X



トップページ身体・健康
1002コメント267KB
脳梗塞・脳出血24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:48:33.21ID:BSP/QF1H0
脳卒中(脳梗塞・脳出血)について語りましょう
荒らしはスルー

※前スレ
脳梗塞・脳出血23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683450345/
脳梗塞・脳出血18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661126719/
脳梗塞・脳出血20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1666684974/
脳梗塞・脳出血21
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1675769412/

脳梗塞・脳出血17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1658114494/

脳梗塞・脳出血19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1661949908/
0002病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:49:19.31ID:BSP/QF1H0
立てたよ
0007病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:14:31.76ID:5rSV5YUV0
デイケアの理学療法士
きれいに歩かそうとしてくるからウザいしめちゃくちゃ疲れる
べつに変な歩き方でも自分が楽に歩きたいんだよなあ
なんで腰曲げて歩いくの直そうとするんだろ
デイケアやめたいわ
0009病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:34:38.83ID:5rSV5YUV0
言いにくいんだよ(-_-;)
理学療法士変わったばっかだから
0011病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:48:12.81ID:k41864xr0
自費リハなんてお金が続かない。でもやった方が良いんだろうけど。
0012病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:51:08.27ID:GymiphgL0
変な歩き方じゃ他まで悪くする可能性上がるからだろ、療法士さんは至極マトモだと思うけど。でもお前の人生だから
「健康寿命縮むのは承知の上で腰曲げて歩く方が楽だから放っておいてくれ」
は伝えよう、ケアマネに。
0013病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:57:08.43ID:5rSV5YUV0
あとさデイケア行っててみんな楽しいかい?
俺五十代で他のひと皆んな七十代とかで全然コミニケーション取れなくて楽しくないんだよね
レクリエーションとかも幼稚園児がやる様な紙ひこうき作ったり脳トレも小学生かよ
っていうような足し算引き算やらされてさ
全然楽しくないんだよ(-_-;)デイケア行ってるひと意見頼みます
0015病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:04:38.91ID:pPLIehtJ0
リハビリ病院1か月入院費用どれぐらいかかりましたか?
0016病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:20:03.58ID:U4iywj0Q0
>>15
リハビリ病院かどうかは知らんが急性期の総合病院から近くの病院に転院、限度額認定証で医療費は俺は八万くらいで天井。だけどその他雑費含めて1ヶ月15万くらい払ったかな?フロア変えられて病棟変わった扱いにされて15万×2とかやられたけどw
0017病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 04:19:43.62ID:uUH+Y6G/0
>>9
担当が変わったタイミングで言うのが一番言いやすいだろ
0018病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:33:00.19ID:ji1jKB420
50にもなってそんなこと自分で考えられないのかよそこは刑務所なのか?行きたくなかったら行かなきゃいいだろ
0019病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:22:37.19ID:MjpflXM00
>>15
月を跨いだりなんだりで多分1ヶ月概算は22万ぐらいのトータル額っぽい
詳しくは家族が伏せてるからわかんない
無駄な金を使っちまったなとは思ってる
0020病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:33:05.31ID:Cp7nuF+30
個室に耐えきれず入ってしまったらから自分は月33万ぐらいやったかな
0021病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:39:58.51ID:RxFym5t20
おはようございます
>>1 乙です
リハビリ病院に入院中だけど
お年寄りが集めらてレクリエーションやっている所に参加させられたことあった
エンドレス美空ひばり聴かされて
>>13の言ってるようなことやらされて
うんざりしたから二度と参加しないと看護師に伝えた

運転適性試験不合格になってる人が多く不安だ
不合格なった人に聞くとシミュレータが曲者みたいで3d酔いが酷いとか、自分はFPSゲームも酔い止め飲まないと気持ち悪くなるから不合格なったら公共機関の交通が機能していないような田舎住まいだからタクシー移動ばかりしていられないから引っ越しも考えないといけなくなる
田舎で車運転出来ないのは死活問題だ
0022病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:46:37.85ID:PYbb6xxa0
障害認定いるけどタクシーチケットは役所から申請すれば貰えるぞ俺は車売って運転諦めたわ
これから金掛かるし
0023病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:01:21.24ID:Ipvvb6V10
身体障害者に認定されたら給付されるタクシーチケットは市区町村によっては内容が別のものになるよ
ガソリン券をくれるところもあるし、東京都葛飾区なんかは現金給付だし、
沖縄は・・・
0024病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:10:44.47ID:0/SPdMaN0
タクシーチケット貰えるならかなり助かるな
限度はあるんだろうけど
0025病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:15:33.33ID:51vXuqU90
>>23
沖縄はサトウキビでくれるのか?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:07:43.76ID:stuiwEI70
さすが2ch、ここに来れば仲間がいる!
以後宜しく!
0028病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:42.90ID:FeHB1ws50
>>27
ところが、嫉妬、妬み、あきらめのダークサイドだと思い知るよ
0031病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:54:05.96ID:Cp7nuF+30
内の自治体はタクシー券月3700ぐらいかな
500円券と100円券で切るのも数えるのも面倒で運転手さんも数えるの大変そうで申し訳ない
0032病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:12:53.79ID:jOfxz5WV0
ええ、年4万越え?俺んとこタクシー券年2万くらいだぞ全部500円券
0033病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:22:52.82ID:Ef6tWl0Y0
>>15
上限いってたから請求金額は急性期と変わらなかったと思う
持ち込みできる物やその他オプションが違ったからうちはリハビリ病院の方が高かった
0034病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 11:28:30.20ID:r3ulCBEs0
病気になると都会のそれも出来るだけ真ん中の方がいいよな
0036病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:18:54.17ID:4GIiGMfn0
要支援2の俺はタクシー券なし
月に5,000円障害者福祉手当が貰える
0039病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:42:51.25ID:AdKFEWs40
アルコール嫌いで荒らしの人はどうにかなってしまったのかな?
あの人のレス量は凄かったし居ないと平和でいいね。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:46:47.28ID:T2ygswqQ0
生活保護認定が甘い地域がいいんじゃない?
たいてい厳しいからね
0041病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:39.90ID:ELeSj1JL0
都会とは言わないが県庁所在地レベルに行きたい
0042病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 15:00:25.46ID:0D1dlofO0
>>11
以前、自費リハのライブ配信見てたら
5年その自費リハでやってるって人がいてビックリした
長くても1年くらいで納得出来る成果出してやめないとキツいよ
1年でも金銭的にはかなりのもんだろう
0044病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:15:07.99ID:0VeZ17C/0
>>42
どのくらいのペースでやってるか分からないけど続けてるということはその人にとっては成果あるんじゃないかな
0045病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:36:48.95ID:19HJpsL+0
近所の自費リハのところは月に30万くらいかかる計算だった、週3で。
完全に言い値だから底辺の俺には縁のないところだと思ったわ。入院、通院リハで療法士に筋肉へのアプローチの仕方を相談しまくったわ。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:51:33.40ID:brPxAsRe0
高い上に長期で引っ張られたら堪らんな
0049病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 18:28:49.11ID:PYbb6xxa0
どこ行っても嫌われるコロコロ爺さん(;_;)
0050病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 19:48:44.24ID:fexc4bHe0
前スレ>>857の人

スタチンは錠数増やせば効果も錠数倍とはいかず限界あり
エゼチミブつう腸からのコレステ吸収をブロックする薬をスタチンと合わせて飲む事でLDLコントロールしたりするけど注射=レパーサ?つう話が出てるって事はスタチン+エゼチミブでも厳しいって事かね。
レパーサはかなりLDL下げるらしいけど薬価が高額で月1万超える自己負担となるらしくコスパが悪いらしい。
他方、家族性高コレステで脳梗塞(アテローム?)、狭心症となると脂質異常が動脈硬化を進めてしまってる可能性もあるしLDL70以下維持で再発率が下がるというエビデンスもあるし、脳梗塞と狭心症の既往があるとなると血管リスクが高いという事だろうからレパーサを使ってでもLDL下げて出来る限り再発2次予防に努めるというのもわかるっちゃわかるけど、70と90でどんな違いがあるのか…統計と個別の結果はまた別な事もあるから全ては結果論なんだろね

レパーサなら狭心症・心筋梗塞板行けば使っている人の話聞けると思うよ
0051病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:39:46.16ID:RxFym5t20
リハビリ終わったー
タクシー券もらえるか調べたら料金の割引だったけど助かる
サトウキビのくだり面白かった
リハビリ病院に来ていて嫌いなリハビリを仮病使って休む人いるのに呆れた
療法士さんを口説いて相手にされなかったからとかが理由で50過ぎのおっさんが若い療法士さんが一々様子見と声掛けしに来ると猫撫で声出して年配の看護師、介護士には返事もしない態度でその様子見を見て野次馬で集まった他の患者達がイライラしてわざと大きな音出したりしていて困った
その人、同部屋の人にも嫌われていて看護師達が目を離したら喧嘩というか締められる可能性あるな
面倒見てくれている看護師等に見た目や年齢で差を付けた対応するのはみっともないね
私の担当の療法士さんが私も騒ぎに参加すると心配してやってきた
うちに来た最初の頃のようなおっかない目つきしてると言われた
50代になって、それまで失恋してきたことの無い人なのか知らんけど、乙女か!と大声で言ってやりたい
わたしも含めこんな患者の相手しないといけないとか療法士も大変だね
0052病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:45:26.04ID:PYbb6xxa0
20時30にリハビリ終わったってw
完全にコロじいやんけ(≧∇≦)
0053病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:46:33.28ID:6uOUTWRu0
週3どころか、金が許すなら毎日でもやりたいけどな
0054病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:45:21.59ID:19HJpsL+0
>>21
まだ発症からずっと病院だろ?
もし普通に歩いて退院できても病院と家ではやはり全然違うから色んな場所いってみると良い。自分語りになるけど駅のホームで電車来るのが怖かったり釣具屋でモノ酔い?みたいな経験したからさ。財布から小銭出すのも難しかったぞ、もし自立できたら退院してからが本番だからな。
美空ひばりは勘弁してやってくれ…大外れ少ないからヘビロテにする方が介護側が楽やねん。なかなか寄り添う介助は難しかったよ。
0055病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 23:35:58.71ID:rErVdgEQ0
>>50
詳しくありがとうございます!そうです、まさにそのレパーサを紹介されました。しかしそんなに高いんだ~、、、なんとかスタチン4錠MAXですが効いてほしいです。50になったばかりなのでとにかく再発だけは防ぎたいです。出来る限りのことをしたい。。
取り急ぎ狭心症・心筋梗塞板で聞いてきます!
0056病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 01:22:41.51ID:x1j3Apvj0
脳梗塞とコロナの予防接種って関係ないよね?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 02:00:58.45ID:Ey2M+qvW0
レパーサやる前に
スタチン40+ゼチーア10試してどうにか落ち着いてる
ゼチーアはたいして効かないと医者がいってた
海外ではスタチン倍量くらいまで飲ませるらしい
0059病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:49:00.94ID:6NU/unwJ0
>>55
スタチンには6%ルールつうのがあるらしく、量を倍にしても追加効果は6%しか得られないんだと。
その他に種類によって使える量に限界もあるからスタチン単独では体質毎に限界が出てしまうらしい。
スタチンは肝臓での合成をブロックするんだけど、ブロックしまくってると体内でコレステが足りんぞと判定して食事から腸で吸収するコレステロールを増やそうとしちゃうから体質によって限界がでてしまう。
じゃぁ腸から吸収するコレステもブロックすればコレステを増やす2ルートを制限できて総量コントロールできるのでは?つうことで腸からの吸収をブロックするエゼチミブという薬をスタチンと併用する事でコレステを下げる効果が上がるつうことらしい。

他方、家族性高コレステ血症の人は体質として血中のコレステロール量を正常に保つ機能が元来きちんと働かない、働きが悪かったりしてLDLが過剰になってしまうらしく、そういった人はスタチンでLDLの回収機能を促進させようとしても期待通りに効果が得られなかったりするらしく、その場合にレパーサのようなPCSK9阻害薬が検討されるみたい。

レパーサは高いしLDLを下げまくればこれ以上の動脈硬化の進行を防ぎあるいは遅らせ、、動脈硬化性脳梗塞や狭心症、心筋梗塞の発症予防、発症確率を下げる事はあるかもだけど、それでも他要因も込みで発症する事はあるかもだから予防をどう考えるか、自分の持つリスクと費用負担、生活をどう考えるかな気もするけどね

若干スレ違い&長文失礼
0060病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:29:46.31ID:Y4R+g1JT0
>>39
察しよう
俺が書き込んでるのに暴れ狂ってないんだから
明日は我が身だから反面教師
0061病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:42:01.26ID:Lo3AwfE90
おはようございます
>>51私だけど
コロじいと期待されたようだけど違ってごめん

病院という狭いコミュニティだから、問題あったら情報が回ってくる状態だし特に職員からじゃなく患者間で情報の共有されている
>>58
の現在か過去に思い当たることがあって思い出させたならごめん
私のレス見て同じく入院している人がおかしな行動しないよう抑止になればと思って書いたんだ
療法士さんや看護師さん優しいかもしれないけど仕事だからそれを好意と勘違いするのはやめよう
もし自分が好意があるなら相手に好意を持って貰えるように気持ちの押しつけしないで冷静になろう

>>54
ずっと病院だから外の世界がよく分かっていません
今財布から小銭の出し入れの練習をしていたりしているけど、電車は交通機関として役を成していない田舎なのでした
退院までに色々と備えたいと思います
助言ありがとう
0062病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:49:50.13ID:wSJ7zaqA0
コロコロは言い方がキツいひとです(;>_<;)
0063病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 08:51:20.42ID:MZI39Vej0
なんとか爺とか言ってる奴はスルーでね
0065病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:26:57.65ID:B4w5/kXe0
>>63
なんとか爺とか言ってみさかいなく噛みついてくるから、狂犬みたいなやつだよな
0066病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:25:12.77ID:femtywlx0
煽るつもりはないですが。
酒オヤコロさんに合掌!
0067病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:08:29.09ID:w7B0CKCF0
僕、年収850万円!
0068病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:29:14.34ID:o5pbajaR0
>>56
免疫が働くと血栓ができやすくなるらしい。ワクチン打って脳梗塞なりましたって
話はチラホラ聞くよ。

でも、ガチのコロナで重症化したらもっと危ないから、ワクチン打っといたら
って言われたけど、どうしたもんかなー。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:38:06.73ID:wSJ7zaqA0
↑はいコロコロあぶり出し成功(≧∇≦)
コロナの話しになるとすぐ出てきますねw
0071病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:54:45.04ID:femtywlx0
リハ話が好きなんで酒オヤコロみたいな荒らしが来ないのは良いことですよ。切れて興奮しないのが大事なんだよね。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:22:27.26ID:LLW0xvPr0
ワクチン4回以上射ってるやつに症状が表われ始めてる
0074病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:41:47.42ID:4vMoHKHt0
ワクチン5回打ったわ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:17:53.99ID:Lo3AwfE90
リハビリ終わったー
畳に大の字で寝て起きる練習、あと左手の指先の練習で親指とその他の指でおはじき挟んで移動させるのが難しい
挟むのは出来ても離すのが上手くいかなくてもどかしかった
昨日の失恋おっさんはレクリエーション村下孝蔵の初恋歌わされて昨日は皆さんにご迷惑お掛けしてませんでしたと言ってたというか言わされてたのかな
村下孝蔵で調べたら高血圧性脳内出血で亡くなったようで妙な縁を感じた

今日から二の腕を掴む補助有りで病棟内歩行してよくなった
トイレまでの移動で補助してもらったら結婚式みたいですねって笑い合った
もう少し経ったら補助無くなるのは普通に歩けるようになって喜ぶことなんだけど寂しくなると言われて、その辺りで倒れてたらよろしく頼むねってお願いした
0076病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:23:36.29ID:Uqv7xiPy0
リハ病院って大体2ヵ月で追い出されるんだよな
リハ実績指数が下がっちゃうからダラダラ入院させられないって
膝関節伸びないまま戻ってきて生活できるのか心配
0077病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:28:30.36ID:A0hQOPOM0
2ヶ月で追い出されるなんてことはないよ
実際それより長く入院する人多いからね
0078病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:52:57.48ID:CVkZarmJ0
>>76
どこの病院でも2ヶ月で一旦追い出されるよ
他に一日外泊して再度入院になる
このときに事件起こすのが多いんだよな
体がろくに動かない疾病なら不安はないけど
精神系だとこのタイミングがヤバいんだよね
こんなアホなシステムなんで作ったんだろうね
0081病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:00:16.81ID:JMEeHJ+c0
えー俺MAX180日でMSTにMAX勧められたけど3ヶ月位で逃げだしたわ
0084病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:57:59.99ID:k7H5WDcy0
>>78
そんな裏ワザやってんのか
80日だか90日だか超えると病院のもうけが減るから追い出されるってのは聞いたことあるけど、そんなふうになってるとは…
長期入院の人は、家族が転院先探すことになるとか聞いてこの国の医療制度はゴミだなと思ったあの日
0085病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:00:48.20ID:J2RNRM2s0
デマを信じるレスって自演なのか
入院経験あるならわかるはずだが
0086病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:14:50.34ID:g7Nfwjxq0
2ヶ月ならむしろ「もうちょっといた方が‥」って言われるパターンが多いかもな
0087病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:27:47.75ID:ieUfBZDz0
>>76
リハビリ病棟初日に3~4か月って言われた。
1か月後のカンファレンスで結局4か月になるとのこと宣言受けた。
結局退院後の社会復帰をどのレベルに設定するかで変わるみたい。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:21.13ID:g7Nfwjxq0
とにかく2ヶ月追い出されるってことはないし
外泊して戻ってくるもないな
何十年も前のことなら知らないけど
0090病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:47:51.27ID:wSJ7zaqA0
リハビリ病院には半年近く入院してたけど?
最初の回復病院が短くて2週間ぐらいかな
0091病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:08.21ID:jaDhfCMf0
脳梗塞やったような人がよくなったのか
スーパー銭湯に来てサウナ入ったりしてたが大丈夫なんですかね?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:39.68ID:dX+vtEgz0
あれ?
脳梗塞って回復期病院に入院したら長くて6ヶ月だと聞いたけど違うの?
俺は4ヶ月で退院したけど
0095病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 22:16:29.84ID:7jBuaOXl0
>>92
高次脳機能障害があると7ヶ月まで入院できるぞ。友達になった人がそうだった。
俺は2ヶ月半で退院させてもらった。リハビリ病院のPTやOTは若い奴らばかりで、あまり期待出来なかった。
0097病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:41:07.07ID:MQRsk/Ik0
サウナは脳梗塞いちどやった人にはこわい気がする…
0098病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 01:06:07.78ID:h4MYchyH0
ダイレクトに短時間で一気に血管収縮させるわけだからな、サウナの後水風呂なんか危険度凄いと思うわ。
0099病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:03:25.54ID:g3Cfj8320
>>95
高次脳機能障害がある場合の回復期リハビリ病院の入院期間はMAX180日
0100病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 02:26:23.44ID:dKhTsobm0
3ヶ月(90日)以上入院させている病院には、
入院医療報酬が極端に減ってしまう制度があります。
0102病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 06:30:40.16ID:m3YREyRM0
>>93
おはよう御座います
さてと今日はモスチキンかケンタでも食べて
西城秀樹でも目指すかな!脳梗塞に食い物なんか絶対に関係ないけどねw
タバコ吸わなきゃ大丈夫なのに(´∀`)
0105病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:31:57.24ID:bWlpDkdW0
サウナはやめたほうがいいと言われたよ。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:40:59.85ID:A4QFoBcE0
>>103
ゴロウ
0107病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:44:34.23ID:vqukd17L0
おはようございます
先月リハビリ病院に来て入院は最長で8月いっぱいと言われた
モスチキン食べたいな
退院したら節制しながたまにチートデイ作ってストレス発散しないとだめかなて想ってる
タバコを吸いたいと全く思わない、お酒も飲みたいと思わない状態だし
ストレス溜めてまで我慢するほどの効果があるのか分からない
さっき栄養士が食事の感想聞きに来たから、おかずの一品が梅ペーストの袋入りはありえない、一般家庭でこのメニュー毎日だされたら誰も家で食事しなくなると言った
0108病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 08:48:31.86ID:geal0hbB0
サウナどころか銭湯だって怖くていけない
0110病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 09:42:14.66ID:fMTDLD7w0
>>107
悪くないと思う。減塩だとか食生活は整えるべきだが意識し過ぎると少なからずどこかでストレスになる、他人にも自分にも。
ただ、人間どうしても楽な方や自分を甘やかしやすいから常に意識しておく方が良いんだろうね、俺は定期的に血液検査してて数値誉められるけどジャンクフードも食べるし数ヶ月に一度友人と酒ものんでるよ。
あくまで名無しの無責任な書き込みだとは念頭においておいてな
0111病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:13:56.48ID:jRAnXYFJ0
減塩なんか慣れだよ
慣れたら外食は濃すぎて不味く感じるようになる
0112病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:20:57.63ID:1AYLztfn0
入院中だから色々食べたいと思うのは普通
退院したら色々辛い現実がわかると思うから自然と節制するようになるわ
後遺症もないなら全く別だけどね、君はそうじゃないんだろ
>>107
0113病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:51:30.51ID:wDSRdqDo0
マックとかモスとか中高生かよ
0115病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:31:21.09ID:m3YREyRM0
UVERだろ?すげぇ高い料金取るよな便利だけど1つ1つの値段が100円増しで更に配送料もとるんだからやってられんわ!
0117病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:37:56.29ID:qW2ZN4HH0
ピザとかハンバーガーとか今食ったら胸焼けして吐きそうだな
もういらんわ
0118病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:46:07.19ID:b2eJn2Q50
退院したらお好み焼き本舗に行きたい!
0119病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:00:44.27ID:pAMtg6e40
リハビリ病院に入院してる人に軽く済んでほとんど後遺症もないヤツがアドバイス
厚顔無恥というかね、とんでないね
0120病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:57.74ID:MV+J6gyf0
それもお気楽な内容のね
0122病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:33:55.48ID:b/8sBcLQ0
まずは医者、そしてリハビリスタッフのアドバイスを聞くことだね
0123病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:40:23.74ID:ihayIdXy0
リ退院直後は薄味に慣れてたからか味覚障害かわからんが
味の濃いものは全部苦かった
退院1ヶ月してやっとチョコレートの味がわかった
だからって積極的に取ろうとは思わんわ
0126病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:47.21ID:iQAhxnCO0
塩味はキツく感じるようになったな
いいことだと思ってる
感覚が元に戻ったら平気で食って血圧も上がりそう
0127病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:43:01.81ID:Di87mXg+0
今日の昼飯はキツネどん兵衛塩分30%オフでした
0128病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:06.55ID:WZdfDqQX0
カップ麺は汁飲まなかったら大丈夫じゃないの?
0129病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:46:54.13ID:6puDEAKX0
マックやモスは味にたどり着く以前に、トレーを持って階段を上がるのが無理ゲー過ぎて、それで足が遠のいてしまった
0130病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:51:29.77ID:aK4ixeW20
デリバリーならオケ
0131病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:16:04.16ID:b2eJn2Q50
>>129
今のマックは、
モバイルオーダーなら席に届けてくれるし、カウンターでオーダーでも席まで持って来てくれる
0132病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:04:25.20ID:l/FXIyaK0
退院直後は俺も「たまにはいいだろ」ってことでたまに好きに飲み食いしてた
けどその後2日くらい血圧上がるんだよね
すぐにどうにかなるわけではないけどその間、血管を痛めてると思うと怖くなった
何事も蓄積だから
0133病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:50:35.13ID:aK4ixeW20
食事に気をつけたところで、進んだ動脈硬化は元に戻すことはできない
だが、さらなる進行は遅らせることができるキリッ
0134病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:00:13.70ID:b/8sBcLQ0
サウナに嵌まって『整う』とか言う人が増えたのだけど、ドライサウナは温度が100度近くもある異常環境。血管は高温で拡張し血圧が下がる(虚血になり心筋梗塞リスク↑)。ここから水風呂に入れば一気に高血圧状態になり、心臓にもすごい負荷がかかる。
『整う』は心だけの話で、体は死に近づいてるので…わ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:01:04.28ID:y+NI9GlY0
何年も食ってないなそもそも美味しくない
0136病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:21:09.31ID:edyIrvaJ0
ついマックを買っちまったよ
ウォーリーを久しぶりに見た
0137病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:26:22.23ID:PDiNdssE0
ここ平均年齢低いのか
まさか50以上のヤツがマック食いたいとか言ってんの?
0138病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:30:17.03ID:aK4ixeW20
半年に一回くらいむしょうに食いたくなるだろフツー
0139病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:36:10.75ID:vqukd17L0
リハビリ終わったー
今日はレクリエーションで将棋大会やっていてルール分かる人がいないから人数合わせで参加してきた。
その後療法士さんの見守りでリリハビリ室まで歩き、昨日と同じ大の字からの起き上がりと左手の指の訓練してから見守りで病室まで歩いてもどるで行き帰り何事も無く独歩が近付いてきた


脳梗塞前からジャンクフード食べまくってたわけでもなく普段から薄味を好んで食べていてタバコは一日二十本よく歩く生活していてで血圧の上が110くらいで下が80くらいだったのがストレスブーストでこの有り様
退院したら辛い生活待ってると思うから楽しみが欲しいと考えちゃう
0140病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:10:27.34ID:m3YREyRM0
爺さんだからケンタとかマックは胃もたれすんのかねw
0141病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:37.06ID:aLWVicZO0
子供舌
0142病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:40.94ID:TeSxuRH50
ネズミ肉は少し食べたらお腹いっぱいになる
0143病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:49.26ID:edyIrvaJ0
>>137
あんたみたいな爺さんは少ないんじゃないか?
ここは比較的若いし、高齢で脳卒中は重度化しやすいだろ
0145病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:36.19ID:El9oyszO0
発症前に行ってた鮨屋とか天麩羅屋に行きたいとは思ったな
0147病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:16:51.66ID:2rwI/rxy0
高齢の方が重症化するってことはないな
軽重はどこでどのくらい出血するか、詰まるかによる
若くてもドンと来れば死んだり寝たきりだし
高齢者でもちょっとだけなら後遺症も軽い
リハビリの進度は年齢が大きく影響するね
0148病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:17:51.81ID:edyIrvaJ0
>>147
以前のスレで年齢聞いた時は爺さんはいなかったけどな
高齢者はあんた含め少数じゃないか?
0150病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:20:48.15ID:b/8sBcLQ0
マック嫌いだと爺さんらしいw
0152病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:26:55.72ID:2rwI/rxy0
リハビリ病院は50代以上ばっかりだったけどなあ
珍しいの?
0153病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:42.73ID:edyIrvaJ0
>>151
>>152
その時は40代から50過ぎだったから同年代が多いと思った
脳卒中じたいは60代以上が多いけど、その世代はテレビばっかりみてたからこのスレなんかあまり見てないでしょ
だからマックごときで必死に叩いてる>>150みたいなのが不思議なの
医者や看護師や療法士からも若さのおかけで軽症なんだろうと言われたしな
0154病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:39:18.64ID:r33/DVqW0
マクドナルドについては仕事で調べたことがあるけど
高齢者の客が少ないって訳でもない
午前中は高齢者主体の店もあるくらい
30代辺りで行くか行かないか、はっきり分かれる印象だな
0155病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:40:49.49ID:b/8sBcLQ0
なんか俺がマック叩きしてることになってるらしいw
0156病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:49:07.52ID:ZynYNr3W0
そもそもマック叩きはないような気が
0157病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 20:57:25.59ID:m3YREyRM0
若者はマックよりモスバーガーだよお爺さん
0158病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:01:55.23ID:edyIrvaJ0
>>154
お堅い仕事してるんでどんな職業か興味ある
俺が行くところも夕方は還暦くらいの人とかけっこう来るしね
末っ子がハッピーセット好きなんで仕方ないんだわ
最近生意気な子供の笑顔がかなり癒してくれるから喜んで行ってる

>>155
あんたが有名なコロ爺か酒オヤコロだろ
相手しないし邪魔だから絡んでくるなよ
0159病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:19:00.59ID:WSeilNNA0
進行性の病気ではないから
高齢者が重症化って間違った理解だな
リハビリで麻痺が回復するかどうかだよ、年齢の要素は
0160病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:21:13.25ID:G+iTnBLH0
ゴキブリ2号誕生か
0162病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:25:50.21ID:G+iTnBLH0
酒の次はマックで激怒w怒りっぽいな
何とか爺とか言い出してるし
お似合いだな
0163病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:30:11.93ID:edyIrvaJ0
図星だったっね
コロ爺って言っちゃいけなかったのか
あとマックも言わないから大人しくしてね
0164病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:31:40.06ID:edyIrvaJ0
何で自殺しなきゃいけないの
怒ってないから絡まないでくれ
0165病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:33:25.35ID:bsvQCbuZ0
しかしこの板で高齢者叩きとは地獄だな
重度化するとか言ったり
それもきっかけはマック嫌いてw
マック嫌いだぞw
0166病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:37:08.26ID:qb1r4U4r0
酒オヤコロは歩ける人を妬んでるんだよね。
you 逝っちゃいなよ!
みんな煽らない普通の話をしたいんだよ。
0167病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:39:44.26ID:W6fV4O8Z0
自殺デマ短気バカが来ると必ず荒れるな
怒りまくるから
0168病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:23.20ID:W6fV4O8Z0
昨日のリハビリ病院2ヶ月追い出される嘘も
コイツかな
0171病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:05:25.06ID:/OKcNzOp0
>>158
絡んで欲しくないってことですね
では対策をお教えしましょう
貴方がコテハンを付けることです
周りもたまんないですよ
貴方に反対のレスを書いたら
「年寄りがー!」とか「酒に親を殺されたのかー」とかキレられたらね
ここはお互いのためにコテハン付けてください
0172病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:13:06.62ID:qb1r4U4r0
酒オヤコロかわからないんで名前入れなよ。他のレスが止まるから嫌なんだよね。高齢は免罪符じゃないんで余裕持ちなって。
0173病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:17:27.17ID:b/8sBcLQ0
>>171
俺なんて
>>150で「必死に叩いてる」とか言われたんだぜ
怖いよw
0174病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:25.86ID:b/8sBcLQ0
あっちの板のインナイと言い、自分以外は1人と思うのは高次?
インナイは内藤でこっちはオヤコロどうとか
インナイ嫌でこっち来たのに
変なの多いな
0176病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:37:21.38ID:qb1r4U4r0
酒オヤコロに目をつけられると色んなレッテルを貼られるんだね。偏り過ぎな考え方をして興奮すると再発症するよ。
0177病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:54:04.79ID:vJurn88P0
酒オヤコロっていう元々は自分に向けられた蔑称を他人を攻撃するために使ってるのが何か怖いんだが
0178病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:15:51.47ID:n9fuiEkH0
普通の話しておK?
顔の固縮は皆どうしてる?
0179病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:18:22.99ID:2W5R5WGH0
なんで「必死に叩いてる」とか言ってるのかと思ったら
複数のマック好きじゃないというレスを1人でやってると思ってるのか
マックなんて普通に好き嫌いあるのに…
0180病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:18:53.71ID:2W5R5WGH0
あ、ごめん
邪魔しちゃったね
0181病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:22:03.74ID:2W5R5WGH0
>>178
顔の拘縮かな
たまに動きにくいなと思った時は、電動歯ブラシを顔に当ててる
これはリハビリ病院で教えてもらった
0182病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:30:35.33ID:n9fuiEkH0
>>181
良い情報ありがとう!やってみるね
昨日から筋肉が固まって眼が開きづらくて
困ってたんだ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:32:24.73ID:2W5R5WGH0
追加で言うと、氷をラップに包んで顔に当てるのは
言語のリハビリ中によくやってもらってた
直接当てると引っ付くからね
0184病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 03:23:22.61ID:/mudz4DN0
自分の気に入らない意見があると発狂する奴がいると厄介だな
0185病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 03:45:03.89ID:si7qDts60
左手動かねーし、左膝も自力では曲がらない。
リハビリは必死にやってる。
もう発症から一年以上経ってしまった。
頑張ってリハビリしてれば弛むんだけど、
動く様にはならないなぁ。
一年以上経ってどっか動く様になった人いますか?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 05:15:57.56ID:n84HmBAl0
>>185
3年弱くらいたってから、やっと左手の親指が開く方に動くようになりました。
年単位の回復も少しはあるみたいなので、頑張って下さい。
0187病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:15:02.38ID:sJcN/TQw0
何人かクリティカルヒットしててまじ爆笑ww
0188病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 06:44:25.07ID:si7qDts60
>>186
おぉ!スゴイ!情報ありがとうございます。
励みになります!
動かないのに慣れちゃうと
動く部分だけでなんとかしちゃうのも
良くないんだろうね。
仕事以外あんまり困る場面ない。
0189病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:06:12.28ID:n84HmBAl0
>>188
ですです!
俺も右手ばかり使ってたので、回復が遅いような。少しでも動き出せばガンガン動かした方がいいかもです。
麻痺してる手もちょっとした事で動かし方が分かる時があるので、
頑張って下さいね。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:28:56.29ID:1wqt8tT70
旅行疲れでも仕事が始まるし、寝た気がしない
酒オヤコロは歩ける人を妬んでいるのか、というよりまだ生きてたのか
まさに憎まれっ子世に憚るだな!と思ったが、布団に隠れて世に出れないか

勇気出して外へ出てみろよ
4月には不安そうに通学していた小学1年生が、逞しく楽しそうに歩いてるぞ
お前も納税してないんだから、見習って社会貢献しなさいって
0191病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:51:50.79ID:5vcc5DY40
おはようございます
私がチートデイの話をして騒がせてしまったようですみません
美味しい物は身体に良くない物多いよね

左手の指は全く動かなかったのが少し動くようになって
動かしたりしないと筋肉が硬くなって指が開き辛くなるからなるべく動かすようにしてと療法士に言われてる
動かさなくてもマッサージをすることでほぐした方がいいみたい、私は指が中々動かなくてムカついて長い間マッサージもサボっていた
0192病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:00:39.89ID:Y1gyA/ig0
気にしなくて良い。大体の人は節制しながら生きてるだろうけど一部極端に、少しでも塩分脂質の推奨量超えたらダメ。と思って他人にもそれを強要する人がいるだけ。
友人家族いたら現実的に厳しいのわからんのだろうね、調子のってクソバランスの食事もどうかと思うが。
0193病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 13:16:53.44ID:W9/ZbBoO0
>>189
プレステ5でゲームやれば動く様になる
ゲーム好きならだけど
0194病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:17:48.60ID:W4SMV0x80
>>193
なるほどですね!
動かしにくくてイライラしないようにしてみます。
0195病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 14:34:40.66ID:UhzNmd9z0
3年経っても指は全く上に上がらん
発病2年で肘を真っ直ぐに出来て1年経った今でもゆっくりにしか動かん
今は腕をと捻る練習。ピクリと動くくらいだが次の手首と指はまるで動かせる気がしない
0197病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 17:45:25.78ID:j3e8hWHv0
腕を挙げることは出来るかい?
ゴムボールなら握れるかい?
健側で済ませちゃうのに慣れたら難しいけど麻痺側も大事にしてやってな。リハビリ頑張ってる人には少しでも機能向上して欲しいわ
0199病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:19:16.45ID:wD+DV65U0
このスレ見たら自分より苦労してる人いくらでもいるんだなと気が引き締まりますよ。
左手でお茶碗持てない程度で弱音は吐けないな。
0200病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:27:18.23ID:+ueDoV7k0
弱音は吐いていいと思う
だって元々よりも動かないのは事実なんでしょ
0201病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 18:56:32.82ID:N/lVsNFM0
勤務中ずっとスマホを持ち歩いてる
iPhoneのフィットネスで見ると1日6kmくらい歩いてる計算
あと何年この仕事続けないといけないんだろ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:53:28.60ID:W9/ZbBoO0
2024年から介護保険制度変わって要介護2とかが軽度障害者になってサービスと料金が変わるらしい
あと小さい通所が沢山潰れるって
0203病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:46:48.50ID:UefkYTY+0
散歩ばかりしてたけど、ジムでエアロバイク漕ぐようにした。何となくだけど、調子もよくなってきた。
0204病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:00:44.90ID:opUzFCNi0
退院後の主治医って誰になるの?
別の病院の脳外科に見てもらってもいいのかな?
正直、リハの主治医も急性期の主治医も病状の説明ほとんどしないっていうか1、2回くらいしか会ったことないんだよね
0205病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:43:08.38ID:VKMh1hbr0
>>204
俺のリハの主治医はひどかった
入院時に問診しただけで、退院まで一回も病室こねえ
だけど、リハのバイク乗るとかなんかのたびに療法士が主治医に聞くとか言ってた
急性期は、回診で複数人の人が主治医じゃないかね
定期のMRIの時も科の長の人だったり副ノ人だったりする
別の病院にいくのは本人の自由だけど、入院時の情報持ってるのは
急性期に入院したところだから、ちゃんと別病院でみてもらいたければ
紹介状が必要じゃない?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:51:33.48ID:EXzo1d200
処方箋もらう医師、大体は内科医になるんじゃない?症状落ち着いたら脳神経の先生はする事少ないだろうし、リハビリも大体は整形の医師が名前だけ掲げてるだけじゃね?俺んとこだけかもだけど。今の状況わからんけど通いやすい病院に紹介状書いてもらうのもアリだと思う。
0207病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:15:25.64ID:opUzFCNi0
>>205
うちのリハ主治医もそんな感じw
急性期は脳外科医1人(常勤)しかいない病院でさ、
高齢の古いタイプの医者で患者からの質問は受け付けないし言葉がスムーズに出てこないこともあるしで不安なんだよな
そっか、紹介状書いてもらうなら急性期の主治医になるのか
依頼したらすこぶる機嫌悪くなりそうだけどちょっと考えてみる

>>206
うちのリハ病院は脳外があるからか主治医がその先生なんだよね
田舎だからどこの病院にしても車で2、30分以上かかってしまう
0208病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:26:29.01ID:pKl58CWr0
>>204
父が入院してたリハビリ病院は転院前の主治医に戻す決まりになってると言われて、市民病院の予約取ってくれてからお手紙持って退院したよ
0209病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:26:57.28ID:VKMh1hbr0
>>207
てか、なんで別医者に?
なにか気になる症状でもあるのかい?それともその医者じゃいやだとかそういうこと?
症状の相談ならまずその急性期の病院以外行っても
問診レベルで終わってしまうよ。
0210病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:31:36.55ID:olKETZHb0
>>206
確かに処方箋出すのは内科医、最初の脳外科の先生は年1回MRIの結果を見るだけ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:58:07.31ID:EVrb4C2m0
元々の回復期の病院になんて10年以上行ってない
主治医が女医でクソ女だった
0212病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 00:14:47.87ID:L19HZWXK0
>>209
もうちょっと会話できる人に今後は診てもらいたいと思ってね
一方的に言いたい事言い終わると即カルテ入力して質問されるとキレかかる医者は信頼しにくい
0213病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:29:48.00ID:siLtNVqT0
居るだろクソ医者とクソ看護師!
俺も酷いの当たったわ
0214病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:33:28.12ID:siLtNVqT0
1番ムカついたのはナースコールしても来ない看護師!ションベンしたいのに尿瓶あてにこないのムカついたわ
麻痺して車椅子にうつるのも大変な時にナースコールしても来ないんだぞ
しかも脳外科なのに頭おかしい病院だったわ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:44:32.25ID:eYQ/p0Vd0
毎回無視されるとかじゃ無きゃ何とも言えんな。看護士さんもマンツーマンで対応するわけにもいかんし。
0218病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 07:50:03.18ID:htOiXhtR0
暗い暗いというよりも進んで明かりをつけましょう
0219病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 08:50:51.14ID:/hlqLIvX0
主治医そんなにあってないから
障害年金の診断書素直に書いてくれるか不安だわ
社労士経由で依頼した方がええんかな
0220病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:08:27.86ID:siLtNVqT0
俺はケアマネージャーにしてもらったけど
頼りないケアマネージャーなら社労士にお金積んでやってもらうらしいな
0222病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:56:33.80ID:tQpyMeCd0
>>203
バイクは良い
リハビリ病院入院中毎日乗ってた
心拍数上げられるし、動いた感があって、気持ちよかった。
何より、SKGに効果があるという論文もあるので、やって損はない。
いまは毎日、自転車でポタリングしている。
0223病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:07:25.38ID:7xhsXqPo0
リハビリ終わったー
私が笑いのツボ浅くて歩行中にすぐに面白いことを見つけて笑い出して歩行が安定しなくなるから独歩へOK出すのが心配と言われた

急性期病院ではナースコール押してもなかなかな来ないことあって容態が急変したら死ぬだろうと諦めてた。
尿意や便意で押してもなかなか来なくてオムツにたれ流す状態になっていたからリハビリ病院に転院して直ぐにオムツ必要ないのにオムツ代が勿体ないからとオムツじゃなくなって嬉しかった

今のリハビリ病院の主治医は家族込みの面談の時に私の麻痺していない手を持って入院時は10使えるうちの1しか使えなかったのが今では4使えるようになってますとか言って私は正常だと思っていた腕に麻痺があるのかと思って疑わしい顔してたら医師が私や周りの様子に気付いて麻痺のある方の手をつかんで言い換えてからダメだこの医者と思った
0224病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:04:29.21ID:siLtNVqT0
こんな遅くまでリハビリやってんの?すげぇな
0225病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:36:44.92ID:R5ctFtJX0
ここにいる人で、団信の三大や八大疾病の特約で、住宅ローンが無しになった人いるかな
普通にカキコミ出来たりしてる方達だから、いない気もしてるけど…
0226病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:39:51.99ID:SqEvW32G0
こんな病院にご注意!
ナースコール押しても全然来ない
高圧的な態度の医者
質問すると不機嫌になる(質問はするな!患者はただ言う通りにしてればいい)医者
0228病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:19:53.43ID:HrfRTK7F0
>>227
それが分かってるくらいなら
発症前に節制したかもしれん
0230病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 06:51:26.81ID:N9nNN9/i0
私も睡眠気にせず夜中に自演できる余裕のある人生が送りたい本当に
0231病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:53:45.20ID:E4PD4YP00
お前ら質問してホントのこと言われたらすぐ泣くだろそういうことだよ
0232病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:06:49.24ID:tjLBJsVZ0
酒はキチガイ水
0233病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:10:04.15ID:27yusDLT0
5ちゃんは脳と手の訓練にちょうど良いな
0234病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:28:15.76ID:Ti/5hSSg0
なんだかんだで都会の大病院は
若くて綺麗なナース天国だったりする

注:性格も良いとは言っていない
0236病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:50:22.20ID:UnJca/K70
リハビリ終わったー
毎日お風呂入りたいけど無理なら髪くらい洗いたくなる

同部屋の人が部屋に幽霊が居るみたいなこと言うから怖いと思った
それまでそういうことあったのか看護師さんに聞くと私は見たことないけど見える人には見えるらしいと言われて震えた
今日は遅くなる前にふとんかぶって寝るつもり
0237病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 16:57:11.70ID:4x8kuawb0
見えると言う人にしか見えないから気にしなくて大丈夫
0238病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:41:22.44ID:L0YfgtQr0
おばけなんてないさ
おばけなんてうそさ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:57:13.07ID:O1xRzNOe0
>>234
ちょっと優しくすると爺達が勘違いしてセクハラするからな
性格キツくないとやっていけない
0240病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 18:43:54.16ID:yswu6A1K0
ババアの色ボケも傍目に見ててキツかったぞ
歳はとりたくないなと思った
0241病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:19:13.03ID:0r9ejJLi0
>>236
気にしすぎると良くないかも
塩舐め水飲み浄化法でググってみればどうかな
簡単だしお金もかからない
自分も時々やってるよ
0246病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:45:46.28ID:0VXPJtjt0
布団の上で税金食い潰す酒オヤコロのために、悪体調で働いてきたから早く寝よう
お前は美味いタダ飯食ってんだから、働いてる人に感謝しな
外に出る勇気ないから、タクシー券なんか使ってないよな
プライド高いお前なら、タクシーくらい自分の金で乗るよな

日曜日は疲れてても地域の清掃だ
元気な子供や若者からパワーもらえるんで良しとするか
お前も文句ばっかり言わず、少しは人の役に立たないと無い価値がマイナスになるぞ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:28:35.32ID:TWBH6Kwq0
半袖の季節になると血圧下がる
平均-10mmHg
まあ発症したのが真夏だったから気休めにしかならないが…
0249病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:35:29.32ID:+5Injtp50
発症から3ヶ月退院して約1ヶ月
回復は中弛みというか停滞期に入った感じする
動くようになったけど思い通りには動かない
動くだけマシなのは分かってるけども

体力はなかなか戻らないな
やたらと疲れやすい
来月には復職するけどどうなるかな
0250病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:29:37.15ID:H6vXZe6v0
自分ひとりでトイレに行けて風呂にもシャワーだけど入れるのと着替えもできるが
爪だけは切れんわ。特に足の爪切りが恐くて皮膚科に頼んでる
0251病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:57:52.05ID:ZrIa//1y0
>>249
俺もとりあえず普通ぽく動かせるようになったが、思ってる以上に他の人は理解がなく明らかにイライラした目で見られる事はあるかもしれん。
0252病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:22:35.82ID:lo5hHa2G0
>>249
自分と境遇が似てます。
自分は運転できないと診断されて1年間欠格期間があったので復職が大幅に遅れてしましたが、体力が極端に落ちていて1週間で退職しました。
なるべく期間が空かずに復職できるのがベストですね。
0253病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 12:06:20.53ID:H6vXZe6v0
>>246
酒コロだろ?ほんと嫌われる口きいてな
どうもならん爺さんだわ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 19:12:22.07ID:uqcW2P0Q0
リハビリ終わったー
前の失恋オヤジから構ってちゃんが増えて仮病使って療法士や看護師に甘えよう とするおっさん増えて困っているようだ
本当年をとると幼児還りするんだな、いいオッサンが口調が駄駄っ子と変わらないし看護師に抱き付きにいくとか見てられない
入院生活長くなってストレスでおかしくなってきてるのかな
私もストレス溜まっていて直ぐにイライラする
0257病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:41:22.15ID:3vGWS0e60
>>256
慣れるまでは他の人が汚らしく見えてた。
でもそんな人たちとコミュニケーションとってたら
あー。そんなもんだよなって思える様になったよ。
オレは退院してから半年以上経つけど、
あのジジィ達元気かなーって今でも気になってる。
0258病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:50:17.27ID:1CP//E+w0
そもそもイライラするのなんて当たり前だろ?
身体が思う様に動かなくなって
わけわからんジジィたちと一緒くたにされて
先行きもわからなくて。不安だしさ。
でもなんとかなる。なるようになる。
腐らずに努力は出来るうちにしておいた方が良い。
これは絶対に間違いない。
この病気はどうせ頑張るなら早い方がいい。
あんまり気に病まないでね。
0259病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:14.01ID:kW2iuSdy0
退職した人はその後どうしてる?
貯金ないから働くしかないけど
0261病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:53.51ID:XoaVUMZI0
厚生2級で助かっているけどカツカツやで
0262病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:59:18.99ID:KZFcTzCm0
>>259
自分で納得いってないところはあるけど俺も貯金ないから傷病手当、その後は失業保険。働いたのはそれから。
0263病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:57.18ID:K1fIvdDA0
内臓も麻痺してるから便秘するわ便が固くなるわ痔になるわで結構大変
倒れる前は毎日快便だったのになぁ
0264病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:45.88ID:NgLPqszo0
そのうち下痢と便秘繰り返すようにるよ
そして下痢の時漏らす
0265病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:25:28.73ID:kW2iuSdy0
内臓も麻痺するのか
変な腹痛来るのは脳梗塞のせいか?
0266病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:16:05.74ID:7pZ9yZw40
後遺症とか軽い人は働いてるんですね。
すごいです。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:25:12.89ID:pUu5lL+i0
軽いと金ももらえないし働くしかないのよ
0268病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:04:34.95ID:NgLPqszo0
>>265
ウンコ普通に出るの?
脳梗塞やるとウンコ気張れなくなるから便秘するひと多いけど
0269病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:09:31.29ID:OFEYcmxA0
自分は胆石で胆嚢取ってるから基本液体
0270病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:24:53.88ID:e0Q/CfZu0
気張るのがダメなのは脳出血じゃないの?
0271病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:10:10.04ID:NgLPqszo0
脳出血も脳梗塞もだよ
どっちも気張ると血管に負担かかるから駄目なんだとエルビスプレスリーが言ってた
0272病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 17:55:15.67ID:nc3IVbuu0
主食は便通の良い物に切りかえた
朝イチで水1ℓ飲む
朝飯はバナナヨーグルト青汁豆乳チョコ
薬はプルゼニドとミヤBMをプラス
便の出の滑りを良くする為に
オイルデルと鱈肝油
昼飯は玄米粥とワカメキノコ入味噌汁
夜は食わない
間食にクルミ
朝飯まで16時間空ける

これで今週良さげな雰囲気
ずっと続いてくれるとありがたい
0274病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:58:34.89ID:80MMBP4B0
じゃろにますって未だにウンコしか言ってねーなw
0275病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 20:02:09.69ID:d6DIJs0B0
リハビリ終わったー

今日幼児還り?したオッサンにに若い療法士の女がエレベーター内で襲われかけていて私と担当の療法士が乗り合わせていたから2人とり抑えて無事に助けられてよかった
私がケガしたらだめだから何が起きても助けなくていいから逃げてと言われた
オッサンのリミッターが壊れてるのかものすごい力だったから負けたら命の危険さえ感じた
寂しくておかしくなっているのか性欲を抑えられなくなった感じなのか分からないけどオッサン達が狂ってる
0276病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:13:04.15ID:kW2iuSdy0
1週間終わりのビールは美味いっす
仕事はきついけど今週も無事持った
0277病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:32:44.66ID:fFQjXrWF0
アルコールに依存傾向のある自分はもう酒とは関わらない方がいいな
依存傾向ない人はたしなむ程度に飲むがいい!
0278病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:43:07.53ID:kW2iuSdy0
今日は日本酒も少しいきます
やっぱ仕事すると飲まないとね!
飲みたい人は我慢すんなよっ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:38:21.24ID:1ZrSqo8G0
>>278
俺は、脳梗塞後、日本酒は飲むのやめた
年明けにちょっとだけ飲んだけど、翌日相当調子悪くなったし。
焼酎、ホッピー、ハイボールとかの蒸留酒一択
0280病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:43:48.11ID:0RL7Pija0
嚥下障害が一向に回復しなかったから水みたいなさらっとしたものは禁止
食事もとろみ食でつらい
0281病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 22:50:09.04ID:W2dtoK1R0
焼酎は血栓予防に良いという研究結果もあるけどどうかな
飲まないのが一番だけど、毎日飲むのもいるし大丈夫なんかね
飲んだら1日は開けるようにしてるけど
0283病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:21:45.36ID:1ZrSqo8G0
>>281
いや、残念だけど、酒は体にとっては何もよいことはない
最新の医療研究では少量でもダメらしい
ガーミンのスマートウォッチ買って分かったけど、
酒飲み中のストレスレベル激高
体的にはすごいストレスなんだなーって分かった
脳みそだけ楽しんでるってことだね
0284病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:23:34.09ID:1ZrSqo8G0
といいつつ俺も酒は飲むけどね
飲んでる時は灼熱感は紛れるし、楽しいんだけど
翌日がね、明らかに調子悪いからね。自分でもそこそこコントロールしてるわ
0285病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:33:08.25ID:spsTO6x80
爪切り四本指で持って切れるようになったぞ〜
0286病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:38:47.23ID:kW2iuSdy0
飲んでしまったよ置いてあると飲むね茜霧島は安くて旨い
たまにしか飲まないから酔うの早いないい気分だ
0287病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:46:12.09ID:kW2iuSdy0
飲み過ぎはやばいぞ
週あたりのアルコール量守ってるよ
飲み会みたいな飲み方しなけりゃいいのかわからないよ
0288病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 23:51:16.37ID:W2dtoK1R0
酔いすぎですな、3合までにしましょう
怖い😱
0289病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:05:32.47ID:EUGmbyQ40
酒以外で良い依存先が見つかると良いね
0291病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:42:11.98ID:pDBEt9rM0
依存と言うか中毒に見える
他に楽しみ無いんか
0292病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:24:13.94ID:AZthFx7/0
俺も飲むけど、自分の金ならいいんじゃね。後遺症あり働いてると気持ちよくなりたい。ケチつけ爺さんはいつもの人だから。
0293病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:26:32.96ID:AZthFx7/0
逆に楽しみない人がケチつけてる気がね暇で。不快なだけ。酔っ払いが面白い。
0296病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:33:41.47ID:LfxFB1h90
そうかの珍煙の次のターゲットが、
酒なんだよね。
0298病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:22:18.25ID:HaCbmeau0
我ながら、少しずつ健康オタクみたいになってきてるのわかるww
野菜は有機、減農薬栽培のやつ
米は無農薬の玄米
外食はしない
どうしても塩を使うときは天日塩
水にまでこだわり始めそう
水はオカルト多いっていうし、ややビミョーだが…
0299病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:26:18.79ID:HaCbmeau0
有機野菜はおいしい
化学肥料使ったやつは見た目はいいけど、野菜の味しない
食物繊維のかたまり食べてるみたいな気分
0300病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:52:02.30ID:F+O9m/Xc0
西城秀樹が脳梗塞再発したのは喫煙を止められなかったからなのかな?
0301病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:19:13.27ID:e4u2UGrK0
>>300
禁煙は一番簡単で、我慢するだけで
特に努力は要らないんだけど
食べ物含めて生活習慣の改善が難しいよね。
身体不自由になってからの自炊とか厳しすぎる。
喫煙との因果関係は薄いと思うけど
タバコを辞める気持ちすら持てなければ
他はもっときびしいでしょう。
充分に生ききったと思えるなら
各々自由に生きれば良いと思う。
長生きしたいとか今更思わないしね。
オレはタバコだけ辞めました。気休めだけどさ
0302病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:00:22.84ID:r7G0lUdL0
>>301
喫煙は明らかに脳梗塞には良くないよ
吸った瞬間頭の血管がひゅっと狭くなるよ
クラクラするよ これが気持ち良いんだ
0303病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:16:01.31ID:DEa0SZuD0
酒は血管広げて、飲んでる間は血圧下がるが
喫煙は血管を収縮させるので、心臓が血液送るため血圧が上がる
脳梗塞、脳出血でどっちが悪いかは一目瞭然
0304病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:26:26.92ID:f0cKUmKl0
タバコはだいぶ昔やめてたが、再発症したら多分吸うと思う。2回目きたら節制はもういいや、どうなるか俺が実験するよ。
0305病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:10:00.66ID:Xh/5CwY/0
>>300
かわいそうだけど、
持って生まれたそういう体質、としか言いようがない。
昔の医療なら、一発目で死んでんだよ。
0307病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:46:12.85ID:NaG34kdz0
晴れたら、これまた暑いな
快適に過ごしてる酒オヤコロを妬みながら、草刈りとゴミ拾いしてきた
かなり動いたら、風呂入ってからのビールが美味いわ

杖ついた婆さんが水路で作業しようとしたから、慌てて止めた
他に楽しみなくて、書き込みに文句ばかり言ってるスレ依存症の爺たちもやったらどうだ
社会のお荷物は嫌だろ?
0308病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:48:19.45ID:ZkwZO3YL0
ChatGPT
に予約したい位なに言ってるか分からん
0309病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 14:55:08.14ID:59xvomk+0
別の板をのぞいてると、不思議な体験とか理由のわからない体調不良として「急にめまいや軽い頭痛がして気持ちが悪くなった」とか「言葉が出なくなった」とか見るときある
で、だいたい「しばらくするとよくなった」っていうオチ
それ脳卒中の典型的な症状だから、すぐ病院行くか救急車呼べって思う
一発で死ぬ可能性あるよと
0313病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:51:18.98ID:2bsvHZE30
南海トラフ地震が起きるまでは生きたい
0314病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:12:13.98ID:NaG34kdz0
酒オヤコロ知ってるか?
医療費タダになる方法があるってよ
タクシーも病院も飯もタダで、医者と看護士の悪口言ってストレスたまらない生活の奴がいるらしい
まさか、お前もこんな生活してるのか?

これじゃあ社会保障費も上がるわけだし、国民皆保険も続くか心配になるよな
けどダメだぞ、こんな生活したら、腐って他の爺みたいにスレ依存症のクズになるからな
0315病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:32:25.21ID:NaG34kdz0
>>311
そうだね
歩けて体動かせる人は、働いて納税し疲れた心身で病気と闘ってるんだから理解してくれ
脳梗塞やってるおばちゃんが、近所の小学生と学童っぽいことして楽しんでるから参考にしたら
0316病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:41:14.11ID:vjnQAbNo0
動けてんだからそれでいいだろ高望みすんな、と言われたらその通りなのかもしれないけど
今まで通りには動けない、けど今まで通りに動いていかないと生活が回らない今、割と疲れる
0317病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:34:31.79ID:P9jRrnzg0
2年前に道路を挟んですぐのとこに住んでた同い年くらいの会社の奴がくも膜下出血で亡くなった
家族は外出してて帰ったには時すでに遅し
同じ部署の奴に話聞いたら、長年やめれなかったタバコをやめた矢先の事だったと
奇妙なのが、亡くなる数ヶ月前に出勤途中の電車でそいつと背格好、髪型、メガネまで全く同じのそっくりな奴が会社と逆逆方向に向かって行った、本人言ったら他にも見た人がいたそうで…
0318病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:46.14ID:59xvomk+0
量産型だったか…
0319病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:33:44.48ID:KEHKVS7t0
MRIの写真見たら右の脳が半分ぐらい白くなってた
脳梗塞のあとらしいけど
あんなに脳が白く死んでたら後遺症なるのも納得
0320病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:02:06.48ID:MplvEApR0
>>317
私も「〇〇に居たでしょ」という感じて2ヵ月位前から何人かに言われています。
0321病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:34:20.00ID:aF7w2Ow00
>>319
脳梗塞発症時は見てなかったの?後遺症は結構出てますか。
0322病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 10:41:54.72ID:KEHKVS7t0
発症した時もMRI取ったけどちゃんと説明してくれる医者じゃなかったからね
一年ぶりの検査でMRI取ったらひくぐらい白くなっててビックりしたわ
後遺症は杖ついて歩けるけど長い距離は無理
要介護2級だよ
0323病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 11:34:28.88ID:4SVcfMn00
>>317
動脈瘤の圧迫とかで、
その時点で既に本人にも不可解な行動とってたとか?
0324病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:22:01.65ID:bclBFF+90
MRIは1cm弱の白い丸が水玉模様のように脳一面に広がってた
「こんなに喋れてるのが不思議なくらい」と医者に言われた
右上下肢麻痺で済んだと言えば済んだけど‥しんどい
0326病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:38.24ID:Nzwa9Fjs0
皆さん爪切りどうしてますか?自分はAmazonでネイルケアする機械買って爪削ずってますが
1本削るのに五分ぐらいかかるから毎日少しづつやってます(-_-;)
0328病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:08:48.96ID:wjyNYL4s0
練習して普通に爪きりで切ってる
たまに肉を切る
0329病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 18:51:44.80ID:IzGZVhLp0
ペットボトルのふたや薬のプチプチ開けるのも、手がヘラヘラして開かない日もあれば余裕の日もある。
これは後遺症なのか再発なのか毎回ビビる。
0330病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:38:46.13ID:Mesk9cu10
一晩でガラッと調子が変わるから調子が良い日はなかなか眠る気がしない
0331病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 22:48:08.67ID:tb7xAH3b0
炭酸水のペットボトルの蓋が開かなくて泣きそう。
0334病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:47:12.55ID:nt5YjFNg0
軽い人
仕事どれくらい休んでる?
自分特に何もないけどもうすぐ丸3ヶ月
0335病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:51:34.20ID:nt5YjFNg0
仕事終わってご飯食べて
適当に1、2時間寝て
毎日3時4時くらいまで起きてゲームして
そこから少しだけ寝て7時に起きて17時まで仕事の
生活してたら
脳内出血しました
0336病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 04:50:25.39ID:ajqFhe600
>>335
仕事してないけど
俺と同じ生活サイクルじゃねぇか∑(°口°๑)
0338病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:07:56.30ID:VPp0N28v0
ペットボトルのふたは開けられるけど、すり足で2、3m歩いただけで立ってられなくなるから車いす生活
悩みは人それぞれだな
0339病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:15:19.16ID:1rTENmzU0
よく考えると歩くってすごいことだよな
両足で何十キロって重さ支えてるわけだし、その重さの全てが一歩踏み出すたびに片足にかかるわけだから
リハビリしててとてもよくわかった
0340病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:22.20ID:KanXQOlA0
退院していくらか経つけど日によって調子が結構変わる
疲れやすいとふらつきが多いかな
こんな感じで何年も付き合っていくのか
0341病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:41.67ID:C0LcjSI00
>>319
白いのは詰まっている状態でないの?
通り出したら黒色になると思っていた
俺がそうなんだけど血管の問題だと思ってたよ
0342病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:22:15.97ID:QvZ0RWmI0
>>334
9ヶ月
サラリーマンで良かった
0343病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 01:38:52.13ID:XuC8ON5B0
>>341
脳梗塞で細胞が死んだ部分だよ
白くなってるけど今は大丈夫だって医者に聞いたし
0344病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 05:52:50.89ID:kmRHYwAy0
>>340
自分もそんな感じ
あと天候に左右されやすくなって梅雨がきつい
0345病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 07:12:22.03ID:j3b4i1S90
股関節が痛い
歩き方に無理があるんやろな
0346病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:58:11.11ID:2CV61Ji20
>>343
MRI見ながら、入院してる時白かった範囲が、1ヶ月経って黒くなってるって説明受けたんだけど
勘違いかな、次の診察で聞いてみる
0347病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:35:07.58ID:vjV4urbl0
予防法大事なもの5つあげるとしたら?
納豆、鯖、水分摂取は効果あるのだろうか?
0348病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:29:06.55ID:ZIXTvSXO0
朝は比較的目眩が軽い
夕方になるにつれて徐々に酷くなる
何なんだ
0350病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:36:05.33ID:5jWSMGNM0
>>349
やっぱ水分かな?
水分毎日2Lくらい小分けで飲むのがいいんかな?
0351病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:08:20.90ID:8NH8OnwF0
なるべく動いて太らないとかストレス溜めないとかかな
0352病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:25:08.95ID:bv6686i90
脳梗塞をやったことを知ってる同僚達の心配そうな視線に疲れるよ
待っててくれた優しい人達だから俺は恵まれてるんろうけどね
0353病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 22:42:01.33ID:qc/W7R7b0
血液サラサラのクスリは飲んだら何時間効果があるのか?カフェインみたいな6時間で半減とかあるのか?
0354病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 23:10:22.76ID:D7Bn7isk0
再就職して3ヶ月くらいたつが先日俺の振戦を
「○○の真似w」
とか馬鹿上司が言いやがった。馬鹿だから悪気ないのが余計に心にクルわ
0355病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 03:53:45.23ID:JtCHVwWj0
>>>353
具体的な数値は知らないけど、一日に2回飲むと処方されてるんで、単純に効果は12時間だと思ってる
0356病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 04:57:20.43ID:K5iXSrmx0
>>354
人事にチクれば懲戒くらうんじゃないの?私の勤め先じゃありえない。
0357病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:13:05.04ID:HitsEeEp0
>>346
黒くなってる部分は、脳細胞が死滅して、何も無くなった状態。
体液があるだけ。
0358病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:22:42.72ID:7odQ8JKb0
できるか出来ないかで言ったらできる
でも全然上手くできない
ってことばっかりでしんどい
家族は何故か「リハビリを頑張れば元通りになる」と思ってるらしくて頑張れ頑張れって励ましてくれる
しんどーい
0359病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:56:06.19ID:JIZDEhsL0
下手にかろうじて出来る状態もきついよな、もちろん動くようになっただけ悪運強かったわけだけど…
0361病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:01:11.16ID:+1x21wWZ0
>>360
水飲んでむくむってあんの?
0362病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:11:23.96ID:F3MOoWWS0
>>359
ほんとそうですよね。
たまたま後遺症がほとんどなくて麻痺もあまりなく、仕事に復帰したけど疲れやすさが倍増して1週間で休職して1ヶ月後に辞めました。
0363病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:21:49.00ID:qEeaYfUW0
確かに運は良かったと思う
脳卒中患者の3割が脳血管性認知症になるって聞いたけどそうだったらここに書きこむこともできなかったろうし
0364病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 12:35:18.16ID:RWDtk2Yi0
>>361
浮腫みないのか?水分取り過ぎたり動かないとめっちゃ浮腫むぞ
0365病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 13:01:47.33ID:iHgIfSZx0
左半身不全麻痺だけど起立性低血圧にも困ってるわ
倒れる前は大丈夫だったからやっぱり脳からなのかね
0368病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 14:32:20.16ID:RWDtk2Yi0
免許返納か…とりあえず車廃車にしようか迷ってんだよ
廃車にしたらもう車なんか買えないし左麻痺だから運転したいけどチェンジレバーがATでもあるだろ?
アレが動かせるかなと不安で
0369病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:53:31.46ID:IXH3oAtV0
>>368
てんかんが無くて左麻痺なら
高次脳機能障害の程度によって可能性はあるっぽい。
右麻痺だと車改造しないとダメみたい。
二輪は取り消しで4輪はAT限定になっちゃった。
車持ってないしたぶん乗らないけど。
自動運転がもうちょい進めば乗るかも。
0370病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:32:21.95ID:RWDtk2Yi0
うーん多分運転は出来ると思うけど俺んとこ雪国なんで車の雪掻きできないと車が雪に埋もれるんだよ
それもあって廃車にしようかなって考えてるんだわ
0371病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 20:01:47.39ID:qjHgT2GS0
>>357
「もしかして細胞が生き返ったのか!」という淡い一縷の望みは打ち砕かれたわけか
1日遅れだったしなあ
どうもありがとう!ビール飲むわ
0372病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:16:31.79ID:7odQ8JKb0
どんだけ早く運ばれても一度死んだ脳細胞は生き返らない
つまりのさここにいるやつはみんな死んでるから安心しろ
0373病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:24:38.57ID:nv3Xqs2/0
プリンみたいなもんよな、崩れたら2度と元には戻らん。そこは最初の入院で皆理解してると思ってたわ
0374病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 01:03:41.93ID:H/bmKNH10
細胞は死んでるが神経は修復する
分かるな?
0375病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:17.62ID:M33K8dIH0
>>371
先の話だけど可能性はあるんじゃないか?
https://fuelcells.org/treatment/stroke/


>>373
1日遅れたというのは、時間は短いが、症状が出て細胞が死ぬ前に運ばれてら良かった、とういう別話だろうから
プリン(脳細胞)が崩れる前のこと言いたいんだろ
そのくらい理解して読んでレスしろよ
0376病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:44.89ID:FG/jmfEe0
論文だとか医学会のソース貼らない癖に他人に偉そうなレスすんなよ。
0378病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:13.54ID:5tK1f6X10
未破裂脳動静脈奇形だった
今は経過観察で半年後にMRI検査。
0379病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:43.85ID:BsCXVhuV0
前からたまに足と目に障害出ていて、小さな動脈瘤があったけど、半年間変化無くて、これは隠れ脳梗塞と言われた
生活習慣病は無しなのに
0380病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:35:23.15ID:5tK1f6X10
不安や、あまり眠れない
0381病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 11:37:17.81ID:5tK1f6X10
もうダメだわ。摘出手術もできないらしい。
どうすればいいんだろうか
医者は経過観察が一番、ガンマナイフはおすすめしない、多分破裂しない、破裂しない確率の方が高いみたいなこと言ってるけど
0382病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:12:53.73ID:RJFFWrC10
そういやミューズ細胞はどうなったんだろうな
0384病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:09:40.33ID:RL39ARkT0
脳動脈瘤ってガンマナイフでどうこうするんだっけ?
0385病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:14:34.36ID:M33K8dIH0
>>375
そうです!色が変化した理由を医者に聞いてなかったんで、こんがらってた
細胞はそもそも諦めてたんで
>>373&>>376はいつものケチつけ爺さんか、その仲間なんでスルーがいいよ。いつも居て相手すると喜ぶからやっかい人物
短くなった人生楽しくいこう!
0386病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:04:26.10ID:yDeVJ2kn0
>>381
動脈瘤あると思ったら不安だよね
未破裂脳動脈瘤は常に手術というわけでもなさそうだね
大きさ年齢等その他いろいろ考慮して小さいものは基本的に経過観察が普通みたい定期的にMRI
手術になってもクリッピングかカテーテルでコイルいれるタイプが主流な感じ
0387病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:45:37.11ID:jTPNwUi40
自分自身と会話しちゃってる人いる
0388病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:48:48.59ID:RL39ARkT0
>>379
どんな障害が出てたの?
0390病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:57:21.41ID:3PepOHEL0
年初に脳梗塞になって5月GW明けから仕事復帰しました。
入院がリハビリ合わせて2ヶ月強、自宅療養同じ期間くらい
0391病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 23:55:52.32ID:gNp+AHrP0
>>390
そのくらいで退院できたなら立派!
医師もそれ以上の入院必要ないと判断したんだ。
多少の不自由あるかもしれないけど
回復の余地は充分にあると思うよ!
0392病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:12:41.80ID:4VU3xCLg0
>>390
仕事に復帰できてるのは本当にすごい
0393病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 11:54:20.00ID:5MMFKX1f0
>>390
前と後でなんか違いある?
後遺症とか
0395病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:18:25.47ID:ydxuRN7U0
書類を決裁に廻して、指摘なしで返ってきたら本当にホッとする
まだやっていけるなという束の間の安心感がある
確認回数は前の倍だから、時間かかるけど仕方ない
0397病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 06:33:27.50ID:OqOqFDuY0
いないだろ
そこまでして運転する必要ないし
0398病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:45:21.16ID:g/Yn3Tgl0
いやうち田舎なんだよね
医者と警察の検査は通ったけど練習中右足のブレーキでたまに失敗する
運転するなら左足ブレーキマスターせんと、もう退院して2年になるし
0399病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:57:35.18ID:jCWuNkYT0
退院して2年ってすごいな
再発なくやってきてるの偉いな
自分も年単位目指していきたい
0400病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 10:01:25.45ID:wk35c/lS0
止まるときにブレーキ少し抜くのが下手になったな飲み物飲める程度だから諦めてるが納得出来ないわ
0401病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 15:17:37.89ID:yywjSnpY0
バイク乗りたいなあ。トリシティとかトライクなら大丈夫そうなんだけど
0405病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:56.50ID:EnQfTQuC0
二輪は怖くないか?
コケたら頭ぶつけて再発or死亡コースになりそう
0406病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:09:18.72ID:EnQfTQuC0
病前は釣りが好きだった
釣った魚で酒飲むのが至福の時だったけど、今は酒飲めないから釣りに行くこともなくなったわ
釣ったところで晩ごはんのおかずじゃな
それならスーパーで買ってきた方がいい
ツマンネ
0407病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:05:42.86ID:AuQbtE1a0
釣りって食うだけの為に釣りやってたの?
別に食わない魚釣り、ヘラブナとかでもやってる人いるし
0408病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:08:43.41ID:EnQfTQuC0
>>407
趣味と実益かねてやってたのさ
0409病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 21:10:42.17ID:AuQbtE1a0
>>405
一応、チャリは乗れるけど、ふとした時に若干ふらつきはあるから
トリシティっていう前輪が2つあるやつとか、トライクっていう3輪なら
倒れる心配はないから大丈夫じゃないかと
あ、一応、罹患後の運転技能テストパスしてる
0411病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:23:42.90ID:pv4H0lbM0
退院して家に帰ったら車処分されてたっけ。物凄く言い辛そうに言われたから感情失禁も重なってめちゃくちゃワロタw
0412病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:26:20.01ID:AuQbtE1a0
なんか殺されてるような気がしてならない
0414病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 15:15:56.14ID:C9pzc8pL0
>>409
ジャイロキャノピーがあるじゃない。
一周まわってロードフォックスとか。

水色ナンバーにしちゃえばいいじゃん。
0415病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:25:50.16ID:McuInKLZ0
左麻痺で入院中。
階段とエスカレーターしかない駅があり、もし今退院したら、エスカレーター乗るとき左側立ちが怖いなと思った。
大阪に移住しないとだめかな。
0416病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:31:02.21ID:R1beACnS0
>>414
中型二輪持ってるから原チャじゃなくて
最低でも125できれば高速乗れる150とか160あたり乗りたい
水色ナンバー?ググってみる
0417病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:32:33.77ID:R1beACnS0
あーちっちゃいミニカーみたいなやつか
0418病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 06:56:56.47ID:DNcybCku0
最近見ないが、酒オヤコロ爺はこのスレが怖くて他で暴れてるのか? 
スマホの世界で生きる孤独で小心者が狂うと哀れだわ
ただ年食うだけで生きてる意味が見出せず、当たり散らすのが趣味なんだろうな
やはり無理してでも働いて、社会との関わり持たないとな
0421病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 12:13:14.82ID:Ozs00rxx0
見えないものが見えてしまうのも勝手に妄想してしまうのも脳がやられてるせいなんだろうな
0422病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:04:43.52ID:fZO7mcM30
感覚の無い腕に、段々と痺れの感覚が出てくるのは良い事でしょうか?
0425病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:18:10.85ID:HMSXcXMb0
>>415
にいちゃんなにしてんねん、といちゃんもんつけられるぞ、かんさいじんはいらち
0426病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:13:39.16ID:Ozs00rxx0
ヒント:関西ではエスカレーターで右に立つらしい
0427病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:45:57.67ID:Ay0x0IpG0
福岡では敢えてエスカレーターの右側に立って歩行させない作戦が敢行されているw
0428病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:57:58.35ID:bptj4VlJ0
大阪は1970年の大阪万博開催するときに
エスカレーターは海外に合わせて右側に立つにされた

昨年の10月に脳梗塞を発症して左側が麻痺で
蝶々結びも左手で服のボタンをとめたり外したりも困難だったけど
今はできるようになった
運転免許の更新もできた再発が怖い
0429病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:59:35.87ID:Q63imGhj0
酒飲んでストレス解消したら再発しないらしいな
0430病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:04:35.06ID:ZgvJwGIk0
大阪は左麻痺に優しい町でいいな~

京都のエスカレーターは左側立ちだった
0432病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:30:02.03ID:hw6J9wJw0
左麻痺で関東だけど、
エスカレーター乗る時最初は
頑張って左に寄ってたけど右から追い越される時に
杖引っ掛けられると怖いなと思って
思いっきり右に寄って乗ってる。
相当急いでる人はそれで追い越せるでしょ?
0433病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:01:45.97ID:ZAeppqQa0
>>422
俺はそのとき電気ショック流して動くようになった
痺れはそのままだけど
0434病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:51:40.42ID:t3wv6Xr+0
母が左視床出血で倒れて1週間
昨日面会に行ったら明らかに衰弱していて泣きそうになった
記憶力や言語は問題ないと言われたが、倒れる前と同じように会話するのは難しく眠いとばかり・・
右半身麻痺で、肘下は少し上がるのと足の指は動かせるようだった
65歳とまだ高齢ではないのでリハビリ期待できるだろうか・・
0435病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:55:50.94ID:f0QdBJXP0
>>418
チラホラみる愚痴レスの奴じゃねーの?働けばいいのにね。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:39:04.55ID:TG2e6CrD0
>>434
眠いのはしゃーない
まじで眠いし疲れるんだわ
0438病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:40:26.34ID:TG2e6CrD0
働け働けいう奴は自分が働ける程度の後遺症でしかないんだろな
同じ病を患ったもん同士でもそんなに冷酷になれるのは何?
0439病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:49:45.07ID:grFQme670
働けない人はいっぱいいる
どんなに悔しいだろうか
俺は幸い在宅でやれているが
いつまでやれるか
そういう人が情報求めてここに来て
そんな書き込み見たらどんな思いをするか
ちょっとは想像力を使ってほしい
0440病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:01:37.10ID:grFQme670
集中力が続かない
椅子に座ってるだけでしんどいんだよ
0442病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:05:24.06ID:t3wv6Xr+0
>>437
看護師さんいわく寝てばかりいるらしい
上半身を起こしたり少しでも身体を動かすよう心掛けてほしいんだけどな・・
無趣味の母だから昔のアルバムとか見るように渡してみたけど果たして

>>441
母のあんな姿をみるのが初めてでさ・・
みんな倒れて入院してからの1-2週間あたりってちゃんと覚えてる?
0443病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:18:08.36ID:nTBTdGWl0
>>416
>>417
ジャイロキャノピー、
軽二輪登録
をしてしまえば、二人乗りも高速も可能。
安全に走れるかどうかはボアアップ次第(笑)
側車付のカブ(125cc)も三輪で高速道路いけるよ。

おカネがあるなら、150~250のトライクのビッグスクーター。
トリシティとかもトライクあるよ。
0445病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:21:39.59ID:rZfxVGni0
>>442
忘れたくても忘れられんよ、ある日突然完全にカタワになって飲食すら取り上げられたんだ。もうすぐ二年になるけど未だに夢にも出るぞ。
0446病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:17:36.29ID:5ah6Yirl0
退院して3年以上たつけど痛みと痺れはひどくなってる
再発してないんだけどなあ
0447病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:57.94ID:m7+nuGfx0
痺れは医者もよくわからないみたいだな
対処方法も特にないようだし
0448病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:31:57.15ID:5ah6Yirl0
3カ月ごとの通院の度に相談してるけど言われるのは薬で様子見ましょうばかりだわ
0449病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:39:38.29ID:RT5XbLHF0
>>442
一番泣きたいのは親御さんだろうから勝手に悲嘆に暮れるのはやめてあげな
正論はわかるんだ わかるからってその通りにできるとは限らない
健常者の常識と異なる地平にいることは忘れないであげて
0450病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:43:08.26ID:RT5XbLHF0
あと昔のアルバムなんて見たくもないわ個人的には
自由に動けた頃の自分の姿を、倒れて1週間で無理やり見せられたら辛い
まずは相手の望みを叶えてやんな己の願いを押し付けるのは後にして
0451病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:53:11.60ID:htbYrT8v0
>>442
意識は失わなかったから、理由もなく軽いもんだろうと
思っていた。とはいえ後から分かったが、MICUで3日ぐらい集中管理
されてた。トイレにいくにも車いすで
複視も出てて、スマホやテレビみるのきついから
眼帯買ってきてもらった。まいったなーとは思ってたけど、
きっと良くなるだろうという根拠のない自信があったな
事実今は右半身の感覚異常とちょっと左の眼瞼下垂が残るぐらいで
仕事にも復帰、チャリにも乗れるし、ジョギングもできてる
0452病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:00:05.83ID:htbYrT8v0
>>443
へー、軽二輪登録とかあるのか。
うん。トライクだとノーヘルでもいいらしいしね
実際はノーヘルはしないけど。
でもいざ、買って遠くへツーリング行くかったらいかねーような気もw
レンタルバイクでもいいかなと思ってるけど、
メットとかライダースーツ買って、持っていくのもなぁ
0453病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:57:13.90ID:iaORkZp30
>>434
発症1週間後は眠かった。
出血した部分は酸素を取り込みにくくなっているので眠いし、あくびもよく出る
再来週あたりからリハビリの好機
まだまだ予後がどうなるかはわかりにくい時期だし、軽々には言えないけど悪くなるよりは良くなることの方が多い三ヶ月かと思う

自分は同じ症状・麻痺で1年経とうとしてる。
年齢の影響というと機能的な部分より、メンタルがきついだろうと思う。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:09:23.45ID:M9puzA8S0
そういえば自分は急性期にポカリスエットを飲みたくてしょうがなかった
回復期はポカリスエットはイマイチで、エナジードリンクとハーベスト(お菓子)を食いたくてしょうがなかった
退院してからはどれもまったく欲しいと思わない
不思議だ
0455病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:36:27.01ID:ORzAZUjg0
このスレどうしても暗くなるから、面白そうなときだけレスしてる
気持ちは分かるが、過去を懐かし過ぎても何も進まないよ
ただ年取って死ぬのは後悔するし、傷の舐め合いしてもね
0457病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 22:07:35.36ID:tK3yF7/p0
>>434
急性期はそんなものじゃないか?
うちのダンナも左視床出血で寝た状態のままリハビリ病院に転院したけど
3ヶ月過ぎた今は杖なしで歩けてるよ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:01:39.26ID:sRGcDz140
>>452
だから、ジャイロキャノピーでええやんけ。
雨の日楽だし、スタンドブレーキはついてるし、
なんせ荷物は荷室いっぱい乗るし、
コケる心配少ないし、
カスタムパーツとペイントにカネかけて。
勝手な配送会社でっち上げて書いちゃえばいいよ。◯◯エクスプレスって。

気が向いたらボアアップして小型登録とか、
青ナンバー、軽二輪登録とか。
それで、どこへでもいけるんよ、あんたが!
0460病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 04:19:20.48ID:sRGcDz140
>>452
「ジャイロキャノピー 二人乗り」
「ジャイロキャノピー カスタムペイント」
でググってくれろ。
エイジングもジオン軍も出てくるよ。
買い物行き放題だよ。

ただしジャイロってノーマル(タイヤ)幅だと、無茶に傾けて攻めると、
案外と倒れるから注意。
フロアを地面に擦って火花出たり、
発進時に自分の足を後輪に轢かれたり、
傾けてカーブ中に、天井部分が電柱に引っかかってコマのように回りながらどっか行ったり、
雨の鉄板の上で後二輪がまとめて滑ってドリフトしたりする。
アホな運転で、どれだけのピザを犠牲にしたことか…

あなたや、その他の乗り物移動したいここの奴の要望に叶うといいんだけど…
0461病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 06:53:01.83ID:GDjAXhsb0
>>459
まぁそこまで手をかけるつもりはないが
参考にするわ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 13:20:58.94ID:BL52yNYB0
味覚障害もうなおらない言われてショックだ
生きる意味あんま無いよなあ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 14:40:24.37ID:lc4PfRdb0
一生寝たきり言われて、今楽器演奏と柔術が趣味になっとる。痺れは消えないけど
0465病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 15:19:52.79ID:ORh2jbw60
医者の言葉を軽視するのは良くないが
神様でもないんだからファイナルアンサーと思うこともないよな
0466病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 16:27:15.60ID:teyEbWHr0
リハビリ終わったー
今はひたすら歩く練習と左腕と指の動かす訓練で病棟内部を見守りで歩くことが許可されて体力つける為にリハビリ時間外はずっと歩いてる
指はパジャマの腰ひもが結べるようになって少しは使えるようになった気がする
お風呂も個浴になって退院が近づいている感じがしてる
0467病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:56:31.56ID:zqT0TQGa0
良い感じやん。無理ない程度になー。
多分最初は代償動作で左右のバランス崩れるけどある程度は戻るからね、新聞紙を片手で手の中に収める練習も金かからず良かったよ
0468病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:05:47.91ID:nsIcnMzu0
左手がマヒしてこれはおかしいと救急搬送されたら右脳被殻出血だった。8泊で退院できたけどこのスレ見ると相当運がよかったんだな。
0469病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:01:22.26ID:oO5Iq+zo0
>>462
味覚障害なの?マジか
俺と同じだな
やっぱり麻痺で痺れてるから亜鉛飲んでるけど全然効かないもな
なに食ってもウマくないからツライわ
0470病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:09.62ID:TKJvtxzr0
>>439
そこまで言うなら、酒オヤコロ爺みたいな、想像力ぜロのバカをどう思ってるんだ?
悔しさを持つ人なら、苦しみながら働いてる人を妬んだりしないよな
欲しい情報はタダになるタクシーとかか?

このスレ見てる一般人も少ないと思うが、酒オヤコロ爺のせいで、仕事中に辛い時でも俺が色眼鏡で見られたら迷惑なんだわ
まあ、あんたもほかの爺みたいに、自分に都合が悪いことはスルーして聞こえないふりするんだろうな
0472病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:07:03.31ID:a242Vky20
味覚障害はないけど舌が痺れてる感覚はずっとあるな
地味に嫌
0473病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:43:24.60ID:LRvs3Zuj0
麻痺側の眼が今朝からずっと開かず
目眩も酷くて風呂行けず清拭で済ませた
もうそろそろあかんかな…と思ってたら
推し作品コラボが先程発表され
途端に目ん玉ビカッと開いて勢いで独り風呂も入れた
ヲタクで良かった
俺の推し命の恩人
0474病弱名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:34:06.38ID:YxBLpMsU0
退院前の外泊訓練やった人いる?
7月中に退院予定なんだけど退院日も何も言われないよ。
0475病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:00:07.53ID:XamWbQun0
外泊訓練なんてやってないし聞いたこともない
コロナ禍だったからか?
0476病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:43:15.95ID:2Tc4oj8F0
俺の時はコロナ禍で外出訓練もできなかった
0477病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 01:31:58.13ID:P2mZZrqv0
外泊訓練はなかったー。想定外に動けるようになったから議題に挙げるまでもないと思われたかなぁ?
退院決まった時は楽しみだったが前日は退院が怖くてたまらなかったな…実際院外に出たら何もかもが怖かったわw
0479病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 06:59:02.45ID:s3x2oR5r0
おはようございます

来月に帰る家の調査で久し振りに自宅に帰るのが楽しみだ
退院したら辛い事多いと言われてるけど、入院時より自由に出来るから楽しみの方が大きいかな
入浴も時間決められていてのんびり出来なかったし自分の使っていた寝具で寝たらリフレッシュ出来るだろうなと
0480病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:29:36.82ID:1OLN/UsV0
外泊訓練やったよ その前に昼間2時間の帰宅訓練もした
外泊訓練前に家の調査も入ったよ
0481病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:47:43.57ID:ZUcmGFrM0
味覚障害だし口腔の感覚障害もあって、食べても何も楽しくない
でも視覚は生きてるので好物を食べたくはなる
で、食べてみると感覚障害で結局美味しくない
カロリー摂るだけの食事
0482病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:58:09.20ID:6cmDneGq0
俺がなかったのはやっぱりコロナの影響かな
一回外泊したらまた検査とか隔離とか大変だもんな
コロナ前は近くのスーパーまで行って買い物の練習なんかもやってたらしいけどそれもなかった
0483病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:58:23.28ID:+dj6OpqN0
脳卒中におけるリハビリは半分詐欺
やってることは筋トレと歩行訓練であり障害が治るわけではない
本来リハは外科手術後の筋肉の固着を防ぐためのもので整形外科の分野
0485病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 09:16:14.48ID:IEzWt2070
コロナ前はバスや電車に乗って喫茶店に行ってご飯を食べるリハビリがあったと聞いてものすごく羨ましかったな
公共交通機関の使い方とかメニューを選ぶとか金を払うとかも全部リハビリなんだと
自分は退院までずっと院内だったから外に出る覚悟は必要だったな
0486病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:18:19.01ID:P2mZZrqv0
誰も治るとか書いてないのにわざわざ便所の落書きを…可哀想だな、予後が悪かったんだろう
0487病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:51:13.96ID:IgSiTb0o0
コロナ騒ぎってリハビリにも影響大きかったな
マシになってるのかな
0488病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:59:51.75ID:DHRkRd5U0
コロナ前は元旦は外泊OKだったそうだがコロナで駄目になって元旦もリハビリやったわw
0489病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:02:18.33ID:pCDZUFNy0
>>483
ほんとだリハビリでなんか治らんよな
骨折とかと違うんだぞ
脳が麻痺させているんだからリハビリは筋トレみたいなもんで麻痺が治ることはない
0490病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:34:10.06ID:R97G3znT0
で?
0491病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:07:56.07ID:e8xrLd0v0
工事(高次脳機能障害のことだろう)ガー
0492病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:32:59.69ID:1OLN/UsV0
家族の直接面会がなくなったのも影響大きいって病院の人が言ってた
そろそろ面会できるようになってるのかな
0493病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 16:53:01.36ID:IEzWt2070
面会はだんだん緩和されていって最後の方は割と自由になってた
0494病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:05:37.40ID:s3x2oR5r0
リハビリ終わったー

面会制限は来月から親族以外でも突然来ても出来るようになると聞いた
コロナでずっと面会も親族のみで2週間前に予約必要だったのがやっと緩和された
0495病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:49:13.15ID:okxajXG40
休日出勤なうえ、仕事中少しふらついたわ
布団でスレ依存症の酒オヤコロ爺達は、ストレス皆無で羨ましいな
税金にたかる方法を俺にも教えてくれよ
俺はそういうの疎いけど、お前はそれで生きてるから詳しいだろ
無料タクシーみたいな美味しい話はもっとないのか?

病院好きな爺さんたちは、これから負担増えても仕方ないよな
お前はタダだから関係なかったか
0498病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:57:48.93ID:f0RPXI/J0
コロナ禍真っ只中だったから
しばらくリハビリ室に行けずに
病室でのリハビリだったな
0500病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:59:25.24ID:WdrT5RUg0
面会は禁止だったけどリハルームが1階だったから窓の外から家族がリハ見学出来る病院だった
その時にちょこっとしゃべらせてもらえたから実質面会みたいなもん
やっぱ家族が見に来るとみんなやる気が出るらしい
0501病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:25:07.16ID:pCDZUFNy0
コロナってさぁ最初だけコロコロひと死んでたけど最近は死ななくなったよな
なんでよ最初のやつガンで飲みに行ってしんだり岡江久美子さん志村けんさんも亡くなったのに
急に死ななくなったよな!
0502病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:44:47.56ID:UJwWQQ6V0
>>477
すごくわかる
歩いてると車がすごい勢いで自分に向かって走って来るし、スーパー行けば人が自分にぶつかってくるし、どうしようと思ったわ
全部気のせいなんだけどね
病院の外の世界は刺激が強いなあと思った思い出
0503病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:04:24.88ID:qrj3ceBI0
走れなくなったわ
0504病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:38:25.24ID:YkNKrxXV0
免許センターで臨時適性検査受けてきた

無事運転許可出た。。

シミュレータとか実車やるんかと思ったけど
やらなかった
アクセルブレーキの踏み分けとか
ハンドルを矢印に合わせてまわすとか
片足で立ってバランスとか
手の動きを同じようにやり返すとか
難しいものでなくて
助かったw
(手の少し間違えたけどw)
0505病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:29:32.78ID:Wi9rqsSP0
>>501
ウイルス側から考えると、毎回宿主を殺していると
自分の?殖の効率が悪くなるから
0507病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 08:31:44.01ID:H5sS6yYs0
倒れてから9年目 右半身しびれ全く取れず。
昨日、千円札5まい右手に握りしめ、2枚落とす、全く気づかず。
店員に指摘され、泣きたくなった。
0508病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:21:03.73ID:12rRaqhy0
日曜日朝8:40~の理学リハビリはきつーい
まだ体眠ってるよ
0509病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:27:30.39ID:+snjHwY10
リハビリで大事なことはがんばろうとしないこと
流れに身をまかせ、療法士さんから指示されたことをできる範囲でやればいい
0510病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 09:33:32.81ID:5vo8G5nf0
コロナ真っ只中に入院してたのもあってエレベーターホールと病棟仕切る自動ドアは施錠されてたなー。ガラスだったからロックかかる時に閉じ込められる感がエグかったわ、自動ドア閉まる時に患者さんが泣き崩れる姿見てて辛かったな。職員からしたら良かっただろうが
0511病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:09:28.55ID:byrrm49f0
どんな仕事でも言えるけど療法士って人によって力量に差があるなあ
これの運不運もあると思う
0513病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:38:51.33ID:fHz3Wv3U0
入院してる時はいかに甘やかされてたか退院したらわかる
座ってても食事は出てこないし布団は敷かなきゃ寝られない
0514病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:39:40.84ID:fHz3Wv3U0
3泊4日ぐらいのリハビリ入院に戻りたい気持ちにちょっとなる
通院よりいっぱいできるしな
0515病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:15:48.03ID:snSDwfy+0
脳梗塞脳卒中だったら楽に死ねますか?
0517病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:22:00.29ID:GlR1436N0
療法士を質問責めにしたら力量はある程度わかる
「これは何のためにするんですか?」とか
明確な答えが返って来なかったらヤバい
0518病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:54:29.01ID:+snjHwY10
>>517
我々の立場は、いわば釣られた魚
早くシメられるようなことはしないことだ…
0519病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:55:01.23ID:uKX6qDym0
>>513
ベッドじゃないのか?おれはリクライニングベッドだぞ
そして壁掛けテレビだから寝ながらYouTube観たりしてるわ🤣
0520病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:03:42.82ID:uKX6qDym0
そういえば入院中オレにはリクライニングベッド使わせない病院だったな
「もっと重症の方でないと」とか言ってよ意地悪いクソ看護婦
あと寒いから電気毛布貸して貰えますか?って聞いたら一個しか無いって
今時どんな病院でもリクライニングベッドと電気毛布ぐらいあるべや!クソ貧乏病院
0522病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:16:13.78ID:GlR1436N0
俺、療法士なんだけど
0523病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:11.93ID:+snjHwY10
そういえばリハビリ中、質問だか独り言だかよく分からないことをグダグダ言ってる年寄りの患者がいた
その人、自分の息子より若いであろう療法士に猛烈な勢いで怒られてた
「そんなこと話せるくらいなら、リハビリに集中してください!」って
0524病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:20:17.80ID:QJBupqgu0
>>520
リハビリする患者のためを思ってのことだアホ
電気毛布なんて自分で用意するものなんだよ普通の病院は
あんたみたいなモンスター患者のせいで、他の人の看護に手が回らなくなって、みんな困ってるんだから病院来るな
0526病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:29:57.26ID:5vo8G5nf0
>>522
本人ではないだろうけど入院通院中は大変お世話になりました。療法士さんとは名ばかりのマッサージ屋もいたけどアツい療法士さんにも出会えて背中押されたのも事実。ケガじゃないから着地点も見えないのに良くやってると思います。
0529病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:48:14.05ID:C5aR76XQ0
セックスが上手く出来なくなった
勃起するけど挿入した感覚があまりないので、イケない時がある
ますます自信なくなるし、彼女に捨てられそうで怖い
0530病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:06:16.88ID:z5at/ydN0
>>529
俺もだ。イケない、というより、イク感覚が弱く、だらだら出る感じ。
0533病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:26:26.25ID:12rRaqhy0
>>529
勃起麻痺からは回復出来ないです。
どうリハビリするんだろう?
0534病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:29:56.45ID:LvJKHmPR0
税金食い潰して優雅に書き込みしている妄想上流階級爺が、また病院に難癖つけてんのか
苦しんでいくら働いても、殻つぶし爺達に吸い取られると怒りを通り越すわ
税金かすめとって美味しい思いしていると、自分に価値はあるのか考えもしないんだろうな

それで爺達が暇つぶしに、言いがかりつけられている医者や看護士の苦労を考えると
殺意が湧くよな
タクシーくらい自分の金で乗れないなら、布団の上でリハビリして大人しくしろって
0535病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:33:22.66ID:wzTEFaWG0
病気のことをなにも書かずに住人にケチ付けるだけに来てる糖質
0536病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:39:02.04ID:2W/+chSu0
自分の趣味のスレにでも行けばいいのにな
病気スレ荒らすメンヘラ
0537病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:20:09.38ID:xxDVaD8t0
>>534
通報します
0538病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:24:24.66ID:LFE92Qcd0
入院してる患者がタクシー乗るわけないのに
もう頭おかしくなっちゃってタクシータクシー無料無料しか言えないんだね
0539病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:37:27.19ID:25j7cJsx0
いつか、何でもなかったように歩けるんじゃないかと妄想してたが
そんなことはないんだな
ちょっとずつ楽にはなってる
毎日頑張ってやっとこれ
0540病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:50:53.05ID:25j7cJsx0
障害者にしかマウント取れないんだろ
情けないヤツ
0541病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:01:41.55ID:hlEpRBNn0
>>534
キチガイは精神科へ池
このスレはお前の居場所ではない
0542病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 23:10:26.18ID:ixB0VR1n0
とっくに一線越えてだけどもう流石にダメだな
0544病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:46:13.44ID:qe9TOcVy0
障害だけど仲間たちがいるからコロ親父に勝てるな!
0545病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:15:16.62ID:zCmRez1J0
誰かに勝ちたくてリハビリしてるわけじゃねーから
0546病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:38:37.81ID:DsCtYPS/0
コロとか爺とか書いてるやつは相手にしない方がいいよ
0547病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:03:56.47ID:EkwqtO+U0
お前らには勝ちたい
0548病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:28:37.86ID:SMnzWuP10
オヤコロとか連呼するやつはインナイ以上のキチガイ
無視推奨
0551病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 13:00:38.63ID:YL0gUBBL0
正直頭がおかしくなる気持ちも
解らないでもない
0554病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:26:44.95ID:qe9TOcVy0
脳梗塞になった時さ救急車で運ばれるだろ
そして二、三日したら救急隊から電話あって病状どうでした?大丈夫だったんですかって電話あったわ

コロナの時だったからだと思うけどそういう確認とかあるんだな!
0556病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:37:50.70ID:zWj3U4FW0
>>554
それすごいね
死んでたら「お悔やみ申し上げます」って言うのかな
0557病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:49:30.08ID:opTmyyWi0
病院に聞くならまだしも本人に?
ないだろ
0560病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:55:24.75ID:qe9TOcVy0
まぁよくわからんけどホントに救急隊から電話あったよ
コロナで病院タライ回しにされたからだと思うわ
0561病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:16:37.41ID:7vyX6JSn0
おかしなの、消えたな
0563病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:52:11.84ID:bTSK4fKV0
救急車の中はいろいろな装置があるから
救急隊の人が搬送中の人の状態を確認していて
こんな症状だったとデータを集めているのじゃないかな

脳梗塞で救急搬送してもらったときとか
救急隊の人が残っていてMRIの検査結果で
脳梗塞ですと医者が私に告げるのを病室で聞いていたから
あれ確認かな

腸閉塞や心房細動で搬送されたときも救急隊員が一人残っていて
症状を聞いていたような記憶がある
搬送してる人の状態をみていて症状は何でしたは経験になるのではないかな
医者じゃないから診断はできないだろうけど
0565病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:18:48.73ID:lUu2U9yl0
たとえ救急相手でも医師が患者の情報を外に漏らすとは考えにくい
0570病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:59:14.05ID:yWNCCqd80
ちょっと低すぎるな

薬が合わないとか?
0571病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 06:59:46.63ID:LYSbIrlO0
俺の行ってるリハビリセンターでは上が139~100だったらOKと言われてる
下がそれ以下だった人はリハビリ中止になってる
0572病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:02:00.18ID:LYSbIrlO0
571修正
上がそれ以下だった人はリハビリ中止になってる
0573病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 07:28:39.45ID:L18iVWKf0
>>570
アムロジピンっていう降圧剤です。
普段は120/80ぐらいなんで偶々やと思いますがちょっと怖いです。
0574病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:09:38.93ID:QlhnSySj0
薬の効果で下がってるなら医師に相談したら
勝手に高血圧な時代を経てきてるんだから、
下がり過ぎが良くないと言ってもあげる努力をする必要はないと思う
0576病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:59:02.15ID:F9pIGupr0
「現在、WHOでは世界共通の基準として、収縮期血圧100(mmHg)以下、拡張期血圧60(mmHg)以下を低血圧としています。」

そんなにビビらなくていい
0577病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:01:13.67ID:0vZ5fUw90
暑くなってきたから発汗も増えるし普段よりは血圧の高下しやすくもなるから気になるなら水分補給余分にするとか。
0579病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:18:26.37ID:iudcoBr80
>>565
医師はどうだか知らんが
リハビリテーション病院の事務員に
個人情報バラされた事はあったな
0580病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:12:47.94ID:dHJ/l6E90
コメントが少ないのでライブやめまーす

告知しておいてさ
人の時間を奪って
0581病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 17:52:50.56ID:QfdPcVMA0
脳幹出血で倒れた母親がついに退院
原因は脳動静脈奇形だってさ
ずっと血圧等に気を使って、健康に生きてきたのに60手前で半寝たきり
人生って残酷やね
かける言葉が見当たらん
0583病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:08:23.33ID:NZ6q06LU0
>>568
そのくらいなら大丈夫だと思うよ
フラフラするとかなら別だけど
違う世界線では脳外科医になっている者からのアドバイスだ、参考にしてくれ
0584病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:12:09.19ID:1YvXb0Sv0
脳幹は現在の医学じゃ開けないもんな。俺も脳幹だったよ。発症後どのくらいか知らんが変に言葉かけられるのは 俺は
辛かった。今までと同じ話で良いんだけど難しいわなー
0585病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:21:53.23ID:QfdPcVMA0
>>584
4ヶ月ちょっとです。

1番辛いのが性格というか人格が変わった気がするんだが、
そういうこと言われたり自覚したりはあったりしますか?
0586病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:33:02.43ID:Lzn1fDWa0
脳云々とかじゃなくてもさ、
一回死にかけた奴はさ、
発想・思想面で以降の性格や生き方が変わってもしょうがなくない?
むしろ変わるでしょ。
0587病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:48:43.98ID:NZ6q06LU0
だな
誰かさんの死とか死ぬという概念とかではなく、自分の死という現実をはっきり分かるようになった
毎日死について考えるからね
0588病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 18:50:03.11ID:NZ6q06LU0
考えるだけじゃなく、実際一歩手前を体験したしな
0589病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:00:37.75ID:WqdMN7s+0
マジで死なんてずっと先の話だと思ってた
今は怖いわけじゃくむしろ早くお迎えがきて欲しいと思ってる
0590病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:49.83ID:MUaRalRv0
苦しみを味わってしまうとな
0591病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:20:44.34ID:1YvXb0Sv0
発症部位によって違うんだろうが痛みも何もなかったから逝けるなら逝っても良かったなー、カタワで言葉話せず目覚めた時はホント辛かった。全身動かせて話せて再就職した今でも生きてて良かったとは思わないよ。底辺から最底辺になっちゃった
0592病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:25:35.02ID:8L8oP22h0
otとかSTでリハビリにキツい奴いるよな
ビシビシやるアホ
どうにかなんねえかな?なんで命令口調なのよST如きがw
0593病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:32:36.39ID:MUaRalRv0
そうでもしてないと自尊心が保てないんだよ、可哀想に
0594病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:41:12.29ID:odoB2bvW0
リハビリすれば元に戻れるんでしょ?
しっかり頑張りなよ!そのためのリハビリでしょ!
みたいに言われるのすごい嫌
0595病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:43:18.80ID:L18iVWKf0
>>583
フラフラとかはないので大丈夫です。
ありがとうございます。
0597病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:03:42.00ID:ogJRGCYc0
急性期に入院した病院で大腸内視鏡検査で行ったんだが
ふとすれ違った療法士のユニきた女の子と目があって
あれ?急性期でお世話になった療法士かなって俺も思って
向こうもなんとなくあれって言う感じで、すれ違った後お互いに振り返って
あれ?やっぱり?みたいな
飲み込みのリハビリでーあーそうそう。元気ですかーみたいな
実はその子、1年ぐらい前にも近所ですれ違って、その時も覚えていて
前にもすれ違いましたよねえとか。。なんか青春ぽくて若返った
0598病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:28:48.03ID:8L8oP22h0
障害者下に見てるSTとかOT居るよな
凄い腹立ったわ
俺達が入院費用払ってるから給料出てるのにさ
0600病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:50.25ID:ogJRGCYc0
>>599
なるわけないじゃんw
むこうは多分20代だし。
でも明るい子ですごいいい子だから印象に残ってた
0602病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:18:18.20ID:MUaRalRv0
入院中勘違いあるある
0605病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 22:41:17.25ID:MUaRalRv0
自分もあったよ。家族から諌められて、あぁヤバかったんだなと反省した。
0606病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:26:52.99ID:EOs5muHm0
リハビリ病院入院中オレよりヤバい奴見なかったので、
実際どんな人いるか分かってない、
0607病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:30:59.62ID:EOs5muHm0
歩けないどころか立てない。
トイレで転倒してもバレると
院内ADL下げられるから内緒
それでも退院したら自由だなって思ったよ
0608病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:07:19.46ID:AfgH9mQn0
おはようございます
長い入院生活だから看護師さんとの関係は良好なのが理想ですね
ただ看護師や療法士が親切なのを好意と勘違いして暴走するのはやめましょう。

歩行器使ってる人が隣の人のベッドに何度もぶつけて注意されて謝らなかったのがきっかけで殴り合いの喧嘩していて片方が退院間近でかなり動ける人だったから歩行器の方がボコボコにされていて止めるの大変だった
歩行器慣れていなくてぶつけてしまったのなら謝れば済む話なのに謝る事もしないで身体もあまり動かせないのに挑発して殴り掛かって返り討ちとか馬鹿すぎだと思った。
迷惑かけたら障がいがあろうと謝るの忘れずだね
0609病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:48:39.66ID:0k8HSaGi0
好意となんか勘違いしてないのに可哀想だな
0610病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:52:41.82ID:8XNKGRA40
自らを客観視できないのも後遺症のひとつだから仕方ない
0613病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 10:02:45.70ID:qNH+g9VR0
しつこくなるのも後遺症かな
本人の反応ないのに、何回も追い討ち掛けるように
朝からまたやってんだ
0615病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:40.36ID:U5x9xORC0
熱いものが食えなくなった
昔みたいにアツアツのご飯をかっこみたいけどもう無理だな
0616病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:16:17.34ID:ESHqGVZa0
熱いものは特によく噛むのが下手になった
口の中で熱さを耐えて均等に転がして咀嚼できない
0618病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:36:45.16ID:U5x9xORC0
目口手足の全部が過剰に反応するから辛い
0619病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:32:23.62ID:HMyz7/yj0
社労士に頼むと通りやすくなるの?
あと、料金が高そうで躊躇する
0620病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:40:13.38ID:CbawBe3e0
見・積もりだ、見積もりだ♪、社労士に相談だ
0621病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:08:49.47ID:MoY1x6rP0
>>612
貰えるよ
おれはひと月に7万貰ってる
ただ申請が素人には難しいから社労士に金払って頼むか親切なケアマネージャーならやってくれるわ

社労士に頼む場合料金は障害年金三ヶ月分
おれはケアマネージャーが申請してくれた
0622病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:13:10.74ID:MoY1x6rP0
>>619
そうらしいよ
彼等は申請慣れてるからそういこと知ってるらしい
0623病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:13:29.90ID:wgvJpE3A0
>>621
どれくらいの障害が残ってますか?
0624病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:17.82ID:NZ8sK00F0
まだ退院して二カ月だけどタバコ吸っていいか?
0625病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:04:44.51ID:zErQZZBP0
自分で決めろ
0626病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 17:30:43.30ID:NZ8sK00F0
久々に吸うタバコは美味えわ
0627病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:33:40.34ID:huMjiC8w0
母は足が不自由なんだけどこれが原因だったんだ。リハビリをしないといけないらしいけど、親父も俺も放ったらかしだ
0628病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:38:07.47ID:AuSaCI7D0
立てなくなると一気に弱るぞ
0629病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:44:01.74ID:huMjiC8w0
家の中で躓く。だから風呂も1ヶ月一回入るか入らないかぐらい嫌がる。
0630病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:46:40.73ID:rPcjm5G60
いくら本人以外が歩いてもらおうとしても本人にやる気がないとリハビリなんて続かないからなぁ、当然多少痛かろうが動かせる事前提だしやったところで結果なんて誰にもわからんのだけど
0631病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:53:45.78ID:huMjiC8w0
しかも認知症だからね。常にトラちゃん(30年前に死んだ猫)が母だけに見えてる。毎日ご飯を作り与える。勿論居ないから食べない。虫が湧いて困る日々。
0632病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:54:42.28ID:52tnOddI0
介護保険認定してもらって入浴サービスとかデイサービス使わないの?
ほったらかしが一番あかんし家族みんなつぶれるぞ
0633病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:56:42.29ID:rPcjm5G60
足首の背屈運動がうまく出ないのかもね。でも歩いてるなら多少は動くんじゃなかろうか…使わないと拘縮する一方で本当に動かなくなりそう
0634病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:05.00ID:huMjiC8w0
いずれはそうなるのかな。トラちゃんを畑から拾ってきたのは小学生時代の俺だから悔やまれるorz
0635病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:07:29.57ID:yHuebagG0
>>627

知らなかったの?
0636病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:29:37.12ID:huMjiC8w0
>>635
調べてないし40代ぐらいの頃から外反母趾で痛い痛い言ってたからそれの悪化だと思ってた。
0637病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:43:35.83ID:Y1/BLKLf0
調べてないのに何でわかるの?
0639病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:06:03.39ID:MoY1x6rP0
>>623
障害は杖付ついて少し歩けるぐらい風呂トイレも自分でできる要介護2だよ
0640病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:10:07.29ID:wgvJpE3A0
>>639
ありがとう、少し歩けるのはどのくらいの距離ですか?
あと、退院してどれくらい時間が経ってますか?
0641病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:11:52.48ID:MoY1x6rP0
>>623
あっあと社労士に金払うの惜しんで自分で申請しようとしないほうがいいぞ
とにかく手続きが複雑だし1カ所間違えただけで最初から書く事になるから
俺も最初自分でと思ったけど用紙見ただけてやめたわw
0643病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:14:25.57ID:c6NrKTn30
>>637
今夜ニュー速で81歳の夫が79歳の妻を海に突き落として殺害した事件を知り、妻は40年間脳梗塞で車椅子の生活で介護疲れで殺害したと。それで調べて知ったから。
0644病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:16:13.43ID:wgvJpE3A0
歩くのは相当距離歩けるし、10年経ってるから、まずむりなんですがね、後遺症の痺れがキツくて働けない😢
0645病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:29:21.14ID:L44sGVgX0
>>643
何を調べたの?
0646病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:30:59.52ID:L44sGVgX0
調べたって推測?
もしそうならアホだな
0647病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 20:32:43.16ID:8XNKGRA40
親を大事に思うならまず病院に連れて行ってやれ
0648病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:04:05.15ID:w63f98jc0
脳梗塞、足が不自由で検索。病院は丁度一年前昨年7月から月一で通院してるよ。来月かな1年ぶりにMRI検査をするらしい。
0649病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:25:33.21ID:CbawBe3e0
MRI検査で脳神経科の医者が判断だろ、アホか
>脳梗塞、足が不自由で検索
0650病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:32:35.18ID:8XNKGRA40
バカな子を持っちまったな……
0651病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:33:25.60ID:854ghwgA0
母親の病名を教えてもらえなくて自分で色々と調べてるってことかな
0652病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:35:02.13ID:L44sGVgX0
ニュー速で何十年歩けないというだけの共通点を見つけてこれだ!
あーあ
0653病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:46:30.32ID:w63f98jc0
は?脳梗塞の診断は昨年7月にされてて知ってるよ。
でも足が不自由なのは5年くらい前からで年々酷くなってきてて、でも母は外反母趾だから痛くて歩くのが辛いと言うから俺も親父もそれがフラつく理由だと思ってた。
しかしそれと共に物忘れも酷いから診てもらったら認知症と脳梗塞と診断されて一年が経つという感じ。
0654病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:53:37.12ID:w63f98jc0
追記すると、俺は一度も病院へは行ってない。通院は平日の昼間だから。全て親父から今日はこうだったって話を聞いてるだけ。
0655病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:02:09.72ID:Y1/BLKLf0
診断されてて知ってるよ?
なんだそれ
最初からそう言えばいいだろ
後付けとしか思えんが
0658病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:14:02.75ID:z+jOwV6p0
>>643
今夜調べて知ったって言ってるやん
0659病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 22:16:05.61ID:w63f98jc0
脳梗塞とフラつく(足が不自由)因果関係は知らなかったって話じゃん?
0660病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:30:14.56ID:8XNKGRA40
一度も病院に行ってない!父親に任せてる!って偉そうに言われても親不孝だねとしか言えんわな
0661病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:32:33.10ID:vlPpSVpE0
脳梗塞と身体の不自由の因果関係なんて
大人なら常識なんで話が噛み合わないはずだ
0662病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:40:19.93ID:w63f98jc0
親父が心臓関係で昨年約1ヶ月入院した時は着替え持って行ったり買い物も全て一人でやって大変だったな。姉は難病で居ないのでね。
0663病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 23:44:43.43ID:5Aw5ahhT0
>>661
俺は自分が発症するまで脳梗塞にどんな後遺症があるのか知らんかったわ
0664病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 00:06:27.64ID:KyDqYmnG0
長島監督はなんで杖で歩いてると思ってたんだろう?
0665病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:13:00.34ID:T0Fo4bKz0
俺は自分が発症するまで脳梗塞にどんな前兆があるのか知らんかったわ
0666病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:30:00.42ID:TvktHRAf0
俺は何か首の後ろが痛いなと思いながら放置してたら椎骨動脈解離で脳梗塞になった
0667病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:33:48.67ID:+qP0k5VU0
>>664
杖は普通の老人も使ってるからじゃない?
ポケットから右手出さないし自分もなってみないと分らんかった
車椅子は「車椅子に載ってる」事以外もっと分らんし

個人的には半麻痺になった人はわざと装具を見せて歩いて欲しいと思ってる
1点杖じゃ無くて4点杖にするのもいい
0668病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:53:37.49ID:WyAtJi1E0
糖尿病の神経障害と椎間板ヘルニア+神経狭窄が元々あって歩行に難があったところに脳梗塞併発して歩行速度が幼児並みになってしまった
0670病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:01:29.92ID:m3LYDGmp0
>>664にとっては杖ついて歩いてるのは全員脳梗塞患者なんだろ
そして脳梗塞患者は全員杖ついて歩いてると思ってる
0672病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:33:16.91ID:ADPG5+zS0
ここは傷口に塩をすり込むスタイルの人が多いな
0673病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:48:52.43ID:9nsg9VgT0
脳卒中なんて多い病気なのに無知過ぎないか?
0674病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 06:56:27.88ID:dRFWIFgb0
>>664
日本人のほとんどが知ってると思ってたが
そうでもないのか
0675病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:50:01.05ID:tLL/gkXo0
ゲリなのかオナラなのか分からんからウンチ漏らすわ!自分で始末できるけどツラい
0676病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:57:26.94ID:VzE3UUPb0
>>674
まぁ、最近はマスコミにも出ないし、WBCで掛け声したのっていつの話よ。
0677病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:19:26.08ID:+qP0k5VU0
聖火リレーの時はもうまともに歩けなかったよね
あれが2021年
0678病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:23:13.13ID:3+ltLRAz0
金あるんだしリハビリもいいとこでやってるんだろうにな
0679病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:34:50.61ID:1QG5t70B0
老化でああなったと思ってる人は少ないだろう
脳疾患が原因だと認識してる人が大多数
0681病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:40:23.34ID:flpEAicx0
初台リハビリ病院って有名なところ
0683病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:51:21.47ID:gvM/cCEq0
初台にいた療法士は引く手あまただとか
0684病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:53:51.39ID:gvM/cCEq0
大阪の千里リハビリテーション病院もたまに聞く
内容というよりはホテル並みの設備とか
0685病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:35:08.29ID:tLL/gkXo0
そんなところでリハビリしてもあの通り元通りにはほど遠い回復
0686病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 10:47:49.80ID:KgVi+Znk0
待遇がvipってだけかと。元気なのはいいことだけど、単にたかられてるだけではと思うのは嫉妬心なのか
0687病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:32:57.49ID:joYzWrIz0
>>659
知らなかったのは仕方ないにしても
診断されたらどんな病気か調べろよ
一年も調べずたまたまニュー速でわかったってさ
ちょっと酷くないか?
認知症についてもわかったつもりになるんじゃなくて勉強した方がいいよ
0688病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:41:22.87ID:tLL/gkXo0
入院したときいつもあの長嶋さんですらお金掛けて治らないんだよ
って励ましてくれたSTさんお世話になりました(っω<`。)
0691病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:22:53.41ID:tLL/gkXo0
尿検査で血尿出てるのわかりますかね?
0692病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 18:36:47.10ID:GxksG+Rs0
>>691
わかると思う
あれは尿中の赤血球の数も見てるから
ただ血尿出てるかどうかなんて見た目だけですぐわかるよ
いつもと違う紅茶みたいな色とか真っ赤だったりするしな
0694病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:44:22.99ID:T0Fo4bKz0
なぜ「血尿出てる」と思うのか、変な奴
0696病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:49:04.30ID:acWAa/tC0
>>694
はっ?トイレ洗ったら便座の裏側が赤くなってたから血尿出てるのかと思ったんだよ
オムツ見ても血がついてないけどオシッコに混ざってたらパッと見わからないだろ

まぁトイレ掃除しないコロコロにはわからないんだろうなw
0697病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:51:08.00ID:acWAa/tC0
いちいちコロコロに説明するの面倒いわ
0699病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:06:17.42ID:acWAa/tC0
あのなホント面倒くせぇーけどな
ワザワザ泌尿器科かかんなくても
いつも診て貰ってる糖尿内科でションベン検査もやってくれんだわ
それで診て貰えるかなと思って話ししてるんだろうがアホこの!そこまで説明しないと理解できねぇアホなのかおまえ
0700病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:11:43.18ID:gBRi+Jty0
脳卒中関係あんのかな
0701病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:16:45.52ID:Qape4qgH0
いつものかまってちゃんだろほっとけよ
0702病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:23:10.49ID:XExmrzyV0
尿路結石のとき病院で調べたら血尿だったが家では気がつかなかった。コロコロ活躍してるけど何人いるだろうね。
0703病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:37:22.41ID:acWAa/tC0
血尿って分かりづらいよな
でも便座掃除してたら赤いの付いてるからビックリしてさ
0705病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:46:35.20ID:nWIyEtqd0
>>703
それ赤カビ違う?
0706病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:07:58.18ID:SyPTk5Mh0
オヤコロ連呼と似た変なのが湧いてきた
なんでこうなる?
0707病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 15:27:16.18ID:yiuzeRvA0
脳卒中に糖尿に5ちゃん依存か
ハードモードだな
0709病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:08:24.38ID:XExmrzyV0
血尿が便座に付いても薄いからわからないと思うけどな。コロコロちゃん達はすぐ出てきて邪魔ばかりするね。せめて単発やめば、ばれにくいから頑張れ!
0710病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:19:44.56ID:LOYHwUkJ0
自分がやってるから自分以外もやってるように見える
5ちゃんの定説
0711病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:23:10.37ID:+MrRBW+k0
ちなみに俺が血尿の疑いで泌尿器科に行った時にはCTは必須と言われた
0712病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:32:55.59ID:XUG0gu4N0
無料タクシーとか糖尿内科とか脳卒中と直接関係ない話をしては憤ってる書き込みを見ると
痴呆に近い状態になってしまってるのだろうなと憐れむ気持ちになる
0713病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:24:31.75ID:acWAa/tC0
>>712
無料タクシーはタクシーチケットのことだろ
半身麻痺してたら貰えるんだろ
糖尿病は脳梗塞と密接に関係あるだろ!動脈硬化したりして
ホントに脳梗塞の患者か?頭やられてるだろコロオヤジ
0715病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:14:55.89ID:V2ZCmqGt0
医療関係者だろ、日頃の不満をぶち撒けてる
0716病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:23:14.27ID:Lev1PZXP0
リハビリ終わったー
病院の敷地内だけど脳梗塞前なら軽く飛んでたような段差を慎重に歩いてると移動のある予定を立てるの大変になるなと感じる
歩く姿勢を矯正してもらっていても長時間歩くと疲れて見るからに障害のある感じの歩き方になって腰が痛くなる綺麗な歩き方を疲れても続けられるように身体に染み込ませないとだな


リハビリの合間に友人が面会に来て久しぶりに会ったら私の不自由になった身体を見て泣かれて辛かった
これから独り身は辛いだろうと女の子紹介すると言わて、私みたいな障がい者紹介されるなんて女の子が可哀想だからやめてくれと言ったよ
0717病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:24:07.34ID:r+KC7Tjc0
コロコロ言ってる二人、同じ口調なんだけど
0718病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:47:18.20ID:V2ZCmqGt0
>>716
偉いです👏
0720病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:03:23.27ID:h95X1Q+D0
>>706 
>>712
働く人は少しは酔って気を紛らわしたいんだから、いいかげん理解しろよ
酒オヤコロって言われるのは嫌だろ?
お前と違って、みんな苦しみながら働いて生きてるんだから
言われたくないなら大人しくしてな

日経平均先物やってるが怪しくなってきたから昨日逃げたわ
ここ2カ月で資産伸ばせたから良しとするか
タクシーチケットなんか貰えない人は生きるのに大変なんだよ
布団に転がってる奴はイラつくよ
0721病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:04:54.55ID:+qFO4pOn0
>>720
メンヘラだらけ
0722病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:05:50.06ID:SyPTk5Mh0
>>717
酒オヤコロ
IDコロコロ
こいつら同じような変人だな
相手すんなよ
0724病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:22:24.25ID:r+KC7Tjc0
酒オヤコロ連呼、キチガイだからな
「俺が職場で色眼鏡で見られるのはこのスレの書き込みのせい」ってヤバいよね
お前の頭がおかしいからだよw
0726病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:02:47.91ID:h95X1Q+D0
コロ爺と愉快な仲間たちは、ゾンビみたいにすぐ出てくるな
税金食い潰して暇だから待ち構えてるんだろうが、もう少し人の役に立てよ
社会に不必要な気持ち悪い産廃爺なんだから、布団の上で天井眺めて大人しくしてな
0727病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:17:35.51ID:XExmrzyV0
>>724
コロコロちゃん逝ったと思ってたけどご存命なんだね。生活費ゼロ円でお世話になってんだから皆に感謝して生きなきゃ駄目だよ!暇なんだから血尿くらい勉強しなって。
0728病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:33:12.26ID:h95X1Q+D0
>>724
税金食いつぶしている社会の役に立たない産廃爺なんだから、目を瞑って息だけ吸ってろよ
本当は生きてる価値ないのは自覚してるのに、愉快な仲間たちにすがってる惨めな自分を自覚してるんだろ
今は仕方ないとか考えるんじゃなくて、来世に希望を託してさっさとあの世へ行けよ
0729病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:54:14.55ID:TWQ+0VFI0
また来てるんだ
0731病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:26:50.21ID:KUsF+EFj0
働けるもんなら働きたい
職場に戻りたい
悔しい
0732病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:06:26.16ID:l+WT+2kf0
病人を見下してないと自我が保てないなら
一般社会ではどん底の底辺なんだろね
0733病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:37:04.27ID:NlAQyTpz0
おはようございます

働けるなら働きたいとは思わない
老後の為にと脳梗塞前に賃貸物件買っていたので脳梗塞後に働かなくて済みそうでよかったと思ってる
もうストレス溜めながら働きたくないな
これからは趣味を見つけのんびりしたい
0734病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:13.85ID:pwqO8WyS0
道徳は道徳板でやれw
>病人を見下してないと自我が保てないなら
>一般社会ではどん底の底辺なんだろね
0736病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:28.89ID:cSpkOhk60
脳卒中のスレな
全く触れないヤツいるけど
0737病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:14.16ID:F6Ttsjjk0
成田の影響かな

高齢者、障害者切り捨て社会の思考実験の成果がこんな偏狭スレにも見て取れるとは
0738病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:37:33.79ID:2YPTby8U0
>>733
ほんそれ
働きたいのに働けない人もいれば働きたくないのに働かないといけない人もいる
後遺症ある状態で働かないといけない状態ってだいぶ苦しいよ
それならいっそ働けなくなって障害年金で暮らす方がましかもわからんと思う
0741病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:00:08.31ID:F6Ttsjjk0
杖をついて歩いてるだけで、生産性のない人間認定されて、世の中から隔離された存在として生きていかざるを得ないのか

美しい国だよ
0744病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:46:30.15ID:4iMia8+G0
しかし、病気の当事者のスレで自分より重い人をわざわざ馬鹿にしに来るってどういう神経なんだろう?
0745病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:01:07.03ID:YsNzIN/g0
>>744
【120歳スレを毎日荒らしている古参は健康板の各スレでワッチョイやIDを変えながら自演多投しています】

「エロ袋」
エロ連投などで荒らすパラフィリア
http://hissi.org/read.php/body/20221130/TWtBR0dwK3Mw.html
675 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/30(水) 22:44:43.64 ID:MkAGGp+s0
今日から私のことは「レジ袋」と呼んで欲しい
http://hissi.org/read.php/body/20210925/UDhETTRxaUMw.html
594 :病弱名無しさん (ワッチョイW c7ba-OzIs)[sage]:2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
2-3ヶ月のキツい運動と食事療法(基礎+活動代謝のみ)でA1c6%、インスリン 1日6単位まで医者の指示値が下がる事は確認したけど
体重減少が続いてBMI18から上がらなくなったから
方法を変えた
http://hissi.org/read.php/body/20210925/VFpzbkovOTEw.html
950 :病弱名無しさん[]:2021/09/25(土) 19:06:47.87 ID:TZsnJ/910
生理前後になると体調が悪くなる
bスポするとめっちゃ流血!!
どういう事?

「絶望爺」
・120歳スレでは荒らし糖尿病総合スレでは馴れ合い自演
・糖質制限しないと空腹時血糖もHbA1cも高め
・中性脂肪は40で低く総コレステロールは275で高い
・血圧の下は高いのに降圧薬で低血圧になったら高血圧スレでお山の大将、頻脈と睡眠障害
・結石の恐怖から水分過剰摂取で浮腫んでしまい体脂肪率6.8%と誤表示されるBMI21
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・心穏やかジョギング中毒の反動か砂糖ジャンクフードを無性に身体が求めるから素直に欲求に従って食べる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
曰く
正義って素晴らしい
啓蒙って素晴らしい
自由って素晴らしい

907 名前:病弱名無しさん :2021/10/03(日) 13:20:16.39 ID:KV+X9fOC0
>>905
だってここで煽るしかすることないだろ
本読みすぎ勉強しすぎで目も脳も疲れた
かといって外出るのも億劫だし
美男美女はいいよなー
食べること以外に脳を活性化する方法もいっぱいあるし
そういう環境に恵まれてるし
0746病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:16:19.37ID:jxg+U1Zy0
配慮と思いやりを担当する脳の部位が壊れてんだろ
もう大人とは呼べんわな
0747病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:20:41.16ID:pwqO8WyS0
親、祖父母が脳溢血という書き込みも多い
0748病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:25:45.30ID:YsNzIN/g0
IDコロコロで詐病を平気で書き込む古参>>745のせいでそういう書き込みも本当なのかウソなのか分からなくなってます
本当の患者にとっては迷惑でしかないでしょう
0750病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:19:57.98ID:YsNzIN/g0
何故そんな解釈になるのか分かりませんけど
毎日120歳スレを荒らされてる被害者です
0751病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 19:46:10.91ID:qj7yRUOf0
そういえば降圧剤もらうために行ってるかかりつけ医
様子うかがいながら頼んだら降圧剤3ヶ月分出してくれたぞ
1ヶ月ごとじゃなく3ヶ月に一度行くだけでよくなってうれしい
0752病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:27:00.44ID:oeYLQuYQ0
目眩さえ無かったらかなり精神的に楽なんだがなぁ
0753病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 10:41:55.42ID:bUL0WST60
ちょっと動くのも疲れていらいするな
メシ作るのも冷蔵庫の開け閉めが車椅子だとすげぇ面倒だわ
0754病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:15:00.96ID:ISz7z7ZM0
諦めとるけど、足の指の屈曲どうにかならんかなぁ
0755病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:03.35ID:bUL0WST60
クローウトゥ倒れるのがは恐いから屈曲する
だからリラックスするしか方法ない
0756病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:58:11.01ID:ISz7z7ZM0
足の指のリラックスは難しいなぁ
0757病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:05:17.79ID:ZbQsZZYg0
>>754
足指セパレーターって知ってる?
安いし試してみたら?
0758病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:22:41.21ID:ISz7z7ZM0
>>757
ありがとうございます。足の中指から小指までが屈曲位で歩いてる内に痛くなるんですよね。Amazonで探してみます
0760病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:38:30.89ID:oOp7syg+0
足の指が変な所で靴ずれみたいに傷になりやすい
0761病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 12:49:22.14ID:ISz7z7ZM0
クロートゥというんかな、歩くうちに足の中指から小指迄が屈曲位になりがちなんです
0762病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 13:52:08.08ID:h4S0RfzL0
俺も足に力が入ると中指から小指まで突っ張る
0763病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:10:28.73ID:e6lHFjjt0
本当この病気になると妄想癖で身勝手になる奴が多いな
働きたいのに働けないから労われだと?
スマホ使えりゃ今時仕事できるだろアホか

公的扶助の大切さは分かってるが、だったら働いて納税している人に文句言うなよと
せめてタクシーくらい自分の金で乗りな
夜中まで働いてる官僚でさえタクシーチケット無くなってるぞ
殻潰しのために納税してると思うと腹立つな
0764病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:14:59.21ID:woHG162d0
>>758
俺は少しマシになったよ
ただずっと付けてると痛くなる場合があるから気を付けて
0765病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:16:04.60ID:woHG162d0
また変なの来てるけどスルーでね
0767病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:23:13.96ID:e6lHFjjt0
>>732
正直、お前みたいな底辺の生活が羨ましくもあるけどな
1億あれば先が見通せるけど、夏枯れ相場が来そうなんで我慢だな
0768病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:24:22.11ID:ISz7z7ZM0
>>764
ありがとう。おすすめの商品はありますか?

今Amazonで検討しているのはコレです。「Suporya 小指 サポーター 足指 サポーター 指間サポーター 足指保護パッド」
0769病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:24:33.10ID:GZg6si4M0
アムウェイに決まってんだろ!
マインド低すぎ!
0770病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:24:42.33ID:GZg6si4M0
>>766
0772病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:29:34.98ID:woHG162d0
>>768
おすすめするわけではないけど買ったのは

外反母趾・内反小趾用 足指広げるシリコン 大人用 サポーター パッド シリコン

今488円のやつ
0773病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 14:41:59.34ID:ISz7z7ZM0
>>772
ありがとうございます。それも良さそうですね。ただ、靴を履くときにサイズが合わなくなりそうかな?
0775病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:20:41.62ID:B16WIO8l0
リハビリ終わったー
今は見守りで歩行だけど明日から見守りもなくなることになった
歩けるようなると左腕がもっと動かせるようになりたい欲が出てくる

リハビリ病院に来た頃は左肩が亜脱臼の状態でリハビリしても痛みが強くてそれが嫌でずっと左腕は適当にしていたのを悔やんでる

ここで良いリハビリ方法や物を教えてくれるの見ると
変なのも居るけど5ちゃんも捨てたもんじゃないなと思うね
0776病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 15:28:59.95ID:ai8P4jNh0
亜脱臼すぐに治ったの?
羨ましいわ
俺は2年位肩に装具付けてたわ
0777病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:20:39.98ID:GHhjwQeQ0
欲があるうちは死時じゃないな、なんやかんやで欲がないと生きてて楽しくないし色んな事の向上も望めないしね。
0778病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:22:18.47ID:h4S0RfzL0
>>772
リハビリツールは色々試して効く奴があればラッキーてな感じやったら
0779病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:25:45.96ID:B16WIO8l0
亜脱臼はすぐに治っていないけど歩くのに左肩が下がる傾向あったのを直すのに肩周りの筋肉のリハビリしてるただ腕を自由に上げられるようになるには時間がかかると言われてる
ゆっくり肩周りの筋肉を鍛えていかないといけないようで
ひた腕が重くてアームホルダーで吊りたいと言ったけど、吊ると筋肉が硬くなるのと外す時の痛みが強いと聞いた
来月の退院まで左腕を今より使えるようにするからリハビリ
頑張ってと言われてる
0781病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:42:23.36ID:woHG162d0
肩甲骨の位置がズレるらしいけど
自分ではよくわからんからなぁ
難しい
0782病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:02:38.05ID:e6lHFjjt0
>>774
哀れで暇な殻潰しはすぐ湧いてくるな
一人では何もできない底辺が、「手が動かないんだ~、お前もそうだろ?」とか慰めあって、いい年した大人が情けないと思わないか?
暇なら仕事するか、社会の役に立てよクソ爺達
普段は過疎スレなくせに、こういう時だけ元気になるクズなのを認めてさっさと逝けよ
思考停止すると何も感じないんだろうな
人づきあいがないと落ちぶれるのが早いんだろうが、せめて大人しくしてろよ
0783病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:06:23.40ID:ISz7z7ZM0
>>782
君は社会のどんな役に立ってるの?
0784病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:06:58.13ID:e6lHFjjt0
>>774
お前いい年して「w」を使うのをやめとけよ
前からお前だから分かりやすいよクズ爺
馬鹿は素直に聞いとけ
0785病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:14:15.57ID:e6lHFjjt0
>>783
人に聞く前にお前が言うのが常識だろうが
ろくな生活してなくて、どうせ言えないんだから黙ってろよ
アホなこと言うのなら、自分の飯くらい自分で稼げよ殻潰し
0786病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:23:18.71ID:ISz7z7ZM0
>>785
日曜日の昼から5ちゃんで管巻いてるようじゃ、ろくに人に言えるほどの社会貢献なんかしてないんだろ
0787病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:47:07.04ID:GZg6si4M0
けんかすんなよ
挑戦的なレスは既読スルーが基本だぜ
0788病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 17:55:54.28ID:r6KPChnb0
職場では色眼鏡
ここでは鼻つまみ者
0790病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:13:55.55ID:ISz7z7ZM0
脳卒中経験者の何がそんなに気に障るんだろう

人を呪わば穴2つ
あとから自分の吐いた言葉が返ってくるのにな
0792病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:17:51.62ID:PRci76H40
wって普通に使われてない?
これで何か特定した気になってるのはメンヘラゆえか
0793病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:29:10.09ID:JGOqTQ1T0
何を使おうと特定されるレベルにクッセェってことでは?
0794病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 18:40:30.61ID:JGOqTQ1T0
無料タクシージジイ本人が特定されてる話かと勘違いしたわすまん
あまりにもわかりやすいから特定もクソもないよな
0795病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:30:09.17ID:4zLGfDOh0
今日の朝にやってたTBSの「ゲンキの時間」、脳梗塞特集だったな
0797病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 12:23:50.91ID:Ra/xHeOm0
>>695
このスレの人達に、
脳を上下に揺さぶれ、とな??

しぬ
つか怖いでしょ。
0798病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:29:40.86ID:ATJDw1MJ0
母の2回目のMRI検査は1年後の予定が1年3ヶ月後の10月に決定しました。3ヶ月遅くなったのは特に理由は無いそうです。
0799病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:35:00.53ID:tvgP1AFT0
健側のほうが地面に引っかかるんだよな
0800病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:35:22.42ID:OV7umL670
このスレとは別に
【脳卒中】くも膜下出血(クモ膜下)【脳内出血】
のスレがあるんだけど、同趣旨のスレが2つあるのはなんで?
0801病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:39:22.00ID:Lsaub5Aw0
YouTubeのサムネで変顔してる療法士は何のアピールなんだろう?
0802病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 07:38:51.96ID:YuBJt1AR0
>>800
バカが乱立したんだよ
0803病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:38:07.98ID:YuBJt1AR0
talkに移行しろ
0804病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:08:03.38ID:qxLuFevf0
ネタ爺さん死亡w
0805病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 18:54:42.01ID:bv7DxiaP0
糖尿内科で号泣
0806病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:05:53.03ID:FBLxmJU70
>>781
人によって違うと思うけど、ワールドウィングでかなり改善したよ。
筋肉が動くようになると、段々と上がってきた。
今では普通になった。と、思う。
0807病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:52:59.35ID:4dLweeq80
ここ数日腰が痛い
装具の固い振動が腰にきてキツイ
0808病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 21:59:32.09ID:YuBJt1AR0
5ちゃんねるは専ブラが使えなくなったので過疎化している
ここで愚痴言っても始まらない
0809病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 01:02:53.56ID:9uDCR6Le0
専ブラとこっちとで分断されている
あっちはあっちでマターリやってるね
0810病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 02:20:09.75ID:N0FvtQ0k0
トークとやらにも
同じスレがあるんですか?
0812病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:49:29.75ID:6FDqBqNR0
脳卒中スレだけは専ブラから開かれる異世界掲示板にも人いるぞ
こんな使いにくい広告じゃまな一般ブラウザから書くなんてめんどくさすぎ
0814病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:36:21.25ID:eAfZ5ueI0
結構あるんだが、ふらつきは気にしなくていいのか?
仕事が何とか出来てるが、いつ再発症するか
0815病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:47:51.28ID:h0yyEpFy0
知るかボケ
0816病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:54:59.80ID:R9kYUKS30
≫814
アホ丸出し
0817病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:24:55.03ID:gPpHBkNI0
足になんか装着してる人いるが
あの装具ってなんの為に使ってるの?
父も自分も脳梗塞だけどそんなの使うの想像出来ない。
壊死して動かないところに金属付けても
重くなるだけで何の意味ないのでは?
0818病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:07:32.48ID:Kyg7KQ4B0
>>817
足が壊死してると思ってるの?
少しは調べようぜ
0819病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:16:47.13ID:uhBn72w70
chmateから書いてるよ。
0820病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 14:55:40.95ID:RZt3pgCY0
>>817
下肢麻痺して膝や足首が上手く固定できない状態に装着すると歩きやすくなる
自分は家の中なら装着しないけど、外出する時は必須
0823病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:54:05.60ID:6yMfIoRZ0
元から頭おかしい人しか5chなんか書き込まないし、その中でもっとも粘着質の人が脳梗塞になった場合がこのスレでわかる。
何歳まで続けるのだろうか?
暇なんだろうから、旅行でも行けば良いんだよ。
障害年金でお金あるんでしょ?
0824病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:05:26.04ID:e7EUVFwe0
我々のように脳卒中を経験しても生きてる人間がいるのに、健康なのに早く死のうとする人間がいる
いずれみんな死ぬんだぜ?早まる必要はない
ゲームの序盤が悲劇だからって電源を切ってはいけない
我々のようにゲームの中盤から終盤にかけて悲劇が起きても、これからがクライマックスだと信じて生きるのだ
0825病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:14:57.35ID:vXeyYpAH0
>>823
貴様見たらよくわかるわ
粘着気持ち悪い
0826病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:40:37.56ID:e7EUVFwe0
事務所なのか自宅マンションなのか情報錯綜してるぞ
昨日は事務所って言ってたのに、今日は自宅マンションって言ってる
どっちなんだ?
0828病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:35:58.70ID:Wyittkyv0
このスレ民も、talkに飛ばされてる人いるんだろうか
0829病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 00:10:21.56ID:M6Aaya720
chmateで書けるようになりました。
0830病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 00:56:55.51ID:kTFllCwV0
以前の職場の人で、「目の奥が痛い」と言って薬(鎮痛薬?)飲んでいた人がいたんだが、
脳溢血で身体の自由が利かなくなったそうで、そのまま退職にそれからどうなったかは知らない。
他にも「頭が割れるように痛い」と訴えてた人がいてその人は
「誰にもいわないで」と口止めして横になり痛みが治まるのを
繰り返していたそう。
この人はクモ膜下出血で意識不明になりそのまま亡くなった。
2人とも目の奥が痛いとか頭が割れるように痛いという時点で病院に行ってればどうだっただろう?
0831病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:20:41.06ID:UAGa2kMA0
事前に頭痛等の兆候がある場合って結構あるみたいね

ところで>>830のその人は、「誰にも言わないで」と隠していたんだろう?
具合が悪いと素直に言えない職場?
0832病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:56:41.20ID:w+kkvLSv0
自分は発症してからずっと目の奥が痛い
0833病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 07:00:29.85ID:Xw7Qhy7P0
>>830
目の奥が痛いは視床出血
頭が割れるように痛いはくも膜下出血
出血している場所が違う
ソースはおまえら
0835病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:37:57.82ID:OcK/XLwy0
>>828
俺がそうだよwやっと戻ってこれた
トーク過疎過疎でコメントないから色々調べたわ
なにやってんだよ5ちゃん!このスレもJスタイルと違って広告邪魔で書き込みしにくいけど仕方ないから使うわ
0836病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:57:07.27ID:7OIt0ekE0
ジェーンのやり方は良くなかった
勝手に飛ばされたからな
0837病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:28:49.24ID:kTFllCwV0
>>831
休んでも替わりは手当てできる職場なので、恐らく病院行けと言われたくなかったんだと思う。
>>833
だから、頭痛の内に病院行ってたら助かったのかな?
0840病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:47:10.58ID:kTFllCwV0
>>838
俺は以前>>468を書き込んだ者だから経験者。
以前の職場で病院に行かなくて大事になった人を思い出して
830を書いたんだ。
0841病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:30:21.76ID:BkSvqww30
そういうのはよくあるだろ
頭が痛いといってるのに救急車を呼ばずに次の日病院にいってたけど結局脳出血で死亡
0843病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 20:31:21.01ID:UAGa2kMA0
>>837
休んでも代わりの人がいること自体はいいことだけど
それで休んだらクビになるんならブラック職場だね
0844病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 22:29:23.46ID:Xw7Qhy7P0
>>837
頭痛の時はもう出血してる
救出が早ければ助かる可能性はあがったことでしょう
この病気は正常性バイアスが文字通り命取りになる
ソースはおまえら
0845病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 22:35:07.32ID:pHMYCSeX0
にしても、頭痛から脳溢血の人がいるってのに、あとの人は我慢していたのか?
そういう噂って社内に広まるし、役職者は部下連中に気をつけろととか言わねーのかい。
役職者自身にマイナスが付くだろ。
0846病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:02:10.37ID:OyrtOpsc0
正常性バイアスが命取り
大病はたいていそうだろ
0847病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 00:15:59.04ID:AQCAEY470
正常性バイアスもそうだけど、
それに加えて、仕事休んだらクビとか、仕事休んだら給料下がるとか、そういうプレッシャーのある職場環境のほうがクソだと思うよ
0849病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 07:54:52.81ID:Ygsuw4hq0
頭痛あっただけマシだな、俺は痛みもなくただただ異様な気分の悪さが襲って来ただけだったから我慢してたら倒れたわ
0850病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:42:52.78ID:gINVtE2C0
俺は腕が動かないだけで頭痛や吐気などは無かった。家で寝てたら気づかなかったと思う。
0851病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 10:30:32.72ID:3UFVWKg00
脳卒中のBE FAST
B=balance
E=eye
F=face
A=arm
S=speech
T=time
これはガチ
ソースはおまえら
0853病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:08:48.58ID:lrtkQGF40
833 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2023/07/14(金) 07:00:29.85 ID:Xw7Qhy7P0 [1/2]
>>830
目の奥が痛いは視床出血
頭が割れるように痛いはくも膜下出血
出血している場所が違う
ソースはおまえら

844 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2023/07/14(金) 22:29:23.46 ID:Xw7Qhy7P0 [2/2]
>>837
頭痛の時はもう出血してる
救出が早ければ助かる可能性はあがったことでしょう
この病気は正常性バイアスが文字通り命取りになる
ソースはおまえら

851 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 10:30:32.72 ID:3UFVWKg00
脳卒中のBE FAST
B=balance
E=eye
F=face
A=arm
S=speech
T=time
これはガチ
ソースはおまえら
0854病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 11:00:00.29ID:5flr84eq0
Talkは変なのばかりだから、こっち来ないで欲しいよ。向こうで隔離してくれ。
0855病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:44:27.82ID:hav8r7xS0
talk読んだ事ないわー、うまくいったら隔離出来たんだろうがキッズ少なそうな此処の住民はなかなか難民にはならんみたいやな
0856病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:44:40.28ID:ojKy6l4I0
ここの方こそ変なのばっかだろ
コロコロとかさー
あんな奴らはtalkに来んな
0857病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:53:58.45ID:qgUBn4Dv0
Talkで新しい脳梗塞スレができてるけど、変な人が集まってるね
コロコロ達かね
棲み分けできていいと思うよ
0858病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:45:06.58ID:ojKy6l4I0
酒オヤコロ
IDコロコロ
こいつらはどのスレも出禁だな
0859病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:04:39.73ID:J7tdwNGm0
コロコロを見つけた!
孤独が嫌なら現実社会と関わりなよ!


結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す加藤貞夫さん(仮名・64歳)。賃貸アパートで一人暮らし(未婚)。年金は月2万円。

生活が苦しくとも誰にも相談できない――。
そんな孤独を抱えながら貧困に苦しむ中高年が増えている。特に同居家族がいない独居中高年の場合、身近に助けを求められる人すらいなく、苦しい状況を一人で抱えたまま心を病んでしまう人もいる。中高年を襲う孤独と貧困の実情に迫った。

「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」

ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
0860病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 15:21:43.48ID:2gs43ifb0
みじめ過ぎる(T_T)
0862病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 21:06:14.21ID:3WZci6aO0
味噌煮込みうどん食った
汁まで全部飲んでしまったわ
やっぱり愛知県民のソウルフード山本屋の味噌煮込みうどんは最高ですな
0865病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:52:28.71ID:3WZci6aO0
エアコン効いたとこで食ってみろ
うめーぞ
0868病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 15:27:21.80ID:gKFetywp0
月1のケアマネージャー訪問面倒くさいわ
0872病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:00.46ID:1/HTNwbR0
自分の目標値130/80以下を継続中
これなら再発しないというわけじゃないよね?
再発しにくいかもしれないという程度
つまり気休め
0873病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:03:56.90ID:QSXCvLVb0
私は冬の朝は血圧少し高い(140・75)けど秋に発症したな。
生活習慣病もなし。
脳梗塞はなる人はなる病気なんだと思った。
0874病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 06:47:46.05ID:/ZGgRXiz0
俺は1月頭に徹夜明けで外散歩してたら調子悪くなってなんとか家まで戻って救急車呼んだ
0875病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:19:03.35ID:EFTvegDX0
みんな、首の血管のエコーやっといたほうがいい。
0876病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:41:39.82ID:ZvvBOW580
そんなもんじゃわからんとさ、脳神経内科医談
0880病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:58:12.17ID:3SwXBMYs0
知人が、一過性虚血の脳梗塞になったが、幸い詰まるということはなく
入院するということではなかったが、職場復帰したものの
嘔吐感に悩まされているようだ、
MRIなどでは異常なしらしいが、これは後遺症の一種かね
0881病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:01:40.90ID:desg6p1t0
>>876
脳内の血管がどうこうはわからないだろうけど、
血栓が飛ぶ系のは首エコーやっとくべき。
0882病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:43:19.74ID:lnhVh0lb0
心原性、ラクナ、アテロームと脳梗塞、塞栓の原因も色々だし頸動脈エコーでプラークがあって状態が悪ければアテローム性や塞栓、心臓の冠動脈も同様に動脈硬化進んでるかもだから検査しときましょうと自分の体、血管リスクの評価にもなるから諸々リスク高いと思う人は頸動脈エコーお願いするメリットはあると思うよ。
発症したら手遅れだと思って発症予防に努めないと
0884病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 10:52:13.32ID:1oZ1o+620
頸動脈エコーやって問題なかったけど脳梗塞になった
0886病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:28:01.24ID:cM9KIjQD0
コロおやじ見つけて来てるな
トーク行けばいいのに
0887病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:44:12.90ID:FeWSMpmt0
>>859
よく見つけてきたな、豆乳吹きそうになった
2万じゃ酒を買えないから妬んでたのか
素直に言えばワンカップでも恵んでやるのに
歩ける人間を妬み、酒を妬み、本当くだらねえ人生送ってんな

さっさと自己PRして、隔離スレへ行けよ
「酒オヤコロ爺は寂しくてケンカが好きだから、みんなTalkに来てかまって下さい」って
0888病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:51:11.51ID:57KQJoIo0
病後、女の人のぺちゃくちゃしゃべる声がダメになった
イライラして口をふさいでやりたくなる
「うるさーい!どっかちがうとこでしゃべろ!」
って心の中で叫んでる
話してる声のトーンやなんかにもよるようだ
0889病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:20:12.19ID:FeWSMpmt0
>>888
お前が迷惑なことに気づけよ
自分勝手なやつだな
0890病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:26:01.61ID:mTAZmFbB0
糖尿オムツ
0891病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:28:36.06ID:76ZJlNJm0
熱いものが食えなくなっちまった
食う楽しみも奪われた
0893病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:31:08.70ID:1oZ1o+620
やたら注目を引きたい奴なんて言ったけ
0894病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:05:41.79ID:roMKJrq10
今日の仕事はヒマだったなー
毎日こういうのがいい
0895病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:06:05.80ID:roMKJrq10
ストレスゼロ
0896病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:42:32.50ID:tuH0QdJV0
7時ごろから1時間くらい閃輝暗点が出て
怖いし迷ったんだけど頭痛が出てきたからひとまず安静で大丈夫かと思って横になってる
年1のMRIは1ヶ月後だし、今行ってもなぁ
0897病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 07:08:30.70ID:lGIAWpXH0
発症歴あって迷ったなら病院行けよ…何もなかったら笑って済むやろ。MRIは今の状態把握するだけだぞ
0899病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 08:40:35.90ID:YnQjyGkr0
>>897
過去2回倒れて2回ともギラギラ出たんだけど、そんときは頭痛とか体調不良がほぼ無くて
今回は頭痛と吐き気が追っかけるように出てきたから、なんとなくただの頭痛な気がして変に安堵してしまった…
あかんよなぁ

>>898
知らんかった、ありがとう覗いてくる
0900病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:01:53.15ID:/q3L13Lk0
閃輝暗点のことを眼科医に相談したら目には関係ない、脳内の問題だって言われた
0901病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 10:22:24.52ID:qaaFudAK0
病院行こうかどうか迷うよな。病院行ってからもMRI待ちとかあるし、
tPAの4時間に間に合わせるの、かなり難しいと思う。
0902病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:53:25.19ID:aJUTDctZ0
そもそも、俺は読めなかったわ
0903病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:08:54.72ID:wEnPV+0G0
うんこ座りしてから立ち上げると後ろの首辺りがキーンってズキる
これは全長ですか
0904病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:13:05.38ID:JciG57wj0
寿司食ってきた
美味しゅうございました
0906病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:06:44.55ID:Yr6asDpm0
彼女とランチ
ハンバーグ食ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0907病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:32.82ID:sugy60Ca0
ダブルチーズバーガー五個食ってる
0908病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:25:08.42ID:/PfLKT9t0
家族でお好み焼き食ってビール3杯
帰ってきて風呂入って焼酎飲んでる
至福の時で癒される
暑いけど冬より夏の方が体調良さそうだ
0909病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:32:11.80ID:VFgRVa3i0
キャバクラ行くかな〜w
0911病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:08:53.13ID:WXy1go+o0
麻痺っていうのはもう治ることはないの?
0912病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:27:31.63ID:aQEIpDg20
>>859
ChatGPTでどうたらとか言ってたし本当に取材受けたかもね
0914病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:23:37.67ID:hGZcBahC0
半身麻痺で障害2級だけど
ひとり暮らしするのに家賃補助とかあるんですかね?
0915病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:34:57.82ID:hGZcBahC0
あっもう一つ
障害年金は貰ってるから金額分かるけど
生活保護って月々いくら貰えるか分かる人教えて
だいたいでいいからお願い
0917病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:18:08.32ID:0Vp9cn1u0
>>915
人によって正確な数字はだいたい分かるけど
障害年金はいくらもらってる?
0919病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 14:36:53.87ID:hGZcBahC0
>>917
障害年金は約7万貰ってますよ
0920病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:35:03.86ID:eunpCXMr0
生活保護は相殺されるんじゃないの?障害の年金は特例扱いかね
0921病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:44:34.79ID:hGZcBahC0
そういうのを聞きたいのさ
けど生活保護のほうが貰えるんだよ
地元の確認したら月々12万貰えるみたいです
0922病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 15:53:09.24ID:0Vp9cn1u0
>>919
それだと障害年金2級だよね
麻痺とか言語障害はあるけど動けるような状態かな
生活保護受けた方が金額は良いよ
共産党の市議を直接訪ねてお願いしてみて
相手にされなくてもいいから会った事実を役所に伝えればいい
0923病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 17:21:35.58ID:hGZcBahC0
ですよね
まだ貯蓄があるからナマポ申請できないけど
ひとり暮らしとかしてお金に困っても大丈夫かなと思い聞きました
正直障害者になったから利用できるもん全部利用してやろうと思ってさ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:50:06.47ID:R7uSxIn30
あ〜やつさここのやつら障害持ちじゃないな
あ〜あ相談してバカらしい
0929病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 06:14:16.28ID:IafJCtr00
疲れやすいのが暑さのせいか後遺症なのか気になるけど、気にし過ぎないのがいいのか
いきなり倒れるのは勘弁だけど、外には出るからあまり対処のしようがないしね
0930病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 08:09:20.39ID:ZIYWnUsF0
>>929
疲れやすいのもあるけど、休んでも疲れが取れないのもしんどいわ。
猛暑のせいもあるんだろうけど、常にだるい感じ。
こういうのも後遺症なのかな?
0933病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:46:53.29ID:cWM2BeCD0
十分寝てもすぐに疲れるけど、暑さなんかね
怖くて車運転しないようにしてる
0935病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:38:40.40ID:ZIYWnUsF0
幸い軽症で済んだ方なんだけど、キーボードがめっちゃ打ちづらい。
(強いて言えば困ってることが、キーボード打鍵やゲームコントローラーの
十字キーの操作がし辛いだけってことなんだけど)
こういうのってもう回復することはないの?
それとも打ち続けているうちに脳の別の部分が新たに使えるようになって、
わずかでも良くなって行ったりするのかなあ?
0936病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:32:58.76ID:VDd4Zddt0
>>935
右麻痺で発症すぐは完全に動かず。退院して2年目だが一応まだ進歩してる気はしないでもない。ほとんど普通に動かせるようになったが完全に元通りは諦めてるかな(´・ω・)
0937病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 05:54:48.10ID:V76/zMHi0
>>935
俺も右半身の軽症で済んだくちだけど、タッチタイピングが以前の感じに戻るのに2ヶ月ほど掛かったよ。ホームポジションから遠いキーは隣のキーを打ってしまったり、なのにDELETEキーがこれまた打てずにかなり大変だった

半年経った今は問題なし。趣味のピアノも以前と同じに弾けるようになったぞ
0938病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 08:15:03.25ID:6xgfGvwY0
>>936
>>937
経験談ありがとう、
どこかで、筋肉や腱の損傷ではなく脳機能の損傷だからリハビリ等は、筋トレや
拘縮を防ぐ程度の効果しかなく、麻痺は回復しない、とあったので、ちょっとヘコんでました。
体験に勝る意見はないから励みになります。
焦らず地道に頑張ります。
0939病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:44:10.01ID:RyCfYLsO0
成果が出てる人は「リハビリで改善する」
成果が出てない人は「リハビリなんか意味ない」
0940病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:52:49.23ID:H1A06JMI0
ほらなここのひとは障害軽いんだよ
だからケンカが絶えないんだわ
0941病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:39:40.94ID:4GTa0HRC0
≫914働き人なら可能性はある、会社の社宅や寮からは、通勤が難しい場合は、会社のそばに、借りて、社宅扱いにしてもらえるのなら、会社に、補助金が出るから、ブラックでなければ、自己負担は、減るはず。
自分は、自分で、しらべて、補助金の話を総務に、しらせたんだけど、自分は、実際労災なんだけど、ブラックで、もみ消しの為冷遇されて、適応にならす、自分で、全額払っている、制度の名前は、10年以上前なので、忘れた、今も制度あるかはわからない
0942病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:19:59.49ID:I9Do6Jv00
障害が重い人は争いはしないし、偉いんだw
0945病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:54.61ID:GmrJLqXR0
オシムどう?
0946病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:08:44.85ID:EAgEalsX0
退院して1ヶ月。味覚、嗅覚がおかしくなってきた。
0947病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 23:58:19.54ID:VPqNi8OT0
父が脳梗塞になって入院した
幸い回復して退院して
今療養中なんだけど
皮膚の下で内出血しているのが見える
特に腕

これ危険でしょうか?
0949病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:51:59.11ID:jT3alLKM0
>>946
ほらなそうなんだって
時間経過して味覚とかおかしくなるんだよ
0950病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:26.32ID:jT3alLKM0
>>942
オムツはなどうやっても横漏れするんたわそしてバンツ汚す
0951病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:37:13.22ID:W8MKiRKl0
もう寿命だから…脳梗塞予防しようとしたところで出血リスクか上がるだけ。無理やり薬飲ませるのは誤嚥性肺炎のリスクも上げる。どっちにしろタヒぬのでこれ以上無駄な医療費使わないでくれ…。看取りのための訪問診療を探せよ。
0953病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:44:30.44ID:W8MKiRKl0
>>952 介護エアプ乙
0954病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:53:43.52ID:W8MKiRKl0
>>938 自分の意思でリハビリする奴は少しずつマシになる。完治はしないけど。自分の意思でリハビリしないやつに無理やりやらせても何も産まない。
0956病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:50:04.05ID:EowR9WO90
>>953
文末にwがついてるだろ、思い込みが激しいのか馬鹿なのか
0957病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:02:42.05ID:wzfo2vQA0
>>956
年金2万だから暇なのはわかるが噛みつきまくるな
お前の存在価値が無いのを自覚して布団に転がってろよ殻潰し爺が

このスレで「w」を使うのは、だいたいこいつな
0959病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:52:50.10ID:p9s+ETU30
温度が痛みとして感じる。
淹れたてのコーヒーのマグカップやパピコ食べる時とか
熱い冷たいじゃなく、痛ててて…ってなる。
こんな人いる?
私だけだろうか。
0962病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:53:11.48ID:QTw8Tz930
こんばんはーwwwww
0964病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 20:52:09.25ID:AKIghXTT0
>>959
私も同じですが特に困ることは無いので放置しています。そのうち元に戻るのではと楽観視しています。私は昨年12月にくも膜下出血発症~今年3月に退院し社会復帰を目指し現在自宅療養中です。
0965病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:11:57.81ID:OiD0jZx00
酒タバコ強制終了
ギャンブルはとっくの昔に足洗った
これで性欲までなくなったら、生きる気力失いそう
0966病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:35:42.46ID:EA7tWaEe0
>>959
椎骨動脈解離による脳幹梗塞になりましたが
運動的麻痺はないものの、
右半身温痛冷感異常は残りました
私の場合は冷たいものは痛い感じですね。熱さは表面は鈍いけど
深部は熱さが分かります
ストレスは灼熱感ですね・・右半身の体内が常に熱いんですよ
随分慣れてきたというか、波があるけど、なんとか付き合ってます
0967959
垢版 |
2023/07/27(木) 23:22:00.91ID:p9s+ETU30
>>964
>>966
ほかにもいらっしゃるんですね。
どっちにしろ今は対処しようがないから現状維持するしかありませんよね。
私は直接触れると、痛みで反射的に取り落としそうになるのでハンカチを
かまして直に触れないように対応したりしています。
0970病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:12:37.92ID:EXnQVlmS0
麻痺だけなら我慢するけど激痛なんとかして欲しい
飛び跳ねるぐらい痛い
0974病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:56:17.02ID:d3aHsh400
いちいち症状を報告しなくてもいいのにね
0975病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:23:25.64ID:jVg3cA9f0
病気のスレで何を言うとんねん
オムツ変えとけクズ
0976病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:30:44.75ID:d3aHsh400
車の運転ができた。油断して事故らないようにしようっと。
0978病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:22:32.67ID:3RfVLdMq0
ほどぼとなら血流にはいい。
ほどほど、を守れない奴はバイバイになる。
0979病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:26.86ID:Fi9G2xe80
自治体からタクシーチケットもらってるオムツマンが納車だの運転だの妄想言ってるの見ると悲しくなる
0980病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:47:43.41ID:psm9PRl80
オムツマンになったら社会性失ってるわけだから人権も剥奪しろ。オムツマンが徘徊する自由なんていらん。
0983病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:13:31.96ID:d3aHsh400
馬鹿なのは脳溢血の後遺症ではないな草
0986959
垢版 |
2023/07/29(土) 08:30:52.64ID:NhDjepoo0
なんのお薬?
再発予防とか?
再発を避ける薬はできてほしいなぁ。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:26:44.09ID:R8KzuczA0
高齢者は定期的にt-PAを受けさせれば
梗塞者は減るんじゃないでしょうか?
0989病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 09:28:52.62ID:aXWgddLJ0
腕や足を金たわしでこすられてるようだ
0991病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 13:42:22.52ID:y3HEd1da0
一番スレを無駄遣いする奴は何もしないで落書きばかり…事故って死んだら良いのに。
0994病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:50:21.41ID:+KaxjlNJ0
ボイス・トォ・スカル


フェイスシェアリング



片麻痺磁気共鳴装置
0996病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:44:46.46ID:OM7iwpyF0
2月に脳出血で倒れた母親が4月に退院しまして、今週2で1回90分の通所リハビリ通ってるんですが、
リハビリの始まりと終わりに2回血圧測るらしいのですが、低い時で上血圧140台、高い時は170くらいいくことが
あるみたいなんです。(170いくときは、数分おいてもう一度測ると140台くらいに下がるらしいですが・・・)
もちろん降圧剤は飲んでいて、家で朝晩測る時は100前後〜高くても120くらいで安定はしてるんですが・・・
170はいくら何でも高すぎですよね?(もう一度測って140に下がってても、最初の時点で170行ってることは事実ですし・・・)
次回病院で受診するときに主治医にその話はするつもりですが、息子の自分は薬の量を増やすか、もう少し強い薬?を
飲むようにした方が良いように思っているのですが、本人ももちろん170いってしまっていることは心配しているのですが
家にいる時の血圧が下がりすぎないかちょっと心配なようです。

一度脳出血された方の見解をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
0997病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:45:26.39ID:OM7iwpyF0
2月に脳出血で倒れた母親が4月に退院しまして、今週2で1回90分の通所リハビリ通ってるんですが、
リハビリの始まりと終わりに2回血圧測るらしいのですが、低い時で上血圧140台、高い時は170くらいいくことが
あるみたいなんです。(170いくときは、数分おいてもう一度測ると140台くらいに下がるらしいですが・・・)
もちろん降圧剤は飲んでいて、家で朝晩測る時は100前後〜高くても120くらいで安定はしてるんですが・・・
170はいくら何でも高すぎですよね?(もう一度測って140に下がってても、最初の時点で170行ってることは事実ですし・・・)
次回病院で受診するときに主治医にその話はするつもりですが、息子の自分は薬の量を増やすか、もう少し強い薬?を
飲むようにした方が良いように思っているのですが、本人ももちろん170いってしまっていることは心配しているのですが
家にいる時の血圧が下がりすぎないかちょっと心配なようです。

一度脳出血された方の見解をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
0998病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:46:37.62ID:OM7iwpyF0
済みません、連投してしまいました。
スレ汚しごめんなさい。
0999病弱名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:51:06.70ID:/ry/rEXE0
スレで聞くより病院でちゃんと聞けば?
スレ民と医者どっちを信用するの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 7時間 3分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも