までかもしれない
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 19:33:28.36ID:0TQnaiZa
>>601
18時から7時まで営業ってポプラもあったな
たしかに昼間はあんまり人がいない場所だけど

>>576
セブンペイの前に変なバーコード見せるやつが出来て
意味もわからずとりあえず見せるヤツ多すぎ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:04:33.39ID:Ud1zUvRp
最近楽天ペイスレはコメ増えたけど、無知が増えたな

フェリカも欠点があるからQRに食われてるんだろうに
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:08:34.01ID:Ud1zUvRp
中国がどうのこうの関係ない
共通ポイントがどんどん日本社会に浸透してる時代に、共通ポイントの使えないフェリカでなくスマホ決済が台頭してるくるのは当たり前
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:15:49.20ID:Hjld4EmU
QRコードって、元々日本人が考えたガラパゴス規格なのになw
中国で広まって普及するとか解らないものだな
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:24:39.13ID:SPt39cuq
上でも書き込みあるけど
コンビニ上限4000ポイントってローソンとミニストップだけ?
それともコンビニ全部合わせて4000ポイント?
レジで恥かくのやだな
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:25:58.31ID:LE9tpU2r
OrigamiとLINE Payはクーポンセットして使えるのはFelicaには無い長所
これからのPayも見習ってもらいたい

決済方法増えるのはいいけど
還元キャンペーン立ててくるからいちいち渡り歩かないといけないのがな
参加しないでいると損してる気分になるし
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:36:45.90ID:SPt39cuq
今日中に約8000ポイント使い切らないといけない
ミニスト4000ファミマ4000使って試してくるわ
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 20:50:28.73ID:4w6PEbE2
先日こんな感じ

ローソン1000円○→ミニストップ3000円×→ファミマ1000円○

今思えばファミマ3000円を試してみればよかったかもしれない
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:05:13.60ID:Jy1wSDK0
日本に関してはSuicaっつー超優秀なインフラが既にあるのになんで劣化版のQR決済を流行らそうとするのかわからんわ
コストの問題なんだろうけど生産性落とすだけだよな
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:05:29.62ID:qAwmyHsh
楽天ペイ使えるようになった
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:07:59.92ID:qAwmyHsh
>>661
店側の導入投資が高すぎる
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:31:56.79ID:bmHlAhhB
iPhoneにFeliCaが中途半端に乗ってしまったのが運の尽きかもな
NFC-A/Bならグローバル対応の名の下に広めやすかった
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:37:02.19ID:6mB9I64S
どんな決済方法でもいいが、電子決済非対応のスーパーをなんとかしてほしい

コンビニでキャンペーンやられても、う~んとなる
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:38:59.22ID:+4/wfi6y
楽天ペイの初めて利用で1000pもらえるキャンペーンで
5400円を全部ポイント払いでも大丈夫ですか?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 21:42:48.16ID:ZiHeP264
国がキャッシュレス化推進してるから各社キャッシュレス市場に参入しようと必死なだけ。
それにぶら下がる利用者の俺ら。
Suicaとかが一番無難なのは子どもでも持てるから。
スマホQR決済だと小学生、中学生とかどうすんだって話になってしまう。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:28:03.28ID:ZiHeP264
小学生のあんしんだフォンはあれアプリ入れられないよ。

いや、でも小中学生に「じゃあちょっと買い物行ってきてよ」って時にスマホ渡さなきゃいけないとか
おかしな生活になっちゃうよ。
高校生を入れなかったのは高校生はかなりスマホ率高いから。
でもそうするとそれはそれで勝手にスマホQR決済で買い物しちゃって〜とかなんか少し前の
親のクレカ登録で勝手にモバコインいっぱい買っちゃいました、みたいなことを繰り返すのかなあって考えてた。
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:47:10.55ID:aItVHnrr
究極はマイナンバー1枚で何でも出来る世の中かな
便利な半面競争なくなるから美味しい思いも出来なくなるけど
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:48:23.49ID:aItVHnrr
政府が消費税の還元によくマイナンバーペイとかやらなかったと思う
ある意味最高のチャンスだったのにね
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:55:28.10ID:ZiHeP264
QRコードかつあげwww新しいwww
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 22:58:46.26ID:ZiHeP264
マイナンバーペイでQRコードかつあげしたら犯人バレバレじゃんwww
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 23:01:40.24ID:3eFgab+/
まあ、俺ら乞食にとっては色んな規格が乱立して泥沼化するのが1番いいけどな
キャンペーンが激しくなるわけだし
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 23:04:51.75ID:aItVHnrr
マイナンバーへの株式のヒモ付は今年が猶予の最終だし
これからは銀行口座のヒモ付が始まる
どのみち政府に金の出し入れ握られるなら支払いとか便利になる方がよいよね
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 23:08:52.51ID:ZiHeP264
>>695
そこで必要になるタンス預金に変わるペイ預金w
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 23:59:23.74ID:ZiHeP264
1億ポイントとか持ってる人が続出。
そのうちにポイントにまでポイント税10%かかるようになる。
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 03:39:54.03ID:QTbtSWRb
24時間以内に7回迄
例えば80円の買い物を7回でも使用制限かかるんだよ。
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 13:17:12.50ID:5EyB479P
>>682
中学生はともかく小学生をまとめて考えるのは無理ある
高学年と低学年で全然所有率違うし金を管理できるかどうかってところも子供によって全然違う
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 14:37:36.16ID:sWPo86ZZ
キャッシュレスを含む金融教育は小中学生に対してするべきだろうが、キャッシュレスを浸透までさせる必要はないと思う
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 17:01:44.47ID:JdmWPq+l
仕組みから考えればクレカ含む電子決済は結局決済手数料が品物の料金に上乗せされて客に負担を転嫁してるだけだから、本来は全店舗現金決済が一番客の負担が少なく済むんだけどな。例えばVISAなんで5%のボッタクリ。
既に導入済の店舗で利用しないのはより損するだけだから、利用すべきだけど。
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 17:21:44.16ID:JdmWPq+l
管理コストの話なら店側は売掛の割合を少しでも少なくしたいはずだから、そういう表に見えづらい負担も小売に嫌がられる要因、
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 20:23:57.95ID:QJKh9Cg4
追加で聴取したい事項がございますので、
お手数ですが下記を記載の上でご返信下さい。

・解除後の連絡は行っておりません。5営業日以内に解除いたします。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 20:29:05.89ID:vI6NlA6k
>>715
そういう意味では、LINEの送金機能みたいなもので決済が完了するシステムが小売り店にとっては望ましいのかな。
LINEは手数料が高いので、今のところ論外だが。
0722 【あたり】 【307円】
垢版 |
2019/01/01(火) 20:36:26.57ID:3hWgXM1d
>>716
金額打たなくていいなら楽
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 20:48:57.99ID:puuLgQTn
>>720
>>367の文面から察するに不正利用ロックじゃないか

E00002自体は昔から報告あるけど
ペイペイ事件があってキツめに制限かけたら
引っかかる人多発したとかじゃない?

複垢とか違う端末で利用したとか
普段と違う場所で決済したとか

>>723
設定で端末のパスロック使うようにできる
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/01(火) 21:00:39.99ID:hj2ws41H
E00002エラーはまったく身に覚えがないのになった
12月22日のキャンペーン前になった人が多発してるから、マジで楽天の陰謀だと思ってる
スレやツイッター漁っても普段から普通に使ってた人がなってるっぽいし
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 01:28:02.06ID:3mqXQk8E
ファミマで使えば期間限定ポイント優先で使われるって書いてあったけど。
使われないんだが、なんか変わったの?
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:57.14ID:uqG+HbpI
久々にロッテリア行ったんだけど、楽天マーク確認して「楽天ペイで」って言ったら
「QRコードはできないんですよ」って言われてよく見たら楽天Edyっちゅー。
んで、「Tポイントカードありますか」っていうからアプリのTポイントカード見せたら
「カードじゃないと使えないんですよ」って言われてリアルカード出したった。

ポイント古事記ってやっていくのも結構大変なんだとおもったわー。
0733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 06:28:35.69ID:GLr2OuEM
>>730
それっておかしくない?バーコードだったら別にカードもアプリも関係ないじゃん
アプリが駄目って言うなら数字を手入力してもらえばいいだけなのに
多分店員が分かってないんじゃないか?
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 08:01:52.14ID:KOXzqP63
>>733
別におかしくない
吉野家もモバイルTカード使えないから

オリガミペイで吉野家半額の時も

クーポン見せる
Tカード渡す
オリガミのバーコード見せる

の3つの手順が必要
おれはTカードは省略したけど
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 08:20:31.37ID:UfRDOOOq
りんぼー!
ゆーたっちまいぺ〜い!ゆーたっちまいぺ〜い!
のーたっちゆーぺい!のーたっちゆーぺい!
ゆーたっちぺい!
のーたっちぺい!
ゆーたっちぺい!
のーたっちぺい!
りんぼー!
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 08:45:17.90ID:63xwfmQn
コンヴィニのキャンペーンって期間延長されてたの?
ミニストップはまだ行ってないし、
ポプラも行ったのが27日だったから対象外だと思ってたけど
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 09:57:35.85ID:vrg+GhFb
>>719
2日後解除だった
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 09:59:27.84ID:vrg+GhFb
>>724
全く違うで的外れや
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 10:14:31.29ID:7UeSS/zE
割引やポイント還元もいいが、いろいろとめんどくさ
ローソンでもPontaは省いている クーポンと楽天Payだけでも手間なのに
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 10:27:13.18ID:+PW4NLp3
>>725
うちも22日に使おうと思ったらいきなりエラー食らってたカードとか他は機能してるからペイだけだしいまだに復旧していない運営間抜けすぎる
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:37.52ID:+PW4NLp3
>>738
なんで解除に差が出るんだ?10日たっても解除されんぞ
なんもブラックなことはしていない
楽天銀行もカードも普通に使えている
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 10:38:44.00ID:bAp9buRP
>>743
よくぞ聞いてくれました
ローソンで3000円以上のposaカード買うとローソンお買物券200円がもらえる
いつものバリアブルと違って回数制限なし。ただし1月3日まで
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 12:47:43.71ID:NaL4OXDC
>>752
ありがとね
こないだのLチキ無料食べてからはまっちゃったからすごく嬉しい
来月末までお買い物券使えるしのんびり消化するよ
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 13:09:08.78ID:bpnTd8A8
>>756
ええぇえ!!
複数枚利用可能とかすごすぎる
どうせ楽天で高額商品買うつもり
だったので買ってきます!
ありがとう!神!
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 13:11:47.46ID:bAp9buRP
ただ楽天市場でポイント払い分は基本ポイント1%しかつかないから
楽天市場ではクレジットカード払いにしないとかえって損する場合が多いよ
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 15:07:36.19ID:qCwD7fDB
楽天カード(クレカ)使える店ならどこでも使えるの?楽天ペイって
0774名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 17:42:02.37ID:NaL4OXDC
>>773
ぽいのじゃないよ本物だよ
※160円×365日=58,400円分をQUOカードでプレゼント
当たるかもしれないじゃん
10000枚くらい応募してみなよ
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:22.40ID:XmyQd8Le
>>774
それなら応募するか…
あーでも今クオカードファミレス使えないのは利用価値半減だから
このての奴は当たりやすいから抽選もかなり有利なんだけど
ナナコギフトも良くあたったし迷うなやるとしても170枚位だけど
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 22:54:48.41ID:GHwJmO1Y
セブンイレブンでバリアブル買ってきたけど、
ペイペイに比べて、楽天ペイ使える店少な過ぎ
もっと食い物屋、飲み屋で使える店舗増やしてくれよ
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 03:31:33.18ID:NYmCEBOo
アプリ起動不要って、落としたら簡単に使われるって事じゃん
ポケットから取り出して、なになにでって店員に言う作業手順はあるから大して早くならないし

楽天ペイは還元率0.5%で、スイカ還元率3%って都合のいい比較してw

こんな馬鹿な事いってるからSUICAは馬鹿にされるんだよ
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 03:44:02.64ID:1nyn5dWm
落とすことまで想定すんのかww
仮にそうなっても、マックス2万だし
そもそも防犯カメラとかあるとこ多いから
いくらチャージされてるか分からん拾った
スマホを使うアホはおらんと思うが

還元率は、利便性に比べると0.5パーセント
なんていらないという意味だよ
そんなに大事なんか?0.5パーセントがww
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 07:45:09.37ID:fjyPGo9P
ポストペイ型電子マネー落としたら、
パスワード無しのクレカ落としたのと同じだよね。

安全ための不便さは必要だと思うわ。
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:12.40ID:fjyPGo9P
>>783
suicaを含む交通系は通勤奴隷を卒業しちゃうとすごく使いにくい。
導入からかなり時間が立っているのに主流とは言えないレベルに止まっているあたり、
このへんが限界なのだろう。
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:15:51.80ID:3zkKeiQb
増税対策でSuicaが入るってことはJREポイントで還元なのかな?
それとも決済時値引き?
システム改修費が大変そう
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:20:17.37ID:fjyPGo9P
>>793
交通網決済の独占というものすごい有利な位置にあるのに、
この程度の普及でしかないあたりに限界があるってことだよ。
電車通勤の必要でない地域に行くと、
(一応コンビニやら対応はしていても)誰も使ってない。
通勤奴隷でなくなるとすごく使いにくいもの。
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:25:39.83ID:AHnYxF6g
>>797
Suica使いにくいって
・チャージ上限2万
・ショッピングは事前チャージ必要
こんなところ?
でもそれってセキュリティーと背中合わせなんだよね
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:28:31.03ID:wSSvNhjE
でも交通系電子マネーは意外とこんなところで使えるんだって事が多い
ふらっと立ち寄った飲食店も実は経営が交通会社だったりするから
あと道の駅や幹線道路沿いの喫茶店とかもだいたい対応している
ツーリング慣れしてそうなバイク乗りが良くSuicaで払っているのを見かける
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:35:06.63ID:fjyPGo9P
>>798
そもそも自動車で移動するようになると、
suicaという選択肢が脳内から消える。
定期券を常備していた時代と違って、
わざわざsuicaを持ち出す意味がなくなる感じ。
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:37:15.91ID:isSQ35XW
店で交通系使うなら他のカードなりpayなりを使うだろ
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:50:38.89ID:AHnYxF6g
>>800
鉄道の利用が減るとSuicaの利用頻度が少なくなるというのは
理解できる。
それと使いにくいってのは別だと思うんだ。
結局還元でQR決済を選んでるのではないのか?
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:53:54.60ID:fjyPGo9P
>>802
オートチャージもなくなるしわざわざ持ち出さなくなるって感じ。
財布にそもそも入れておかなくなる。
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 08:56:51.13ID:fjyPGo9P
言いたいことはわかるんだが、
生活に必要なツールではなくなって、常備することもなくなるから、
わざわざ持ち出してきて使うような位置づけになってしまうのを、
私は使いにくいし、別の方法でいいじゃないって思うわけなんだけど。
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 09:18:36.90ID:AHnYxF6g
>>805
常備しなくなることを使いにくいって言ってるなら理解した。


それは別として、
こういったスレを見てQR決済の情報収集はしてるんだけど、運営の胸先三寸で
サービスの改悪とか不正使用の握りつぶしがありそうでQR決済系はいまいち
信頼できないって思うのは私だけ?
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 09:26:16.18ID:q9+2uH6r
別にSuica使いにくいって言ってる奴に使ってもらう必要ないだろw
使ってもらって俺らが得するわけじゃねーし
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:39.25ID:CgsPOL6a
期間内に
・バリアブルカードで10001P買う
・楽天でポイント受け取る

細かい注意は検索すればアフィサイト
が書いてくれてるけど
大雑把に言えばこれだけ
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 13:43:24.71ID:EIN0LQ72
>>818
俺は複垢でやったことあるけど
それだと一度に2万ポイント

使い切る前に次のバリアブルくるから、あんまりやらない
0823 【鶏】 【445円】
垢版 |
2019/01/03(木) 14:17:44.90ID:lScIZl7C
楽天チェックって
全然チケット取れないやんけ!
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 14:51:33.73ID:0z/lz5+L
>>823
それは無理
全体で数十枚しかないから、電波時計でジャストのタイミングで更新しても取得は難しくなった
手動では不可能の領域になり、アプリを作成して自動取得させる必要がある
APIを送信する時刻をミリ秒単位で調整すればそれなりの確率で取れるようになったが、アプリを作成できない人は時計とにらめっこしても無理なのでそのうち無くなるかも
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 17:25:16.43ID:qnH6WMy3
Suicaは地方に行くととたんに使い勝手が悪くなる
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 17:32:05.34ID:Midh7IwG
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://01w.me/neboh
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 18:02:16.12ID:AVoEfjFf
>>823
いま今週用の2倍チケットはゲットした。
近所にマツキヨしかないので基本週一、
ローソンはマジにやれば簡単に取れるけど旨味がない。
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 21:55:43.10ID:oB8ty6uR
>>787
アプリ起動必要ってそんな面倒なせいで誰も使わなくてサービス終了なんて目に見えてるから議論の余地すら無いじゃん
無能だなー
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 22:02:48.19ID:oB8ty6uR
>>835
こんなバーコード決済自体が「キャッシュの覇者」にはならんわな。
キャッシュレスの覇者になりうるのは、クレカとSuicaくらい。
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 22:24:42.83ID:MfMou7Nn
>>838
これだね。現状クレカ、Suicaあれば非現金決済はほぼ事足りるからな〜。逆にキャッシュレス対応でありながらクレカ、Suicaだけ使えない店なんてほぼ皆無じゃないの?
0841 【大吉】 【252円】
垢版 |
2019/01/03(木) 22:42:02.34ID:rMh27tvL
電車依存のゴミいい加減ウザいよ
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 22:48:36.34ID:prFmJov3
ビュースイカの常時1.5%還元はそれなりになかなかでは? 常時でいったら0.5%が普通では?
なんたって画面出したりQR読んだりするペイ払いより、スイカは支払い速いし。
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/03(木) 23:05:07.30ID:dIUc4Rzs
>>835
アリペイとorigami payの提携とか書いてないし雑すぎる図だな
そのくせペイペイとの提携はわざわざ書くという
著者がそもそも知らないんだろうけど
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 01:32:10.92ID:PFOm4wy2
先月27日にE00002のエラー出て
当日、問い合わせフォームからの
メール(自動)返信
されましたがまだ、詳しく書いて送り返せ的なメールがまだ来ない
年末、問い合わせしてすでにメール来てる方います?
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 06:33:53.84ID:cjpGtN41
>>823
1秒前に更新と同時にタッチでギリ取れることある
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 14:14:36.40ID:WIG/e2EI
>>855
マジなの?
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 14:52:11.11ID:QYJ6hthv
>>856
楽天市場お客様サポートセンター○○でございます。
この度は、再度ご連絡いただくお手数をおかけし、まことに申し訳ございません。

今回ご相談いただきました内容に関しまして、
私どもの方から担当部署へ共有し、
再度お客様へご案内差し上げるよう、申し伝えさせていただきました。

お時間を頂戴してしまい恐縮ではございますが、
担当者からのご連絡をお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

ってやつが来た。
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:43.53ID:zfg/0PLc
PayPayもOrigamiも入れてるけど、少し離れたファミマくらいしか使いみちないし
セブンは最近ご無沙汰で却下。今更、楽天チェックを知って今日はじめてローソンでチェックインして
嬉しくて2〜3件回ったが、予想外に店舗も対応公園とか多くて楽しみ出来た。ダイコクドラッグも
良く行くし、そんな自分はPayPayやOrigami加盟店が増えるまでは、ローソンをメインに使うつもりだが
Origamiより楽天Pay1本で使った方がお得でしょうか?
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 16:10:24.45ID:c7ipx1+g
店舗的には楽天チェックはどうなんだろ?
買い物もしてくれればありがたいだろうけど
100円くらいの買い物でウロウロされても迷惑そうな気もするけど
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 16:50:13.85ID:lHFoU6QS
ポイントカードと同じで個人情報提供の対価みたいなもの

1.利用する利用者情報
(1) 楽天会員登録をした際に楽天に届け出た情報
(2) 「楽天チェック」を通じて入力した情報
(3) ユーザーが外部サービスとの連携を許可することで、提供いただく情報
(4) チェックインおよびポイント交換等「楽天チェック」の利用履歴
(5) 楽天チェックを通じて取得される位置情報
(6) 端末固有情報を含む端末情報
(7) Cookieを含む当社ウェブサイトおよび楽天チェック利用のログデータ
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 17:44:44.60ID:WIG/e2EI
宣伝なんだから効果ないと思えば止めるでしょ
好きにすればいいよ
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 18:28:34.41ID:6HofCQDu
ローソン200円券手に入れた者達よ
今なら700円で仮面ライダーの
スピードくじひけるから
さらに還元の可能性あるぞ!俺は外れた
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 22:05:51.20ID:PFOm4wy2
なんだよ〜ローソンくじやってんのかあ、ペイ使えないのは痛い
セブンのバリアブルも今回見送ってしまった。エラー解除してくれ無かったら
諸々アウトだわ
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 23:12:36.50ID:PFOm4wy2
>>882
27日に問い合わせメールしたけど
受け付けましたよメールしか未だ来てないから
何か凄い不安なのです
止められた…別端末でログインして
ミニストップで初めて使ったら
エラー喰らいました
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 23:20:01.32ID:qVmoxNw5
自転車こいでローソン3店ハシゴして20円くらいのポイントにしかならんかった。自転車の減価償却にもならん。
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 23:32:09.02ID:7gQAn5mH
>>885
たぶんその何日か後になんのえらーがでてるかとか詳しいこと送れメールがくるみたいよ
カスタマー屑レベルだから気長に待つしかないよ
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 23:36:34.13ID:7gQAn5mH
>>887
それを30日続けられるかどうかじゃね?ちりつもだよな
でも簡単に何ポイントかでもつかえるのありがたいなおにぎり一個買うにも20円びきでもありがたいわ
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 05:38:00.90ID:OHIP8Ufo
ポプラの休日10Pなくなったみたいね
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 09:44:00.11ID:dLyU264S
たまにEdyだけ使える店とかあるからな珍しいケースだけど。
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 09:56:57.71ID:vish7yyG
Edyはオートチャージのできるしな。
楽天Payは画面が表示されるまでのタイムラグが気になるから
今年になってから(キャンペーンが終わってから)は使っていない。
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 11:26:40.61ID:5f+Puvix
Edyは最初にサービスしすぎて、乞食に食い荒らされちゃったから仕方ないやね
どうせお前らもAQとかやってたんだろ?
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 13:40:33.38ID:B4y2ET/P
edyはどこのコンビニ・クレカでもチャージできるようになって
チャージでお得感があれば使う
現状ポイント消化用にpay使ってるだけ
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:53.05ID:zOrqKlPT
>>917
リクルートは1.2%
エポスはリボ技で1%
本家の楽天は通常で0.5%で2倍キャンペーンでやっと1%になる程度
上記クレカでチャージすれば何時でも1%以上になる
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 14:52:18.88ID:5f+Puvix
>>918
最近(一昨年)はLinepayカードを使って似たようなことも出来たから、同じようにやってた奴ら居ると思うよ
その前はnanacoと特定のクレカ使えば似たようなこと出来たし

まぁ2ちゃんに載ったら終わりって感じ
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/05(土) 19:41:44.82ID:0xN9rw4i
楽天ペディ
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 00:51:27.15ID:biYwDKMV
KyashをQUICPay+化してからEdyは出番減ったな

マクドナルドは
ポイント貯めはdポイント今日の1月6日までは5%
支払いはファミTクレカで3のつく日にチャージしたnanaco3%+nanacoポイント0.5%
計8.5%でやってる
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 05:44:14.14ID:iRiQZFlA
>>904

八丈島はEdy島。
Edyしか使えない店多数。
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 08:27:46.41ID:YVyCxgkQ
>>936
それな
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 09:40:06.45ID:YVyCxgkQ
個人的には今のローソンみたいなApple Pay決済がマクドナルドでできたら神だわ
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 14:21:40.49ID:BetqiP8H
>>939
じきに来るよ。ビットコインとかが危険で使えないって評判が広がったとこで、メガバンク辺りから新しい仮想通貨が出て来る予定です。
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 18:55:48.09ID:QxlTJkHc
Edy my love so sweet
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 19:15:54.89ID:BetqiP8H
>>942
電子マネーは、将来仮想通貨に置き換えられます。電子マネーは、大衆を仮想的なものに慣れさせる訓練段階です。そして金の流れは国に全て把握されるようになります。中国は先行してますね。
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 20:10:40.45ID:BetqiP8H
今のビットコインとかの仮想通貨はじきにダメになります。その後に一般大衆を管理するための国、或いはそれに準ずる機関が発行する仮想通貨が出てきます。脱税とかもう出来ません。金の流れは全て国に把握されます。決まっているのでもう一般大衆は、従うしかありません。
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:56.13ID:2Dnbd+qF
マイナンバーカード()が全く使われてないのだから、強権的に導入なんか不可能。中華みたいな人権ガン無視の国と法治国家は違うし。
トラブル関連で訴訟増えたら食えない弁護士の飯の種になって逆にバヨクは喜びそうだけど。
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:08.47ID:NOeByfkI
バヨク=バカウヨク
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 22:09:24.21ID:8cU/GRuD
現金を廃止してマイナンバーペイにしてしまえば良いのだろうが
停電などの障害で使えないとかがある限り無理だわな
企業の金はどうすんのとか?為替は?とかの問題もあるし

だれか賢い人が(バーチャルな)貨幣を再発明するまでは…
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 22:15:55.27ID:QxlTJkHc
新札切替で旧札を使えなくするのですよ。

マイナンバーカードで両替
その際10万円以上は両替税を取る
タンス預金のあぶり出しに税収アップ
0953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:36.65ID:1LfQsRA2
現金不足で不景気まっしぐら。インド以上の混乱になって景気悪化で失業者続出。
その前にそんなアホな政策誰も支持しないから、政権が倒れる方が先だろうが。
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 00:28:44.59ID:v5Gi6YhT
ファミマで先月末から何回か楽天ペイ→kyash→楽天カードで利用してるんだけど、楽天pointclubで確認すると楽天ペイの0.5%はすぐポイントに反映されてるが楽天カードの方は獲得予定にも全く反映されてない状態…1%が反映されるの翌月半ば頃にあるんかな?
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 10:26:41.07ID:oGhY/7T+
チュッパチャプスもらいに行きたいんだけど楽天Payは何もやってないのか
チェックでポイントとチュッパチャプスだけだと乞食みたいやん
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 11:39:07.17ID:Vyuw8hxw
楽天ペイ:お問い合わせを受け付けました_#

先月27日この自動受け付けメール以降
何も来ないんだけど…
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 11:59:01.13ID:83BptbWF
楽天ペイはパスコード入れると指紋認証なんだな、
ただ一回画面タッチしないといけないから、ペイペイの指紋認証のが便利

LINEペイは指紋認証できるのはiPhoneだけっぽいね
0971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:46.67ID:QYhPpycD
楽天ペイに指紋認証なんてあったか?
0972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 13:58:33.23ID:QYhPpycD
設定で変えるんだな、解決した
いいんじゃないか?
0974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 14:53:07.41ID:uUJL78zL
Edyと楽天Payが完全統合するとか
PayPayやOrigamiPayをGooglePay登録したらQUICPayになるとか
そういうのやって欲しいわ
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 15:10:40.61ID:HoWh4HbL
>>974
Edyと楽天ペイは今年統合するらしいよ
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 15:45:37.57ID:HoWh4HbL
>>976
ああ、そういうことか
アプリの中に色々まとめるだけか
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:19.11ID:QYhPpycD
>>979
ありそうだなあ
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:42.15ID:wyVIuXSX
お店検索でヒットしないのってローソンだけ?
他にも使えるけど出ないようにしてる店とかあるのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 6時間 21分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況