X



トップページ身体・健康
1002コメント454KB
糖尿病総合スレッドpart363
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:10.81ID:84GmVhjfd
>>852
アホさっどうところ?人間性っどんな人間性?
0855病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:44.03ID:84GmVhjfd
>>852
抽象的に言われても伝わらないよ?
0856病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:13.48ID:84GmVhjfd
>>846
このスレが有益じゃない根拠は何だろ?
0859病弱名無しさん (アウアウクー MM63-sWde)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:36:01.22ID:XJx1ib1EM
スパイクスレ主と20gは総合スレで気に入らない書き込みに悪態付いたりスレ誘導したりしていたから嫌われて当然
この2名がNGのテンプレに入っていたり120歳スレが閑古鳥状態なのがその証左
しかも嫌われ者として生きてきたから嫌われてるのに気付かないってのが困ったところ
0868病弱名無しさん (スップ Sd5f-xE5G)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:02.64ID:dMNmLFMLd
>>864
過剰に心配し過ぎ
中年になるとカレーとかカップ麺とか好きに食べたら多くの人が180くらい誰でもい
くよ
貴方は全然健常だから炭水化物の食べ過ぎに適当に気をつけてればいいよ

>>862
食後140なんて
体温36.8度でコロナ心配してるようなもの
0871病弱名無しさん (ブーイモ MM5f-CfPD)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:52.53ID:JZYCWSwcM
>>867
白米にさつま芋まで食って200すら超えないとか、
目眩がする位の超超超超ペタマックス糞ド健常
なんでここにいるかすらも分からない健康体
お帰りはこちら👉🚪🏃
0872病弱名無しさん (スップ Sd5f-SwJR)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:11.32ID:dMNmLFMLd
ユーチューバー糖尿内科医の先生も
少量のソバとかそうめん食っただけで200超えてるけど
自分は健常だって言い張ってるよね
0874病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:59.24ID:mRyZiav0M
ばぁちゃん糖尿 かぁちゃん糖尿
俺氏も自覚症状あるけど確実に糖尿よね?
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:19.94ID:My9DxxUp0
>>867
ほぼスレ違いでしょうね
完全に↓の対象者なのに書き込まないのは>>4だからと思ってます

【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/336
>食後高血糖(食後高インスリン)を抑える https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/2-11
>■日本人は健康な人でもスパイクするのが普通?
0877病弱名無しさん (テテンテンテン MM4f-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:26.91ID:mRyZiav0M
>>875
すいません、数値は分からないです
0879病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:15.72ID:My9DxxUp0
書き込んで欲しいのではなく糖尿病寛解状態で完全に対象者なのに書き込まないのは>>4という証拠です
>>4というか走りまくって寛解した絶望爺です
0881病弱名無しさん (ブーイモ MM5f-CfPD)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:52:53.83ID:JZYCWSwcM
>>877
じゃあ分からないですね
遺伝性は確かにありますがそれは1型の話です
2型は殆どが食生活、ライフスタイルがトリガーです
親戚、親兄弟が2型だから遺伝的に自分も~とかいう事はほぼないです
ただわずかに2型で遺伝的関連性があるとすれば
親兄弟が痩せててそんなに大食いでもないのに、2型糖尿を発症しているなら
あなたも痩せているのに2型を発症しやすい、というのはあると思います
親兄弟が太ってたりbmiが高くて2型を発症している場合は、遺伝的な関連はほぼありません
完全その人の食生活、ライフスタイルの問題です
0882病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 16:54:31.53ID:My9DxxUp0
常連で自分の体に興味津々で散々書き込みまくってるのにスレ違い気味の総合スレだけに拘り完全対象者なのに健康寿命120歳スレには頑なに書き込まない姿勢=最古参の絶望爺>>880
お自演がんばってくださいね
0885病弱名無しさん (アウアウウー Sa93-sWde)
垢版 |
2023/02/05(日) 17:29:35.74ID:IuDP3NZVa
去年10月からオイラもジムの水素水飲んだり水素吸ってる
1年くらいジム通い続けたがある程度の数値で安定したが油断すると戻ったが

水素始めて今まで無理だった限界を突破し雨やら寒さで怠けた日が続いても安定してる

ジムの筋トレ有酸素も効果あるが更に水素で身体の中から良くなり始めてる


筋トレなどは悪い分を減らす
水素は悪いものを根から治す多分当たってるはず実感してます
0886病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 18:27:38.62ID:84GmVhjfd
追い詰められる事に喜びを覚えるタイプの人間か。
話には聞いた事があるけど、そんなマゾ気質な奴なんだな。

611 病弱名無しさん[sage] 2023/02/05(日) 15:47:12.73 ID:XJx1ib1E0
20gのようなブサイク無能なんかより三浦瑠麗さんのような容姿端麗才女と討論したいわ
そして抱きついてキスして論破したいわ
0887病弱名無しさん (ワッチョイW 3f3c-7g9m)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:38:12.29ID:qy54FW/C0
血糖値あげたくないモチベは
さすがに重い腰あげて筋肉つけようと思うな
今まで使わなくていい筋肉のために
筋トレする意味がわからなかったけど
人生初だわ、意味があるから筋トレしようと思ったのは
懸垂とか超ダルいよな
0888病弱名無しさん (ワッチョイW 3f3c-7g9m)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:04.56ID:qy54FW/C0
自分もスパイク体質
それはおそらく体質だから
詰めるなら筋肉か内臓脂肪しかなあ
痩せ型糖尿病というのがあってビビってたが
よく調べたら内臓脂肪はちゃっかりあるのな
0891病弱名無しさん (ブーイモ MM13-+lrB)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:54:57.11ID:2ke4Ejy9M
>>885
水素水は本当に効果がある?
最近、目につくようになった水素水ビジネス。例えば、ダイエットに役立つ、美容効果がある、老化防止になる、果てはガンや病気を予防、改善するとまで。果たしてそのような効果が本当にあるのでしょうか?

● 水素水の「体にいい」は科学的根拠がないインチキだった
体内で活性酸素が過剰発生すると、動脈硬化や心筋梗塞、がんなどが起こりやすくなるとする論文もあります。また、水を電気分解して水素を発生させ、活性酸素の一種「ヒドロキシラジカル」をある程度減らす機能があることも確かに確認されているそうです。
しかし同センターによると、これらの
有効性が認められたのは、あくまで研究機関が実験で行った試験管内でのことであり、人体の中で活性酸素の除去や低減が起こった事実はないとし、
試験管内で水素水による活性酸素の除去ができた事は、人間の体内で活性酸素を除去する事と必ずしもイコールではないとしています。また、商品の取扱説明書にも「機能は人体への効果を示すものではない」と記されており、その効果はやはり疑問です。

水素水の効能を巡っては、行政の指導により16年6月10日に国立健康・栄養研究所がホームページ上で、
『活性酸素を除去する』『がんを予防する』『ダイエット効果がある』などの効果については、その効果について有意なデータを得ることはできなかった」として、研究結果として人に対する健康増進を認める効果はただの一つもなかった事を認めています。

こうした発表がなされたにもかかわらず、水素水生成機器メーカーなどの広告では今も「老化を遅らせます」「様々な病気に効果があります」「悪玉活性酸素を無害化します」「アトピー改善します」「血液サラサラ」など健康増進効果を謳う虚偽の広告で溢れており、これらはすべて根拠がなく、医薬品医療機器等法や健康増進法、景品表示法に抵触するおそれがあるとしています。
0894病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:43:34.69ID:84GmVhjfd
>>859
私は悪態ついてなんかいないけどな?会話を求めてるのにイチャモンで攻撃してくることしかしないお前とか>>4だから仕方ないだろ。
0895病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 20:44:30.22ID:84GmVhjfd
>>892
お前もなんかIDコロコロしてそれしか言わないのはノイローゼかなんかかね?
0897病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:03:24.02ID:My9DxxUp0
>会話を求めてるのにイチャモンで攻撃してくることしかしないお前とか>>4だから仕方ないだろ。

ちなみに>>859>>4のどちらかは断定できませんけど別の新たな常連ではないです
声豚マッチョやじゃろにます連呼のように普通?の常連なら旧スパイクスレに執着しませんから
0901病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:42:05.82ID:84GmVhjfd
>>897
前からい、必殺技が好き嫌いの話のやつだな。
0902病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:42:17.95ID:84GmVhjfd
前からいる
0904病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:42:59.01ID:84GmVhjfd
>>900
コイツはレジ袋
0905病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:44:02.98ID:84GmVhjfd
>>903
コイツは自演に見えるんだよな
0908病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:47:15.74ID:84GmVhjfd
偽スパイクスレで暴れてるのがコイツだけど、頭おかしいやつ
0910病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:58:17.88ID:84GmVhjfd
キチガイ言動は今までもこっちで紹介してるから何が妄想なのかわからん。
0911病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 22:59:54.01ID:84GmVhjfd
証拠
>798 病弱名無しさん (アウアウクー MM63-sWde)[sage] 2023/02/04(土) 22:49:57.57 ID:HFGKt6cjM
>>796
安心しろ
お前以外はみんなマトモだ

599 病弱名無しさん[sage] 2023/02/04(土) 22:49:22.57 ID:iRxEnQ0h0
>>597
安心しろ
お前以外はみんなまともだ
0913病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.79])
垢版 |
2023/02/05(日) 23:10:48.91ID:84GmVhjfd
甘海老の刺身は好きだけど、他のエビはそんなに好きじゃないな
0915病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:59:28.82ID:My9DxxUp0
スレ立てた馬鹿>>4しか自演してないw

352 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2023/02/05(日) 22:44:38.73 ID:IC2vYPSd0
スレ立てた馬鹿しかいないw
0919病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 00:44:44.58ID:NAs/w4y80
>>4は今日も元気に独り言を連投してます
惨めな匿名掲示板依存です
5chの事はさっさと忘れて前を向きましょう

255 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/21(土) 15:30:03.09 ID:gFg7vmfA0
>>242
僕は糖尿病の人を反面教師というか
用心深いんだよね
というか見た目から176㎝で57kgだし
痩せてるし気にしすぎだとかは言われた
でも前回に糖負荷試験を病院で頼んで受けさせて貰って境界型と言われたのは事実だからさ
今回でその疑問が払拭されて良かったわ
後は健康診断のa1cの数値と随時血糖値の数値が良好なら様子見でいいだろうと思ってる

657 名前:病弱名無しさん (アタマイタイー 0e15-IAL8)[sage] 投稿日:2023/02/02(木) 21:31:49.56 ID:zYOAaZpN00202 [1/15]
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ
それだけ枝葉末節が伸びているわけで
根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい
つまりアイデアが思いつきやすいと思っている

これをシェイプアップすることはできるよ
大体長文なんてはっきり言って誰のものでも
最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる

だけどそれだと自分の思考が伸びないし
他人のレスも少なくなってしまって思索が広がらないんだよ

これってなんで他人はわからないのかな
まあ脳のつくりが違うんだろう
別にいいけどね

763 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 3f15-6ysB)[sage] 投稿日:2023/02/06(月) 00:12:47.27 ID:nBuAdlu10 [22/27]
マウントの取り合いばっかになったよな5ch
面白いネタやレスあってもみんなスルーして煽りレスに必死に噛み付いてる余裕のない連中ばっかりになった
昔は定番ネタやコピペになるようなレスがしょっちゅう生まれてたのに
ここ十年くらいはそういうの一切無いのでは
0925病弱名無しさん (アウアウウー Sa93-sWde)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:15:57.32ID:YjdVJjHNa
糖尿病に一番効くのは行動だと思います

ネットの情報に惑わされず良いものは試してみる
行動をする運動をするとにかく今の生活より動く
0927病弱名無しさん (アウアウウー Sa93-52hG)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:42:27.79ID:Nwd/bu89a
糖尿病診断の当初は生活を限り無く健全な
状態にしてa1cも13から5・6まで1年で下げた。
それから1年が経つと気持ちに綻びが出てくるもんだね。運動もサボり気味で食事にも雑になった。結果、a1cがジワジワ上がってしまった。
先月5・8だった。今月は6超えしてるかも、、、。
0928病弱名無しさん (ワッチョイW 3f3c-7g9m)
垢版 |
2023/02/06(月) 04:59:44.54ID:Y3Qx93SS0
小錦はそれでも内部は筋肉バキバキだったんだよな
だから似た体型で糖尿病は
あの体質でも限界を超えてるということになるな
マツコデラックスはそう考えたら凄いな
筋肉バキバキじゃないもんな
筋肉は重要なんだなあ
0929病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-84Zx)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:18:33.85ID:GUsgUMjf0
>>771
バランス最高
胡麻油、オクラ、鶏肉、カボチャ
全て体にいい食材だし多少血糖値あがるかもだけど糖分ない食事は逆に問題あり
なんだから
オクラチヂミに粉入れてもいいと思うね
0930病弱名無しさん (ワッチョイW 3f3c-5ePA)
垢版 |
2023/02/06(月) 06:28:51.84ID:Y3Qx93SS0
血糖値トーナメントがあればいいんだけどな
75 gブドウ糖を飲んで競い合う
1位は何がどう凄いのか参考になりそうだ
やっぱ小錦みたいに身体が大きいと有利なんだろうか
肝臓は身体が大きいと肝臓も大きいと聞いたな
0932病弱名無しさん (スププ Sd5f-25oR [49.97.36.180])
垢版 |
2023/02/06(月) 10:50:41.82ID:qarfaqthd
40代の健康習慣。風呂前、腕立て10回を3ヶ月続けてみた。その結果、私に起こったこととは
https://creators.yahoo.co.jp/mizunomasahirokenkom/0100390647

腕立て伏せのメリットはこれだけではない。米国医師会雑誌JAMAに掲載された論文(Association Between Push-up Exercise Capacity and Future Cardiovascular Events Among Active Adult Men)では腕立て伏せの回数に比例して、心臓血管疾患のリスクを下げられることが報告されている。

心臓血管病とは、心筋梗塞や狭心症、心不全、心臓突然死などだ。40代で心臓病なんて関係ないだろ!と思って読むのをやめようと思ったあなた、ちょっと待って欲しい。私は、10年間介護・看護サービスの仕事をして何千人という高齢者の死に立ち会ってきた。多くの死因の原因は、心臓や血管トラブルが原因だ。そしてそれは、突然訪れたものではなく、長年の生活習慣によるものなのだ。人生100年時代の折り返し地点において無視できないのが心臓血管疾患のリスク低減なのだ。

この研究の結果分かったことは、腕立て伏せの回数が多いほど、心臓血管のリスクが減るということ。具体的には10回以下の人と比べ11~20回の人の方が64%、21~30回の人の方が84%、31~40回の人の方が75%、41回以上できた人は、10回以下しかできなかった人に比べ96%も低下。この研究結果のポイントは、腕立て伏せの能力が高い方がより心臓病の発症リスクが低いことを示しているので、少しでも多くできれば心臓病にはなりにくいということ。
0933病弱名無しさん (ワッチョイW cf67-hRJ5)
垢版 |
2023/02/06(月) 15:57:48.63ID:GqLoAYBj0
痩せ型投薬なし境界ヘモ5.5前後
今日はバンを減糖にして糖質25g にしてみたけど、やはりウォーキング&スクワットして食後1時間でほぼ200。これ、もうどうしようもないよな、色々試したが糖質量関係なく毎回200前後。夜はそこまで上がらないんだが、昼はずっとこんな感じ。医者は別に特異体質ではないと言った、が、特異な感じしてる
0935病弱名無しさん (ワッチョイ cf14-/rBw)
垢版 |
2023/02/06(月) 17:26:22.98ID:ww7T/WnW0
>>927
自分も1年目はがんばったけど2年目で6台とかになったよ。
3年目は5台キープしたけど でものらりくらいで6台くらいならいいかなと思ってる
若い人ならもっと気を付けたほうがいいのかもしれないけど。

>>933
投薬なしでそのくらいならいいんでは?
自分は投薬ありでそのくらいだよ。医師はA1しか気にしてない感じ
投薬してもらいたいなら言ったらいいと思うし
医師がその気ないなら他行ってみたらと思う 
本人がどうしたいかでは
0936病弱名無しさん (ワッチョイW 0fac-ukw6)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:28:27.65ID:U53vgpZU0
>>933
食後血糖値が急上昇するタイミングに息が上がる運動をぶつけてみるとか。血糖値をこまめに測りながら運動してみると手がかりが見つかるかもしれん。あとは食前にも運動しておくとか。
0937病弱名無しさん (JPW 0H83-RMpW)
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:10.11ID:5mFkQjwBH
>>933

> 痩せ型投薬なし境界ヘモ5.5前後
> 今日はバンを減糖にして糖質25g にしてみたけど、やはりウォーキング&スクワットして食後1時間でほぼ200。これ、もうどうしようもないよな、色々試したが糖質量関係なく毎回200前後。夜はそこまで上がらないんだが、昼はずっとこんな感じ。医者は別に特異体質ではないと言った、が、特異な感じしてる

>>933
通院検査時の一瞬の血糖値しか見ていない医者は
実はあまり血糖値の急変動のことは理解できていない
糖尿病学会が保守的で過去のメソッドに固執してるのも原因の1つだろうな
0940病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdb-25oR [121.80.86.87])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:42:00.70ID:OpfFjaQw0
>>939
これお前の書き込みっぽいよな

354 病弱名無しさん[sage] 2023/02/06(月) 21:07:11.08 ID:DeVUPKYg0
貝割れ大根ってエロいね
0941病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdb-25oR [121.80.86.87])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:43:09.70ID:OpfFjaQw0
>>939
これはお前?絶望爺?それともその2人が同一人物?

47 病弱名無しさん (ワッチョイW 0993-Uhfn [14.9.213.128])[sage] 2022/12/15(木) 23:41:36.09 ID:a9pJXHvV0
構って欲しくて総合スレを荒らす堪え性のないアホスレ主
お前にはコイツがお似合いだ

      人 ブギャー!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0942病弱名無しさん (ワッチョイW 7fdb-25oR [121.80.86.87])
垢版 |
2023/02/06(月) 21:52:25.64ID:OpfFjaQw0
>>939
平常時のお前の書き込みこれだもんな、、

611 病弱名無しさん[sage] 2023/02/05(日) 15:47:12.73 ID:XJx1ib1E0
20gのようなブサイク無能なんかより三浦瑠麗さんのような容姿端麗才女と討論したいわ
そして抱きついてキスして論破したいわ
0943病弱名無しさん (ワッチョイW cf06-rTE1)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:25:29.42ID:c3AniAo30
リブレ使い始めたんだけど
これデータを印刷するにはどうすればいいんだ
リーダーじゃなくてアプリでやってるとPC出力出来ないのか?
0944病弱名無しさん (スップ Sd5f-4kJO)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:54:03.86ID:L88txYSpd
>>943
スクショ取って印刷すれば?
0945病弱名無しさん (JPW 0H83-RMpW)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:59:06.85ID:5j8aAmjFH
>>943
リーダー経由でPCにテキストファイルで読み込むのが1番手っ取り早い
読み取りアプリには簡単な解析機能も付いているし
0947病弱名無しさん (ワッチョイ 4fae-KjOO)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:24:16.33ID:mf9hP90S0
食前81、128、103、105、105
200枚センサー注文してからの最初の夕食でこれて…白飯も食ったのにおかしい
ウチは糖尿血統じゃないしな。あえて次は不摂生に戻してみるか

>>930
30分で200、1時間で240まで行ったわ
これと諸悪の脂質異常症のせいで糖尿を恐れ過ぎたな
0949病弱名無しさん (ワッチョイW 3f3c-7g9m)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:41:26.63ID:rFfI5IzK0
筋肉付けると。変わると聞いた
今まで無駄な筋肉を。つけるとか馬鹿馬鹿しいと考えてきたけど
食後血糖値を下げるのに役立つとは知らなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況