>>184
はじめから1億人で始まったなら14兆になるが、徐々に増えていったなら、単純計算しても、その半分になるよ。
横軸を40年、縦軸を視聴者数として、40年で1次関数的に増えて1億人になったと仮定すると、直角三角形の面積×300円ということになりますから、
視聴者数×40年÷2×300円となって、7兆2千億円。
さらに1億人になってから続いた期間×月300円が加算される。
詳しく計算するなら微積の知識が要る。