X



コミックマーケット総合スレ(141)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:40:52.48ID:mvGxGcLZ
※コミックマーケットは2020GWのC98が中止、以降の開催についても未定です。
(2020冬までの終息は絶望的、2021夏五輪で不可、2021冬〜 ?)

コミックマーケット98の開催中止について
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html


※コロナの話題が続くのでしばらく誘導
新型コロナウイルス雑談スレ 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1587288177/
コロナの懸念があるからコミケは中止すべき Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1585178170/


◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(140)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1588133287/
0501カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:17:30.95ID:hYztqdjJ
日本人は同調圧力が〜と同調圧力大嫌いオタク君が寄付が当たり前とか言っててもう大草原ですわ
てか次回落選を気にしてる人いるがここまでコケにされてそこまで参加したいか?返金一択だぞこんなもん
収支出せないのは使途不明の使い込み等相当あるだろうなと予想できる
0503カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:07:02.88ID:S5cegg3U
>>490 >>495
今年が50回目だった神戸まつりを「中止」ではなく無理やり「1年延期」にしたみたいに
やっぱり記念すべきC100は確実に開催される環境でやりたいんだろうねえ
0505カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:19:54.73ID:RnnZug1X
正直もっと返金額が少ない(2k以下)か寄付繰越2択と踏んでたから、今回の発表には驚いた。
返金額が5kもあったということは、その返金をした上で更に事業を続ける余力を残しているって事だからな。
(場の存続を最重要命題にしてるのだから事業継続資金を計算してあるのは至極当然。)
準備会も(有)コミケットも財政的に死にかけてると思っていたが、そこまででは無かったってことか。
0506カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:26:32.43ID:RnnZug1X
勿論、次回開催がオリンピック後になることも考慮してるはず。
あくまで一般論でだが、事業運営資金ショートによる準備会解散でコミケが終了するのは避けられそうだ。
0507カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:33:15.73ID:Y14nQoqL
開催が1年以上先と見通してるならそれを参加者に提示すべきだし、
寄付を募るなら赤豚のように別途課金コードを作るなりすべきであって、
元々参加するために支払った金をそれ以外転用するなら説明責任あるだろ

説得からでなく、集金ありきで考えた対応としか思えん
争うのも面倒だから返金して終わるけどムカつくのはムカつく
0508カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:43:29.76ID:yzp6Hlm4
返金選んだら落選も腹立つけど
この「表向きは優先権のない再抽選」で一番腹立つあるいは絶望してるのは
三回連続落選後当選させてくれるシステムでC98でやっと救済回だったサークルだろうな
その当選権は今回使い切っちゃったってことでしょ
クソだな
0512カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:47:32.07ID:czQVMth4
いつになるか分からないC99当選優先度(暗黙の了解版)

抽選枠外:芸能人様御招待組
1位:指定席準備済の大手壁組
2位:三連続落選救済組
 ↑ここまで確定↑
3位:C98寄付組
4位:C98クーポン組
 ↑ここまでほぼおk↑
5位:無条件一般抽選組
 ↑幸運を祈る!↑
6位:C98返金組
6位タイ:初申込み組
 ↑まあ、申込み状況と会場次第で余裕があれば…ね↑
落選確定:ブラックリスト組

尚6位はSNSでの態度が結果に反映される模様
0515カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:42.74ID:tNjHGvQv
コロナ対策を万全にした、すげー狭いところで
忖度サークルによるC99・C100が行われて
繰り越した人が悔し涙を流しそうw
0520カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:38.83ID:UnEwuNre
寄付した奴が優先になるは心情的に当然ちゃ当然だからいいけど

次開催できるとしたら五輪後だから
スタッフが集まれば東1-8西1-4南1-4の大規模開催になるし
全体としてサークルの紙の同人誌活動やコミケ撤退は進んでるから
返金でペナとかする余地はねえだろうし心配する意味はないわ
0521カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:01.65ID:lxYmjny+
カンパを募るときは収支を明らかにしていくら必要だから一人○円というのが普通だと思うがね…
ただ、漠然とカネくれなんて学生サークルでもやらんのでは?
参加者に対してあまりにも不誠実よ
0522カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:52.47ID:69CaJAOx
五輪後って会場が整備されてほぼ落選は無いとかって話じゃなかったっけ
コロナ対策が〜って言うなら、そもそもコミケ開催無理だし、
返金で落選率アップとか無いでしょ
0523カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:13.34ID:yq71xzHu
ツイッターの参加費寄付はエアでしょこっそり請求するに決まってる
さすがに本音と建て前を使い分けないほど愚かじゃあるまい・・・
0524カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:08.58ID:WRajrvXt
先の見通し発表しないで次回繰り越しクーポン選べもないわな
何回も中止したら準備会の資金もショートするだろうから
確実に開催が見込める五輪後になりますとか正直に書いてくれれば
まあ1年半ぐらい待つわって所もあるだろうけど
実質以後抽選ブラック入り覚悟の返金か寄付かの2択
0528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:16.90ID:mEPvZ2+g
BL入りチラつかせて返金させないように誘導するコミケカルト草
五輪後のビッグサイトは全開放されるんだが全サークル当選だろ
陰謀論信じたいならサークル名も代表者名も変更すりゃバレねーよw

まあコミケは二度と開催されないんですけどね
0529カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:06.41ID:WWH1RtfC
オタクは安倍支持なんだろ?
安倍が招いた結果なんだから受け入れろよ
春節ウェルカム安倍コロナ
0530カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:14:11.80ID:NkuVQqtx
>>526
いちおうだけど
寄付しないと次落選するんじゃないかという不安を抱えてるってことも説明するように

ツイッターで寄附しましょうって言ってる人はサークル名出してるから
不満に思っててもそれを言えないだけなんだよね
0531カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:44.78ID:COew7w3P
ここなんて山田太郎が自民入りして歓迎するよりも叩く書き込み多いのに安倍を支持する訳無いだろうが。
0532カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:53.66ID:/ALq2rYA
繰り返しのご説明となりますが、既に準備作業その他のため多額の諸費用が発生しており、
↑ここまではまぁわかる。

また、今後の開催に向けた諸経費を考えると、
↑これは次回の申込金でなんとかすればいいのではないの?
内部留保がない前提なら。

大変申し訳ございませんが全額の返金は難しく、減額をお願いせざるを得ない状況である事をご理解いただけますと幸いです。
0533カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:13.01ID:o8omeEX3
その他費用にエアブーが入ってたらマジ切れる
4日間しょーもないツイートやらカタログめくりやらする為に複数人員が出勤して一人日当1万払いましたとかなら死ねよと思う
0535カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:26.94ID:cw+nKZMJ
いっそ冬コミはバーチャル開催でいいんじゃね
WEBカタログにメロンやとらのリンクをくっ付けたようなのを作って
半年以上あるからその気になれば出来るだろう
0538カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:11:55.71ID:/ALq2rYA
>>536
1億2800万円も経費で使う?
ビックサイト代はないし
警備キャンセル代とかだよね。
カタログ印刷代は、原価高めに見ても一部500円x40000部で2000万 1万部売れてたらほぼ補填出来てそうな…
0539カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:33:14.25ID:9ZZ9dmiz
自分が当選サークル関係者なら返金しておくわ。
同調圧力で寄付しよう寄付しようと言われても断るだけ。
0541カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:50:54.14ID:2na/04kj
潰れない分の金額確保してからの返金だから安心して払い戻してもらうといいと思うよ
0542カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:56:44.04ID:/ALq2rYA
繰越クーポンを利用された場合でも、C99またはC100の当選をお約束できません(万一再度中止となった場合、抽選洩れサークルの返金額についても、当選サークルと同様の減額返金される場合があります)

何がなんだかわからん
裏を返すと優遇なの?
でも中止になったら只のクーポンだから無効なのかな?
0544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:11:56.29ID:7B7SJM+n
当選者と落選者の返金の金額差が
サークルカット用意されただけで4000円なのが納得いかない
これが1000円ならどうぞどうぞなのに

逆差別もいいところだよ
4000円×4日間のスペース数で
いくら準備会の懐に入るんだ
落選にも返金時期延長させて全員から同じ金額取ればよかっただろ
0545カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:26:57.33ID:DfSP0C75
差額は3000円な
落選サークルの返金は参加費のみ
参加費は8000円
それ以外の費用は前と変わらずボッシュート

しかし次回以降は落選も減額の可能性
0546カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:48.15ID:s77fHmba
繰り越しは自動的に当選じゃないのかよ
更に参加費投入して落とされるとか何の罰ゲームだ
0547カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:00:13.50ID:QEG0zk/h
コミケとコミケ以外の決定的な違い
会場キャパの問題で 当 落 があるという点

他の中止イベントは次回同じ会場で開催される時サークルスペース保証されているけど
コミケは98で当選しても99や100では落選するかもしれないと銘打ってる

つまり次回申込書+システム利用料2000円合わせて4000円払っても
落選する可能性がある

こんな酷い一方的な契約は見た事がない
忖度しないでどこかのメディアが取り上げるべき
0549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:11:34.56ID:Hhvs+YUj
マスコミ報道に…って言ってる人たまにいるけど、どこの誰がどうやって取材して記事にすることを想定してるんだろうか
取材するの果てしなく面倒だし載せてくれるメディアあるかわからんしで他人任せだと実現しない気がする
0551カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:22:44.26ID:MNssiB5V
結局ビッグサイトレンタル料って払わずに済んだのか
半額近く全サークルから徴収するなら収支公表は欲しいところ

>>540
著名人の寄付活動にも文句垂れてそうだな
0552カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:23:03.18ID:mEPvZ2+g
バーチャルガイジがまだ生きてて草
それただの通販&DL販売って何度論破されても沸いて出る
0553カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:25:00.35ID:COew7w3P
そりゃ億単位のカネが動いてるのに不明な使い道が発覚すればマスコミは動くでしょ。
逆に言えば何も問題無いからマスコミは動かないとも言えるけど。
0555カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:36:16.12ID:odZGS6Yv
なんで落選サークルは全額返金で当選サークルだけ天引きするわけ?
イベントは開催中止なんだし当選も落選も同じ立場なのにね
希望者には次回優先参加権利くらい付けてしかるべきじゃないのかなー

というかコミケは使途不明金や説明されてないことが多すぎて
ボランティアスタッフの経費ガーとか徹夜対策ガーとか言うけど
同じような大規模の赤ブーなんかがもっと安いスペース代で開催してる
(スタッフはボランティアではないし、コミケ規模の企業ブースもない)
ことを考えると疑問ばかりが残るし
個人的には最近のコミケにあまり協力したいとは思えない
普段高慢なくせに困った時だけすり寄ってくる感じがうすら寒いというかさ…
0557カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:46:43.52ID:UnEwuNre
文化事業として税金が入って開催されてるイベントならともかく
ただの民間イベントのイベンターでしかないし
コロナ中止で返金無しや減額するイベントだって普通にあるし
マスコミもいちいち取り上げるものでもないからな

収支公開してほしいってのは減額するならって心情的なものでしかないからなあ
金額に関しては不満なら法的手段しかないだろうが
収支は裁判になってもそれを公開する義務があるわけじゃないしな

>>555
落選組には返すって規約で契約した以上
落選組からの返金減額は無理だからなあ
0558カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:49:42.06ID:QuzVFfkm
減額のうえ返金されるのであれば減額分がなぜ寄附扱いにならないのかが疑問。
・全額(8k)寄付
・一部寄附(2k)&次回クーポン
・一部寄附(3k)&返金(5k)
・全額返金(8k)
ならまだわかる。
全員が参加者とかいう建前はさておき
主催者都合の中止なのになぜ返金の手数料が返金希望者持ちなのだろうか
0559カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:53:35.83ID:3Xipfjs7
>>556
5chの存在なんか無いに等しいんだけど
0561カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 17:56:47.36ID:odZGS6Yv
>>557
なるほど規約かぁ
自分はそもそも減額やむなし思ってるし理由によっては寄付してもいい派だけど
残念ながら落選サークルなのでそこはどうしようもないw
つか都合のいい時だけオタクの連帯意識や情に訴えてくるやり方が気持ち悪い
困ってるんです助けてくださいって言ってる割には
今回の当選者が本来イベントに出られるはずの権利は剥奪してるんだよね
落選者の心情的なものに配慮して公平にって言うけどその前に
返金減額されたうえ次回の申込の差額も負担してかつ今回の参加権も消えた
当選サークルへの配慮が全くないのが解せん
0562カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:04:24.33ID:RdX3bNJx
全額返せないのは開催に向けて使ったお金があるからで
つまり参加サークル用に使われたお金でしょ

落選サークルにはお金は使われないんだから
返金額が違うのは正しい計算だと思うけど

自分は当選してる側だけど
当選サークルが落選サークルからお金を搾り取ろうとしてるのは分からん
0563カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:08.66ID:odZGS6Yv
そもそもサークルからお金取らなきゃいけない状況なのかも分からない
何にどう金を使ってるのか分からない
カタログ刷ったなら広告費とかはどうなってるのかわからない
とにかく何も分からない
それはどうでもいいから希望者向けに次回無条件当選くらいはつけてもいいかなと
自分が思うのはそこかな
数年ごしでやっと当選したサークル見てるとやるせない
0564カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:11:52.76ID:WuYSinsr
落選だと全額返金てなってるんだからさすがにそこから減額はできんでしょ
落選の返金時にも寄付って選択があっても良かったのでは?とは思うけど
0565カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:28.93ID:tNjHGvQv
明らかに開催できなかったのにカタログ刷った責任は追及してもいいかもな
本人はできると思っていたらしいがw
0566カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:35:03.21ID:U3iDSgW2
他のイベントも金に汚いけど企業はまだわかる
コミケは企業じゃありません皆が参加者ですスタッフはボランティアですって言いながら金に関しては本当になんの説明もないからな
0567カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:42:14.10ID:bWbKNeLU
文句あるヤツは次回開催でも申し込みするなよと思う
0569カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:45:24.00ID:vgNp5YSQ
カタログ全廃棄ならともかく個人や書店が買ってるよね?
その上にカタログ掲載企業から広告料入ってくるから印刷代はすでに賄えてると思うよ

警備会社への違約金とかテーブル代とかの違約金とか正直たかが知れてるでしょ
損失100万くらいじゃないの
0570カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:50:36.32ID:hhRkMkyR
>>567
元々盆暮れにあんな環境の悪い所行きたくなかったからGWだし最後の記念参加のつもりで申し込んだよ
金返せ銭ゲバ営利企業
0571カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:14.06ID:8xQ9AKIW
俺ら同人誌印刷してるんだからわかるじゃん
カタログの印刷費なんて売上から引いたらタダみたいなもんよ
申込書セットも合わせてボロ儲け
0572カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:52:27.07ID:7B7SJM+n
次回参加しなきゃ全額返金の処置してくれるなら参加しねーわ
あまりにも当選側に理不尽だろ
当日の参加がかなって
初めて場所代支払った事になるのに
0574カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:09.75ID:8hgOLzz4
結局コミケの場合は、準備会への信頼が無いんだよな。
謎の壁サー&レイヤー優遇とか芸能人様いらっしゃーいとか不満は色々あったけど、C96のフライパン事件でそれに拍車がかかり、そしてこの返金騒動。
今まで参加者が我慢していたのは、コミケの「場」という最後の理念を大切にしたかった事と、むやみに札束が飛び交ってピコサーでも売れるという実利を無視できなかったから。
でもここへ来て準備会へ寄付という踏み絵を強要されたのだから、俺達のコミケはもう死んだ、米やん亡き後の準備会はもうイラネ!となるわけよ。
0575カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 18:57:54.74ID:QuzVFfkm
>>573
文化庁に申請は出してるみたいだけど、まだ認可おりてない。
まだ寄附金控除になるか確定してない状況でサークル参加者に寄付するかどうかを選択させてる
0576カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:11:00.96ID:3Xipfjs7
>>571
ただで電話帳みたいなカタログ印刷できるんだ凄えな
0580カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:44:44.03ID:kZZYMlct
>>574
信頼が無いのはここ最近の話じゃないよ。
C96のフライパン事件なんて過去起こしてきた色々なデカいトラブルの一つに過ぎない。

10年前の水戸コミケでやらかしたこと何か調べてみ?
その時でもそれなりにデカいトラブルが起きたが、それに対し準備会は何一つ声明を出さずやり過ごした。

幾らトラブル起こしても、行政レベルで指導が行かない限り何やらかしても次回開催は無事できるとふんぞり返ってる。
準備会への寄付ってのは、その思い上がりの最たるものだと思うわ。
0581カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:19:36.63ID:bVJD7ee9
準備会には、「オタク文化の旗手の担い手」という自負があるんだよ
だから大学で講演したり40th本で論文買いたり

勘違いも甚だしい、本を書いてるのはサークルだぞ、しかもそこに負担を課してなにが文化の保護だ
0583カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:29:24.86ID:Dn2MgG3B
企業関係者なら知ってると思うがカタログの広告は広告主に請求していない
ただ印刷費をいつもの金額で支払ってるかは知らん
値下げ交渉くらいはしてそうだが

広告費の穴埋めをサークル費でやってたらキレても良い
0584カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:30:25.28ID:6WC9+/ux
正直準備会なんて数ある同人ゴロの親玉でしかない
まだ企業イベンターのが営利でやってること表に出してるだけマシ
なにがコミケは全員参加者だよ
あぶく銭で食って身銭も切らない連中に寄付する金なんて一円たりともない
0587カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:54:36.81ID:nlp6OH1X
>>581
そこだよな
どうして場を作れなかったイベンター側が主なはずのサークルに負担負わせてんだよと
今後の開催の諸経費回収を考えるのは次回以降であって今じゃねーだろと
0590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:41:11.62ID:kZZYMlct
>>588
>>589
コミケは本体が有限会社のため収支報告義務無し。
恐らくそれを利用して収支の計算すらしてない可能性がある。
だから今回の半額返金の内訳も今後出ない可能性がある。
もし出そうものなら、矛盾らしきところを突かれまくってボロボロになる。

だから、内訳やら根拠やらには一切返答せずうやむやにし逃げ切る算段だろうと推測。
0591カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:32.48ID:46n3f0oq
>>559
昔はこれほどの種々雑多な情報が渦巻いている場所はそうはないとメディアに絶賛された場所だったのにな
0593カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:49:56.76ID:qu2m1JqZ
>>575
申請中で通るかどうかは未定だしな。そんな段階でこんな話進めていいのかと同じ事思ったわ。
一般のチケットとは話違うし、元々規約では返さないってなっていなかったかな?
せめて通らなかったら再度どうするのかの意思確認選択肢も必要だし。

話が少し逸れるが役所とかが遅いのは確定してからとか上からOK出て初めて情報を配信するようにしているため。
0594カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:54:31.23ID:DfSP0C75
規約で返金しないってなってるって話は赤豚でも出てる
でもそれは直前の天災などの避けようがない事態の話なのでは
まさかこんな理由でコミケに参加できなくなるとは思わなかったけどさ
0595カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:45:49.68ID:BRZxuu40
一旦全額返金して次回申し込みの時に参加費に任意の金額上乗せしてカンパできるようにするとかならこっちも気持ちよく寄付するんだが
落選は全額返金で当選は強制的に徴収されるのが心底納得いかん
0597カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:52:28.73ID:hYztqdjJ
ここまで来て未だ
お金が戻ってくるだけすごい準備会ありがとうとか言ってる信者様お前のほうがすごいよ
まったくおめでたいよおめでとうございます
0600カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:09:52.63ID:odZGS6Yv
全額寄付の返礼に次回当選権を付与すれば
例え次もスペース代は必須だとしても寄付する層はいるだろうに
目先の金に固執した結果ヘイト溜まってコミケ離れ加速させてるだけに思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況