X



トップページ身体・健康
1002コメント295KB
虫歯96本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:01:29.64ID:/foKyNdp0
虫歯(う蝕)について語ってください。

歯が激しく痛む時は濡れタオルで冷やしましょう。
氷で冷やしすぎるのはよくありません。
今の歯医者さんは怖くないから勇気を出して(・∀・)レッツゴー!
また医院の斡旋・紹介はしません。
いつも丁寧にレスをつけてくれる先生や識者のかたに感謝!

前スレ
虫歯95本目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1646549685/
0200病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:54:00.11ID:/F8LJPT20
>>197
ちょっと意識軽く変えるだけで
虫歯予防は劇的にかわるよ
ジュース飲んだあと口うがいするとか
0201病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:08:23.27ID:/F8LJPT20
一度治療した歯の再治療が多い歯医者は
よくないよね
0203病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:19:52.22ID:Rprclk6c0
いつもの連投の人じゃん、お疲れ様です
0204病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:20:46.84ID:Rprclk6c0
>>202
歯医者に聞いたことあるけどダメって言われた。炭酸水も
0205病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:23:27.16ID:jrAMx3sn0
炭酸かー
たしかに悪そう
あとお菓子じゃなくても柑橘系や酢も良くないね
0208病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:49:28.32ID:4dRwMWcg0
今まで一度も出てないけど辛い料理は?
0209病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:35:21.95ID:6FzoOWln0
マンコから垂れてくる
精子拭き取る用の指?
0210病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:16:10.31ID:O+3iAIUD0
>>195
> 長く噛み続けてると粘着力でインレーやクラウンとか外れるぞ

毎度コピペ乙
ガムごときでインレー取れねえよw
0212病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:11.18ID:O+3iAIUD0
>>208
使ってる調味料次第
気になるならpH試験紙でその都度調べるしかない
酸性寄りなら食後にお茶や水でうがいすべし
0213病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:21:43.84ID:wmzdIjYO0
ガムやキャラメルは大丈夫だけどミルキーだけはガチ
規制しろよあれ
でも買っちゃう 麻薬だろあれ
0215病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:36:14.39ID:Z8qG1YNU0
>>211
歯を溶かすのは砂糖以外に酸性だからってのもあるんだね
0216病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:01:20.74ID:Xjt282S40
もうハイチュウを食えない歯になっちまった
0217病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:03:02.33ID:Hdx9+OhU0
ハイチュウやキャラメルは20年以上食べてない
0218病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:49:24.18ID:UAsGf8h10
地元の歯科医院にキシリトールガム売ってるかなと思ったら歯ブラシしか売ってなかった
スーパーにはロッテのやつしか売ってない
通販で買うしかないのか
0219病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:32:25.33ID:VNKAo/7S0
ネットで歯科医院調べるとキシリトール100のガムやフッ化ナトリウム洗口液を売ってるところよく見るけど地元の歯科医院だと歯ブラシと歯間ブラシしか売ってない

キシリトール100のガムやフッ化ナトリウムが市販品より多く入ってる商品はネットでも入手できるところが制限されてるから買うの面倒なんだよな
0221病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:12:10.46ID:iEVDw9+X0
奥から2番目にCADCAM冠を入れた
反対側の同じとこはセラミックのクラウン入ってる
見た目、舌触り、噛み心地まったく違いが分からんw
割れなきゃこれでいいな
0223病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:24:32.00ID:iEVDw9+X0
そう、奥歯だから躊躇はしたけど
ものは試しということで
0224病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:16:40.70ID:UAsGf8h10
小臼歯にセラミック入れる事になったわ
てっきり銀歯を入れられるかと思ってた
0226病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:34:04.53ID:8533Ww4u0
ブリッジが架かってる歯が痛くなってきた
ロキソニンも効かない
0227病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:38:43.12ID:nVwVztIj0
そういや長谷川京子はキシリトールガムのCMの後に虫歯放置画像出回ったんだっけ
0228病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:55:19.35ID:3JmP8kQC0
歯周病は完治しないらしい、なので他の歯に歯周病が移る前に抜いた方がよろし。と歯医者に言われて抜いたけどマジなんか?
0231病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:50:46.98ID:3JmP8kQC0
まじか?騙されたか?しかし毎日痛くてな、もう楽になりたかったんや
0232病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:41:46.45ID:UAsGf8h10
>>225
来週の予定なので未だ分からない
0233病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:44:12.54ID:0w1F8rdH0
歯ブラシ ふつうで5日間磨いたら歯茎痛い
やわらかめで良かった
歯垢の付き方あまり変わらなかったんだよね
0234病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:13:44.48ID:U2qhBTy10
虫歯は舐められがちだが出産の次くらいに痛いと言われている
本当に治療中死ぬ思いになる
0236病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 04:30:36.01ID:MoNDfOeb0
癌になったことはないけどそれまで最強だった尿路結石より痛かった
0237病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:48.90ID:aBH1Zhek0
今通ってる歯医者に奥の歯間がいくら磨いても臭いって伝えたら虫歯かもしれないと調べてくれてその通りと判明した
前の歯医者でも助手には歯間周辺が変な味がすると話したのに結局スルーされたし前の歯医者で治療した他の箇所もやり直しする予定だしで同じ職業でも腕の良し悪しがあるのがなんだか悲しいんだぜ
0238病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:53:52.12ID:3wmvKjpl0
>>233
ハブラシはちゃんと当たってればやわらかめで十分だよ
0239病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:14:27.70ID:5pVwA83z0
>>237
個人差めちゃくちゃ激しいよなー

自分はヤブにやられたところが変な隙間を作られ、ドミノ状に隣に影響して虫歯になっちゃってるのが悔しいわ
下の前歯だけは無事だったのに、技術がひどいせいでその一角を崩されてしまったよ…
0240病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:42:39.95ID:3wmvKjpl0
通常の歯磨き以外に数日に1回で良いからフロスなりでちゃんと歯間もケアしようぜ
0241病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:01:19.61ID:x2q0mf1P0
神経抜く治療ってどのくらい痛いの?
一旦神経残す方向で治療してたけど、やっぱ痛くなってきたので来週抜くことになって怖さで震えてる
0243病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:25:51.01ID:xe/2ixvy0
C2の虫歯治療後2日経ったけど、その歯がしみるようになった
治療後あるあるらしく、人によって痛みが引くまでの時間が分からんらしいけど、第二象牙質?が作られるまでの辛抱なのかな?
0244病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:48:05.15ID:5pVwA83z0
>>241
普通は麻酔する、根っこの最奥の方の薬が効き切ってないところに当たると痛みが出るけど
その時は伝えれば麻酔を追加してくれるよ
痛みの感受性は人それぞれなのでなんともだが
さすがに全く無痛でとは行かないねw
キュンと顔に響く感じの痛さだけど、麻酔があるのでそこまでびびらなくていいと思う
治療後は痛み止めの飲み薬を出されるはず

ただまあ神経抜いてしまった歯は枯れ木に近くなるから
決して後戻りのできない治療ではある
極力抜かないに越したことはないんだけどね
0246病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:48:39.42ID:55YWIP430
尿路結石とくも膜下出血が最強の痛みらしい
その次に末期がんと末期虫歯かな
でも出産もかなり痛い
0247病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:34:56.30ID:3wmvKjpl0
通風がないぞ
0248病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:35:57.27ID:prpToCpH0
6kg超えの巨大卵巣腫瘍の破裂も死ぬかと思うほど痛かったよ
それを40時間我慢した
今から思うと直ぐに救急車呼べば良かった
0249病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:53:34.82ID:sJIsky1e0
241だけどレスくれた人ありがとう
麻酔で何とかなる痛みなんだね
それがわかってよかった
せっかく神経抜かずに治療終わったーと思ってたのに、じわじわ痛くなってきて今や毎日ロキソニン生活だ
枯れ木になるのは残念だけど、これを機に歯のメンテナンス頑張る
0250病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:05:17.18ID:5pVwA83z0
>>248
普通に死ぬじゃんそれ…
成仏なさってください( ;∀;)
0251病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:37:27.06ID:0Gd77za/0
>>237
自分もフロス破けるし沁みるって言ったら虫歯じゃなくて知覚過敏だと思いますよって言われ続け
転院したらその歯が虫歯で神経までいっちゃってるねって言われた
転院前の歯医者...ネットもリアルも口コミいいだけにショックだった
0253病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:35:02.14ID:D9DtCaCV0
自分も行きつけの歯医者ではなく別の歯医者で診てもらったら神経死にかけてるね言われてあっさりと悩んでた痛みの原因をあっさり見つけられたことある
先入観が全くないから見つけられるのかな
0254病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 02:04:01.19ID:c0231Ipx0
根管治療して薬詰めたんだが何か歯茎に圧迫感出てて5日経っても収まらないんだが
何れは収まるのかな?
0256病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:54:21.51ID:SsmaTQvu0
フロスって銀歯ぶっ飛ぶイメージあるわ
レジンは秒殺だし
どうやって使うの
0257病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:30.66ID:FqQNpoJU0
>>256
クラウンなら全く問題ないし、部分インレーでも精度がよくてしっかり接着されてれば問題ない
変に強引に引っ張るような使い方しなきゃ良いだけ

自分の場合、20年くらい前にメタルボンドかぶせた2本の隙間はだいぶ狭くて細かい繊維が挟まることはあるけど、今でも問題なく使えてるよ

どうしても極狭すぎて使いづらい部分とか、上に引っ張って外すのが恐い箇所があるなら、フロススレッダーという細い樹脂製の糸通しみたいのを使えば良い
これ使えば上から無理して通す必要が無くなる

ブリッジのある人や矯正中の人には必須のアイテムだが、日本では何故かほとんど知られてないのが残念だね
詳しくはフロススレでな

デンタルフロス/糸ようじ 9コ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624606907/
0258病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:44:30.76ID:UqMRt6yB0
虫歯が複数見つかって、経過診ながらやるから1箇所目と2箇所目の治療が3週間ぐらい空くらしい。
割と長めに間を取るんだなという感想なんだけどそんなもんなのかな
0261病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:57:15.82ID:tD82LFaS0
緑茶はいい
フッ素ちょっと入ってるし飲んでる人の歯周病リスク下げるしカテキンで体にもいい
なにより美味しい

ただ歯が着色するので定期的に歯医者さんで掃除して貰おう
あと海外の緑茶は結構な割合で砂糖入ってるので誤解しないように
0262病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:06.73ID:ra7NdoyG0
>>256
持ち手付きのではなく、矯正歯科用の糸だけのやつ使ってる
上に引き抜くと銀歯ぶっ飛ぶから横に引き抜く
0263病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:31:06.20ID:C6qHWZ040
歯を詰めるたびに糸ようじ通すと糸が切れる
安く済ませると詰め物がギザギザなのか
もう何箇所も糸ようじ切れるようになった
0264病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:17:42.47ID:fl1gRT6q0
>>263
1人目の歯科医に前歯の歯間に保険でCR詰めてもらったときは、でっぱりあり、段差あり、目に見えて穴が空いている、表面ざらざら、鋭すぎて舌が切れそうな痛みあり、フロスもすぐ切れる、と数え役満だったけど、
2人目の歯科医に診てもらったら保険適用で全部綺麗にやり直してくれてほとんど違和感無い状態になった。フロスも全然切れない。

ここまで腕の差が出るものかとビックリしたので、自費でやったとしても下手な歯科医はどこまでも下手なのでは…?と偏見を持ってしまった

CRしか体験したことないのでそれ以外の詰め物の場合は何も言えん
0265病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:57:21.69ID:8nC8uPF40
ブリッジ自体は決定したんだけど、前後三本かその後ろまでつなげる4本か選べと言われた
どちらかといえば4本が良いと言っていたが、どこか曖昧でピンとこなかった
4本と言うとは一般的なのか、三本よりどの程度いいものなのか
そもそも土台が入ったあとで選べとはどういうことなのか
最初に聞くべきじゃないのか?と不安になってしまいました。
ブリッジしている人どちらを選ぶべきか教えて欲しい よろしくお願いします。
0267病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:08:55.54ID:d1BSGn+x0
>>263
糸ようじって言い方、糸だけのデンタルフロスでも言う人が居るから紛らわしいんだけど
実際どのタイプを使ってるの?
0268病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 17:18:07.28ID:d1BSGn+x0
>>265
健康な歯を削る部分は少ない方が良いので、部位や状態にもよるけど自分だったら3本を選ぶかな
ただし前歯とか食べるのにすごく重要な位置とかだと4連の方が良いのかもしれない
やはり後戻りできない大工事ではあるので、心配だったら他でも相談してみた方が良いと思う

ちなみに上前歯の4連(犬歯が欠損)×左右と、下の小臼歯3連の計3ヶ所がブリッジという結構悲惨な人間ですw
上前歯は大体20年ちょい経過かな?
先にやった方の隙間に少し知覚過敏が出て来てるけど、手入れが良くない割には持ってると思う
0269病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:15:03.98ID:cMtx2qx40
地元のスーパーで歯医者さんのシュガーレスキシリトールガム扱うようになったから買ってきた
他のロッテのやつは割引きされてるのにこれだけ割引きされてない
0271病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:00:08.84ID:BOzDX6sA0
糖尿病になる程、炭酸飲料スナック菓子が好きで約18年歯磨きせず、
歯医者に行かずに虫歯を放置し続けた同僚が明日から2週間をめどに入院する事になった
マスク越しだから分からないけど鼻から下全てが腫れあがって首も全体的にふくれて
唾液すら飲み込むのが困難な状態になったそうだけど、病名って何になるんですかね?
0272病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:37:48.76ID:R1vcq8ud0
何の仕事してるのその人w
同僚はいるけど、外部の客とかと会話することはないのか
0273病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:11:28.38ID:BOzDX6sA0
>>272
工場勤務で防毒マスクして作業してるから基本的に社内以外の人と接する機会が無い
口臭物凄いし少なくとも前歯はもう無いから営業とか接客は不可能じゃないかな
社内だけど自分もほぼ会話しないから病名を聞けないけど気になって
0274病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:22:53.03ID:VT0fURR80
虫歯の毒が回って顔から首が腫れたんじゃない?
それにしても前歯なくなるほどの虫歯...ガクブル
0275病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:36:39.10ID:yNidDQg20
そこまでなるまで耐えてるのもすごい
働いてるなら保険証あるんじゃないの
0276病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:53:48.74ID:r8Tc4pqo0
炭酸 スナック チョコとか
滅多に食べないな
歯に長く残りそうだし
0277病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:01:26.40ID:Aaqer3g10
スナック食べたらすぐジェットウォッシャーするようになったな
0278病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:17.98ID:BIJ0321o0
炭酸スナック洋菓子和菓子全部普通に食うけど磨き方変えてから15年以上虫歯なってないな
磨く回数も普通に朝晩2回と余裕あったら間に1回だけ
0279病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:02:46.34ID:PWNB1Rfv0
そういう女芸人いなかったっけ
歯も磨かずに食べながら寝る人
0280病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:27:52.47ID:8nC8uPF40
>>268
お返事ありがとう
健康ではないんだ、すでに神経取った右上の一番奥の歯
土台は多ければ多いほど安定するというのはわかる
健康なら三本そうじゃないなら4本ということになるのかな
0281病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:56:36.67ID:KWA5C9qR0
食後ブクブクうがいは必ずするようになったけど菓子パンとポテチだけは何度うがいしても歯にこびりついてて恐ろしい
0282病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:06:57.26ID:GKrjRldb0
何処にでも歯ブラシは大切だね
何処かの生徒がパーキングエリアのトイレで歯磨きしてる人とかもいたり
0283病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 00:09:50.48ID:UJR94cuS0
生徒がパーキングで歯磨きするのはキスの予定あるのかも
0284病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 03:03:02.49ID:yQQtEefX0
>>268
俺もほぼ似たような歯抜け
ブリッジオヤジだ。
若い頃の俺に説教してやりたい…。
0286病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:35:51.86ID:A2sp+nc/0
おっさんなのにずいぶん体柔らかいんだな
0287病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:21:27.98ID:V2lE9Toc0
20年前に根管治療した歯の下にフィステルが…
最近行き出した歯医者はラバーダム+マイクロスコープ使用だから今度は成功を祈りたい。
0289病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:26:30.99ID:ZQ2IIoSd0
>>271
ここには医者はいないよ

うちの親父も虫歯にならないタイプで普段からロクに磨かなかったけど、加齢でおそらく唾液が減ったのと
人とあまり喋らない生活のせいで舌の力も衰えてるのと
無呼吸症を疑うくらいに就寝時の呼吸が変でしばしば口呼吸にもなってたりしてたから
だいたい60過ぎてからかな、急に虫歯が出て来るようになったし、ひどい扁桃腺炎で入院もしてる

その治療で抗生剤を使ったせいか、以前は無臭だったンコがすごく臭くなってて下痢のような腐敗臭になっちゃってる

近年では前立腺肥大からの夜間尿もあるし、祖父母が両方かかってた糖尿病も発症してる

商売が閑古鳥でカネの心配などストレスも多いし、元々ネガな性格だし、そのせいか葛根湯に依存気味だったり
枕とか寝具にも気を使わず、かなり雑な寝方をしてるから無理もないって感じだけど
色んな要素が複合的に絡んで少しずつあちこち悪くなってる感じだね
0290病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 13:43:37.01ID:ZQ2IIoSd0
>>281
犬もそう、ドッグフード食べた後に奥歯をよく見ると唾液と混ざってペースト状になったものが、べっちょりと歯と歯茎の境目にこびりついてる
水のんだ程度じゃ絶対落ちない感じの粘度と張り付き方
あれ見ると食後は即、清掃しなきゃなってなる

犬は唾液がよっぽど強いのか、口内のアルカリ度が高いので虫歯にはまずならないが、代わりに歯石になりやすい

個体差も加齢の問題もやっぱりあって、若い頃は歯石つかなかった奴も歳食って寝てる時間が増えたら急激に歯石がつくようになってた

一旦、歯石がつきだすと雪だるま式に増えていくので、歯磨きしてても追いつかずスケーリングが必要になる感じ

昔は犬の歯磨きの習慣なんて無かったから、晩年はベージュ色のすごい厚みの歯石が堆積してたが、取ろうとするのも嫌がってほとんど何も出来なかったな

人間と違って犬猫にはキシリトールが有害だから、人間用の口腔ケア用品はほとんど使えないというのが難点なんだな
0293病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:25:51.91ID:+GOxiywK0
うちの子虫歯ないけど歯石びっしりで口の中アルカリ性なのかもね
歯石取り30分以上かかってる
ちなみに口臭ぜんぜんない
0294病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:49:41.68ID:ayGaPwuB0
次亜塩素酸水でうがい後に歯磨きし始めたら口腔衛生が良くなったわ
0296病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 15:42:33.89ID:NiUk8TxS0
通ってる歯医者は自己責任でご自由にって言ってた
少なくとも数年使ってる人居て、売ってる歯医者も居て、行政が止めるほどの問題は起きてない、今の所。
0297病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:01:50.83ID:oiNFGVTa0
犬の虫歯ってたまに聞くけど甘いもの与えすぎなの?
0298病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:19:22.06ID:ayGaPwuB0
次亜塩素酸ナトリウムはアカンけど
次亜塩素酸水は大丈夫やろ
飲むわけでも無いんで
0299病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:34:33.39ID:NtoCnvZS0
歯科医に「強そうな歯だなー」言われてこの歯は虫歯の心配はないよ
って言われたんだけど歯が強いってどういう意味?

確かに30年近く歯科検診掛かってなかったけど虫歯にはなってない
0300病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:57:14.82ID:xcr6OQf+0
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況