X



【ピクスク】pictSQUARE【オンライン即売会】02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:34:52.38ID:+b3LLFZh
オンライン即売会サービス「pictSQUARE」(通称:ピクスク)の情報交換やサービス内容などについて語るスレです。
ピクスク内の特定のユーザーやイベント、主催の話題は禁止。各ジャンルスレでお願いします。
個人晒しはお控えください。
自家通販サービス「pictSPACE」についても当面こちらで。
次スレは>>980が宣言してから立ててください。

名称が紛らわしいので注意!
・ピクスク=pictSQUARE=オンライン即売会サービス
・ピクスペ=pictSPACE=自家通販サービス

pictSQUARE公式
https://pictsquare.net/
https://twitter.com/pictsquarenet

pictSPACE公式
https://pictspace.net/
https://twitter.com/pictspacenet

前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1598377071/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:04:28.54ID:V/OLCz4r
回線は同じところに長時間滞在しないだろうし
サークルもだいたい不在なピクスクイベントしか見たことないから
他人のしかも一般参加のアバターなんでいちいち気にしないと思うんだが
0169カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:29:21.51ID:38Gg4aPj
DMしたりはしないけど空気読めてねーなと思うしそのキャラ知ってたらそのジャンルのイメージ悪くなる
0171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:46:29.94ID:k/+qT/3R
書き込みボードに投稿した内容って修正や削除できないんだよね?
くそ重い感想書き込んじゃったんだけど
0173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:01:15.18ID:DX6wseQt
他ジャンルのアバター、嫌がる人も居るの知っててまでやる意味と、何故開催ジャンルのアバターではダメなのかを知りたい
0174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 01:22:21.74ID:Yd0mNFaM
個人的には他人のアバターはそこまで気にしてないよ派だけど
イベントによってはスクショタイム設けて噴水前で記念写真撮ったりするところもあるから、そういうときに他ジャンルキャラのアバターで混ざるのは顰蹙買うかもしれんね
0176カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:36:48.47ID:J6YJzTl/
オンリーイベントだったら他ジャンルアバターは普通に余所者の冷やかしだろと思って相手にはしたくないな
0177カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:41:11.19ID:vCVflDQ3
>>173
自分は初期アバター使うけど
ルールでもないのに謎に嫌がる人のために配慮しなきゃいけない空気気持ち悪いからそういう同調圧力はやめてほしい派
あと嫌がる人正直このスレでしか見たことないから本当に嫌ならツイッターで呼び掛けて欲しい(嫌だって声あげたらやめてくれるかもよ)

上に出てた対抗ジャンル?や対抗カプアバターなら空気読めないなーとなるけど
まったく違うジャンルやドラえもんくらいなら目くじらたててる方が怖いんだよなあ
てか他人のアバター気にしちゃうって少数開催イベントなのかな?
0178カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:45:15.06ID:5BXiLmwR
私はいろんなアバター見たいし知ってるジャンルキャラだとテンションあがるし知らないジャンルキャラだと興味湧くタチ
こういうのは人それぞれだから…
目に入れたくないくらい嫌な人はそういうルール設けてるジャンルイベント行くしかないよ
0179カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:46:03.42ID:3zrPQIKB
>>177
対抗ジャンル対抗カプアバターに対してドラえもんって極端じゃない?
そんなの許せない/許せるになる人ばかりだと思う
0181カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:48:21.16ID:UvczNgjL
ジャンル柄なのか噴水での記念撮影あるイベントに出ることがほとんどだからそこに知らないジャンルのキャラ混ざってほしくないかも
オリジナルの動物とか配布してる人もいるしそういうの使ってる
0182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:49:13.59ID:9gzz+SaF
ルールで決まってるイベントならともかくそうじゃないのに言ってるならおかしいって気づいた方がいいよ
0183カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:50:08.89ID:oM1yBJsC
他人のアバターごときで気分害すくらい繊細ならピクスクイベント出ないで自家通販してた方がいいよw
0188カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 08:55:09.29ID:dDet7iJz
他人のアバターにそこまで気をかけれるの素直にすごいと思う
全体で5スペとかなの?
0190カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:08:18.77ID:Y7IE6sub
「他人のアバター」て言葉が好きな人いるね
同人って一人の行動がジャンルやカプ全体のイメージを悪くしたりすることにも繋がるから
なるべくマナーを守りかつ悪目立ちしないようみたいなのが基本なのに
0191カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:08:56.84ID:n21ROXx1
アバターごときというならみんな初期で入ってくればいいのに
別ジャンルのアバター使う意味ある?だよまさに
0193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:12:18.73ID:50y0eX4C
ルールで決まってもないことで他人に入って来るなとか浮いてるとか文句つけるのに全体のイメージ気にしてるの草過ぎる
0195カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:14:18.45ID:50y0eX4C
実際に別ジャンルのアバターで絶対参加したいとかじゃないんだよ
マナーとかイメージって言葉を都合よくふりかざして他人の行動統制しようとしてるのが気持ち悪い
0196カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:14:47.90ID:a0fJPoSJ
>>191
いやその人がそのアバターで参加したいだけでしょ
それ以上の意味なんかないい
他人のやりたいことにケチつけるのがいちいち臭いんだよ
0198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:17:40.42ID:ALo8/c6z
他ジャンルアバターをおっさんとか化粧しない婆とかって例える感性がもうキモいし自分のルールから外れた人をボロクソ叩いてもいいって思ってそうでこわい
同人やめてほしい
0201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:22:05.41ID:ak691EIQ
確かに5スペ10スペで全体参加者20人くらいなら他ジャンルアバター浮くかもね
私が参加したジャンルオンリーのスペは100越えだからいろんなキャラいたし気にならなかったけど

でもそんなに嫌なら主催になって他ジャンルアバター禁止ルール設定しなよ
0202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:43:45.82ID:rMSCoiLF
嫌だという人がいるのわかってるのにわざわざ他ジャンルアバター選ぶ理由のがわからんわ
タダで使える初期アバターあるのに
0206カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:50:04.05ID:cog/oqcs
>>202
自分で作ったアバター見てほしい以外に理由あるん?
匿名からの謎ルールよりも自分の楽しさ優先させて楽しんでるだけじゃない?
まあ私は食べ物アバターだけど
0207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:05.32ID:/QxBvvgw
三週間前くらいからすっっっごい楽しみにしてたのにイベント終わったら虚無感に襲われてる
0208カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:40:30.14ID:mK8+jood
アバターこだわる人いるんだね
いつも初期アバター適当に選ぶしなんなら糸人間でもいいわ
絵描きさんなら自分で描いたの使うんだなってわかるけど
サークル参加者じゃないならアバター凝るの意味不明
0210カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:51:04.99ID:OHvqax2T
マイルール押し付け同人古参おばさんたち怖
誰がなんのアバターでもよくないか
あとサークル参加してなくてもアバター自作してみたよって人もいるだろうし意味不明とか言われるの可哀想
0211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:59:15.60ID:EvB9dE8/
ピクスクのアバターなんて場内を移動する目印と思ってる
アバター凝る人は交流目的かレイヤーみたいな気分なのかな
普段からレイヤー苦手だから似た感覚で苦手
そもそも本売りに来てるだけだからアバターとかじゃなく○印とかでもいい
むしろあの移動機能みたいのもいらないので店舗のリスト表示だけでいいんだよな
選べるようにならないかな
0217カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:57:27.32ID:RzwMVxnA
本買ってくれるなら別ジャンルアバターも歓迎
本買わない冷やかし交流目当てなら自ジャンルアバターでも邪魔
0218カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:44:42.09ID:6BrUvPAH
コスプレ苦手みたいな感覚なんだね
自分はサークル側で分類するなら皆好きにすれば派
一般だってなんかしらイベント賑やかにしたいって気持ちはあってもいいんじゃないのかなと思う
カプオンリーに対抗カプのコスとか荒らすようなことはダメだろうけど
0221カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:34:30.02ID:pD7oygck
ただ買い物ならいいんだけどカプオンリーで撮影会にオリキャラや他ジャンルアバターが混じるのは拒否りたい
うちのカプのオンリーに原作に一切関係ないキャラを入れた寒いギャグの総受厨が混じってるんだが
カプオンリーなのに新刊総受け本だし店舗に他ジャンルキャラの画像入れてるし空気は一切読めない
撮影会にそいつが自ジャンル関係ないアバターで移ろうとしたら自分は退出するわ
0223カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:47:21.17ID:CNdJnUAB
ルール違反なわけではないからマジで嫌なら主催に言うしかないね…

てか撮影会って初期アバターの人どうしてるんだろ
どくの?
0225カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:18:52.87ID:02939NY4
初期アバターまで否定してる人はここにはほとんどいないでしょ
やっぱり別ジャンルのアバター作ってまでオンリー会場歩く意味がわからないんだよな
腑に落ちる説明があれば納得するけど想像がつかない
0226カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:28:24.75ID:hz7o3QK6
別に意味分かる必要もなくない?
他人の行動のすべての理由を納得できないと受け入れられないの?
0227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:37:22.48ID:CNdJnUAB
別ジャンルのアバター作ってまでじゃなくて
別ジャンルオンリーで使ったアバターを使い回ししてるんじゃない?
0228カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:43:01.42ID:hmo6b/Tl
別ジャンルオンリーで使ったアバターがあったとして
普通「あっ今日はこっちのオンリーか」って気付いたら初期アバター使わない?
どうでもいいけど
>>223
うちの界隈は初期アバターの人が9割だから普通にスクショしてたわ
写真撮る意味もよくわかんなかったけど記念にやりたい人もまあいるんだろうなと
0229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 22:00:42.54ID:x1/Ej5nh
ピクスクでも記念撮影以外にがっつり交流する人はするのかなあと思い直した流れだ
基本ヒキだから本買ったサークルの掲示板に足跡残すくらいで終わりだわ
0232カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 05:40:57.06ID:PW0skS0t
どっかでレポ見たけどアバター変えたのになぜか反映されなかったらしく
自分の画面では新しいものになっているけど他人から見たら変更前のアバターのままだったようで
気づかずに歩き回ってて他人に指摘されて初めてそれに気づいた人もいるから誤解生まれるってのもありそう
キャッシュの問題なのか運営のシステムがクソなのかは知らんが
0233カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:25:47.77ID:fPg8/Wxi
キャッシュ結構残るよ
おま環かわからないけど変更しても30分〜一時間とか、下手したら数時間変わらない
0234カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:08:47.28ID:YLeb+mpa
ピクブラの話だけどキャッシュクリアしてもリロードしてもキャッシュが残って画像が差し変わらないから運営に問い合わせたら
スーパーリロードしてみろという回答だった
ピクスクでも有効かわからないけど
0236カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:58:30.51ID:sU28HYLN
その手の問い合わせ、ここに限らずだいたいローカルのキャッシュクリアしろで返されるからね…
他の人の画面で古いアバターなのが困るんだよな
0237カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:04:20.45ID:o6/w6c2B
無配のネップリ率ってどうなんだろう
自ジャンルはイラストカードのネップリばかりで本発行で利用している人がいない
元々オフ専で、本にする前提で構成してるからネップリ面倒だからイラネってスルーされるくらいならネットに上げる方にシフトした方が見てもらえて精神衛生上良いのかな
神の本なら面倒でもネップリします!っていうのがFAなんだろうけどさ
0238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:16:17.32ID:ZZgBLLDo
小説のネップリ結構みるよ
折本8ページ形式でイベント限定のちょっとした掌編とか描き下ろし短編いれて
お試しで読んで面白かったら本編もどうぞって形

ネットで読むほうが楽っちゃ楽だけど好きなサークルさんのペーパー集めるの好きだし
自ジャンルはネップリ集めよう企画やってたからイラストも小説もまとめて番号控えて印刷しに行ったよ
0240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:40:54.73ID:Iq+MKMis
ネップリで二次創作に使うには微妙な規約のコンビニがあったと思うんだけど思い出せないから一律使ってない
自分もネップリ配布しないし他人のネップリもしない
0241カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 03:15:53.08ID:qu7P1yfs
ネップリとベッター(全体公開)とBOOTHに無配上げてみたらBOOTHが一番見られてた
本買うついでにDLしたのかもしれないけどベッターが一番多いと思ってたから意外だった
0242カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:24:13.79ID:NIwpSq8Y
ベッターは1回認証ページはさむのが面倒くさい
アプリ認証で垢乗っ取りよくあるから認証しますか?と聞かれるだけでなんか嫌だし
0243カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:18:46.96ID:/vXJOSFE
私もネップリ面倒くさいと思って前のピクスクイベでネップリやらなかったけどジャンルがネップリだらけなのもあって以外と利用してる人いるから次からはネップリもやろうと思ってる
0244カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:12.03ID:rPC+wgUJ
ピクスクって何?どうすりゃいいのって主催に聞いてる人が居たけど
正直それくらいのことも検索して分からないんじゃ通販対応とかも出来なさそう
一人二人じゃなくて結構見かけるのが不思議
0245カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:11:34.84ID:x2Fd5vuN
主催が使い方講座みたいなのするのに違和感感じるんだよな
それくらい調べろよ、と。

でもあの運営の迷宮のようなヘルプ見てたら主催がまとめたくなる気持ちも分かる
0246カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:35:37.80ID:G2F9So7D
主催がツイ垢とかで使い方説明してるのに、ピクスクってなに?ついていけないー教えてーって言うやつ一定いるよね
いや読めやググれや要介護かよ
0248カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:09.19ID:ue/klVyb
ネットでいくらでも情報得られるのに自分で調べない奴は
印刷所の原稿作成方法も読まないので
低能でも理解できるように親切に根気強くなんでも面倒見てくれる寄生先なければ
本など作れないので主催が「説明書いてあるので読んでください」
で相手にしなければそこで消滅する
0250カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:52:49.59ID:wY+TUCOh
いいエンジニアは今表に出てる部分だけ見ても
あの運営の元で働きたいとは思わないんじゃないかな
0252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:28:24.85ID:mM1XK/P/
トガッたサービスを提供しよう という文言… 
エンジニア募集って言ってる割にそれを「応援」と表現してるのが
ちゃんと見当たった給与払わず無償で協力させようとしてる風に感じるんだが
求人なら求人で条件書けよ
0253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:02:02.93ID:0RXx+j1r
「応援」ボタンは何もpictSQUAREだけじゃなくて、求職サイトWantedlyの仕様で、ただのSNSシェアボタンじゃなかったっけ
0254カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:19:46.97ID:3X9yFp6x
今日ピクスクオンリーあってまだ会場前だが
なんかピクスクはいってもずっと待機中で動けないんだが…
最悪だわ
0255カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:07:48.88ID:TxGaCeWv
あいかわらず公式ツイのコンプラ意識がガバガバだな
どうなるか分からない交渉段階でヤマトの名前を出すと
交渉不成立した場合顧客にもヤマトに対しても印象悪いんじゃないの?
0257カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 17:43:00.52ID:ZDLIjuO/
交流ほぼしないしいつもそんな反応されないぼっちだけど
結構書き込みボードに書き込みされて嬉しい反面いつも反応くれよと思ってしまうw
イベントハイだからだと思うけどなwイベントの空気は味わえたわ
0258カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:32:59.79ID:OGwaIkEU
今日実施のイベ参加したけどすごい盛況だったし、dpkの自分もコロナ前の倍売れてびっくりした
多分祭りの空気に呑まれてついで買いしてくれたんだろうな
当日までにどれだけ盛り上げて祭り感だせるかは主催の巻き込み力や宣伝力などの力量がかなり大きいと思うけど今回は有り難さしかないわ
0260カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:31.85ID:8ek4U3IF
フォロワー1桁交流なしのdpkの自分も通販出てるし、書き込みボードたくさんきてるし差入れまで貰ってるんだけど
参加初めての事でリアル以上に反応もらってるの驚いてる
0261カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:23:53.43ID:9JADQ8hB
ピクスクのMAPはサークルカットのみの表示だったのが店舗表示に変わった?
めちゃくちゃ見にくいのだけど
元に戻って欲しい
0265カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:13:07.49ID:ycLZG4Ng
>>264
うちのイベントの場合は、開場時間に一斉に通販スタートします!!って全体とりまとめてくれてて、リアルイベみたいに開場ダッシュして買いに来てくれる人が多くて自分はそのついで買いのおこぼれに預かれた感じ
完売報告全体で早かったから早くゲットしなきゃ!の相乗効果で売れた感じはするよ
個人じゃなくてイベント全体をそうしてくれたからっていうのも大きいとは思うけど、
可能ならイベント直前まで通販閉じといて開催で開けるとかでもいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況