コミックマーケット総合スレ(127)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:23:44.85ID:EJ+tTjCD
スレの流れが安定
&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました


年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(126)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1565556348/
0305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:32:59.50ID:O9k/UfyG
>>300-201
初めてやるオペレーションならそんなもんだとしか言いようがないが
2→1に減った入口に、普段の2倍の参加者を押し込もうとしてるわけだから
0306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:40:54.30ID:w2altsVh
コミケみたいな場で自分の所属をべらべら喋る上級ホワイトカラーって危機管理能力低そう
0307カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:41:19.47ID:2s8grhqZ
今回落ちた大手サークルってどのくらいあったんだ?自分がチェックした中ではほとんどいた気がするんだが
0310カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:43:09.70ID:O9k/UfyG
>>308
ただそういう連中はレベルもモラルも低いという問題が常に発生しててだな
悪評も多々ある黒い人がずっと関西イベントの大幹部でいられたのはなぜかという話になる
0311カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:47:13.38ID:w2altsVh
アレなところはあっても黒い人は嘘つかないからな。現場実務も上位ランカーだし。
頭の中身はアレだけど
0313カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:57.19ID:c5bxgsDt
もう転売屋が並ぶような大手とコミケないと行くとこがないようなジャンルだけにすりゃいいんじゃね
中の島を取っ払って待機列に当てりゃ少しは快適になるだろ
0314カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:18:19.85ID:O9k/UfyG
>>301
逆に言えば今回の3日目以外は上手くいってたとも言い換えられる
まあ3日目がイレギュラーで後手後手と想定外が被ってああなったのは認める
0316カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:19:30.12ID:O9k/UfyG
>>311
コミケだと上には絶対いけないレベルの人がずっと大幹部でいられるくらい
関西は人材不足&レベルが低いともいう逆説になるなんだよ
0317カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:41:09.37ID:kSLb2Iuf
>>305
つまりお前の言う「優秀なスタッフ」は優秀ではなく凡百の徒である事を証明してるに他ならない

お前はハードル上げ下げして優劣論じるウンコ
0323カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:59:02.58ID:4FDe4fQx
シャッターとそれに準じる大手全部抽選で落としたら一般量はどうなるかは確かに気になる
0326カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:03:48.09ID:4FmOLzEe
>>322
つまり、大手は全サークル通販か委託やれってこと?
セメタリーみたいな大人の事情で通販も委託もできない所は参加するな、と?
0327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:06:15.27ID:2s8grhqZ
大手がほとんど落ちていないという情報が事実なら場所は少ないのに来る人は従来通りとなり
トラブルが起きるのは必至と言える
2日、3日で揺れていたころは2日だと相応に落選サークルが出ていた気がするけど気のせいか
0328カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:12:19.26ID:IhAgKNBh
コミケが終わるとしたらテロを喰らうか外部と重大なトラブルを起こしたときと思ってたけど内部から自然崩壊するとはね
0329カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:14:03.92ID:0GetVgkV
>>327
毎回長蛇の列が出来る人気サークルで落ちたところはない気がする。
キャパ減ったなら大手は少し削らないといけないよな。
1、2日目はわりと空いてるから、こっちに数件大手を置くだけでも大分違ったかもしれない。
0330カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:15:57.03ID:4FmOLzEe
>>325
俺は告発してるやつは部署の中では比較的ぬるい部署ばかり選んで、1日だけスタッフ業務やって全日スタチケ貰う超効率プレイに見える
今回からそれが通じなくなったから腹いせに色々とあること無いことぶちまけてるんだろうね

部署の中でブラック上位はやっぱ会場外の炎天下で始発前から閉会まで延々と一般列を誘導する係だろうな
あれはマジで「俺何やってんだろ……」て気分になれる
コミケに参加してる感じがほとんどしないんだよね
しかも当然、始発到着前から準備してないといけないわけだから自前の足があるか、無ければホテルに泊まる必要がある(準備会から多少補助金は出る)
だから若いやつはドンドン部署移るか辞めてく
今回もめちゃくちゃ人が足らなくてベテランが仕方なくそっちに大量異動した
0331カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:16:41.60ID:CFLJFxNd
>>309
ついでに不備のないように書き方講座もやるからな
最後はスタッフが直すのでいわゆる大手は落ちない
0332カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:17:32.14ID:VNLOjYd/
仮にコミケが潰れたとして困るやつっていんの?
今は独自のジャンルでオンリーイベやってるし、潰れたらそっちに人が集まるわけだし、せいぜい出展する企業か儲けてるサークルかオンリーイベやってないジャンルかさーだと思うし。
0333カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:19:12.21ID:VNLOjYd/
>>332
ミスった、サークル数でイキる奴だけだと思うし。
0334カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:19:28.75ID:A9J08oQ1
今回のコミケはあらゆる問題が噴出し過ぎてて、各方面でそれぞれ収拾がつかなくなってるよな。
内部の告発、外野の煽り、一般参加者の不満、サークルの憂い。全てが複雑に絡み合って騒然としてる感じ。
この流れで得してるのはコミケ中止派だけだね。あとこの件を表現規制に使えないかと様子見する一派も居そう。
0335カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:21:27.08ID:OAv/zcRZ
>>332
一般参加者にとっては同人イベントの入口みたいなところがあるし、男性向けだと東方と艦これ、アイマスくらいしかオンリー盛り上がってないからなくなるのは非常に困る
0337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:28:19.32ID:2s8grhqZ
前代表の目が黒かった頃は大手であっても諸事情で落ちるサークルってちらほらあったような
今の体制になってからは全てに優先して増やすこと一辺倒に見える。企業も同様で長蛇作ってペナとか最近は聞かないし

>>329
安全管理言うなら今回の列整理がどうの言うのは近視眼的で、もっと上のそのへんを改善すべきではないのかなと思う
0340カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:55.62ID:QfJeZ9i+
なんか大手分散すればみたいなこと言ってるけど無駄だよ
そいつらが全日来るようになるだけ
落とすなら完全に落とすor最終日男性向けオンリーくらいやってスタッフ総動員で当たるくらいしかない
そうすれば自己責任振り翳す歴戦のキモオタ猛者20万前後が一日来るだけで、
他開催日は10〜15万程度で済む
下手に分散するから冷やかしにキモオタが合わさってパンクする
0342カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:32:15.02ID:4FmOLzEe
>>332
年2回、学生の時の友人達が集まる良い機会になってるから、コミケが無くなると集まる機会がガクッと減って残念になるな
コミケ後の飲み会までがセットだから……
俺の他にもそういう人達は結構いると思うんだがなぁ
0343カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:57.88ID:c5bxgsDt
無くなったら無くなったらで後釜を模索する動きは必ず出るだろ
今はコミケがあるから具体化しないだけで
0345カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:34:35.01ID:jziBzMQP
>>334
通常なら今回の経験を生かして、みたいな感じで
謝罪しながら淡々と運営してればいいのかもしれないけど
今年の夏冬が2020春コミの前哨戦みたいな状況だから
次の冬で完全に春コミに対応できるような型を作っとくというか、
円滑に開催できるようにしなければいけないんだよね
0346カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:15.08ID:0GetVgkV
>>342
確かにそれはあるな。コミケ以外のイベントだと集まる人が少ない。でもコミケ以外でも集まるイベントはあるし、集まりのためにコミケ存続して欲しいとは思わないな。
0349カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:43:02.45ID:4FmOLzEe
>>346
盆や年末はやっぱ休みが取りやすいし、やっぱコミケがちょうど良いんだよな
毎回同じとこでコミケ後の飲み会やってるから、数年間会ってないやつがフラッと飲み会にだけ現れることもあったりするしな
0350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:44:15.71ID:2s8grhqZ
コミケは真の意味でオールジャンルという点に価値があるかな
オールジャンルを謳うイベントは他にもいくつかあるが自分のメインジャンルは含まれていない事が多い
0351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:45:26.29ID:CFLJFxNd
告発って要約するとファンネル使えないならやめたってことだよな
20年もやっているということは若くても40歳前後でまだそんなことを言っている方が闇は深い
0352カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:49:06.99ID:4FmOLzEe
>>351
ファンネルもそうだし、どっか1日だけスタッフやって、一番混む日はスタチケで悠々買い物という超絶効率プレイができなくなったからというクソみたいな理由だよな
0354カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:49.27ID:0hXe3FNZ
何故か正規スタッフに引き継がれるって言うか警備員が連行してくるから正規スタッフが受け取ってるだけでしたっけ?前代表的には。

ブラックって批判されてる上の人達のように23時〜22時に働いてる人とか?
0355カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:57:04.68ID:qcFybs5L
一度徹夜組を入れる時に東側に大きく迂回させてから待機列最後尾に接続させるみたいな嫌がらせやってみたらいいのにとは思う
一度やると次回がヤバい事になるから出来ないだろうが
0357カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:02:51.89ID:BMxxH66v
20年やってた人は友達が他のスタッフに怪我されられて一緒に辞めたんでしょ
0358カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:07:44.05ID:msUbl1uQ
コミケはコミケの価値を維持するためにシャッターサークル通すしスタッフや準備会の神格化も進んでいる

手練のスタッフが〜なんてツイート見てると失笑
いや凄い人もいるだろうが
0359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:09:20.88ID:uyCji5ra
>>340
昔のA館体制みたいに大手を青海に隔離すりゃいーんじゃね
そうすりゃ一般参加者も分散するし
まぁそれ出来るのも次の冬コミだけだが

問題は企業をどこに持っていくかだな
0360カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:09:26.10ID:Arehvvm1
今回は自分のターゲットを仕留めるのにいっぱいいっぱいで普段回ってターゲット外の買うのが出来なかった
みんなもそうだよね?
0364カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:05.62ID:c5bxgsDt
変なグレーゾーンとか古参は知ってるとかやめて全部オープンにすりゃいいのに
徹夜組を排除できない理由は〜それに対する考えは〜
サクチケで開場前に列作ってる件について〜
スタッフになった際の特典はこれ!
収支関係
とかさ

例の告発も慣例でそうなってたから今回もそうだろうってのがひっくり返ったってのが不満を大きくしてるし
今の状態だと無駄に準備会に対する不信感がでかくなって掲げてる場の継続とやらと1番遠い状態になってるやん
0368カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:17:36.26ID:gkxZUPQE
オリ後は西34南34に企業入れてあとサークルで確実に落選0になる程度には広くなるからな

ただスタッフたりねえから南12当たりがサークルになるだけだろうが
それでも全当かそれに近いレベルになるスペースあるからな
0369カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:20:50.51ID:gkxZUPQE
>>367
コミケなんて版権者側が大目に見てるから成立してるだけだからな

TPPのパロ規制だっていつでも規制方向に舵切れる状況だけど
企業とりこんで政府にパロは今まで通りでって方向にしてもらっただけだからな

抽選でおちるならしかたがないだろうが
企業にバカにした態度とったら手のひら返してくるだろ
0370カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:05.55ID:msUbl1uQ
サークル増やすより内部通路のスペース拡げてほしいわ
会場広くなる分費用もかかるだろうからある程度サークル置かないとまずいのかもしれんが
0371カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:30.01ID:IhAgKNBh
>>369
言うほどそんな大量の版権持った企業出てるか?

別に全ての企業が訴えくるとも思えんし仮に訴えられたらその版権だけコミケから締め出せばサークル減って快適になるんじゃない?
0374カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:29:10.60ID:qcFybs5L
規制方向に舵切ったら今度は一次創作でもアレはウチのコレに似てるとか報復合戦になりそうな気がせんでもない

見てると何処かで見たようなのが多いし
0376カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:32:41.47ID:2s8grhqZ
企業としても腕利きのサークル主は取引相手だったりするケースは少なからずあり
そいつらが動けなくなったら困るのは自社になるわけでよほどのことがない限り強く出るのは難しいのでは
だからこそコミケをはじめとした同人誌即売会が成立しているとも言える

>>360
自分はむしろ逆だな。1日あたりの活動時間はこれまでより減っているしジャンルの島総当たり巡回も含めて早めに終わった
いつもだったら3日目なんて15時過ぎても回っているとかザラだったけど、今回は全日で14時台には全て完了していた

元から超大手は行かないこともあるが
0377カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:34:12.75ID:gkxZUPQE
>>371
出店企業だけでもコミケ二次の7〜8割は絡んでるぞ

>>374
二次創作で人気出る→似たようなオリキャラを作る
は割と鉄板だからな二次から一次系に流れたサークルじゃ
0378カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:24.33ID:OAv/zcRZ
>>375
FGOは原作の型月、開発やってるDW、パブリッシャーのアニプレと直接関係してる企業だけで勢揃いしてるからな

後は明らかに商売として食い合うメディコスとかコスパとかのグッズ屋も怒らせるとサークルジェノサイドが発生しうるな
0379カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:36:50.54ID:YZRJ6klk
企業も昔ほどうまみが無くなったしどうなんだろう
殆どが事前事後通販をするようになって手間ばっかりかかってそうだけど
10年くらい前のコミケ限定品で煽りまくってた時代ならともかく
ちょっとやらかすと速攻SNSで晒されて炎上のリスクもあるし
0383カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:44:56.88ID:2s8grhqZ
コミケの企業ブースって本来はコミケに賛同する法人の集まりだったはずだ
最近は過去にトラブル例のある会社がいたりするが
0384カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:46:05.23ID:eDt3U4zs
>>379
1・2日目でだいたい売り切れて3・4日目はガラガラだったなんて聞くと
企業的にはどうなんだろうって気はする
0385カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:48:53.10ID:mHVo+mv0
膿出しきる為、冬コミか春コミ中止にした方がいいわ。
開催が目的になって、問題解決何それの事なかれになってる。
0386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:53:03.61ID:JlR8mQuU
いくつか嘘を混ぜて理論を話す奴がいるんで、ここのスレはしばらく読む気がしないな。
0387カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:54:40.77ID:Arehvvm1
>>376
歳をとったと思うわ
自分は3.4日目が本番で精魂尽きる前に13時に帰った
しかし今回はガチで命の危険を感じた
0388カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:00:10.28ID:Arehvvm1
皮肉だけどオリンピックがコミケの闇を照らしてくれた
今の組織と人の規模では危ういと教えてくれた
0390カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:04:04.77ID:axnk6i1C
企業はただ買い目的だけで見に行っても面白くないもん
行けばこう言うイベントやってますとかそんなん無くて単に次期アニメのVTR垂れ流してるだけとか
アズレン公式のウチらには金あるぞアピールとか
0391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:05:04.19ID:vFJlx2Fd
企業も4日間通し出展したくないところはあるだろうな
サークルと違って搬入搬出が大規模になるから難しいけれど、
1,2日目と3,4日目で出展企業が一部変わるとかできればいいが
0392カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:59.41ID:Ewj721Tl
2分割しようにも設営で結構時間かかるし2日目13時位で閉めて午後から下手すりゃ徹夜で入れ替えするくらいじゃないと無理だろうな

>>390
ソシャゲ企業の成金ムーブは本当に薄ら寒いな
0394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:36:39.42ID:jziBzMQP
>>388
慣れきってるとイレギュラーな状況になった時に問題点が一気に露呈するからね
長年培ってきたテンプレノウハウだけでイベントが維持されてたんだろうね
今の状況だと春コミにスムーズに対応できるか怪しいということがよく分かった
0396カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:47:13.53ID:4G/EhEJB
今回の企業はよく言われてたコミケに企業ブースは本当に必要なの?
の答えが明確に現れたケースだとは思う
0397カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:58:05.00ID:iUp72j7C
>>327
大手サークルはスタッフがついてるから優先して当選できるうになってるだけ
見返りとしてスタッフ共同購入用に新刊を束のまま仕入れできてる
連に入ってれば一通りの大手サークルのは入手できそのまま売ればかなりの額に
0402カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:30:33.21ID:YZRJ6klk
>>399
次の冬で大まかに決まると思う
何事もなければダラダラと信者を中心に続くでしょ
死亡クラスが出たら即終了はいつも通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況