X



トップページ身体・健康
1002コメント324KB
親知らず抜歯 その119
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (中止 Sad9-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:30:29.06ID:4NbzVkwAaXMAS

親知らずの抜歯について語りましょう!

経験者は抜歯後の経過についてや、これから初めて抜歯する方への
アドバイスを書き込みするなど、内容を充実させたスレにしましょう。

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その118
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1629739904/

※スレ立て時の本文一行目に下記の1文を追加してください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:30:57.97ID:4NbzVkwAaXMAS
【よくある質問(抜歯前編)】
Q.大まかな流れを教えてください。
A.【よくある質問(抜歯前編)】歯科に予約→先生の診察やレントゲンなどによる検査→手術→
【よくある質問(抜歯後編)】翌日に術後のチェック→
【よくある質問(抜糸後編)】歯茎を切ったり糸で縫ったりした場合は抜糸→数ヶ月後に骨や穴が塞がる。
費用については【治療費について】、ドライソケットについては【ドライソケットについて詳細】

Q.抜こうかどうか迷っています。気にならないが抜いたほうがいいですか?
Q.少ししか生えていないor生えてきていないんですが…
A.診察に行き、歯科医と相談しましょう。必ず抜かなければいけないわけではありませんが、
 気付かないうちに虫歯になっている場合、放置すると隣の歯を巻き込んで虫歯になるおそれもあります。
 正しく生えている場合は抜かなくても良いようです。しかし現代人は顎が小さく不正な生え方をする場合は抜く方が良い場合もあります。

Q.水平埋伏(すいへいまいふく)なんですが。
A.診察に(ry 放置すると前の歯を押して歯並びが悪くなるなどの症状もあるようです。

Q.痛いですか?腫れますか?
A.個人差や術式にもよります。
麻酔はかかるので術中は痛くありませんが、術後痛む場合があります。(痛み止めが出る場合もあります)
切開を伴う抜歯をした場合は特に腫れる場合が多いようです。

Q.いくらくらいかかりますか?保険は効きますか?
A.国民健康保険は適用されます。抜歯にかかる料金は1本千円台後半からのようです(過去レスより)。
 金額は歯医者・親知らずの状態・術式などによって違います。レントゲン費用など検査費もかかります。
 麻酔して抜くだけの場合と水平埋伏歯など外科的処置が含まれる場合ではかなり違います。

Q.風邪をひいているんですが、抜いても大丈夫ですか?
A.体調不良時はやめましょう。延期する場合は早めに予約した歯科医院に連絡しましょう。

Q.生理のときに抜いても平気ですか?
A.生理痛がひどい人は避けたほうが無難です。抜歯日を決めるときに主治医に相談しましょう。

Q.抜歯の前日、当日、翌日にお酒を飲んでもいいですか?
A.血が止まらなくなるおそれがあるので、飲まない方が無難です。
0003病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:32:01.31ID:4NbzVkwAaXMAS
【よくある質問(抜歯後編)】
Q.今抜いてきたんだけど、どうしたら良いですか?
A.ガーゼを30分程度、強く噛んでおきましょう。この時にしばしば止血確認するのはやめましょう。噛んだまま我慢してください。
 その後、麻酔が切れる前に痛み止めを飲んでおくのがおすすめです。後は安静にして休みましょう。歯科医師の指示を守りましょう。

Q.抜いた日などの一般的注意事項は?
A.歯科医師で注意事項の紙が出ると思うので守ること。処方された薬は指示通り飲むこと。
またこれらはしないほうが良い(飲酒、スポーツ、熱いお風呂やシャワー、刺激物(唐辛子など)、タバコ、口を使う楽器演奏、その他)

Q.抜いたところに穴が開いてるんですが……
A.そのうちふさがります。穴をいじったり、吸ったり、激しくうがいするとドライソケットになるおそれがあります(ドライソケットに関しては後述)。

Q.腫れてるんですが冷やしていいですか?
A.冷やすと治りが遅くなるのでほどほどに。濡れタオルをあてたり、湿布を貼るのが効果的なようです。
 ただし冷蔵庫で冷やした湿布を貼るのは良くないようです。

Q.抜歯日の食事はどうすればいいですか?
A.抜歯後すぐは食事ができないので、抜歯前に適度に食べておいてください。(その後、歯磨きもしてください。)
 抜歯後、腫れや痛みで食事が難しい場合は、ウイダーinゼリーやカロリーメイトのゼリータイプなどによる栄養補給がおすすめです。
 但し、いずれも吸わないように食べる必要があります。口で吸わず手で押し出して食べる、お皿にあけてスプーンで食べる等しましょう。

Q.運動や入浴はしてもいいですか?
A.激しい運動はしばらく控えましょう。当日湯船につかるのも控えましょう。血が止まらなくなるおそれがあります。
 翌日シャワーを浴びる程度に。

Q.血餅ができないんですが、ドライソケットになりますか?
A.血餅が出来なくても必ずしもドライソケットになるわけではないですが、不安や痛みがあるなら歯科医に相談しましょう。

Q.抜歯後、下痢になったんですが……
A.抗生物質の副作用です。気になるようなら主治医に相談しましょう。

Q.縫合した糸が取れちゃったんですが……
A.歯科医に相談しましょう。
0004病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:32:28.35ID:4NbzVkwAaXMAS
【治療費について】※平成27年度版(2015年)
1点=10円、これに自己負担(通常3割)を掛けたものが支払い金額となる

初診料 ─────── 234点
再診料(毎回発生) ──. 45点
歯科疾患管理料 ─── 110点

レントゲン
パノラマ(全体) ─┬─  317点 アナログ(撮影180点+診断125点+フィルム代12点)
            .└─  402点 デジタル(撮影182点+診断125点+電子画像管理95点)
CT(歯科用).──── 1170点(撮影600点+診断450点+電子画像管理120点)



親知らず抜歯 ─┬─ 260点 臼歯(生えてる)
            ├─ 470点 難抜歯(埋まってる)
            ├─ 1050点 埋伏歯上あご(骨に埋まってる)
            └─ 1150点 埋伏歯下あご

麻酔 ──┬── 伝達麻酔42点+麻酔代10点くらい
      .├── 浸潤麻酔30点+麻酔代10点くらい
      .├── 笑気麻酔200点〜300点(30分の場合。ガス価格と濃度で変動)
      .└── 静脈内鎮静法170点+薬代不明

歯周基本検査 ─────── 200点
歯石取り(スケーリング) ─┬─ 256点(全ての歯をスケーリングした場合)
         .          └─ 284点(上下を別々の日に分けて行った場合※地域別ルール)

その他、処置・投薬(薬代)費用などが発生する。
初診で当日に上顎の臼歯抜歯すると3日分の投薬込みで4000円程度。
0005病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:32:57.35ID:4NbzVkwAaXMAS
親知らずの抜歯は、

・医者の腕が悪い
・歯が水平に生えている又は斜め
・歯が埋没してる
・顎の骨を削る必要がある
・歯のねっこが激しく曲がっている
・歯が顎の骨と癒着している
・長期間放置してあったり、膿んでたりする
・下側
・手前の歯を(下方向から)押している
・30代以降
これら条件が重なるほど手術が長引き、以後の痛みも酷くなる模様
口コミでいい歯医者を選びましょう。それが駄目ならとりあえず口腔外科を選んだほうが無難かも
0006病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:33:33.98ID:4NbzVkwAaXMAS
〜親知らずを抜く年齢〜

基本的に、親知らずは虫歯になれば抜歯の流れとなります。
真っ直ぐ生えていて、ブリッジとして使える場合がありますが、それでも虫歯になれば抜歯を勧められます。
顎の骨は、年齢を重ねていくごとに硬くなるので、本来は20代で抜歯を済ませておくと、すんなり抜けて傷の治りも早いと言われていますが
抜歯する時の年齢は個人差があり、年齢関係なく、生え方や個人の治癒力で治りに個人差がありますので、他の方の意見はあくまで参考程度にしましょう。

くれぐれも年齢にこだわった、抜歯とは関係ない煽りなどはスルーするか、専用ブラウザのNGワード非表示設定で防御してください。
0007病弱名無しさん (中止 Saed-+0lp)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:35:01.61ID:4NbzVkwAaXMAS
【よくある質問(抜糸後編)】
Q.抜いたところに食べ物が詰まっているようです。
A.100円ショップの香水詰め替え用注射器で、ぬるま湯で軽くピューとするのが良い。
 冷たい水は神経に響くので避けた方が良い。また強くやらないこと。

Q.いつから歯磨きして良いのか?
A.歯科医師に聞くのが良い。抜糸後は大丈夫な場合が多い。
 患部は敏感なのでしばらくはそっとやりましょう。でも確実に汚れを落としましょう。

【ドライソケットについて詳細】
ドライソケット
抜歯創の疼痛を自覚症状とする疾患で、抜歯創に凝血がみられず大きく開放している

・原因  ・局所的な原因・誘因
        ・抜歯中の骨への外傷
        ・抜歯中・後の創の感染
        ・歯槽内骨壁が異常に緻密である
        ・口を漱ぐ、傷を吸う事による血餅の不足
        ・過剰な線維素溶解因子の作用による血餅の早期喪失
        ・抜歯後の喫煙
        ・抜歯後の過剰な洗浄または過剰な掻爬
        ・抜歯窩に残留した歯根、骨片、異物
        ・以前から存在した感染
        ・局麻中の血管収縮剤(エピネフリン)による出血減少

          血餅溶解と疼痛発現の機構
            外傷・感染 → 骨髄の炎症 → 組織活性化因子放出
                             ↓
                   血餅内プラスミノゲン → プラスミン → 血餅溶解
                   血餅内キニノゲン   → キニン → 疼痛発現

     ・全身的な疾患(二次的発生要因)
       心疾患、肝疾患、糖尿病、梅毒、貧血、出血生素因、内分泌異常、神経疾患など

ドライソケットに限らず、抜歯後の喫煙は、なかなかリスクがあるようです
(血餅=けっぺいの生成に悪影響があったり)
喫煙者の方!気をつけましょう!
0009病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-7o9f)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:58:04.99ID:raSQ36vka
新年早々抜いてきた!
水平に生えてるやつだったから長時間だった…
縫うのもかなり長い時間だったように思う
はー地獄なのはここから
0012病弱名無しさん (ワッチョイW edb1-PKkJ)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:05:40.33ID:ulPiDxEu0
さっき垂直露出した上の虫歯親知らず抜いてきた
麻酔も抜歯も痛くなくて5分で終わってよかった
メリメリギシギシ音が聞こえるのだけ怖かった
0016病弱名無しさん (ワッチョイW 7f82-KZDH)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:21:23.00ID:H+9W7Zqa0
今度初めて抜くけど怖い
垂直なので抜くことに不安はないが術後のケアが不安
ドライソケットとか怖いんだけど
顔振ってうがいすればよいんだね!そういう情報ありがたい
0017病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-FYC7)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:39:21.00ID:h83MuslHa
>>16
抜歯後の過ごし方については歯科から説明あるとは思う
ここでよく名前出る便利アイテムは
イソジンクリアうがい液(抜歯後もしみない。歯磨きできず気持ち悪いときに)
バンコぞうさん(注射器型の水鉄砲。Amazonにあり。抜糸後に穴につまった食べかすを吹き飛ばす)
0018病弱名無しさん (ワッチョイW df42-0fRe)
垢版 |
2022/01/15(土) 07:39:17.27ID:v/CoNCyB0
斜めに食い込んでるやつは医者も苦闘してて口の中ズタズタにされて口内炎になったしもう嫌だって思ったけど
昨日抜いたまっすぐ生えてるやつはポンパキッって簡単に抜けた
血餅もよく定着してるしロキソニンもいらんくらいだ
0019病弱名無しさん (ワッチョイW 7f82-KZDH)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:40:29.29ID:aw4VinlA0
血餅って穴に対してなみなみ出来る?
抜歯後ガーゼ取るタイミングなく2時間くらいガーゼつけて過ごしたんだが血餅が少ししか見えない…
嫌だな…
0020病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc2-2G4o)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:38:56.14ID:M/xz04G70
去年の9月に左側を抜いた時は血餅が十分に出来たけど、11月に抜いた右側は穴に対して半分くらいしか無かった。(それでもドライソケットにはならなかった)
今は左側と比べて右は僅かに肉が凹んでるけど、思っていたよりは肉がちゃんと出来てる。(穴は無い)
0021病弱名無しさん (ワッチョイW a2dc-3UIL)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:31.43ID:mJN7pp/Q0
遂に親知らずが虫歯になったかな
それともジワジワ生えてきて隣の歯を圧迫してるのかこの数日、めちゃくちゃ痛い。
ロキソニン飲めばある程度耐えれるけど。
週明け口腔外科に直行だな。
去年予約した時に抜いておけばよかったよ。。
0023病弱名無しさん (スプッッ Sd22-fYZx)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:26:56.52ID:52/L/R0sd
今度初めて親知らず抜くんだけど
抜く前って歯石除去してから抜く?
歯石も溜まってるぽくて初診の時にはクリーニングしなかった抜歯の日程だけ決めた感じ
0024病弱名無しさん (ワッチョイW cdb1-O4ns)
垢版 |
2022/01/17(月) 22:51:48.25ID:9F9wXQmN0
自分の場合は隣接した奥歯だけ歯石除去してから抜歯された
こっちから頼んだ訳じゃないから多分抜歯後の衛生を良くするためかなと思った
元々数ヶ月に一回は歯石除去に行ってるし抜歯の2週間前の予約時にも歯石取りしてたからほとんど付いてなかったと思うけど
0025病弱名無しさん (ササクッテロレ Spd1-ajUz)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:53:11.05ID:7DmGB/Wnp
去年右下が腫れてしょうがなかったので抜歯しましょう!ってなったのに先に上二本ぬいて歯茎の奥の歯石除去?を3回通ってまだやるみたいいつ本命の右下抜歯してくれるんだろう…
忘れられてるのかな
0026病弱名無しさん (ワッチョイW e167-t26H)
垢版 |
2022/01/19(水) 11:12:01.56ID:A162SUTC0
2〜4月に大学病院で4本とも抜く予定だけど歯石は言われなかった。バイ菌入ったら大変だから、事前にとってくれるのはすごく丁寧な病院なんだと思う!
歯の下半分ががっつり神経に触れてて結構痛いし腫れるし麻痺も残りそうと事前説明があって今から憂鬱…
0028病弱名無しさん (ワッチョイW 49a3-308p)
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:02.28ID:UkJKazjt0
下埋没抜いてもらったが本当に力技で穿り出してた
0029病弱名無しさん (オッペケT Srd1-PfSV)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:53.69ID:9EVo/u1Or
俺も四本抜いたけどな
その後の、人生好転せず、って感じだな
せっかく、四本抜いたら、歯列矯正やったほうがいいな、ぜったい
0030病弱名無しさん (ワッチョイW 2558-QZbP)
垢版 |
2022/01/19(水) 22:23:19.37ID:tV9H+APu0
移植チャレンジや
今日抜いたけど血がまだ湧いてくる
最初の圧迫止血20分噛んでね、て言われたのに
嘔吐反射出ちゃって5分でギブしたのが良くなかったな多分(´・ω・`)
0031病弱名無しさん (ワッチョイW 8683-dePL)
垢版 |
2022/01/22(土) 02:15:45.78ID:uoh4/EyH0
下の親知らず2本抜いて思ったけど、抜糸したら楽になるのは気のせいかな?
抜糸するまでジンジン痛いけど、抜糸した瞬間からジンジンがマシになった
0034病弱名無しさん (オッペケ Sr7b-PT7N)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:04:28.16ID:QC1T+eUgr
右下の親知らず抜いて12日ほど経ってようやくロキソニン飲まないで平気レベルまで痛み落ち着いた
結構根が深かったので一週間経っても痛くてこのまま一生ロキソニン生活なのかもと思ってたから安心した
0035病弱名無しさん (ワッチョイW 07e9-4U4l)
垢版 |
2022/01/24(月) 00:27:44.25ID:N/OwxX1Q0
縫合なしで穴がぽっかりだから食べかす溜まるわ
1週間たったし丁寧に爪楊枝でかきだしてる
かきださなきゃモノが詰まって痛い感じするし
0036病弱名無しさん (ワッチョイW e758-suCT)
垢版 |
2022/01/24(月) 07:19:39.84ID:WHS0/oOX0
左下抜いて同時抜歯した隣(虫歯)に移植した
みんな歯の様子どうやって見てるんや
ライトと鏡駆使しても上手く見えない(´・ω・`)
0039病弱名無しさん (スッップ Sd7f-nCw+)
垢版 |
2022/01/25(火) 16:41:46.17ID:/KWUFN8Wd
金曜に左の上下抜いたけど痛み止め飲む間隔の指示が的確だったのか麻酔切れても痛みを感じずに今日まで来た
ものすごい名医だったということか
20年前に右下抜いた時はのたうちまわって苦しんだ記憶しかなかったので今回はまじで感謝。医学の進歩かなと思ってたけど相変わらず痛い人は痛いのね、、、みなさんの痛みが早く軽くなることを願っています
0040病弱名無しさん (アウアウウー Sa4b-NNUQ)
垢版 |
2022/01/25(火) 17:12:42.86ID:kO4NpVnEa
右下抜いて縫うてきたよ
ガーゼ外したら血だらけでガーゼ噛み直した
0043病弱名無しさん (ワッチョイW e7b7-wJNu)
垢版 |
2022/01/26(水) 01:44:18.72ID:ndyHy7Sn0
まんまとドライソケットなってスポンゼルいれてもらった
いれたばっかでもう取れそうなんだけど指で詰め込んでいいもんかね
0044病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-H40r)
垢版 |
2022/01/26(水) 04:07:52.29ID:RqUm00Xtp
真横に埋まってる親知らず2本抜いてきた
一泊二日の入院
腫れのせいで顔が1.3倍くらい膨れ上がっててワロタ
食事ができないのが一番のストレス
0048病弱名無しさん (JPW 0Hcb-Ehkc)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:08:22.41ID:pOK9fndUH
抜糸が一番キツかったな
糸が歯茎と癒着してたらしく文字どおり血まみれになった
麻酔も無いし
0052病弱名無しさん (ワッチョイW e758-suCT)
垢版 |
2022/01/26(水) 21:48:37.82ID:Euw33uN/0
まさに今日抜糸してきたけど移植の抜糸も一緒になっててよくわからんかった
縫うとき麻酔切れかけてて地獄だったから全然マシだったわ…
0053病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-jN5a)
垢版 |
2022/01/27(木) 12:42:27.82ID:uLzUXhev0
埋没歯の左下を抜歯後1週間
最近になってすごい痛みだして、唇、歯に痺れが残って不安だったけど、これなら治ると診断された。
ビタミン剤飲んで様子見ですわ。
0056病弱名無しさん (スプッッ Sd7f-/pAQ)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:36:44.34ID:F/yzHX01d
横に生えた親知らずを粉砕して取り除いたのが3週間前
なんか歯茎から変なぼっこりが出てきてウザくてベロでつついてたら皮膚が破けて中身が出た
粉砕された親知らずのパーツだろうか
まだ出てくるのかな
https://i.imgur.com/EvIemYV.jpg
0064病弱名無しさん (ワッチョイW a627-/WtQ)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:24:39.05ID:B0ragwyR0
抜歯後1週間したけど未だに痛くて毎日5時間置きにロキソニン飲んでる
反対側の抜歯も似たような条件だったのに、その時より全然痛い

1週間経って抜歯の時に先生に見てもらったら「細菌感染はしてないけど食べかすが溜まってるから」とシリンジで洗浄するようにと
でもそれがすんげー染みて痛くて耳の付け根のあたりまで痛くなる
痛みがおさまるまでしばらくかかる
水は痛すぎてぬるま湯でしたけどやっぱ激染み

水流(水圧?)で激染みってドライソケットじゃないの?
教えて気のいい人

シリンジ使ったら食べかすめっちゃ出るのは感動した
0069病弱名無しさん (ニククエ 3a74-Urks)
垢版 |
2022/01/29(土) 18:41:54.80ID:ysgo3OaB0NIKU
今日デカい病院の口腔外科に抜歯の手術の予約入れてきたんだけど、
完全に横に生えてるから全身麻酔かけて入院が必要って言われて費用が大体7〜8万円かかるって言われたんだけど
これって保険適用後の金額なの?

保険適用なら年収も低いから高額療養費制度でいくらかは帰ってくると思うんだけど
0072病弱名無しさん (ニククエW 6d15-5X5S)
垢版 |
2022/01/29(土) 20:40:59.57ID:QdpWD8PJ0NIKU
12月21日に抜いた水平埋没の手術あとがまだ痛む
たまに出血もあるようだし、どうなってんだこれ
イライラが爆発しそうだわ
0075病弱名無しさん (ワッチョイW b567-zcjq)
垢版 |
2022/01/30(日) 00:30:36.69ID:skp+EPR20
>>64
まさにちょっと前同じ状況で
もうこのまま一生ロキソニン生活かと思うほど絶望してたが二週間経つ辺りで治ったよ
それまではしんどいと思うがとにかく痛みは我慢しないで鎮痛剤のんどけ。胃に優しいイブでなるべくしのいでどうしてもの時だけロキソニンという生活で乗り越えたよ
辛いけど頑張れ
0077病弱名無しさん (ワッチョイW e516-9st8)
垢版 |
2022/01/30(日) 03:25:47.70ID:nC6+xvRK0
>>69
ナカーマ
予約してきたところだが、金額聞くの忘れてた。
カード支払いOKな口腔外科なので、気が緩んでた。
若くないので、痛みや腫れはかなり続くと言われてガクブル
0081病弱名無しさん (ワッチョイW 66c3-a7GL)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:21:07.27ID:297Zn1oj0
>>78
左右の下奥歯が両方横に向いてたけど、片方は抜歯後ほとんど痛みなしで拍子抜け(東京医科大学病院)、十年後くらいに別の医者(口腔外科出身の町医者)でもう片方は1週間くらいは痛みあって痺れあり
歯医者さんの腕前にかかってる気がする
0083病弱名無しさん (ササクッテロル Spbd-cul8)
垢版 |
2022/01/30(日) 18:33:16.03ID:BHDhROmcp
上の左右虫歯になってたから抜いたけどあっけなかった
元々4本とも真っ直ぐ生えてたからかなー良かった
とか思ってたら上抜いたせいなのか下の親知らずが伸びてきて食事中歯茎に当たって痛くなってしまった
下でも真っ直ぐ生えてるなら抜いてもそんなに痛く無いよね?
ここで下の難抜歯の話聞くと怖すぎる
0084病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-pjHd)
垢版 |
2022/01/30(日) 19:55:46.54ID:tWCyGJhPa
ぞうさんって抜歯何日後から使っていいの?
0087病弱名無しさん (オッペケ Srbd-zcjq)
垢版 |
2022/01/31(月) 11:43:54.80ID:P49zlbpyr
大学病院で左8診察してもらったんだが親知らずの下?に更にうっすら歯が生えてるらしくて草
根元が特殊だそうで
しかも手術日三月半ばって先だな。大学病院なら普通なのかね
0089病弱名無しさん (ワッチョイW 7d67-MvQP)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:01:11.56ID:F4t3LMtt0
>>87
10月に紹介状もって初診して、抜歯予約できたの2月と4月だった。(片側2本ずつ)期間あくと決意鈍りそうだよね。コロナ関係で大学病院も大変なのかな。
0093病弱名無しさん (オッペケ Srbd-MvQP)
垢版 |
2022/02/01(火) 10:46:10.34ID:a7leE4sCr
>>89 だけど今左側二本抜いてきた。静脈内鎮静にしたら、手の甲の注射以外全くなんにも覚えてないw今もやや酔っぱらいテンション。
埋没で神経と接してて骨も削ったらしいけど音もなんにも気づかなかったわ。10年くらい躊躇してたけど思いきってやってよかった。怖いなと思ってる方は選択肢にいれてみてほしい。
あとは術後の痛みに耐えるのみ!
0094病弱名無しさん (アウアウウー Sa21-lu0G)
垢版 |
2022/02/01(火) 13:08:54.64ID:TtIOdNbna
初診で抜歯をお願いしたんだけどレンドゲン、クリーニングでもう2回も行ってて次回もう一度様子を見てフッ素塗って抜歯の予定決めましょうって言われたんだけどこれって普通なんですか?
0099病弱名無しさん (ワッチョイW 6d14-avTw)
垢版 |
2022/02/04(金) 14:54:33.92ID:G6sTE1t/0
親知らず抜いたら歯並びに影響とかあんのかな
4本生えてるし下は水平で埋没だしで抜くの怖すぎる…
バイト代全部飛びそう
0100病弱名無しさん (スプッッ Sdea-Djua)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:06:05.98ID:GxER2aq/d
明日一本抜いてきまーす
本当に抜いていいものなのか悩んでるけど
0103病弱名無しさん (ワッチョイW 9fa5-K2bM)
垢版 |
2022/02/06(日) 19:48:59.38ID:QNhPzvWt0
そう?自分麻酔ありでそれくらいだったけど

ま、でもよく覚えてないわ
見ず知らずの人のためにそんな正確な情報必要ないしねw
0107病弱名無しさん (ワッチョイW 5714-3pQ0)
垢版 |
2022/02/06(日) 23:35:05.58ID:Aoe0UqKP0
返信ありがとう。99です。

兄が埋没に近い斜めの生え方で八千円くらいしたっていってたから、水平埋没でもそれくらいかかんのかなって疑問だったけどやっぱまちまちだよね…

近所の歯医者じゃ無理だから大きい病院行かなきゃなのも考慮して、抜歯〜抜糸までの諸々の費用で4万は持ってかれるのを覚悟しとく
0108病弱名無しさん (ワッチョイW ffdf-QL4X)
垢版 |
2022/02/07(月) 00:41:57.54ID:yNqgFd1v0
ここ一年で2本抜いてうち1本は埋没だったけど、埋没(歯茎切ったり骨削ったり)だと1万しないくらいで、普通の親知らずは1500円くらいだった
それプラス薬代かな
埋没の時は抜糸でもう一度行かないとダメだけど
0110病弱名無しさん (オイコラミネオ MMeb-XN8f)
垢版 |
2022/02/07(月) 10:44:00.34ID:secelvLNM
12月に左下横向き完全埋没1本大学病院で抜いたけど
1回目 診察(レントゲン込み)2,600円 薬代800円
2回目 診察(CT込み)8,680円 薬代780円
3回目 抜歯 5,400円
4回目 抜糸 230円
だったよ
薬代は抗生物質、ロキソニン、うがい薬
参考までに
0111病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-Rg9k)
垢版 |
2022/02/07(月) 11:26:50.52ID:jyjcp7PFa
抜いてきたけど綺麗に真っ直ぐ生えてるから2本で2500円くらいだった
抜いた後の夕飯って蒸しパンとかよりゼリーのがいいかな?
翌日はうどんとか食べても大丈夫?
0112病弱名無しさん (ワッチョイW 17c3-UqtU)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:31:33.44ID:7VZiXW960
先週の月曜日に親知らず抜いて本日抜糸してもらった
先生曰くドライソケットになってるよう
とんでもなく痛い
これいつまで続くのかな
0120病弱名無しさん (アウアウウー Sa9b-Rg9k)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:28:17.82ID:Xq42A3U9a
抜歯3日目で血餅の上に白い膜がところどころ出てきたんだけど、食べかすなのかかさぶたなのか判別つかないねこれ
ぞうさん使ったら微妙に動いてたけど食べかすと違って全然取れないからやっぱかさぶたなんだろうか…
とりあえずゆるめの水圧でもちょっとしみたからもうやめといたけど
0121病弱名無しさん (ワッチョイW d75a-UqtU)
垢版 |
2022/02/10(木) 00:54:34.25ID:nRj39f2O0
>>120
白いの血餅が変化していってるやつですよ
0123病弱名無しさん (ワッチョイW ffc3-DcJu)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:55:06.44ID:FGm/68bx0
水平埋伏抜いてきたぞー
上は普通だったけど下が埋没、
上下二本を左右づつ抜くんだけどまず右から
ペンチみたいので引っこ抜いて抜くかと思ってたけど思ったよりかは全然楽だった
というか2日目で熱出てきた方が問題だな…このご時世だし解熱剤処方されてなかったらマジで辛かったし大変だった
0124病弱名無しさん (ワッチョイW b7c3-M1dM)
垢版 |
2022/02/12(土) 02:16:18.03ID:vBClPLuz0
上下の抜歯して5日くらい経ったんだけど、痛みはないもののちょろちょろ出血してるのが気になるわ
下は完全に血が止まってるんだけど上だけたまに血が出てくる
矯正のアライナーはめてると隣の歯が圧迫されて出血しやすいのかな?
0127病弱名無しさん (オッペケ Src7-RkTv)
垢版 |
2022/02/13(日) 13:47:59.95ID:GXV9bp+xr
来週の朝イチで上の歯抜くんだけど前日までに気をつけることってある?
0129病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-Sg6N)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:30:09.94ID:gBZCFnSD0
親知らず抜いてから6日
上は垂直だったので痛みなし
下は水平埋伏で切開で取り出したんだけど、3日くらい前から常にじんわりと鈍い痛み、水を飲むと知覚過敏程度に染みるので、ほぼ常時痛み止め飲んでる…
もしかしてドライソケットってやつ?と思ったけど口の中撮ってみたら白いじゅぐじゅぐと黒い血の塊みたいのが見えるんだけど…これはドライソケットではなく単に傷口に染みてる&腫れてるのが痛いのかな…
0131病弱名無しさん (ワッチョイW a725-xWTL)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:21:01.60ID:TLT4iKR10
抜歯後に処方されたネオステリングリーンってうがい薬を3日で使いきっちゃったんですけど、イソジンとかを代用してもいいんですかね?調べても良く分からなくて…
0132病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:52:51.13ID:okym7SfA0
静脈内鎮静法で2本抜いたが「それじゃ麻酔入れますね」から目覚めたら全く別の部屋で寝ていた
局所麻酔も抜歯も移動したことも全て記憶なくてそれが1番恐怖だったわ
0136病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-M1dM)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:20:22.79ID:o0sXVvt5a
自分は薬局で売ってる水で薄めるタイプの透明のうがい薬使ってるよ
1回低刺激タイプの普通の洗口液使ったら結構しみたけどこれは大丈夫だった
茶色のは色素沈着しそうで使いたくないんだよなぁ
あと水飲む時はストローが地味に活躍してた
0140病弱名無しさん (中止W 9733-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 14:33:35.74ID:Jp8VWpKK0St.V
怖すぎてずっとスルーしてたが半年前に左下の横向き抜歯した。反対側も横向きなんだけど少し虫歯になってるから抜いた方が良いと言われてしまった。また紹介状持って口腔外科に行くにしてもなかなか予約取れないし、初診行って抜歯の日を決めるにも先生の予定いっぱいで数週間とか待たされるしで、その緊張の日々の長さがすごい嫌だ
0142病弱名無しさん (中止 Sd32-MlRX)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:22:55.38ID:88IC6EZJdSt.V
>>140 今口腔外科で抜いてきた 虫歯放置してたら炎症起こして抜けにくくなってたらしくて骨ゴリゴリ削って四苦八苦して抜いてたけど痛さは全然なかったよ めちゃめちゃビビリ倒してたけど大丈夫だったからがんばれ!
今からはロキソニンがなんとかしてくれるはず
0143病弱名無しさん (中止 Sd52-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:26:38.49ID:xUwu1d7FdSt.V
今まで3本別々に抜いたけど
毎回もっと早く抜いてもらえばよかったって思ってたよ
0144病弱名無しさん (中止W ebdf-8IJP)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:01:43.91ID:/0f7c7zm0St.V
舌の横向き抜いてから10日目、やっと痛みがおさまった!
コンクールとぞうさん教えてくれた人ありがとう
0145病弱名無しさん (中止W c224-zyG0)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:18:52.43ID:DxoDw2UU0St.V
土曜日に左上抜いて、痛み止めのせいかわからないけど今吐いた
腫れてはいないっぽいけど、吐いたせいかめまいする…
親知らずの抜歯ももう3本目だし、昨日も調子良かったのに
0147病弱名無しさん (中止W f2b4-g0Do)
垢版 |
2022/02/14(月) 18:42:47.30ID:BPps/pe60St.V
下顎でまっすぐ生えてる(半分くらい歯茎で埋もれてる)やつって抜いたら結構治るまで時間かかりますか?
片方は真っ直ぐ生えて端っこ?がちょっと顔出してる状態の歯を抜いた場合もどうでしょうか?

どちらも抜かなくていいとは言われてましたが食べかす詰まったりたまに歯肉炎になるのでうざいです
0148病弱名無しさん (中止 Sac3-M1dM)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:08.85ID:qLNve3CaaSt.V
今日の朝に歯抜いたんだけど、夜おかゆ食べたら卵か米かわからないけど食べかすが詰まって取れなくなった上に痛みが出てきた
抜歯当日にぞうさん使うのってあり?
0149病弱名無しさん (中止W 16df-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 19:59:50.70ID:6N6E6atn0St.V
>>147
抜いたところの骨が埋まるまでって話ならそれこそ半年とかかかるんじゃないかな
痛みなら長くても2週間くらいで無くなる気がするけど
0150病弱名無しさん (ワッチョイW 7f5a-TqAr)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:12:44.44ID:g72ZBuKr0
絶対ダメ
0151病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-M1dM)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:48:20.26ID:+BKA2nYda
血餅の上に食べカスが乗っかってるんじゃなくて、血餅の中に取り込まれるように食べカスが入っちゃってるんだけどこれって詰み?
抜歯から丸一日置いた後にシリンジで弱めに水かけて取ろうかと思ったけど歯医者行った方がいい?
0153病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:24:28.75ID:M6YhR3YY0
25男、下2本完全に水平埋没
上はまっすぐ生えていたので同時に2本抜いたが当日から痛み止めなしでいけた
下は上の何倍くらいの痛みと不便さ覚悟したほうがよい?
0154病弱名無しさん (スップ Sd32-Sg6N)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:03:21.78ID:ZNwtUJNod
水平埋伏は切開伴うから血も当分出る
抜くのも上の垂直に比べると砕いたり分割が発生するから時間がかかる。が、まあここまでは序の口。

一週間は痛いの覚悟しとけ
痛み止めも5〜7日分もらうか自前で用意した方がいい。
下側は4日くらいは漫画みたいにめっちゃ腫れる
熱も出るし想造の4倍はキツいぞ
0155病弱名無しさん (スフッ Sd32-MlRX)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:23:16.76ID:MMl8uHg4d
昨日下の水平埋没抜いてきた 確かに上は1分位で終わって3日で気にならなくなった 下は切開して骨削って分割してで40分くらいで終わった 思ったより全然痛くはなかったよ 今は5時間起きに痛み止め飲んでるけどそこまで腫れてもないし食事以外はさほど不便ではないかなー個人差はあるだろうけど
0156病弱名無しさん (ワッチョイW b7c3-TqAr)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:21:03.52ID:5IxxjmUN0
痛くなるのは3日後からが多いんだよなぁ
0157病弱名無しさん (スッップ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:02:13.64ID:jUsAsQsXd
腫れ出す頃に痛みが増大するイメージ
0159病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 16:04:43.49ID:M6YhR3YY0
いくつかレスありがとう
現時点では生えてもいないから虫歯でもなく何の支障もないので抜くか迷うがいずれ抜くなら若いうちに抜いておこうかな
仕事も今ならリモートで調整しやすいし
0161病弱名無しさん (スッップ Sd32-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:41:06.57ID:jUsAsQsXd
>>159
いずれ抜くような歯ならマスク生活のうちに抜いておいた方がいいね
抜いたところの骨が埋まるまで時間もかかるし、早いに越したことはないと思う
辛いのなんて長くても2週間程度だしね
0164病弱名無しさん (スップ Sd32-Sg6N)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:36:58.27ID:ZNwtUJNod
予想外だったのは歯を抜いた所から結構な臭いがするって事だな
血臭いというかかさぶたの臭いがする人がいるみたいね
0167病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:40:22.16ID:M6YhR3YY0
親知らず抜いてから唇の端が口内炎みたいになってて痛い助けて
0168病弱名無しさん (スププ Sd32-Sg6N)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:20:21.89ID:f1yJKTdud
水平埋伏の抜糸してきた
強めに噛む以外は痛みはほぼ0
ようやく解放された感じある
まず右やったんだけど、左は「覚悟ができたら教えてください」だそうで…えぇ…
0169病弱名無しさん (ワッチョイW 163c-1EfD)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:34:25.75ID:WqSazEfX0
みんなお疲れです。頑張ってるね。
0170病弱名無しさん (スプッッ Sd52-1EfD)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:45:56.09ID:VPjd7QjRd
指原莉乃、一気に4本抜いて話題になってたけど、
やっぱり金あるから名医に抜いてもらったんやろなあ。

残り1本、下の親知らずがあるんやけど、
真横に埋まってて前の歯を押してるんだよね。
抜きたいけど、怖いなあ。
0172病弱名無しさん (ワッチョイW 16df-tJUj)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:52:06.35ID:PEa7NpZ70
>>170
さっさと抜いてしまおう
1週間くらい地獄見て、その後もっと早く抜けばよかったって思ってるはず
0173病弱名無しさん (スプッッ Sd52-1EfD)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:55:18.70ID:VPjd7QjRd
>>172
アドバイスありがとう

今のところ痛みは全くないんだよね
歯茎から見ないくらい埋まってるから、
抜くとなると相当に痛いと思う

次の検診の時に相談してみようかな

ちなみに抜いた3本は歯茎から出てたから、
思ったよりは痛くなかった

下の歯は地獄だったけど
0174病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-Sg6N)
垢版 |
2022/02/16(水) 22:58:43.13ID:lALwYlb70
俺の病院は「二本と四本どっちがいい?4本は全身麻酔で入院もあるかも」って聞かれて日和って二本にしたけど、芸能人は忙しいしそりゃ4本一気に抜くわな
0175病弱名無しさん (ワッチョイW ef14-konx)
垢版 |
2022/02/16(水) 23:50:11.70ID:uYA26NoD0
みんなに聞きたい
下の歯で水平埋没なんだけど痛くなくなるのに何日くらいかかる?
0177病弱名無しさん (ワッチョイW 632f-1EfD)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:32:40.02ID:tsHk+hOM0
>>175
自分は約1週間。
0178病弱名無しさん (ワッチョイW 632f-1EfD)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:33:04.69ID:tsHk+hOM0
違和感は2カ月は残った。
0179病弱名無しさん (ワッチョイW 16c3-Sg6N)
垢版 |
2022/02/17(木) 00:37:24.65ID:QYrNiUxQ0
>>175
1、2日目はシンプルに痛い。正直辛すぎて寝るしかないから逆に楽かもしれん。
3、4日目は腫れた部分が熱を持って微熱が出る。縫合箇所から血がダラダラ出てる中で休み明けてから普通に働かざるを得ないから個人的には一番キツかった。
5、6日目は酷い口内炎みたいな感じ。これまでよりはマシだが糸が食い込んでるのがちと痛い。
5日目までは痛み止めが手放せない。一週間後の抜糸までは痛いね。
0180病弱名無しさん (ワッチョイW ebdf-8IJP)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:27:58.75ID:zDomVilE0
2週間経つけど口角上げて笑うとたまにズキンとくる
それとは別で全体的にじんわりとした痛みが気になる。歯が動いてるのかな?
0184病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 18:52:37.59ID:sYtlr8iv0
>>179
抜糸までの1週間って痛み止め常に服用しても辛い感じ?
腫れたとか発熱したとか痛すぎるとか自分なら心配で病院行っちゃいそうだが、抜糸までは受診しないのが普通なのか?
0185病弱名無しさん (スップ Sd52-Sg6N)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:30:37.03ID:wjZQPmEKd
>>184
自分の所はロキソニンとジプロフィリンだかの二種類処方してもらった
治療以後ずっと発熱〜微熱が続いてたけど2つとも痛み止めの上に解熱効果もあったから、ちゃんと飲んでればしんどいには違いないが我慢ならん!という程では無かった
5日分しか貰えなかったのがキツかった(特にジプロフィリンは8時間は持つから寝てても切れない。ロキソニンは3時間だから飲み忘れた日は痛くて起きた)
ただまあ仕事とか家事とかは手につかんから家族の理解は必要だな
うちは嫁が喧嘩しかけてきて大変だったよ
0186病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 22:19:56.72ID:sYtlr8iv0
>>185
詳しくありがとう
発熱×鈍痛なら仕事も家事もいつも通りには出来なくて当然だわな、ホテル療養したいわ
そんな時に喧嘩ふっかけられたら堪らん
0188病弱名無しさん (ワッチョイW 632f-1EfD)
垢版 |
2022/02/17(木) 23:56:12.23ID:tsHk+hOM0
下の親知らず抜くのに45分くらいかかった。
水平埋伏なんだけど、普通なのかこれ
0190病弱名無しさん (アウアウウー Sac3-M1dM)
垢版 |
2022/02/18(金) 01:08:54.08ID:96WzAtw+a
同じ垂直の生え方でも左右で結構痛みに差が出たりするんだね
左は麻酔切れても無痛で楽勝だったんだけど、右は麻酔が中々効かな追加で麻酔足しまくった挙句痛みもあって治りが遅いわ
あと抜歯2日目で目眩もした
0191病弱名無しさん (ワッチョイW 126c-pORb)
垢版 |
2022/02/18(金) 08:17:40.27ID:7rsmXG/30
上の親知らず抜いて二週間たつんだけど、いまだに毎日黒い血の塊が出ます
普通は2〜3日で止まりますよね??
0192病弱名無しさん (ワッチョイW 632f-1EfD)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:43:29.16ID:llLA61uW0
>>191
生え方が悪かったら止まらないこともあるかも
0195病弱名無しさん (ワッチョイW b7c3-w05m)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:15:31.54ID:J8VW9y3v0
>>194
同じパターンで3日前抜いてきたよ
大型病院の口腔外科
自分の場合術中は麻酔もあり痛みは我慢できるレベル
術後のほうがキツイ 
ロキソニン切れたら疼くような痛みが現在進行系で…
0196病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:34:51.43ID:6LABL0b90
陣痛36時間くらい&産まれる時に自然に裂けて切開もして数針縫うって感じのごくありきたりな普通分娩したんだが、下の水平埋没2本抜糸の術後のほうが断然痛いのだろうか

出産はアドレナリンなのか知らんが全然耐えられた
0197病弱名無しさん (ワッチョイW 169f-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:37:59.58ID:6LABL0b90
ちなみに産後も5日くらい抗生物質とロキソニンと胃腸薬と出血多量だったから貧血の薬あったけど、ロキソニンは3日目くらいからは飲まなくなった気がする
0199病弱名無しさん (ワッチョイW dec5-wz3x)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:01:32.28ID:SKlE7kl80
>>197
帝王切開したけど、親知らずのほうがつらかったよ
縫合が長く感じたのと、痛み止め必要な期間が長かった
一週間以上飲んでた気がする
帝王切開のときは3日目でグッと楽になったけど親知らずは3日目も変わらなかった

でも結局は人それぞれと思う
0200病弱名無しさん (ワッチョイ 1eeb-v9xm)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:36:17.50ID:8jYSX4Wr0
200
0201病弱名無しさん (ワッチョイW cf9f-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 00:01:37.61ID:7TCFWM0C0
>>199
たしかに
食欲あれば何でも食べれて新生児と過ごせてなんなら術後1週間、入院できてる安心感考えたら精神的には出産が断然楽よね
0204病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-pTuO)
垢版 |
2022/02/19(土) 15:31:28.00ID:Bvj7QQ6+0
12日目だがまだ痛い
歯医者からはボルタレンを限度1杯処方してもらったがあっという間になくなり、他の件で通院している内科とか整形外科に事情を話してボルタレンを出してもらって凌いでいる
ロキソニンだと治まらない激痛がいつまで続くのか疲れてきた
0205病弱名無しさん (ワッチョイW 235a-M7lp)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:50:53.86ID:0yDueFaj0
>>204
それどうなってるんですか?
12日目でまだ痛いっておかしいような
0206病弱名無しさん (ワッチョイW cfdf-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:57:26.91ID:Ed0nlSRH0
>>204
あんまり詳しくないけどドライソケットとかじゃないの?
水平埋没2回抜かれたことあるけど痛みはロキソニンで治るレベルだし、きつい痛みはせいぜい1週間程度だった
0209病弱名無しさん (ワッチョイW cf9f-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 20:21:14.95ID:7TCFWM0C0
処方限度いっぱいのボルタレンってあるけど、鎮痛剤って1回の受診じゃなくて1回の抜歯につき何錠って決められてるの?まだ痛いですって受診すれば処方してもらえると思ってた
0210病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-pTuO)
垢版 |
2022/02/20(日) 00:44:31.57ID:u38YWNSg0
>>205
年齢的に長引くかもとは言われてました
ドライソケットの可能性を考えたのですが今日受診できず月曜に…
水平部分露出で切開縫合無しだったのですが確かに長いですよね
0212病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-pTuO)
垢版 |
2022/02/20(日) 00:50:15.43ID:u38YWNSg0
>>208
1度傷の治り具合をみてもらいましたが「表面は塞がってますが、抜歯で内部がかなり傷ついたのでそれが痛みの原因ですね」と言われました
ただそれから暫く経っているので受診した方がいいですね
0214病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-WXCZ)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:59:47.07ID:u38YWNSg0
13日目です
ようやく我慢出来る程度に落ち着いてきてロキソニンで間に合うようになりました
歯並び全体に影響してるのか根が疼きます
0216病弱名無しさん (ワッチョイW 9357-KBOm)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:29:53.67ID:8T2KxNNQ0
>>213
羨ましい

少し出てるなら楽な方だよ
0218病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/21(月) 02:26:29.59ID:EJQTeb5v0
>>217
歯は出てた?
0221病弱名無しさん (ワッチョイW e314-0Top)
垢版 |
2022/02/21(月) 12:46:35.77ID:17iv0n6y0
朝イチで上の歯抜いてきた
麻酔が切れてきたのか鈍痛が…
下の歯は水平埋没だからこれより痛いのか

親知らず生えてる期間が短かったら痛みも少しはマシとかないかな…
0224病弱名無しさん (ワッチョイW 3378-pTuO)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:37:01.50ID:cDWRGa6n0
14日目でようやく痛みの進行が止まった
痛くなくなったわけではないが、朝起きると痛みが軽くなっていて後は痛みが引いていくのだなと実感できた
痛み止めも効く
0225病弱名無しさん (ワッチョイW cf59-Oou2)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:41:14.79ID:3s+vMTPz0
半埋伏を抜いてきた。5つくらいに割ってた。骨も少しだけ削ったし、工事だったわ。
若い人は怖がらずに早く抜くのを勧める。
0226病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:34:01.31ID:EJQTeb5v0
>>225
お疲れ。ちなみに何歳くらいで抜いたの?
0230病弱名無しさん (ワッチョイW 7f18-cwWm)
垢版 |
2022/02/21(月) 22:01:34.63ID:j7j/ABgp0
下の親知らず抜いた人で3〜4日めに下の裏がちょっと痛いというか、違和感ある人いますか?
あと鈍痛いい加減にしてほしい(´・ω・`)
金曜日の夕方に抜いたけどロキソニンあと5錠しかねぇよ
0233病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/21(月) 23:00:44.32ID:EJQTeb5v0
>>230
舌の違和感は無かったなあ
0235病弱名無しさん (スッップ Sd1f-gw/9)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:29:57.65ID:rvvesT0ld
水平埋没抜歯後って次の通院は1週間後の抜糸が多いのかな?数日後の消毒とかあるなら手術日の他に2〜3日別に予定あけないといけないよね
0238病弱名無しさん (スップ Sd1f-cwWm)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:41:36.94ID:thHSvSiUd
>>234
レスありがとうございます
奥歯に舌の裏側が当たって痛いのかと思うのですが、腫れている可能性もあるのかなと、レスから想像しました
40過ぎての下の親知らずは大変でした
0239病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:06:04.31ID:ehFbnY5Y0
>>235
基本一週間らしい
自分も一週間後に抜歯した
その時には傷が塞がってくれたから良かったよ
0240病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:08:52.17ID:ehFbnY5Y0
>>239
訂正、抜糸です
0241病弱名無しさん (ワッチョイ 7f81-BSiP)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:18:09.07ID:II+G1dnX0
3年前と今回とで下顎の水平埋没の両歯抜いてわかったけど、痛いかどうかは神経だな
両歯とも虫歯になって穴が出来る程酷かったんだけど神経が既に死んでたせいで痛くなかった

逆に親知らず手前の奥歯の虫歯治療時の麻酔注射打った時や歯垢除去の方が余程痛かった

怖くて治療躊躇してる人は、思い切って親知らずが虫歯になって神経死ぬまで待つのも究極の選択方法としてありかもよ
0242病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:19:01.03ID:ehFbnY5Y0
>>241
こ、怖すぎる
アドバイスありがとうございます
0245病弱名無しさん (オッペケ Sr07-0Top)
垢版 |
2022/02/22(火) 16:30:12.32ID:/5cg4D+ir
下の歯(水平埋没)抜くんだけど、抜歯したあとってすぐに痛くならないよね?
病院まで車で行くかバスで行くか迷ってる
めちゃくちゃペーパーだから帰り道事故りそうで…
0247病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:22:44.72ID:uf0j8qH40
あんまり話題になってないけど二回法抜歯ってどうなんでしょう
抜歯後の痛みが軽減するならこっちにしようかと思ってるんですが
0248病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-IzkG)
垢版 |
2022/02/22(火) 18:07:37.12ID:s+sTVzQK0
2日目だがロキソニンでほとんど痛くない。今日消毒に行ったら「(経過が)いいねー」と言われた。10年前に右下を抜いた時より楽。皆さんにコラーゲン推奨。
0249病弱名無しさん (ワッチョイW cfdf-gw/9)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:16:20.69ID:OnoTMeim0
>>245
車で行くのは絶対にダメだ
麻酔は魔法じゃないし、麻酔のせいで口がうまく閉じれないことだってあるから運転に集中出来なくなる
自分が通ってる歯医者は同意書に当日は車の運転するなって書いてるし
0252病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:03:11.66ID:ehFbnY5Y0
>>251
45の方が抜きやすいから楽と言われてるよ

水平はマジで抜きにくいからね
0255病弱名無しさん (ワッチョイW e314-0Top)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:10:55.63ID:brHNObvg0
>>246−−250

ヒエッ…
おとなしくバスで行くことにする…
バス停から家まで1キロ強あるけどがんばるわ
0256病弱名無しさん (スッップ Sd1f-gw/9)
垢版 |
2022/02/22(火) 22:47:08.99ID:rvvesT0ld
>>250
自分それで麻酔してから6時間くらいの記憶がない、なお抜歯自体は垂直に生えた親知らずなので長く見積もっても5分で終わった
0258病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:33:05.30ID:S9Xepnfp0
アルコールなんて怖過ぎて使えなかった
0259病弱名無しさん (ワッチョイW cfc3-ZXK+)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:46:06.61ID:W7JjopKe0
>>245
歯医者から薬局に移動して痛み止め貰う時、なかなか自分の番が来なくて泣きそうになった。
薬の説明を長々聞いてるお婆ちゃんに殺意がわいたw
0260病弱名無しさん (ワッチョイW cf59-Oou2)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:08:06.72ID:VHQQFB4s0
>>259
分かるー。総合病院で抜いたから会計もなかなか時間かかったし、その後に自分で少し離れた
処方箋薬局行ったら待ってる人多かった。術後に麻酔追加で打ってもらっといてよかった。
0263病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:30:33.16ID:S9Xepnfp0
>>262
おつかれさんです
0270病弱名無しさん (ワッチョイW 732f-KBOm)
垢版 |
2022/02/24(木) 01:39:40.52ID:gv5IimsK0
酒は無理やろ

血が止まらないからな
0272病弱名無しさん (ワッチョイW 83c3-M7lp)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:44:41.50ID:SHhYq+tA0
上はぞうさんいらないと思うけど
0274病弱名無しさん (ワッチョイW 7f18-cwWm)
垢版 |
2022/02/25(金) 00:35:55.95ID:tmGzQumr0
先日舌が痛いと言っていた者ですが、抜歯後の血餅のかさぶたが舌の裏に当たっていました
そのせいで痛かったようです
明日消毒ですが診てもらおうと思います
ご飯食べる時痛くてしんどかった
0275病弱名無しさん (アウアウウー Sae7-1nZ6)
垢版 |
2022/02/25(金) 13:00:27.04ID:6kbTLHXNa
10時くらいに右下抜いてガーゼも噛み終わってそろそろ食事摂ろうとしてるんたけど梅干しのおかゆって食べて大丈夫かな?刺激あるから避けたほうがいい?
0280病弱名無しさん (ワッチョイW e314-0Top)
垢版 |
2022/02/25(金) 21:03:56.10ID:S4jPYMSP0
レントゲンとCT撮ったら完全埋伏じゃなくて半埋伏らしいからちょっと安心した

抜歯したらほっぺた腫れるよね
メイク迷う……
0281病弱名無しさん (ワッチョイ 7f81-BSiP)
垢版 |
2022/02/25(金) 23:40:08.97ID:+1QIaw0X0
市販の鎮痛剤買う時、つい安さに負けてイブプロフェイン系買いたくなるけど、ロキソニン系より効力落ちるから痛みが酷い人は気を付けてね
あと胃が荒れて口内炎出来やすくなるから口内炎の薬も忘れずに
消化系と粘膜保護系と胃液抑制系の3種類あるけど、保護系買ってね セルベールとか
0283病弱名無しさん (ワッチョイW 07df-4y8T)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:23:00.20ID:gZeUd87K0
下の水平抜いてから3週間経ったけど、未だに大きい穴開いているせいか抜歯した方の口角とほっぺたが動かしにくい
リハビリで積極的に動かした方が良いのかあまり動かさず傷口安静にした方が良いのか悩む
0284病弱名無しさん (ワッチョイW 5f2f-QLFV)
垢版 |
2022/02/26(土) 01:29:29.86ID:6FdoPjvm0
>>283
同じ

自分なんて2、3ヶ月経過してようやく
違和感が落ち着いてきたよ
気長に待とう
0285病弱名無しさん (ワッチョイW dec3-DtGo)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:02:57.69ID:nco5spbl0
ちょっと前に抜歯2日後に焼き肉食べた人がいたけど一週間たったがまだ豆腐、かぼちゃスープ、おかゆだわ。傷口が痛むのが恐ろしくてチキンもかめない。医者は反対で噛めば何食べてもいいというが…
0286病弱名無しさん (ワッチョイ b367-ei6B)
垢版 |
2022/02/26(土) 11:44:41.60ID:6RRgCTMr0
抜歯2日目で寝て起きたら血餅が取れてたんだけどこれってやばい?
0292病弱名無しさん (ワッチョイW 9e59-CxAB)
垢版 |
2022/02/27(日) 08:29:17.42ID:A3/seVJI0
月曜に抜いて順調に治ってきてると思ってたのに、昨日から急に苦い液が出て不快だ。
膿なのか滲出液なのか奥すぎて見えないから、明日かかりつけ歯科に行こう。抜歯も怖かったけど、抜いた後も面倒な事が続くのね…
0296病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-AtxV)
垢版 |
2022/02/27(日) 09:58:09.75ID:/wH04BKDa
>>295
水平でちょっと出てます
抜歯は30分ぐらいで終わりました
先生の説明では二日後が腫れのピークということなのですが、痛みも腫れもありません。一応痛み止めは食後に飲んでます。痛みと腫れは覚悟していたんですがね。
0299病弱名無しさん (ワッチョイW 3a24-VJRT)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:11:05.23ID:zkV3tOxG0
>>290
左上抜いてから免疫低下して風邪引いたんだけど、しばらくして抜歯した穴から膿が出てくるようになった
よくわかんないけど鼻腔と貫通してるのかな
膿が出てきて不快だと話したけど化膿はしてないの一点張りで抗生剤だけ出されて話にならなかった
別の歯医者予約した。臭くて辛い
0301病弱名無しさん (ワッチョイ 06eb-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 13:20:16.96ID:XtZCka1d0
300
0302病弱名無しさん (アウアウウー Sa2f-p+1z)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:57:28.95ID:fcYbft0Ma
ついに今日抜く日だ。自分で親知らずのとこ一生懸命歯磨きしようとするだけでオエッてなって無理になる人なんだけど無事に抜歯できるのかな?痛いのは平気だけど嘔吐反射だけが無理
0303病弱名無しさん (ワッチョイW 5f2f-QLFV)
垢版 |
2022/02/28(月) 01:49:56.34ID:shwAQfB40
>>296
下の歯ですか?
0306病弱名無しさん (ワッチョイW caa5-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:56:36.07ID:Kq7qUTDE0
昨日の夕方、右下の水平埋伏抜いてきた
麻酔のおかげで痛みはなかったけど、すごい疲れた
バキッと歯が割れる音、顎の骨削りますねーというワード、なんか物凄い力でグイグイグイグイずーっと押されて顎外れるんじゃないかって恐怖…
30分で終わったけど、体感時間もっと長かったし終わったあとものすっごいぐったりした
でも現在術後15時間経過してるけど、ロキソニン飲まなくても耐えられるくらいの痛みになった
ずっと血の味がするし顔はやや腫れてるけど、こんなに痛みが少ないとは思わなかったから本当良かった
0307病弱名無しさん (ワッチョイW 5f2f-QLFV)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:40:12.58ID:shwAQfB40
>>300
症状が全く同じです。私も1時間くらいかかって、
腫れて、血が止まらず、寝れませんでした
0310病弱名無しさん (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 04:45:57.21ID:jOCUekscp
>>306だけど痛みレベルが上がってきた
顔の腫れはあまり変わらず少し頬が膨らんだ程度だけど、痛くて目が覚めて1時間ほど悶えてる
いまは胃が空っぽだから朝食食べるまでロキソニンは我慢したいがかなりキツい
0316病弱名無しさん (スプッッ Sd8a-QLFV)
垢版 |
2022/03/01(火) 19:28:55.44ID:NizcDXD6d
>>313
上はよほど悪い生え方じゃない限り楽すぎでしょ

本番は、下、だよな?みんなもそうでしょ?
0317病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-eNxB)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:27:03.91ID:/76CaVjO0
さっき抜いたー割って抜いたからこれから痛むのかな
アルコールや運動がダメなのは聞いたんだけど
コーヒー聞くの忘れた。飲んでいいのかな
0322病弱名無しさん (ヒッナーW 4acc-GBwy)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:01:27.29ID:eI3dgGIL00303
垂直のやつは全然余裕で2日目にはロキソニン飲んでなかったけど
水平というか斜めのやつはここ見ると怖くなるね
0323病弱名無しさん (ヒッナー Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:25:39.40ID:zZdszZF3p0303
土曜日に下の水平埋伏抜いたところ、昨日からだいぶ落ち着いた
口を大きく開けられるようになったからやっと歯磨きもしっかりできるようになったし、反対側で蒸しパンとか柔らかいものは噛めるようになった
…と思ったら、今日また痛みがガツンと復活
もう処方されたロキソニンはとっくになくて、家にあったバファリン飲んだけど効きがいまいち
昨日歯磨きの時に長時間大口開けすぎたのと、食事で咀嚼を頑張りすぎたのがいけなかったのかな
まだ無理しちゃいけない時期だったか…もう暫くはお粥生活だな
0327病弱名無しさん (ヒッナー Sa2f-p+1z)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:41:47.66ID:elA3WAkBa0303
下の埋没親知らずを戦々恐々と抜いて栄養ゼリーも大量買いで備えてたのに拍子抜け。抜いたその日の夜しか痛くならなかったし血も全く出ない。2日経ったけど普通に噛める。運がいいのか先生の腕がいいのか。とにかく拍子抜け
0332病弱名無しさん (スッップ Sdea-nEHM)
垢版 |
2022/03/04(金) 07:51:10.87ID:ELceaf4kd
切ったとこが腫れて噛むと肉挟むんだよなあ
食べかすが抜いた方行くと舌で取るのも怖いし
でも治り早い感じするし抜歯したら一気に楽にならないかな
0333病弱名無しさん (スプッッ Sd13-QLFV)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:13:08.57ID:z1t941TQd
親知らずが頬に当たって常時口内炎だったから
抜かざるを得ない人っています?
0334病弱名無しさん (ワッチョイW de3c-QLFV)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:13:45.56ID:qBLDM2t/0
>>330
もっとかかるやろ...
0335病弱名無しさん (ワッチョイW de3c-QLFV)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:14:53.04ID:qBLDM2t/0
>>327
右?左?

よほど生え方が良かったのかな

先生は何歳くらいだった?
0337病弱名無しさん (ワッチョイW 4f78-KXGq)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:04:49.58ID:+Dcpcmq00
抜歯17日目
痛みはだいぶ和らいだが鎮痛剤無しだとまだ痛む
抜歯跡はまだ塞がってないようで臭い汁が溜まっているのがわかる
抜歯側で咀嚼していると抜歯跡に食べ物が行ってしまいそこで噛むからか食後は痛い
二月のうちに終わるだろうと思っていたのが甘かった
0338病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-eNxB)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:19:06.02ID:3sC8v+eI0
>>337
片側抜いた時、2週間後くらいで結構塞がりかけの時に膿みたいの溜まってつらくてコットン噛んで出したら楽になったな
やっていいのか分からないけど


あーー痛いよーー!!!
0339病弱名無しさん (ワッチョイW caa5-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:26:54.07ID:Ku/Dst170
抜歯6日目、痛みはだいぶましになったけどまだイブA必須
痛みを防ぐには、とにかく食べない喋らないが1番だなと思った
口を動かすと痛みが増すから、食後や歯磨き後なんかが1番痛くて辛い
逆にずーっと黙って静かに過ごしてるとかなり痛みが引いてくる
あとは冷たい水を口に含んで患部を冷やすのもかなり楽になるけど、冷やしすぎると治りが遅くなるらしいからほどほどにしてる
0341病弱名無しさん (ワッチョイW 0f59-AUot)
垢版 |
2022/03/05(土) 06:09:27.41ID:vxUKfXh40
>>337
だいぶ日にち経ってるから強くうがいしても大丈夫じゃない?穴に水圧かけるようにほっぺたを思い切り
凹ませてうがいしたら食べカスがたくさん出てすっきりすると思う。
0343病弱名無しさん (ワッチョイW 7b78-TLrT)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:47:51.91ID:2h/6BFCf0
そろそろ1ヶ月になるが、ようやく抜歯跡を舌で触れるようになった
結構無理な抜き方してたんだな
まだボルタレンは欠かせない
0345病弱名無しさん (スッップ Sdbf-YFSh)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:38:00.48ID:ueSPtvEtd
抜歯後一週間目、処方された痛み止めはもう無いんだけどやんわり痛む、糸の締め付けのせいかな、抜糸したら楽になると信じたい。
穴の話してる人いるけど、ふと思ったんだが抜糸した時点で穴は塞がってるんじゃないの??
0346病弱名無しさん (アウアウウー Sa0f-B3L7)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:49:04.65ID:HgSdjSqVa
親知らずが外に出てた分の歯肉が足りなかったので歯肉を軽く寄せて血餅が取れにくくする程度に縫合してあった
抜糸した後はぽっかり穴があいてたよ

底と穴の際部分からだんだん白っぽいピンクの歯肉できてくるの見るのが面白い
毎日写真撮っておけば良かった
0347病弱名無しさん (ワッチョイ 1f81-J9hb)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:28:36.30ID:mDPKoBrB0
やはり痛みの程度は神経との関係に尽きるな


虫歯で穴が開いて神経やられた下顎水平親知らずは抜いた当日も全然痛くなかったし、その後も順調で3週間位でほぼ違和感感じなくなった

だけど、その手前の奥歯は親知らずから移った虫歯が神経の近くまで達しててかなり削ったせいか当日ずっと痛かったし、銀の詰め物した後も1週間経ってもずっと痛い
やはり神経だよ
これだったら奥歯も抜歯した方がよかった 
0352病弱名無しさん (ワッチョイW 8b71-jt2z)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:32:44.07ID:5iGbZrgB0
>>351
途中送信してしまった
両側から押されてる感じで下の歯の真ん中辺りまで痛むんだけど口腔外科への紹介状すらまだもらえてない
口腔外科行っても更に転院か予約取れない可能性もあるし
こんなに痛いのに抜歯できるのいつになるのか……
0354病弱名無しさん (ワッチョイW 3b2f-aAQt)
垢版 |
2022/03/07(月) 02:32:30.25ID:OZjR9Tmk0
ちょっとみんなに聞きたい

普段からマウスピースつけてる?
0355病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-yXHi)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:55.44ID:eifs1Z7S0
抜いて良かった。年とって糖尿だの坑血栓薬だの骨粗鬆症だのかかりだしたら抜くのが大変。腫れや痛みはほとんどなくあと一週間で完治しそう。
0356病弱名無しさん (ワッチョイW 3b2f-aAQt)
垢版 |
2022/03/07(月) 21:22:40.69ID:OZjR9Tmk0
>>355
どんな感じで生えてた?平らな完全埋伏?
0358病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-D5Sl)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:22:12.57ID:P+0sJ+dDr
上の親知らずが、先週までは左が時折痛くて、昨日から、右の方が、左の鈍い痛さやなくて、頭突き抜けるような感じで、熱いもん食うたり、冷たい水分が歯に当たると痛い
エエ加減はよどっか然るべき所に行くべきなんだが、このスレ見とったら、抵抗力が落ちるとか。コロナの事で予約もおいそれとやし、コロナワクチン3回目を来週水曜に控えとる。うーむ。どうしたものか
0359病弱名無しさん (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 11:57:03.77ID:nMekcKr+p
一昨日2本目の親知らずを抜いたんだけど、リンパが腫れてるっぽい
そのせいで肩首がもっのすごい凝って、耳の方まで痛くて、ロキソニン飲んでるのに頭痛がおさまらない
さっき消毒に行ったけど、傷の具合は良好とのこと
1本目の抜歯のあとも同じ状態になったから、自分は抵抗力落ちるとこういう症状が出るんだな
0360病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-EUcF)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:41:06.60ID:4YvXzDpL0
>>358
引用だけど

3回目ワクチン接種の一週間前と接種後の3日間合計10日間は麻酔を行う歯科治療は避けてください

だそうで、なんか血栓作る恐れがあるとかないとか
0361病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-D5Sl)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:16:08.56ID:P+0sJ+dDr
>>360
おお、ありがたい!ちなみに、1回目と2回目で、歯の痛みはどうなるか、戦々恐々として接種したんだが、2回とも歯の痛みはどこかへ消えていた。まあなんとか頑張るしかねえわ。今からでも、歯磨きさぼらんようにするわ
0362病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-yXHi)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:08:55.46ID:TFFF7ssx0
>>356
7番に向かってちょっと白いのが見えた水平より10度位上向きの埋没。切断しつつ抜いた。アラ還だから口腔外科の大きな病院を紹介してもらって行った。
0365病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-3uZP)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:31:03.89ID:ja4VPDjYr
近所で上の歯抜いてきた。
下と比べて怖いくらい痛みがなくて拍子抜けしてる。
右下の時はもう二週間近くロキソニン飲みっぱなしで一生痛いままなのかと思ったほど。

再来週はいよいよ大学病院で左下の抜歯だ…先生曰く「歯茎切って骨削って抜きます」ってサラッと簡単に言うんだけど
ゾッとする。
0366病弱名無しさん (ブーイモ MM7f-2VcS)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:42:57.01ID:k8Ge3ncZM
364だけど、根っこ深くて全っ然抜けなくてたっぷり1時間以上かかった
途中で麻酔切れてくるし、バキバキミシミシめちゃ痛かった
骨かなり削ったって言われたから、麻酔全部抜けた後が怖い
0367病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-EUcF)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:57:36.65ID:ll8tNi320
みんなお疲れ様…
同じく抜けなくて割って抜いた派だよ、工事だよねあんなの
今日抜糸して少し楽になったけど穴になんか詰まるからぞうさんポチったわ
疲れちゃって100均でシリンジ探す元気もなかった
0368病弱名無しさん (ワッチョイW 9f9f-Rp5m)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:51.26ID:XYDkk23P0
そろそろ親知らず抜歯を免れなくなってきている者です
下の奥歯(奥から二番目)を抜く羽目になった時、抜くに抜けず割りました
若い女医さんが汗だくで振り下ろしたハンマー(?)が顎から頭に響き、まさに工事
粉々に砕くまで作業は終わらず…
やっと終わったら、薬が効かない地獄の痛みとの戦い

あなたの親知らずは根っこが血管と絡んでいるため、ウチでは抜けませんからね!!と重々言い含められました
普通の奥歯で阿鼻叫喚だったのに、親知らずを抜くときは全身麻酔で入院するしかないかも
0369病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-nL3Z)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:22:57.39ID:F6jlOEOR0
ちなみに健康な親知らずはむやみやたらに抜かないほうがいいぞ、
奥歯がダメになったら、そこへ健康な親知らずを移植するんやで
0370病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-yXHi)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:33:54.22ID:8pZreHsQ0
下の親知らずは結構割って抜くから移植しにくい。そして若くないと定着しにくい。移植する歯は神経を抜くからあまりもたない。
0371病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-EUcF)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:11:03.35ID:ll8tNi320
>>368
割る時のハンマーだかチェンソーだかのすごい衝撃、宇宙からの未知の力だと思って耐えてたわ
今思えばだいぶ混乱してたんだな
親知らず頑張って!大学病院とかでやるのかな?
0373病弱名無しさん (スッップ Sdbf-OYGG)
垢版 |
2022/03/09(水) 22:48:16.43ID:YsPMbmVnd
>>372
あれ、ほぼほぼないらしいな
0375病弱名無しさん (ワッチョイW 3bdf-sKbI)
垢版 |
2022/03/09(水) 23:12:27.91ID:vk28kkNK0
親知らずこの前抜いたけどあんなの移植できるなんて稀だろうな
根っこの形が普通の歯と全然違ったわ
0378368 (ワッチョイW 9f9f-Rp5m)
垢版 |
2022/03/10(木) 10:24:05.22ID:sRFwxviI0
>>371
今日が抜歯なのですね〜経過が良好でありますように!

ハンマーは前代未聞の衝撃でしたね
歯にあてがわれた杭(?)も、万が一ずれて歯茎に打ち込まれたらどうしよう…という不安もありましたし、開けっ放しの口も疲れました

親知らずは大学病院へ行ってくれ!と言われております
幾つかの歯科を回ったけど、どこでもお断り…
多少荒っぽくても、慣れてる先生に抜いてもらったほうがいいよ、とのアドバイスも頂きました
抜いたら、またご報告に参上します
0380病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-lkXF)
垢版 |
2022/03/10(木) 12:55:48.83ID:N0j7/nTId
完全埋没抜いてから2週間以上経った
冷たい水を飲んだ時の鋭い痛みをきっかけに
また患部が痛くなったんだけど
何か対策ある?
0381病弱名無しさん (ワッチョイW 0f59-AUot)
垢版 |
2022/03/10(木) 13:39:11.58ID:i0eoSEqI0
>>380
自分も同じくらい経ったけど、なるべく常温の飲み物にするか、患部に当たらないように飲むくらい。
シリンジの水は必ずぬるま湯にしてから使ってる。
0383病弱名無しさん (ワッチョイW 0f59-AUot)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:08:28.96ID:i0eoSEqI0
>>382
冷たい水はすごく痛いよね。熱いのも。親知らず抜いて奥歯の後ろが剥き出しだから、歯茎が
盛り上がって奥歯の根本が埋まるまでは仕方ないのかなと思ってる。数ヶ月かかるらしいけど。
0387病弱名無しさん (ワッチョイW 3b2f-OYGG)
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:23.53ID:L1tMlmjQ0
ちょっと聞きたい

みんな定期検診どのくらいの間隔で行ってる?

歯医者からあなたは半年に一回で大丈夫だから、三ヶ月おきには来なくていいって言われたんだけど、少ないよね?
0388病弱名無しさん (ワッチョイW 8ba1-iz+q)
垢版 |
2022/03/11(金) 16:15:25.45ID:3E/PSejw0
来週親知らず🦷抜きます、まだ顔が出てないやつ

一泊しますが、これもっておけという物ありますか?
ウイダーインゼリーくらいかな?
0391病弱名無しさん (ワッチョイW cb1e-EUcF)
垢版 |
2022/03/11(金) 17:38:16.24ID:PTqSbo4O0
>>386
ありがとうー!移植した歯はぐらぐらしないの?

>>388
ドライソケット防止にウィダーインゼリーは吸って飲まないように小皿とスプーンで食べてたな
縫ってあっても何か怖くて
0392病弱名無しさん (ワッチョイW 0f59-AUot)
垢版 |
2022/03/11(金) 18:01:45.74ID:gH3/WKpD0
自分もウイダーは吸わずに握って中身を出すようにして食べた。持っていく物じゃないけど
寝る時に頭が低いと痛み出したから、病院のベッドならリクライニングで少し角度を上げて寝た方が
楽かも?家ではクッション3個と枕で調節してた。
0393病弱名無しさん (スプッッ Sdbf-lkXF)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:21:30.26ID:eYnu+WwEd
同時に3本抜歯して2週間経った

上の少し出てた親知らず
穴に食べ物が詰まって大変 象さんが神

上の完全埋没
水飲むと抜歯跡が脳天貫く痛みで辛すぎる
早く治って欲しい

下の水平完全埋没
全く気にならなくなった
1番経過良好
0394病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-RSqM)
垢版 |
2022/03/11(金) 19:48:52.62ID:sgyZgnOMr
360だが、今日、花粉症の薬切れたから、実家の方の近所の耳鼻科行って、その足で、営業時間内ギリギリで、今住んどるところの近所の口腔外科もやっとるっぽい街の歯医者に、飛び込みで意見を聞きに行ってきた
あーやこーや事情を話した結果、やっぱりワクチン打つのの直近で、親知らずいじるんは勧めん、とのことで、明日予診だけしてもらう事になった
あらためて、アドバイスをくれた360はん、どうもありがとう
0395病弱名無しさん (ワッチョイW fb15-nL3Z)
垢版 |
2022/03/11(金) 20:30:29.33ID:mkDMBddd0
>>391
ボンドで止めてるからわからん!!酒も飲むしタバコも吸うから成功するかわからん笑笑
変化がわからんから次は4月1日に経過報告するねー!
039764 (ワッチョイW 0f27-LM8P)
垢版 |
2022/03/11(金) 23:33:17.65ID:xFejHgZ50
>>75
めちゃくちゃ遅くなってしまって見てもらえるか分かんないけど、励ましてくれて本当にありがとう
大げさなのは分かってるけど、あの時はすんげー救われた気持ちになって助かった
言われた通り、カキコした日から2〜3日後には嘘のように痛みが小さくなったわ
ほんとにありがとうな
0398病弱名無しさん (ワッチョイW 91df-pPKZ)
垢版 |
2022/03/12(土) 01:52:37.54ID:7naROKqm0
親知らず抜いてから唾液が口の中で泡立つようになってしまって、その気泡ごと飲み込むからお腹が張って辛い

穴がなくなったらマシになるかな
0399病弱名無しさん (ワッチョイ c6eb-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:38:45.90ID:gaNBadEz0
399
0400病弱名無しさん (ワッチョイ c6eb-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 06:39:04.71ID:gaNBadEz0
400
0401病弱名無しさん (ワッチョイW ee3c-eKgF)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:43:29.64ID:VDlVDUSY0
>>393
同時に3本はやばい
よく体力持ったね...20代?
0403病弱名無しさん (ワッチョイW a11e-Zj6D)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:36:19.48ID:sx+6J4Y40
>>395
ボンドで止めてるんだ!思ったよりずっと原始的だった
付くといいねえ


いま抜歯後10日くらい
抜歯穴がじんわり痛む時にぞうさん使ったら痛みが取れる
水は特に汚くなってないんだけど、細かい汚れがあるんだろうな
シリンジ全歯科配るべきだよこれ
0411病弱名無しさん (オーパイ Sd02-eKgF)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:33:36.04ID:NhlSE1modPi
>>409
同じく左下の親知らずだったよ。こちらも一瞬で抜けたけど恐怖でまだ体に力入らないわw
これで全部親知らず抜き終わっで嬉しい。あとは残りの歯を抜かなくて済むように歯磨き頑張るのみ
0413病弱名無しさん (オーパイW a167-ZAS7)
垢版 |
2022/03/14(月) 16:18:57.85ID:t/CKeigd0Pi
>>410
痛みは全く無いのでまだ薬も飲んでないです!
鎮静法調べました、、、、
まだ出てきてない親知らず抜歯は怖いですね!
頑張ってくださいね!!!

>>411
お疲れさまでした!
お互い歯磨き頑張りましょう
0418病弱名無しさん (ブーイモ MMe6-+wGV)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:28:24.73ID:7tk/4EH4M
抜歯が怖すぎて静脈鎮静で先ほど右下とお別れしました 点滴入れたと思ったら意識はあるが全く恐怖心も消えゴリゴリしてたら終わってた
現在の医療すごい
今からどれぐらいの痛みが来るかドキドキです
0420病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-gnGp)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:26:26.08ID:yNGxBmod0
左上下抜歯2日目
前回の反省で圧迫止血を少し長めにやった(都合一時間くらいかな)おかげか、
前回はパンパンに腫れてたけど今回は痛みもなく全然そんな事なくてラッキー
体の負担も大したことないけどちょっと発熱してきたかな
0421病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-gnGp)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:26:09.19ID:yNGxBmod0
一ヶ月前に抜いた親知らず、フチの部分にうっすら尖った軟骨みたいのがあるんだけどこれでいいんか?
たぶん1mmくらいの話だと思うけど
0423病弱名無しさん (ワッチョイW 5114-2TKL)
垢版 |
2022/03/16(水) 14:56:55.05ID:cxqR1TtI0
金曜日に右下の半埋伏抜歯する
ゼリー、胃薬(セルベール)、EVE、大量の水を買った。バイトも1週間以上休みをもらった。
この他にこれだけは準備しとけってやつはある?
0425病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-oDam)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:15:46.83ID:Rq2CZmnz0
・貰えると思うけど消毒済みのガーゼ
圧迫止血は二十分で取っていいっていうけど、個人的には帰り道の間一時間くらいはしておいたほうがいいのでは?トイレに寄れる度状況になる度にガーゼ交換するくらいのイメージでいいと思う
・1〜2Lぐらいのお茶の類
二〜三日は完璧に止血できてなくて唾液が血の味がするため、味のついた飲み物が良い。
・マウスウォッシュ
モンダミン、リステリン等。血が出てる事もあり、かさぶたが腐ったような不快臭がするので気がついたらゆすぐ
・カップ麺
顎が開かなくなる時もある。ご飯やパンは食べるのがキツイ。一日目はゼリーの方がいいが、2日目以降は麺を噛まない感じなら意外とイケる。
・解熱剤
口内細菌が傷口から入ると38度くらいまで発熱する事もある。ロキソニンとかでもいい。
0427病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-oDam)
垢版 |
2022/03/16(水) 19:31:40.68ID:Rq2CZmnz0
>>426
マジか、うちは20分って言われたわ
けど前回結構滲みたりなんだりでキツかったから一時間やってみたら効果てきめんだった
予後もかなり良い
0428病弱名無しさん (ワッチョイW 5114-2TKL)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:02:09.57ID:cxqR1TtI0
>>425
マウスウォッシュは盲点だった、ありがとう
カップ麺食べたらネギとか歯に挟まらん?歯磨きって抜いた日からできるものなの?
0429病弱名無しさん (ワッチョイW eec3-oDam)
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:17.81ID:Rq2CZmnz0
>>428
別にネギとかじゃなくても米とか麺の破片みたいのとか普通に凹んでる所にガンガン入り込むよ
だからマウスウォッシュとかが必要。ある程度普通にゆすぐとポロっと出てくる(シリンジとかでもいいんだけど)
ただしつこくやったり力強くやるのは絶対NGかさぶた(血餅って言うんだけど)が取れるとドライソケットって言うんだけど一ヶ月は地獄の苦しみなので要注意だ。

歯磨きは当日はしないほうがいいって言われた。翌日とかの経過観察で「この状態ならいいね」ってオッケー貰ったら「抜いたところを避けるように浅めでならしていいよ」って指導される筈
0435病弱名無しさん (ワッチョイW 51b1-hC1c)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:17:50.31ID:mI1TRE6g0
ぶくぶくうがいも禁止されてて、口の中が気持ち悪い
抜歯するまでは仕方ないか
ちなみに鎮静法でやりましたがリラックスモードで痛くありませんでした
0438病弱名無しさん (オッペケ Sr91-BILs)
垢版 |
2022/03/18(金) 15:54:58.52ID:zF1AmyUur
抜いてきた
痛みもあるけどそれよりも焦げるような匂いが怖かった
>>426-427
そんなに止血するの?5分位で取られたんだけど…

このスレ見てるとなんか不安になってくる。翌日の経過観察とか言われなかったよ…
1週間後に抜糸しにおいでって言われたくらい
0441病弱名無しさん (ワッチョイW b914-DebP)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:59:59.60ID:9bvUTFWa0
昨日抜歯してきた
ちょっとしびれてる感じはするけど、血も止まってるし腫れてもないし痛み止めで抑えられるようなレベルの痛み
半埋伏だったから戦々恐々してたけど、先生の腕が良かったんかな
口が開けづらいからまともな食事が取れないけど予想してたよりも大丈夫だわ
0442病弱名無しさん (ワッチョイW 118d-k7vP)
垢版 |
2022/03/19(土) 13:51:08.19ID:ryflhGwR0
>>439
なんか不安だし行った方安心できると思うけど
調べたら1ヶ月で自然閉鎖するとも書いてあった

智歯の抜歯でロと鼻が交通
で検索してみたよ
0448病弱名無しさん (ワッチョイW f17e-7Fst)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:20:14.55ID:GX5PcbMH0
親知らず移植することにしました。
うまくつくことを祈る
0451病弱名無しさん (ワッチョイW 6993-f5NG)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:49:41.37ID:y0xEySER0
年始から下の親知らず2本抜いた
どっちも抜いてから1週間後の口臭ヤバくてびびったわ
今は逆に親知らずが原因だった口臭無くなって超快適
0452病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-FlUB)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:05:58.98ID:OPOsRqiV0
>>451
お疲れ様です!

一日に二本も抜いたの!?
10代20代?

先生上手かった?
0453病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-FlUB)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:07:44.28ID:OPOsRqiV0
約半年前に抜いた下の親知らず、
出血や痛みはないけど、未だに箇所が赤い。

歯医者には問題ない言われてるけど、
ピンク色に戻らないから不安なんですが、
皆さんピンク色に戻りましたか?
0457病弱名無しさん (ワッチョイW a950-HZjh)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:53:16.49ID:IG4ZbT0n0
60代でほぼまっすぐの上下2本を同時に抜きました。
年齢が年齢なので抜歯も術後もかなり大変になるだろうと覚悟してました。
でも癒着等もなくするっと抜けたみたいで、術後痛み止めもまったく必要なかったです。
大学病院の口腔外科で静脈内鎮静法でした。
0458病弱名無しさん (ワッチョイW b9bc-SrIe)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:02:16.55ID:szV+sQh50
埋まってる親知らずを埋伏智歯(まいふくちし)と言うらしい

埋伏智歯を抜いて3日目
微妙に痛みあり、ロキソニンでしのいでいる
飲み込むのが嫌
0460病弱名無しさん (ワッチョイW 8b3c-FlUB)
垢版 |
2022/03/20(日) 17:57:27.07ID:6TB7FNNB0
>>457
すごいな

その歳までなんで抜かなかったの?
0461病弱名無しさん (ワッチョイW f17e-7Fst)
垢版 |
2022/03/20(日) 17:59:02.28ID:cpMNQxQM0
60代の爺さんが5chやってる方がびっくりだわ
0464病弱名無しさん (ワッチョイW a950-HZjh)
垢版 |
2022/03/20(日) 19:50:57.91ID:IG4ZbT0n0
457です
爺さんではなく婆さんですが、上下普通に噛み合わせに参加していて特に問題なくこの歳まで来てしまいました。
昨年小さな虫歯になりその時は簡単な治療で済んだものの、今後更に年老いてから虫歯再発で抜歯になるのも怖いので、1歳でも若いうちにと思い今年に入ってから決意しました。
腫れも痛みもなく済んで自分でもびっくりです。
0465病弱名無しさん (スップ Sd33-+vau)
垢版 |
2022/03/20(日) 20:05:46.96ID:HzjDYWqid
>>464
同性&同世代です
静脈内鎮静、胃カメラで体験しましたが楽ですよね
そう遠くない日に、やっかいな親知らずを大学病院で抜くハメになりそうなので、静脈内鎮静でお願いしようと思います
ありがとうございました
0466病弱名無しさん (ワッチョイW b914-DebP)
垢版 |
2022/03/20(日) 21:59:48.66ID:xCqxFZW90
1日ゼリーからお茶漬け食べれるくらいには口が開くようになった
お米が美味しい…
0467病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-Jl5v)
垢版 |
2022/03/22(火) 00:51:33.22ID:2X0SX52Q0
今日の午後、国立の病院で抜歯です
その前に頭部CT撮る

静脈内鎮静って事前に言えばやってくれるのかな
先生もいまいち無愛想気味で何か話し辛くてさ
0468病弱名無しさん (スフッ Sd33-EmVf)
垢版 |
2022/03/22(火) 12:52:36.04ID:5ZkIJA21d
下の半埋没横向きを歯茎切開&縫合で抜いて、糸抜き済みの3週間目
糸抜き前の時点から痛みは全く無いけど今もまだうがいの時とか冷たい水が死ぬほど染みる
反対側のを抜いたときはこんなこと全く無かったのに...
これもドライソケットなのかな
0470467 (オッペケ Sr85-Jl5v)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:02:28.54ID:rRy3CV21r
>>469
レスありがとう、頑張って鎮静なしで何とか無事に終わりました。
15分くらいかな?
勿論部分麻酔して手術中は痛くなかったけど終始口内で突貫工事やってて歯を砕く音、削る音がとにかく怖かった
ロキソニンが思ったほど効かずズキズキし始めてしんどい。前も意外と市販のバファリンの方が効いたんだよな

もっと若いうちにやっておけば良かったと後悔もあるが取り合えず処置終えてホッとしてる
これからの人も頑張ってくれ
0472病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-FlUB)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:41:06.13ID:biWmP0B60
みんな、ナイトガード、マウスピースしてる、してたことある?
あれやると健康に良いみたいに聞いたんだけど、みんなどう?
0474病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:45:25.92ID:v57Pm3uq0
明日11時から下の埋伏智歯抜くけど今やっといた方がいいことある?おちえて
0476病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-Jl5v)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:51:48.71ID:gqQ+NCw70
明日埋没抜いてきます。
30前半。
5年ほど前に反対側を抜いた時は虫歯になってしまってたからどうしようもなかったが、今回は更に埋まってて尚且つ神経に近いから触らずにいたんだよ。
でも、引越しして別の病院行くようになって再三抜けと言われ覚悟決めました。
静脈注射のやつでやるから術中は怖くないけど、男なのでその後の血がとても嫌なんです。
0478病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:03.69ID:v57Pm3uq0
>>475
痛みで眠れなくなったりするの?
0479病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:59:52.64ID:v57Pm3uq0
なんか硬いものとかしばらく食べられなくなるのかなと思って色々食べてる
0482病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/22(火) 20:56:37.77ID:v57Pm3uq0
>>480
わかた!ありがと!
0483病弱名無しさん (ワッチョイW f17e-7Fst)
垢版 |
2022/03/22(火) 21:32:05.69ID:mWXAMpzK0
冬場に抜きたくないな
熱いものしばらく食べれないし
0486病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:15:39.58ID:huYj4Gsv0
バシッてきたー
0487病弱名無しさん (ワッチョイW b914-DebP)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:40:50.80ID:gYWRuBv30
笑ったり話したりすると痛むけど内側の腫れがひいてきたかも。順調に治っててほしい

>>485
同じく抜歯6日目
一緒にのりきろう
0488病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/23(水) 13:51:24.45ID:huYj4Gsv0
2時間経つけど血止まってない
ガーゼ噛んでる
0490病弱名無しさん (ワッチョイW b9f3-SrIe)
垢版 |
2022/03/23(水) 14:56:34.19ID:pkIelKyi0
>>487
仲間
抜歯予定日の金曜日までにはよくなって欲しい


止血で噛んでおいてくださいといわれたのは五分くらいだった
抜歯後9時間くらいは出血が止まらず ティッシュだらけ
0491467 (オッペケ Sr85-Jl5v)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:32:25.93ID:MU0LwMBNr
昨日抜歯した者です。
抜いたとこ自体は殆ど痛くないんだけど
少し笑ったり何かの拍子で口を不意に動かすと縫合してる糸が突っ張って?激痛走る
抜糸が待ち遠しい
0492病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-FlUB)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:20.43ID:uEpHoRXn0
>>491
上?
0493病弱名無しさん (ワッチョイW b115-MEft)
垢版 |
2022/03/23(水) 17:41:51.61ID:hw0g1CIZ0
抜歯して2週間。
今日、抜糸してきた。
腫れもズキズキする痛みも無くなってきたけど、食後にしみて痛い!
根っこ長くて縦に切開したから知覚過敏してるらしい
治るには2~3ヶ月かかるらしく白目
0494病弱名無しさん (ワッチョイW b914-DebP)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:39:52.39ID:gYWRuBv30
上の歯抜いたときは30分くらい噛んでてくださいねって言われたし、このスレでも1時間〜は噛んでたほうがいいって見たから5分かそこらでガーゼとられたのは少しばかり驚いた

口動かしても痛くなくなってきたから柔らかいパンを食べたら痛みが復活してしまった
その前に喋りすぎたってのもあるかもしれないけど
早く美味しいものを食べたい
0496病弱名無しさん (ワッチョイW 3315-CoVr)
垢版 |
2022/03/23(水) 19:36:45.00ID:7pGACU2u0
50代 男だが、麻酔効きにくい体質
普通の3倍の麻酔をしてもらい抜歯開始
帰宅後麻酔が切れて今地獄

このスレで痛みが長引くと知り鬱になった

見なきゃよかったよ
0500病弱名無しさん (ワッチョイW 41df-ZCIO)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:45:15.13ID:twb1cjs60
私も麻酔しっかりめにしてもらったせいかほぼ出血しなかった
ガーゼ3分ほど噛んで終わり
血餅少なくてずっとでかい穴あいたまま
0503病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-FlUB)
垢版 |
2022/03/24(木) 09:59:24.06ID:/aGop1TK0
>>497
流石にネタだよな?
0504病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-Jl5v)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:07:03.85ID:mhNDjfng0
昨日抜いてきたけど前回ほどではなかった。
前は1日、血餅?が出来なくて血のブヨブヨが口の中に充満してたけど、今回は数十分もしたら血も止まってご飯も食べれた。
痛みは疼くくらい。
もっと早く抜けばよかった
0505病弱名無しさん (ワッチョイW 4967-Jl5v)
垢版 |
2022/03/24(木) 13:11:37.64ID:mhNDjfng0
あ、でも静脈注射だったんだけど2回刺されてグリグリされたからそこがめちゃくちゃ痛かった‪w
あと唇が片方痛いのは器具のせいか、、
0506病弱名無しさん (ワッチョイW b96e-noLJ)
垢版 |
2022/03/24(木) 20:41:15.73ID:nx6U+zbq0
火曜日昼間に抜いて普通に次の日から仕事(デスクワーク)してたけど、なんかだるいと思ったら37.7だった
痛みはそんなに強くないけど休まないと治り遅くなったりするのかな
0508病弱名無しさん (ワッチョイW f17e-4edS)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:45:56.98ID:A7VSNRwP0
土曜日に抜いて日月休むくらいでいい
家で動かなければ腹も減りにくいし
0509病弱名無しさん (ワッチョイW d967-Vkik)
垢版 |
2022/03/24(木) 22:44:11.26ID:O4wFHqMB0
先週の月曜日に左下親知らず抜歯した者だけど次の日の昼から発熱して苦しくて数日経過しても熱が下がらないし
おかしいと思って発熱外来行ったらコロナ陽性だったよ、、、、
やっと症状落ち着いたが地獄のような10日間でした
0516病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-N3Ji)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:32:42.28ID:WQ/4OxuV0
>>515
下?
0520病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-N3Ji)
垢版 |
2022/03/25(金) 13:42:07.10ID:WQ/4OxuV0
>>518
お疲れ様です

下の水平埋没なら、かなり時間かかったんやないか?
0521病弱名無しさん (ワッチョイW d967-wjb5)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:04:45.54ID:2WiETzGs0
上は埋伏だけど綺麗に生えてるから抜かなくていいって言われたけどなんか下抜いてすっきりしたし抜いてもらいたいなー
抜かなくていいものを抜くのって良くないんかな
0523病弱名無しさん (ワッチョイW b914-DebP)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:33:15.63ID:jnXq8elh0
抜糸してきた
熱出なかったし腫れなかったけど口を動かすと痛かったからやっと噛める食事ができる。ファミチキおいしかった

>>518
プリンとか豆腐もいいよ
私はゼリーより食べやすかった

>>521
上の歯がまっすぐ生えてても下の歯を抜いちゃったら噛み合わせおかしくなるから抜かないといけなくなるんじゃないの?
0524病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp85-3/Co)
垢版 |
2022/03/25(金) 14:43:06.98ID:0s5FrlCEp
下の埋没抜いて初日は気を使ってうどんにしたけど、次の日からガッツリマクドナルド食べれる俺は運が良かったのか。
骨と癒着してたみたいで割とゴリゴリされたけど、3日目にしてロキソニン要らないくらいだから、怖がらずに早く抜けばよかったよ
0525病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-N3Ji)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:39:21.55ID:WQ/4OxuV0
>>522
なるほど、ほんとにお疲れ様。
年配の先生だった?
0526病弱名無しさん (ワッチョイW 512f-N3Ji)
垢版 |
2022/03/25(金) 15:42:57.34ID:WQ/4OxuV0
下の親知らず、少し歯茎から出てる傾斜だったんだけど、
自分は麻酔込みで1時間かかったわ。長過ぎないか?普通?
0528病弱名無しさん (ワッチョイW 8bc3-iAgH)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:53:39.13ID:A3V196x/0
テルプラグした人何ヵ月で歯茎になった?
0529病弱名無しさん (ワッチョイW a967-KaQS)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:04:21.96ID:eao/4+5z0
>>523
そうなの?埋まってるからかもー
上は今後悪さしないから抜かなくてもいいって言われた
0530病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-rvEi)
垢版 |
2022/03/26(土) 11:47:33.37ID:NkWsfe0f0
火曜日に左奥抜いた者だけど、当日も水曜も殆ど痛くなかったのに昨日から四時間おきにズキズキ痛むようになってきた
おまけに髄液?だか知らんがしょっぱくて臭い汁が出てくるし
患部縫合してるし舌でいじくり回したり強くうがいもしてないかれドライソケットではないと思うんだけど…
ロキソニンより市販の鎮痛剤の方が効くってどういう
0532病弱名無しさん (ワッチョイW a967-KaQS)
垢版 |
2022/03/26(土) 12:29:59.08ID:eao/4+5z0
糸が突っ張る感じがする顔をしてたらピキってなって糸が抜けたっぽい
3日目だけど大丈夫かなあ
0534病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-ZRWY)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:11:30.00ID:SWDeAF0z0
抜歯してから性行為っていつくらいからしてもよいもの??
あとバイアグラとかって大丈夫なのかな。
0535病弱名無しさん (ササクッテロ Sp79-9yHw)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:22:40.96ID:HhM8gi5+p
左下を今日抜歯したが唾を飲む度に抜いた辺りが痛い
煙草も1本吸っちゃったし右下抜歯した時みたく
デカい飴玉頬張ってるみたいに腫れて顔の形変わりそう
抜いた後がダリーんだよなあ
0537病弱名無しさん (ワッチョイW d914-j7uf)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:44:33.90ID:a6FUZzSa0
抜歯したあとよりも抜糸したあとの方が痛いってどういうこと…
0540病弱名無しさん (ワッチョイW a967-KaQS)
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:01.87ID:eao/4+5z0
>>534
3年
0541病弱名無しさん (ワッチョイW d26c-9QKR)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:14:47.86ID:pL7YvsRQ0
完全に埋没してた横向きの下の歯を抜いたんだけど、縫合してる場合は血餅が取れたりドライソケットになる心配はないってこと?

一応血餅の話はあったけど48時間たったらうがい薬でどんどんブクブクうがいしてね〜って言われたけどなんかビビってる
0542病弱名無しさん (ワッチョイW d26c-9QKR)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:22:02.90ID:pL7YvsRQ0
>>541
途切れた

なんかビビってしまう
糸とれたりしないのかな〜とか

神経に近いって言われてたし抜いたら根っこ曲がってたって言われたし抜いた歯バラバラになってたから痛み強くなるのかな〜と思ってたら2日くらい薬切れたら鈍痛するくらいで全然大丈夫だった
3日後から痛みゼロ
先生の腕が良かったのかな
0543病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp79-9yHw)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:41:28.01ID:OYLzsh8xp
そういや昨日左下を抜歯したけど歯医者からは抗生物質と痛み止めの薬しかくれなかったな
うがい薬は必要ないってことかね
親知らず自体は顔出してたが虫歯になっちゃっていて
生え方は真っ直ぐだった
口の中が血生臭くてイヤだわ
0544病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-rvEi)
垢版 |
2022/03/27(日) 08:47:54.09ID:KO5WeNMi0
羨ましい
抜歯6日目だが今激痛で目が覚めたよ

昨日意を決してジェットウォッシャー最弱にして当ててみたらとんでもない量の食べカスが出てきた
血餅取れてしまわないように恐る恐る歯ブラシしてたからちゃんと磨けてなかったんだろうな
しかし痛い。前回の右奥も10日ぐらい痛くて萎えてたが今回どれだけ耐えなければいけないのだろうか、辛い
0545病弱名無しさん (ワッチョイW a967-95P+)
垢版 |
2022/03/28(月) 01:36:44.32ID:OGrWE1in0
ゼリーとぞうさんとアルコール入ってない口洗液揃えて抜歯に望んだけど真っ直ぐ生えてたから1分ぐらいで抜けた
ボルタレンだけ渡されたけど麻酔切れたの分からないぐらい痛くないから結局使わなかった
歯磨きはしない方がいいと言われてたので歯磨きとぞうさんして寝た(初日ぞうさんダメなのここ読んで翌朝知った)
2日後消毒してうがい薬貰って終了
更に10日経ったけど何も問題無し
これなら下の半埋伏横向きも余裕かな
0548病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-yozo)
垢版 |
2022/03/28(月) 20:40:38.49ID:u0Zs0aMo0
下顎埋没横向き、今日抜いてきたけど、麻酔切れる前から鎮痛剤飲んだけど痛い。
骨折の手術後みたいに痛い。
あと嚥下痛が辛い。

口を開けるのも痛くて、ドロドロにしたオートミールを少量ずつ口に入れてる。
0550病弱名無しさん (アウアウクー MM39-WRqv)
垢版 |
2022/03/28(月) 22:55:19.07ID:jebOT4uPM
ご飯食べると血餅消滅するんやがよくないよな?
今日抜いて3センチ位あるちいさいレバーみたいな塊がいつのまにかきえてた
お腹減っちゃってコーンスープとか野菜ジュース優しくのんでるんだが洗い流されてるのかも
痛みはそんなない
0551病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp79-9yHw)
垢版 |
2022/03/29(火) 00:31:57.42ID:V19H5N6Qp
先週の土曜日の夕方に左下を抜歯したけど
当日にうどん食べて
翌日はお粥やヨーグルト食べて
2日目にして普通に米食ったり唐揚げ食ったりしたけど
逆サイドで咀嚼するけど下手に庇ったり噛むのが怠くなって少量ずつだがしっかり噛まず飲み込んじゃうからか腹が減りやすくなるね
当然、庇って逆サイドで食べるけど
食時中と食後しばらくは抜歯した辺りがズキズキ痛んだりするかな

明けて今日で3日目だけど痛みも食間はほぼ無いし腫れもないから安心してる
下の左右抜歯したし今後親知らずで頭かかえる事もなさそうで本当抜歯して良かったわ

右下の時は大学病院で研修生に教えながらの実験台みたいになってたし術後の注意事項の説明もなかったんで
余裕でドライソケットになって地獄を見たからな
上手くてちゃんとしたところで抜歯しないと泣きますわ
あー早く肉を口いっぱいにかきこみてー

長文失礼しました
0552病弱名無しさん (ワッチョイW a967-KaQS)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:47:29.08ID:PEqtBGXY0
サムギョプサル食べたい
0553病弱名無しさん (ニククエW 1269-SFPV)
垢版 |
2022/03/29(火) 19:51:45.26ID:IaCqfJqv0NIKU
ぞうさん教えてくれた人本当にありがとう。抜歯後の食べかすがこんなにも気になるとは思いませんでした
ぞうさんのおかげで無駄に穴いじらず過ごせそうです
0554病弱名無しさん (ワッチョイW 3261-AROK)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:22:23.79ID:Qjqzh0Wj0
フェラって何日目からオッケーかな?
我慢できないよ
0555病弱名無しさん (ワッチョイW 3261-AROK)
垢版 |
2022/03/30(水) 02:32:42.29ID:Qjqzh0Wj0
ちんぽほしくてたまんなくなってきたわ
0557病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-ZRWY)
垢版 |
2022/03/30(水) 03:23:54.00ID:Sq18DxCA0
性行為はまぁ、1週間もしたらいいかなとは思うけど
その代わり殺菌は必須
0561病弱名無しさん (オッペケ Sr79-j7uf)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:59:49.38ID:bKRKhu/nr
抜糸してからなんか口の中が変な味する…
なんで?
0569病弱名無しさん (アウアウウー Sacd-GusE)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:24:53.06ID:uKeh6w99a
昨日親知らずを抜いて来た。
舌側傾斜ってタイプの生え方らしく舌側に向かって生えてくるんだってさー
たくさん骨削ったらしく顔が腫れて辛い
0570病弱名無しさん (ワッチョイW 3261-AROK)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:15:41.92ID:Qjqzh0Wj0
ケツ舐め我慢できなくちょっとしちゃったけどまあいいっか
ちんぽしゃぶるより病気移りにくいだろうし
0571病弱名無しさん (ワッチョイW 8167-ZRWY)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:22:29.05ID:xZkgO3XI0
水が染みるのって大丈夫なんかな?
埋没下を抜いて1週間だけど、痛みは無くて染みるのだけある。
0572病弱名無しさん (ワッチョイW 0ddf-haai)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:39:46.17ID:8dQhB4z60
抜歯したとこがしみてると思ってたけど歯医者で見てもらったら隣の歯の歯茎が下がったみたいでそっちが知覚過敏起こしてしみてた
コンクールで治るかな
0573病弱名無しさん (スフッ Sdb2-Rjm1)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:35:05.29ID:B6o3RigBd
親不知は20代のうちに全部抜いた
先日初めて親不知以外の大人の歯を抜かないといけない状況になったから、親不知抜いた時の辛かった日々を思い出して来てしまった
かなり緊張して構えてたけど、今回は6番の歯だったけど抜く時も痛くなければ抜いた後も全く痛くない、10秒くらいで抜けたし

やっぱり親不知は特別だよね
なんでこんなに違うんだろう
自分は親不知は全部真っ直ぐ生えてたから難しいほうではなかったけど、それでも親不知の時は痛くて痛くてご飯食べる元気もなくて4キロくらい痩せたし
0574病弱名無しさん (オッペケ Sr79-KaQS)
垢版 |
2022/03/31(木) 13:50:16.22ID:ZyJzPLYnr
KISSはしていいんかな?すごい菌とか言うじゃん
0575病弱名無しさん (ドコグロ MM46-2Zqa)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:00:42.90ID:03t3UebzM
kissは目にして
0577病弱名無しさん (オッペケ Sr79-KaQS)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:20:59.39ID:ZyJzPLYnr
虫歯じゃない親知らず抜いたもんくさくないもん
0578病弱名無しさん (アウアウクー MM81-Miqu)
垢版 |
2022/04/02(土) 00:31:28.89ID:xCnWr2ffM
抜歯前から苦しみぬいた自分からするとこの流れがしょうもなく見えるわ
主治医にキスしていいかフェラしていいか聞けばいいのに
0580病弱名無しさん (ワッチョイW 4bc3-X7Yb)
垢版 |
2022/04/02(土) 06:51:21.10ID:Mu9zHC780
自分は2回抜歯したけどその度に全然関係ない場所に3つくらいできたよ。
麻酔した場所は口内炎になりやすいというソースはあった。あと治具とか紐みたいのが擦れて気づかないレベルの傷があっても出来やすいらしい
0585病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp01-RUg1)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:34.15ID:zcLES9fVp
左下抜糸してきた
傷口も順調とのこと
口の開け具合が超楽になった

抜歯後の口内炎は
抜歯した当日に麻酔が効いて馬鹿になってる状態で誤って唇噛んだり口の中を噛んだりして少しの傷から口内炎

痛み止めで胃が荒れて出来ちゃうパターンとかも
0586病弱名無しさん (アウアウアー Saab-GsmO)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:15:41.76ID:7PjmMnhma
そうなんや。そんなに噛んだりしたつもりなかったんだがまぁちょっと噛んでたかも。疲れたし年も取って傷になりやすかたのかもだなぁ
0587病弱名無しさん (アウアウアー Saab-GsmO)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:17:08.13ID:7PjmMnhma
ドライソケット無理すぎる。痛み止め無しで耐えられないほどじゃないけど地味に痛えよ。これぜったいドライソケットだと思う。
歯抜く前とかわらんよ〜(泣)
0588病弱名無しさん (オッペケ Sr01-RJ9h)
垢版 |
2022/04/02(土) 19:30:42.78ID:tOiwvr6wr
抜糸して二日経っても食べ物が挟まるからか痛い。
家帰ったらすぐジェットウォッシャーで吹き飛ばしてるんだが強さ1でも水圧で血餅取れたんかな
0589病弱名無しさん (ワッチョイW e567-fdv5)
垢版 |
2022/04/02(土) 23:41:47.85ID:0S/nXcMC0
きいて!抜いた後の穴にデンタルシリンジで水吹きかけたらお昼に食べた小鉢のひじき出てきてびっくらこいた!
0590病弱名無しさん (ワッチョイW 5525-K2tm)
垢版 |
2022/04/03(日) 03:50:55.72ID:qOBhMTyS0
抜歯後一週間以上経過、痛みもほぼ収まってた状態だったのにぞうさんで食べかす流してから痛みがまた出てきた
食べかすが上手くフタの役割を担ってたのかもしれん
0593病弱名無しさん (アウアウクー MM81-GsmO)
垢版 |
2022/04/03(日) 23:20:13.46ID:Osy7Nhp3M
ドリンクタイプのチョコラビービー飲んだら一気に快方に向かった気がする
と思ったら間違えて勢いよくうがいしてしまいまたずんずんしてきた
0594病弱名無しさん (アウアウアー Saab-GsmO)
垢版 |
2022/04/03(日) 23:27:20.06ID:w/aXeGmQa
イブは眠くなるだけできかなかないたいしつでロキソニン切れたから欲しかったが薬剤師が休みで買えない
仕方ないから牛乳、ブロッコリーヤクルト1000.ビタミン剤、チョコラビビー、トローチ、飲むペラック使った。ほんとはだめだろうけど佐藤軟膏も塗った
金がかかってしょうがない
0595病弱名無しさん (アンパンW ed7e-i1Se)
垢版 |
2022/04/04(月) 07:36:12.35ID:RR7nVucy00404
ゴールデンウィーク前に抜歯はやめとくかな
美味しいもの食べたいし...
0596病弱名無しさん (アンパン MM4b-6Fie)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:44:10.86ID:eQkOOZTlM0404
初めて親知らず(上)抜いてきた
比較的簡単なケースだったのか、抜く作業は1分かからず終わってしまった

来週逆側やる予定だけど数日置いて筋トレと水泳したらまずいかな?
抜いたばかりだからかもしれんけど全然痛くない
筋トレも水泳もなるべく期間空けたくない
0599病弱名無しさん (ワッチョイW b567-16uZ)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:51:16.02ID:OfoQUJG10
今30ちょいだけど40でトラブル出て抜くと苦労するかな
痛みも全くない水平完全埋没が下2本、垂直完全埋没が上1本ある
何故か上1本だけ真っ直ぐ素直に生えててそれが虫歯になってたから先週抜いたけど痛くなかった
でも埋没歯は上の歯でも歯茎切開になるから痛いよね?
0601病弱名無しさん (ワッチョイW 15e6-hhcc)
垢版 |
2022/04/05(火) 17:30:51.08ID:VY8be+Hy0
40代後半、少し頭出て横向きに埋まってるのを口腔外科で切開して抜歯したけど、10分くらいで呆気なく終わったし、痛み止め飲んでれば
余裕だったしほとんど腫れもしなかった。
怖くてこの歳まで抜かなかったの後悔した。
先生の手腕と自分の親知らずの位置(骨や神経だったり)体質もあるし、若いから楽だとかはない気がするんだけどな
0603病弱名無しさん (ワッチョイW b567-RJ9h)
垢版 |
2022/04/06(水) 02:13:27.28ID:YYcklzPP0
抜糸したあとの穴から、海水のような味の臭い液体が出てくる時ある
0605病弱名無しさん (オッペケ Sr01-l8tJ)
垢版 |
2022/04/06(水) 13:15:44.06ID:kHcMNC8zr
うがいしたら口の中から赤黒い何かが出てきた
抜糸して2、3週間は経ってるからそこまで気にしなくていいのかな?
0606病弱名無しさん (ワッチョイW 65be-Cz32)
垢版 |
2022/04/06(水) 21:50:47.04ID:EwGA4x6c0
昨日右下真横に生えてる親知らず抜いてきたけど、昨日も今日もみんなと違ってそんな痛みないわ
抜くのに40分、先生が抜けねーとか嘆きながらやってたけど、頑張って抜いてくれてちゃんと血餅もできてるし
40代だとそんなに痛み感じないのかなw
0607病弱名無しさん (ワッチョイW b567-RJ9h)
垢版 |
2022/04/06(水) 22:53:39.56ID:Y1qwMe7X0
自分も大学病院の口腔外科で抜いてもらった直後はそんな感じで余裕こいてたけど数日経ってからが痛かったわ
あと抜糸後も痛い
0610病弱名無しさん (ワッチョイW 1593-Cf6E)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:40:39.60ID:IFcod8zD0
横向き親知らず抜いて1週間
痛み止め切れると激痛で眠れないレベル
ずっとアゴ殴られてる感じ
0612病弱名無しさん (ワッチョイW 1593-Cf6E)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:17:57.51ID:IFcod8zD0
必須だね
全身麻酔したことあるけど
麻酔してから挿入するから痛くないよ
0613病弱名無しさん (スププ Sd43-dh/0)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:28.38ID:4XRsd1yNd
>>612
まじですかぁ〜。ありがとうございます。抜いた後からが痛いとか聞いた事があるので憂鬱です…。
ちなみに全身麻酔って事は4本一気に抜いたとか神経近くの難しい抜歯だったんですか?
0615病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-NeUa)
垢版 |
2022/04/09(土) 08:20:25.83ID:4wIAxXA10
>>613
全身麻酔は脱腸の手術の時にした
抜いた後も別に痛くなかったけどなぁ
0616病弱名無しさん (テテンテンテン MMa2-NVQH)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:16:14.94ID:ZVAuSFAtM
抜いてしばらく経つのですが、奥歯と顎の骨のあいだに小さい隙間ができてるようで、そこに歯垢が貯まります
歯ブラシも届かない狭い場所なのですがウオーターピックみたいなの使えば取れるのでしょうか?
0619病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-9ZGo)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:33:39.96ID:e/Lu5lPKr
地元のほうじゃ、予約も紹介状も先生がやってくれそうだが、コロナでいつ電話が繋がるか、って言われて、しばらく様子を見てたんだが、コロナワクチン3回目打つんが近づくにつれ、痛い感じになって、慌てて、今住んどる所の近所の街の歯医者で、口腔外科を探した
ワクチン接種前に予診してもろうて、紹介状は出せるが、予約するんは自分で電話してくれ、と。一応、平日は朝8時半から5時、土曜は、12時半まで予約やっとるようだが、いつどのタイミングで電話かけたら、繋がりやすいとかあるんけ?
0620病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-9ZGo)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:44:15.63ID:LmANNbhjr
追記、2回目打つ前も、1ヶ月に何回かアホみたいに痛くなったが、打ったあとは嘘のように痛くなかったが、1ヶ月半位したら、毎晩寝られんぐらい痛くなって、実家の方の街の歯医者に駆け込んだ
3回目ももしかしたら、1ヶ月半ぐらいでその痛さが復活するやもしれん。今、3回目打ってから、まあだいたい3週間といったところだが、紹介状もらったら期限はないが、割と早めに行動すべし、と、今のワイの住んどる所の歯医者は言う
0622病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-hoBE)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:39:50.18ID:rDjevsBiM
親不知抜いた

かかりつけの歯科→これはやばいと言われて口腔外科(個人医院)へ紹介→紹介日に即日抜歯
どうせならと思い、4本抜くつもりではいたので、片側上下歯を抜歯と縫合した(1時間かからないくらい)

ロキソプロフェン無くして生活は厳しいわ。喋りづらいし食べづらい泣
けど抜いて良かったわ
0623病弱名無しさん (スッップ Sd02-mLeH)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:14.52ID:hkveUxy8d
抜くとき麻酔してるとはいえ、とても痛かった。痛いって伝えて麻酔追加してもらったけどそれでも痛かった
神経近く抜くときはツラミ
0624病弱名無しさん (スッップT Sd02-jTyu)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:47:58.08ID:P/7X14lFd
横向き埋没がなかなか抜けなくて骨まで削られたけど
痛いのは麻酔切れて数時間くらいだけだったな
医者の腕が良かったんかねえ
0625病弱名無しさん (ワッチョイW cb93-lvF8)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:31:11.52ID:801nKMh70
横に生えてた親知らずが1週間前から神経一本で繋がってる状態で怖かったんだけど、やっと今日抜けたわ。歯がぶら下がってたらしく、口閉じた瞬間ぶちって感じで外れた
0626病弱名無しさん (ワッチョイW 17b9-Q8zN)
垢版 |
2022/04/10(日) 19:36:11.89ID:YUxH3COL0
抜歯後6日経つけど、とても耐えられない
3日目から痛みが増し始めた
歯茎が腫れてて、耐えられない痛さだ
ドライソケットなんだろうか、ロキソニン飲んでも全然治らない
0628病弱名無しさん (テテンテンテン MM8e-hoBE)
垢版 |
2022/04/10(日) 21:48:16.82ID:QdaCBEc2M
抜歯3日目、ロキソプロフェンを飲むと胃を荒らすから昼はスキップしたんだけど、飲まないと
鬼のように創部が痛い
軽く発熱も出てきて晩飯食って速攻飲んだら嘘のようにロキソプロフェンが効く笑
同じことをまたもう1回味合わないといけないって・・・苦痛だ・・・おかげで口内炎できたわ
0629病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-NeUa)
垢版 |
2022/04/11(月) 07:09:26.87ID:btGe7Q110
抜歯して10日ほど経ったが激痛
ロキソニン効くからドライソケットじゃないのかな?
0630病弱名無しさん (アウアウクー MM9f-aInU)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:09:34.11ID:EH4Z8ZbhM
自分は2週間たってほぼ痛くないがたまにズキンとしたり違和感がまだ若干ある
ずっといたいならわかるがたまにズキンとするのは不思議だな。すぐ治るが
0631病弱名無しさん (ワッチョイW 17b9-Q8zN)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:32.41ID:FB0hH1vu0
ドライソケットって言われたが穴に薬入れてもらってロキソニン飲んでも痛い
これじゃまともに生活できない
麻酔打ってもらいたいくらい
0633病弱名無しさん (テテンテンテン MMa2-pDL+)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:01:59.79ID:DslfW1s6M
>>631
もし歯がしみてコメカミまで割れるような痛みなら7番の象牙細管が剥き出しになったことによる知覚過敏じゃね?
歯磨き粉を乳酸アルミニウムと硝酸カリウム配合されたものに変えてみたら?
0634病弱名無しさん (ワッチョイ c60e-tTz4)
垢版 |
2022/04/13(水) 04:51:37.01ID:5NRDURNL0
ドライソケットの疑いあるけど抜いて貰った歯医者がかかってた矯正歯科の紹介で遠い…
予約する時事情を話せば近所の歯医者でも診てくれるかな?
0635病弱名無しさん (ワッチョイW 4f93-N9Xn)
垢版 |
2022/04/13(水) 18:06:45.21ID:AuxHq9FU0
抜歯して2週間経過。痛みはだいぶ軽減されたけど、まだ痛み止めは手放せないな。こんなもんなのかな?下の歯で真横の親知らず。
0636病弱名無しさん (ワッチョイW 17b9-Q8zN)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:21.31ID:to6jftYL0
自分も真横に生えてた親知らずの抜歯だったけど
まだ10日だからか全然痛みが軽減しない
ロキソニンを飲みすぎてお腹痛い
痛すぎて詰めてもらったスポンゼルもその日のうちに外れてしまった
しんどい
0638病弱名無しさん (ササクッテロリ Sp5f-ziTY)
垢版 |
2022/04/14(木) 03:18:02.55ID:996R+EqGp
下の左右の親不知が定期的に悪さして凄く嫌だったから
右下→左下の順で間かなり期間が開いたが抜歯したら世界が変わりました
飯がウメーです
0639病弱名無しさん (ワッチョイ 7fd7-GClG)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:50:17.40ID:roczoigu0
今日夕方から虫歯で痛すぎる右上抜いてくる
上は余裕ってよく聞くけど歯医者からは時間かかりますよって言われてビビってる
0641病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-ziTY)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:41:09.08ID:QdCtPg3tp
虫歯の進行状況で抜歯が困難になるケースがあるそうだ
それと下横向き歯茎に隠れてるパターンは覚悟しといた方がいいかも
経験済みだが抜かなきゃ良かったと思える程の地獄が待ってるよ
0644病弱名無しさん (アウアウクー MM9f-aInU)
垢版 |
2022/04/14(木) 15:05:36.35ID:rH+Fvhd+M
本当なら歯抜いたあと2.3日はもの食わない方が治りが良かったのかなぁと思うときある
検索すると体力落ちるから食べましょうってあるけど水分だけでも結局かさぶた洗い流されるし
0645病弱名無しさん (オッペケ Sr5f-hEsR)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:37:00.79ID:vLWcIs6Fr
すごい、横向き抜歯後3週間だけどカスが溜まって掃除が大変だった穴が、毎朝狭くなってる実感ができるほど埋まってきてる!治癒ってすごい!
0648病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-xcKM)
垢版 |
2022/04/16(土) 01:03:09.17ID:PkiY5/0zM
ようやく一週間なので本日抜糸予定。
ドライソケットになりませんように・・・まだ創部側の口はまともに開けないけど、
軽い鈍痛程度で腫れも治まったわ。気にし過ぎで口内炎ができたけどな、そっちが痛いわ
0649病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-ghg0)
垢版 |
2022/04/16(土) 03:23:09.91ID:BBwdU61O0
下の親知らず抜歯5日目
抜いたのと逆側で噛んで食べやすいものを食事してるけど、知らない間に抜歯した穴やその周辺に食べかすが回りこんで溜まっている
特に穴の中に食べかすが入って溜まってると思われ、痛くなって辛い
抜歯後の痛み自体は3日後にはなくなったんだけど
強くぶくぶくうがいしたりぞうさん使ったりしていいのかなあ?
7日目に抜糸でかかりつけ歯科行くまで待つべきか?
0650病弱名無しさん (ワッチョイ 1f74-4iUW)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:02:20.33ID:0vf1sEP30
下の親知らず2本同時に抜いて2日経過。一応ちゃんとしたご飯を食べられるようにはなった
流石に来週前半ぐらいには痛みも引いてるといいけど・・・
0652病弱名無しさん (ワッチョイ 57b9-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:19:22.73ID:e/eoldKN0
抜歯12日経過してドライソケットの痛みが治まってきたので
久しぶりにまともな食事を食べようと、焼肉定食食べてたらやっぱり痛くなって残してしまった
いつ、まともな食生活に戻れるんだろう
0653病弱名無しさん (ワッチョイW b727-Ytli)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:07:01.42ID:D0muj+pH0
何をもってまともな食事と言ってるか知らないけど痛みが引いた=治ったではないから長引かせたくないなら注意したほうがいいんじゃない?
0656病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-gpau)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:08:30.30ID:VyLLkU9S0
>>649
抜歯後より痛みが強いならドライソケットだと思うよ
0657病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:07:54.79ID:74jt+aQn0
>>656
ありがとう
抜歯後ほどの痛みではないけど頭使う作業にはまあまあ集中力奪われるというなんとも言えない痛みが続いてたけど、昨日の昼過ぎから収まってきた
明日の抜糸に向けて多分順調そうだ

トマトリゾットとかハンバーグのケチャップとかデミグラスソースとかに飽きてきた
舌磨きしてもずっとオレンジ色が残ってるw
サクサクしたフライドチキンとか肩揚げポテトが食べたい
0658病弱名無しさん (ワッチョイW ff3c-i9xw)
垢版 |
2022/04/17(日) 21:31:37.15ID:akoWs26C0
左下親知らず抜歯から約半年経過したけど、
未だに穴が埋まらなくて、ごはんが詰まったりする。

半年経過しても穴が埋まらないって、これヤブ医者だったんか?
0659病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:33:16.89ID:74jt+aQn0
半年も穴あいてるのだるいな
かかりつけで定期検診してたらそのタイミングで経過のこと聞いてみたら?

明日で抜歯後1週間だが、逆側の抜歯って2週間開けたらしていいっぽいけど早まりすぎだろうか
経験者いる?
ゴールデンウィークに差し掛かるのが気になるんよな
そもそも予約取れるかもまだ分からんけど
0660病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:00:32.45ID:7MjeM43f0
>>658
穴が埋まるか埋まらないかは自分の治癒力次第では
0662病弱名無しさん (ワッチョイW b72f-i9xw)
垢版 |
2022/04/18(月) 18:35:43.15ID:rLT7AvRA0
右下の親知らず、完全に横向きに埋まってるんだけど、
抜くべき?まだ痛く無いんだけど...
0665病弱名無しさん (ワッチョイW b72f-i9xw)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:20:43.21ID:rLT7AvRA0
>>663

やっぱり抜かないとダメかあ。30前半なんだけど、
右下の親知らず、まったく出てないんだよね。

完全に歯肉の中に埋まってるんだよ。
怖くて怖くて仕方ない...
0667病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-cAg/)
垢版 |
2022/04/18(月) 23:52:50.40ID:ksmEvy0J0
>>665
今年50になる者ですが、先週下の親知らずを1本抜きました
嘔吐反射がきついので、笑気麻酔でお願いしました
抜歯に1時間かかったけど全然怖くなかったし、抜歯後の腫れも痛みもほとんどなかった
でも手前の奥歯が虫歯で治療が必要
もっと若いうちに親知らずを抜いておけば良かったと後悔してます
665さんまだお若いし、頑張って下さいね
0668病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-NFAh)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:58:54.05ID:/3zBJ6yU0
>>665
埋まったまま隣に影響しないなら抜く必要ないこともあるみたいだから、一度歯医者で見てもらうといいかも。
下両方埋伏の30代前半で先日左側抜いたけど三日の腫れと痛み(鎮痛剤飲めば余裕)程度で済んだよ。今さっき右上下抜いてきた。今は長年逃げてきたことからの解放感が強い!665さんもがんばって!
0669病弱名無しさん (ワッチョイ 97c3-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:39:53.57ID:5U+4RIcw0
テルプラグすぐ飛び出ちゃうんだけど・・・
0670病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-gpau)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:46:55.17ID:vZdV2sa30
歳とると骨が硬くなって手術も難しくなるらしい
オレがそうだった
そしてドライソケットに
抜くなら早い方がいい
0671病弱名無しさん (ワッチョイW 9793-gpau)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:53:15.20ID:vZdV2sa30
歯茎が炎症おこすと麻酔が効きにくくなるらしい
オレがそうだった
そしてドライソケットに
抜くなら早い方がいい
0672病弱名無しさん (ワッチョイ 1f74-4iUW)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:40:42.27ID:zaoejcVU0
真っ直ぐ生えてた上の親知らず2本は痛みも1日で引いたし抜くのに要する時間も精々数分かそこらだったのに
今回抜いた横に生えてた下の2本は手術後1週間経った今でも全然痛みが抜けないし手術自体も2泊3日
入院しての全身麻酔手術であらゆる面で違いすぎてて草・・・

こりゃ全く痛みを気にせず飲み食いできるようになるまでには数ヶ月ぐらいかかりそう・・・
0673病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-BIBB)
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:53.77ID:14kNPtev0
今日、左下だけ残ってた親知らず抜いてきた。
親知らずとその手前の歯も虫歯によって上部分は欠けてて二本とも根っこだけの様な状態。
とりあえず奥から2個目の歯を抜くだけの予定だったけど、行ってみたら親知らずも一緒に抜いちゃいましょうと。
2回目の痛み止め飲んでやっと我慢できるぐらいになったけど、明日からバスの運転できるかしら…w
0674病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-i9xw)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:44:56.63ID:enDSPb+7d
>>667
わざわざ返信ありがとうございます。30前半の者です。

笑気麻酔の方はやろうか迷っていました。
保険適用外でしたか?笑気麻酔はやった方が良いのでしょうか?
0675病弱名無しさん (スプッッ Sd3f-i9xw)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:53:13.85ID:enDSPb+7d
>>668
ありがとうございます。抜歯手術お疲れ様でした。
ご自愛ください。


今のところ、右下の親知らずの方は痛みや圧迫感はないのですが、
生え方が水平埋伏なので、今後、歯並びに影響するかもしれないと言われました。

躊躇している理由としては、半年程前に左下の水平埋伏を抜いた際の穴がまだ完全に塞がっておらず、治癒力に不安があるんです。
一応歯医者では順調に治ってますって言われてるんですが、食べカスが挟まったりするんで、結構なストレスなんですよね。腕の良い歯医者さんなんですが、信頼すべきかどうか...

笑気麻酔は気になってます。
0677病弱名無しさん (ワッチョイW 970c-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 02:15:38.19ID:4UBlyCGQ0
上はそんなに大掛かりじゃないからじゃないか?
自分も確か2年前ぐらいに抜いてるんだけどあんま記憶にないや
こないだ下の親知らず抜いて痛みやら食事やら苦労したし、1週間経っても穴空いてるから逆側でばっか噛んでて食事しにくいな
上の歯でも食事苦労したっけなあ?記憶にないから大したことなかったんだろうし、だいたいの人がそうなのかなと勝手に思っている
0678病弱名無しさん (ワッチョイW b72f-i9xw)
垢版 |
2022/04/22(金) 02:38:03.90ID:ilRx2Q8N0
>>676
上は本当に楽ですよ。よほど変な生え方してない限りは。
0682679 (スププ Sdbf-XOh+)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:01:23.77ID:4/OwUva9d
せっかく痛みでてなかったのに抜いた側のこめかみが痛くなってきた…またドライソケットになったらいやだなぁ
0683病弱名無しさん (ワッチョイ 17d7-+1fN)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:30:35.55ID:t0jzkR7Y0
>>676
一週間前に右上抜いたけど痛み止めを一錠も飲まずにすんだよ
下の親知らず抜歯後みたいな常時感じるズキズキはない
でも抜いたこと忘れて両方の歯で咀嚼すると食べものがキズにあたって痛いよ
0685病弱名無しさん (ワッチョイW b72f-i9xw)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:37:50.53ID:ilRx2Q8N0
>>684
自分も斜めに生えてたけど、抜く時は数分で終わったし、痛みも無かった。上なら揺らしやすいから抜くのが簡単らしい。下の場合だと、埋まってるものを無理やり掘り出すような作業になるからね。
0688病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-Y8cZ)
垢版 |
2022/04/22(金) 23:46:02.01ID:CUTYKjeGM
抜歯して丸2週間。抜糸も終わっててその辺りから今度は創部から玉ねぎが腐ったようなにおいの
分泌物(唾液を飲み込むとえづくぐらい)が出るようになったわ。
これってデフォ?医者は、特に術後も順調で治りは早いですと言われた
でもこの歯周病のようなにおいの元が創部から出てるのは気持ちが悪い
0691病弱名無しさん (テテンテンテン MM34-oVI7)
垢版 |
2022/04/23(土) 10:59:13.42ID:xEwVyZHAM
>>689

いや医者に見せてドライソケットどころか順調ですと言われたので。
分泌物にかんしては食べかすが穴に入り込んでしまってからのニオイだろうとは言ってた
でもこれが苦痛。苦いし臭いし酸味があるのでなんか胃酸のような感じ
0694病弱名無しさん (ワッチョイW 6e0c-dufr)
垢版 |
2022/04/23(土) 11:20:03.44ID:N8DLYemp0
>>691
自分も抜歯後同じぐらい経ってるけど今んとこそういうのないな
抜糸前はちょっと臭かったけど、安心してぶくぶくうがいできるようになって以後消えた

このスレで紹介されてるぞうさんっていうの使ってみるのはどう?
効果あるかわからんけど
0695691 (テテンテンテン MM34-oVI7)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:07:06.37ID:9G2efTD5M
行ってきた。
やっぱり食べかすが穴に入り込んで出なかったのが原因(食べかすの発酵した臭い)らしい。
抜歯の穴がふさごうとしている最中だから徐々に食べかすも入らなくなる
0696病弱名無しさん (ワッチョイW 1e67-2Dna)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:32:40.27ID:E7t7NsPG0
>>675
ありがとうございます。
今さらのレスですが、歯並びに影響すると虫歯の可能性も上がるし悩ましいですね…
私は左右とも静脈内沈静法で抜きました。個人差あるようですが、目を覚ますと止血も終わった状態で最中のことは全くなにも覚えていないです。
保険適用できる大学病院で1回8000円程度でした。
あくまでケースのひとつですが参考になれば幸いです。
0697693 (ワッチョイW 3a16-9YQ0)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:44:14.37ID:IZ3AIpp50
左下を抜歯後4日目
相変わらず夜に寝てると頭痛だかで目が覚めてしまうが明日から仕事だし今日は寝れるといいんだが…
0699病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:10:09.89ID:hNat4Y+10
699
0700病弱名無しさん (ワッチョイ 7aeb-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 16:10:16.73ID:hNat4Y+10
700
0703病弱名無しさん (ワッチョイW 963c-YTns)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:11:42.76ID:m6YjAW4G0
>>696
こちらこそありがとうございます。

ちなみにご入院とかされました?
当日即帰宅だったのでしょうか?
0704病弱名無しさん (オッペケ Srd7-JgK/)
垢版 |
2022/04/24(日) 20:50:27.46ID:sQeEZsbqr
抜歯後1年ぐらいになるんだが歯茎が腫れてきた
また口腔外科に行くべきかね?
一度化膿して再掻爬してるんだけどもうやりたくない
繰り返すのは医者が悪いのかね
0705病弱名無しさん (ワッチョイW 1e67-2Dna)
垢版 |
2022/04/24(日) 22:16:26.37ID:HxcdS6V80
>>703
私は日帰りでした!
覚醒後はお酒に酔った状態のため落ち着くまで別室待機(30分前後)があり、
受付から会計までの滞在時間は4時間ほどだったと思います。
術前の絶飲絶食と当日の運転NG以外は制約もなかったです。
0706病弱名無しさん (ワッチョイ e213-TakB)
垢版 |
2022/04/25(月) 01:13:06.03ID:+zM/mu8p0
ちょっと前から生えてきたが通ってる歯科では
痛くないんなら経過観察でって言われた
出てきたらすぐに抜くものだと思ってたけど
そんなもんなんかな
0707病弱名無しさん (ワッチョイW 7427-F4qp)
垢版 |
2022/04/25(月) 07:40:14.44ID:lEW315EQ0
>>706
まっすぐきれいに生えてたら奥歯が虫歯等でだめになったとき移植に使える可能性あるし
歯磨きしっかりできるなら抜いてしまうのはもったいない
0713病弱名無しさん (ワッチョイ 9015-sRyU)
垢版 |
2022/04/25(月) 22:49:13.95ID:k9MHvU310
>>708
自分の場合、まっすぐ生えてたけど根っこが曲がってたから激痛だった

丁寧にやってくれたから予後に問題はなかったけど
抜歯に予定以上の時間がかかって途中で麻酔が切れた
0714病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-ZhCq)
垢版 |
2022/04/26(火) 12:06:52.30ID:VGN/8uUu0
左下を抜歯して5日痛みが治まる気配がなくて血も滲んでるけどドライソケットなのかな
それとも横向きで手前の歯に引っかかってたからかなり抜くの時間かかったせいか
縫ったから傷口の状態も見えなくてわからない
0715病弱名無しさん (オッペケ Sr88-01nm)
垢版 |
2022/04/26(火) 17:42:16.42ID:QGo5ZQhqr
自分は二週間弱ズキズキ痛んだよ…
今思えばドライソケットか単純に抜歯の痛みが長引いただけだったのかもう分からんけど
あと少しの辛抱だ、頑張れ
0716病弱名無しさん (ワッチョイW f527-dufr)
垢版 |
2022/04/26(火) 20:42:39.91ID:KOW7yKdz0
下の横向きに埋まってた親知らずを全身麻酔で2本抜歯して4日目だが、下唇とその周辺の顎に痺れや麻痺が残った
もともと親知らずが神経に近くて痺れが出るかもとは言われてたが
ビタミン剤は処方されたけど一向に良くなる気配もなく、日に日にツッパリ感やビリビリ感が増してきてる気がする
永久に治らない人もいるみたいだし怖くなってきた
0717病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-ZhCq)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:44:04.04ID:VGN/8uUu0
ありがとう結構長引く人もいるんだね
普通は1,2日で痛みは引くとかいうとこもあって不安だったけど抜糸までは様子見してみる
0719病弱名無しさん (ワッチョイW a493-Oioy)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:29:13.19ID:I8u2v2Js0
オレは3週間ロキソニン漬けだったぜ
0722病弱名無しさん (ワッチョイW f527-dufr)
垢版 |
2022/04/27(水) 07:16:06.93ID:cep/40cs0
>>720
やっぱりそうなんだ…
ちなみに治療法はビタミン剤だけですか?
今日抜糸で病院でまた相談してみようと思うけど日に日に不安は増すばかりだ
0724病弱名無しさん (オッペケ Sr10-JgK/)
垢版 |
2022/04/27(水) 08:09:30.07ID:hoIXzZMFr
>>722
メチコバールを3ヶ月だった
3ヶ月以降は飲んでも効果がないらしくあとは自然治癒を待つしかないみたい
慣れるとなんともないけどね
それよりもまた腫れてきたのが怖い
もう終わりだよこの国は
0729病弱名無しさん (ワッチョイW a493-Oioy)
垢版 |
2022/04/27(水) 23:09:59.09ID:wVE639Ek0
>>726
全く同じだったけど術後に地獄を見たよ
今は口臭も消えて爽快
0730病弱名無しさん (ワッチョイW 0ac3-ZhCq)
垢版 |
2022/04/28(木) 19:46:23.39ID:qjMKWN0w0
今日抜糸してきて特に何も言われなかった
でも帰ってきて鏡で見てみたらどうも穴が開いてて白いものが見える
ドライソケットっぽいけど来週まで医者やってないしどうしたもんか…
というか普通ドライソケットになってたら医者は気づくよね?勘違いなのかな
0731病弱名無しさん (ワッチョイW 7414-4evy)
垢版 |
2022/04/28(木) 20:09:45.97ID:020ceFB50
今日左下(水平埋没)抜いてきた
右下(水平埋没)抜いたときは全然痛くなかったから今回も痛くないかなって思ってたけどまじで痛いし腫れてる
不幸中の幸いなのは連休…
0733病弱名無しさん (ニククエ MM34-zH0q)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:04:02.70ID:6cOYMj5jMNIKU
親知らず抜かない選択をするのはいいけど、確実に奥歯と親知らずの間がちゃんと磨けないし磨きづらいだろ。
フロス必須になるから不衛生。フロスは磨き残しの補助だしな
抜いてみてわかったけど、奥歯がちゃんと磨きやすいw当り前だけど 抜かなきゃ普通にダメだったな
0734病弱名無しさん (ニククエW 0ac3-ZhCq)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:35:07.39ID:hD9rORjy0NIKU
ドライソケットっぽかった穴の奥に何か黒っぽいものがある
食べカスなら良くないけど血餅なら取っちゃいけないよね
0735病弱名無しさん (ニククエW a493-Oioy)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:58:26.64ID:Jl20WCuj0NIKU
水平埋伏でドライソケットになり、毎日シリンジで掃除してるけど穴が塞がるまで1年ぐらい?
どんだけ穴が大きいんだってくらいゴッソリ出てくる
0736病弱名無しさん (ワッチョイW 6714-VI1N)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:07:49.50ID:pvEQSXwD0
顔の腫れいつごろ治るんだろうか
洗顔するときに痛みがくる
0737病弱名無しさん (ワッチョイW 6714-VI1N)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:07:21.78ID:pvEQSXwD0
抜歯3日目
痛みも殆どなくて顔の腫れだけだったのにさっき軽いうがい(水含んでそのまま吐き出す感じ)したら血が出てきた
未だに止まってないの怖すぎる…
大丈夫だよね??
0738病弱名無しさん (ワッチョイ 077f-DjeW)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:31:19.41ID:VYqGTWhN0
>>737
3日4日は血が出るよ。顔の腫れは1週間あればひくかな。
腫れてる部分は内側にダメージを負ってるからほっぺたの色が
黄色ぽく変色したりするけど回復とともに元に戻るから心配ない。
0739病弱名無しさん (ワッチョイW 6714-VI1N)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:41.09ID:EJ0XeMnJ0
>>738 
書き方が悪かった
血は抜歯した当日に止まってたんだよね
いきなり口の中変だなって思ってうがいしたら血が出てきた
右(同じく水平埋没)はこんなことなかったからすごく不安
0740病弱名無しさん (ワッチョイW 7f0c-9HS5)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:37:07.52ID:6NxROF620
>>739
自分も出血初日に一度止まってから再度3日目頃に出血あって不安だったけど、その後順調だったよ
歯磨きしにくいとか口内炎ができたとかはあって不快さはあったけど、ドライソケットとか特になく抜糸して回復してきている
0741病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-RBic)
垢版 |
2022/05/01(日) 18:43:11.94ID:3/ls/Ep3M
3年前に親知らず3本抜く事になり上は2本ともあっさり抜けました
しかし左下が50分の格闘の末抜けずこちらから途中ギブアップは可能か?と聞いたら
医師は大丈夫と言ったので今は歯茎に埋もれて放置してます

しかし最近になって中途半端感のモヤモヤが抜けず
結局虫歯リスクはまだあるし親知らずを抜いたとは言えず何も解決してないんじゃないかと思ってます
町の歯医者なので外科手術的な事は出来ないので紹介状を書いてもらって
大きな病院で歯茎切開して抜くのがいいんでしょうか?
それとも痛み等が出だしてからでも間に合うんでしょうか?
0742病弱名無しさん (ワッチョイW 2767-FJYE)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:48:59.27ID:WIkWcLJE0
痛み出してからだと周辺もズキズキしてるだろうし、抜歯の痛みもプラスされてかなりキツそう
個人的には一日でも早く処置した方が良いと思います。
0743病弱名無しさん (ワッチョイW df15-DiPX)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:49:23.78ID:3DiJNhpW0
抜歯から5日で縫合の糸を抜糸するのって早いのかな?GWで近くの歯医者が全然開いてない、、
0744病弱名無しさん (ワッチョイ 077f-DjeW)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:16:21.35ID:tvJZJBGQ0
>>741
親知らずはまっすぐ生えてたら抜く必要ないけど倒れて前の歯を押すような状態になってたら
はやめに抜いたほうがいいよ。親知らずが虫歯になると前の歯も虫歯リスクが上がるから。
いざ痛くなって抜いてもらおうとおもっても1ヶ月待ちとかざらにあるから。
0745病弱名無しさん (ワッチョイW 6714-yw11)
垢版 |
2022/05/02(月) 00:34:13.74ID:r08BAm070
>>740
ありがとう!
血も止まったし痛みもなくなってきたので順調に回復してると信じたい
0746病弱名無しさん (テテンテンテン MM8f-RBic)
垢版 |
2022/05/02(月) 08:31:03.73ID:te571XhjM
>>744
ありがとうございます。
自分のレス見返してみると肝心な所が抜けてました
正確には左下の親知らずを抜こうとして歯茎より上の所で
歯が割れて歯茎より下の歯だけ残っている状態です
0750病弱名無しさん (ワッチョイ e724-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 17:42:55.40ID:r3TdvAoB0
奥歯の親知らず、綺麗に並んでてかみ合わせに支障もなかったけど抜いたよ

高熱出たわ。39度超えたわ。
もう俺は子供出来ません
0752病弱名無しさん (コードモW 2767-MPXV)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:26:54.34ID:nj+NzORt00505
舌で結んである歯茎触ったらブニブニする
癒着してない歯茎がおるんかな
0755病弱名無しさん (ワッチョイW 8f2f-uM1l)
垢版 |
2022/05/07(土) 02:05:39.99ID:wG7yvlB10
みんな、親知らず抜いた後、どのくらいで完治した?

抜いてから約半年経過したんだけど、
痛みや陥没感はないんだが、切られた部分が赤みがかってるんだよなあ。歯医者には問題ないと言われているけど...
0757病弱名無しさん (ワッチョイW d393-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:14:49.58ID:0LjYxBKx0
>>753
気休めだけどマルチビタミンのサプリ飲んでる
0760病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-DbXX)
垢版 |
2022/05/08(日) 00:07:05.93ID:ac3YOpXH0
結構人気のとこにGW、帰省中に2本抜歯終わらせてほしいんです!!って初診で電話したけど待ち時間大丈夫ならいいですよって言われて抜いてきたぞ
0761病弱名無しさん (ワッチョイW fb94-jOWR)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:57:03.66ID:I3ZCAqmi0
マジかよ羨ましいなw
俺もさっさと抜いてもらいたいわ
0763病弱名無しさん (スッップ Sd8a-uM1l)
垢版 |
2022/05/08(日) 14:48:51.29ID:QJpa19oud
水平で、完全に横向きで歯肉の中に埋まってる。
右下の親知らず。

痛みや圧迫感は無いけど、これ、抜いた方が良い?
0765病弱名無しさん (ワッチョイW be3c-uM1l)
垢版 |
2022/05/08(日) 19:10:55.93ID:trOb6ckK0
>>764
干渉はどちらかと言えばあると思う
若干歯並びに影響してる

歯が出てくれていたら抜きやすいからすぐ決断できるんだけど、
出てないから悩んでる...

出ていないタイプの生え方って大掛かりになるよね?
0766病弱名無しさん (スッップT Sd8a-/AKQ)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:17:08.51ID:uJzNiwchd
大掛かりって言ってもせいぜい小一時間だろ
さっさと抜いちまいな
0767病弱名無しさん (ワッチョイW be3c-uM1l)
垢版 |
2022/05/08(日) 20:57:32.80ID:trOb6ckK0
>>766
左下の少し出てる親知らずで、80分かかった。
これ、ヤブ医者かな?
0768病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-VrTa)
垢版 |
2022/05/08(日) 21:12:21.44ID:yWO6k9ztM
>>746なんですけど全然返信ないですね・・

どなたか相談窓口だけでも教えて頂けませんか?
0770病弱名無しさん (ワッチョイW bb67-DbXX)
垢版 |
2022/05/09(月) 04:12:30.70ID:hR4wV7Gg0
>>767
歯根が内向きだったりしたら苦戦するぽい
CTである程度把握できていれば早かったりも
0771病弱名無しさん (ワッチョイW 1a27-lEkI)
垢版 |
2022/05/09(月) 06:23:23.51ID:KFyjU/3M0
>>768
普通に前の歯医者に聞けばいいと思うけど
やっぱりこのままの状態だと気になるんでどうにかしたいんですけどって
それぐらい自分で考えれんのか
0772病弱名無しさん (テテンテンテン MMe6-VrTa)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:21:02.78ID:MZBiNsJPM
>>771
抜いた先生が昔ながらの先生で俺が一度大丈夫と言ったら
大丈夫ってタイプなので・・
外科手術で完全に抜きたいので紹介状書いて下さいと言えば書いてくれるでしょうけど
その前に途中で折れて放置していいものなのか似た人居ないか情報をと思いまして
0774病弱名無しさん (ワッチョイW 8f2f-uM1l)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:55:45.15ID:FEmMfu4K0
>>770
事前にCT撮ってたんだけどなあ。
若そうな先生だったから、あれだったのかな...
0778病弱名無しさん (ワッチョイW bec3-XUBe)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:13:42.98ID:WxN3/81X0
>>772
全く同じではないが
親知らずが虫歯になって応急処置に町医者で半分だけ削って神経抜いて半年後に大学病院で抜歯した
その先生の言うことを信じるのもありだけど結局は自覚症状があるかどうかよ
違和感あればでかいところで診てもらってCTとれ
0781病弱名無しさん (ワッチョイW 8f2f-uM1l)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:52:58.98ID:Q+bhXoI10
>>779
お大事になさってください。

その親知らずは抜いたんですか?
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 8f2f-uM1l)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:16:21.27ID:Q+bhXoI10
ワクチン打ってからの方が良いよ。
もし、抜いた直後の免疫低下期間にコロナに罹患したらやばいだろうから。
>>782
0784病弱名無しさん (アウアウウー Sa1f-Z44E)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:46.32ID:+5MUt/LSa
ワクチン接種後一週間以上あけて体調落ち着いてから抜いたほうがいいと思う
抜歯2週間後にワクチン打って痛みぶり返したのでちょっと後悔してる
0787病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-YKh1)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:28:10.15ID:4BL/jvAS0
親知らず抜いて6番に移植という珍しいことをやってきた
0788病弱名無しさん (ワッチョイW 8f2f-uM1l)
垢版 |
2022/05/11(水) 14:35:03.53ID:ked161Q50
移植の成功率は約60〜70%といわれております。 移植歯の生存率(寿命)は約5〜10年といわれており一生もつものではありません。 少しでも長く丈夫に使用していただくため、3ヶ月に一度のメンテナンスが必須になります。

らしいけど、どうなんやろね
0790病弱名無しさん (ブーイモ MM3f-bbfM)
垢版 |
2022/05/13(金) 09:34:15.36ID:4VCI0wgLM
抗生物質出しすぎだろ・・・
診断時に痛いと言ったら抗生物質出されて、
抜歯前にも抗生物質出されて、抜歯後もまた同じ抗生物質出してきた
先週、整形外科で関節炎でも抗生物質出されてる。
1ヶ月のうちに計4回も抗生物質飲まされてる事になる。
流石に抗生物質飲み過ぎだろ、、、
昨日抜歯したけど、全然腫れてないしそこまで痛くもなってないし
2時間置きのイソジンうがいとビタミン剤で乗り切ろうかなあ
0796病弱名無しさん (ワッチョイW 3316-Kmh/)
垢版 |
2022/05/13(金) 15:22:23.81ID:hkTaa9yq0
>>795
そんなにか!
今でも口が大きく開かないから食べ辛いし、うがいしようと上向くのも大変なのになぁ
取り敢えず湿布貼ってるけどちっとも効かない
0798病弱名無しさん (ワッチョイW beb7-srEv)
垢版 |
2022/05/13(金) 19:54:10.66ID:0Hav8uNt0
昨日夜抜歯後、ロキソニンだけ出たんだけど
歯茎が蚊に刺されたみたいに膨れてる
痛みとかは全くないし血も止まってるんだけど
ばい菌入ったのかな?
0800病弱名無しさん (ワッチョイ 66eb-vjB4)
垢版 |
2022/05/13(金) 20:08:22.17ID:N7S5zCDC0
800
0803病弱名無しさん (ワッチョイW f92f-Vod4)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:16:07.84ID:BiID21270
>>801
下?上?
0807病弱名無しさん (ワッチョイW f92f-Vod4)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:09:28.55ID:jlvb4HMs0
>>804
上は約2〜3日で痛みは引いたなあ。
複雑な生え方だった?
0808病弱名無しさん (ワッチョイW bf2c-QtbD)
垢版 |
2022/05/15(日) 16:22:52.52ID:G+njngoY0
麻酔して手術は痛みがないが、麻酔が切れた後が辛い。
0809病弱名無しさん (スッップT Sdd7-IsGS)
垢版 |
2022/05/15(日) 17:55:46.95ID:r0eceeJrd
1本目かなり痛んだから2本目は麻酔切れる前にロルカム飲んだな
結果だいぶ楽だった
0813病弱名無しさん (アウアウウー Sa9f-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:21:30.34ID:Q+7Uv7cwa
ヤバいかもしれない
抜歯して5日目だけどポッカリ穴空いてて血餅っぽいの無い
激痛ではないけど薬が欲しい程度には痛い
もうもらった抗生物質も鎮痛剤も今日で尽きた
かゆうま
0818病弱名無しさん (ワッチョイW 0f93-QOLf)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:21:17.28ID:uy/fIdBT0
>>815
ドライソケットにようこそ
2週間は地獄だけど必ずよくなるから安心しろ
0819病弱名無しさん (ワッチョイW f92f-Vod4)
垢版 |
2022/05/18(水) 02:05:08.84ID:+BCVH5l60
もう少し医療発展して楽に抜けるようにならないかね。
0822病弱名無しさん (オッペケ Sr6f-dMag)
垢版 |
2022/05/18(水) 18:49:22.50ID:97bii9bPr
>>821
麻酔は進化してると思う
全然痛くないし
0825病弱名無しさん (スプッッ Sddb-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 22:52:20.53ID:MPbceDzId
麻酔は確か進化してる。本当に痛くない。
0826病弱名無しさん (ワッチョイW 1f87-lsMq)
垢版 |
2022/05/19(木) 02:36:05.98ID:noBa8meZ0
歯医者の探し方を聞きたいんですが
埼玉八潮に住んでて、学校は三鷹にある(吉祥駅にも近い)
田舎より都会がいい、売り上げ高くて競争が激しい駅前がいいと思ってるけど、合ってるかな…?

https://imgur.com/a/sZdUur7
0827病弱名無しさん (ワッチョイW 8121-Cf1P)
垢版 |
2022/05/19(木) 03:21:02.43ID:3FMeq4jy0
次でラストの親知らず抜歯なんだが、水平埋没の上にCT撮ったら根本が()←みたいな形になって抱え込んでるらしい
事前にロキソプロフェン飲んでおいたほうがいいんかなぁ
0830病弱名無しさん (ワッチョイ 979f-yvGd)
垢版 |
2022/05/19(木) 14:20:51.11ID:MimJXIf30
>>826
歯医者って言っても専門分野によって全然違うからね
「親知らずの抜歯」をしてもらう歯医者を探すなら口腔外科専門医・指導医を
探すのが最も簡単・確実だよ。
ttps://www.jsoms.or.jp/public/machi/tokyo/

でも、虫歯治療とか歯周病の治療をして欲しい場合はその分野の専門性の
高い歯医者を探す事になる。口腔外科専門医は適さない場合が多いよ。
0832病弱名無しさん (ワッチョイW 1f87-64rc)
垢版 |
2022/05/19(木) 17:40:41.04ID:noBa8meZ0
>>828
やはりみんなグーグルでさがすね
キーワードは違うけど
それでホームページがいいと思うところ行くのかな…?

https://i.imgur.com/ix0XoOV.jpeg
0835病弱名無しさん (ワッチョイW 1d52-ghO+)
垢版 |
2022/05/19(木) 19:46:22.73ID:AdLZtQY50
初日は痛くて死にたくなった。
日々健康のありがたみを感じたよ。
親知らずでこれじゃ年取ったらどうなるんだろうと思った
0842病弱名無しさん (ワッチョイW dd16-CjrO)
垢版 |
2022/05/20(金) 12:41:12.94ID:m34vxfXW0
一週間経過して痛みも腫れも無くなったけど、穴ボコに食べ物が詰まるのが困るな
まぁドライソケットにならなかっただけ良しとする
0844病弱名無しさん (スッップ Sdd7-pOvi)
垢版 |
2022/05/20(金) 17:55:29.19ID:tMcDet+dd
1週間前に抜こうとして抜けなかった左下の親知らず今日やっと抜いてきた
真っ直ぐ生えてたから引っこ抜けばいけると思ったら中々抜けなくてCTスキャンで見たら骨に引っかかってる&根元がねじれてるとの事で2針縫われて今日に回された
今日も1時間くらいかかってようやく抜いて貰えたよ
7針縫ったそう
処方されたカロナールが全然効かない
唾飲み込むと喉の近くの縫ったところが痛い
0846病弱名無しさん (スッップ Sdd7-pOvi)
垢版 |
2022/05/20(金) 19:19:44.62ID:tMcDet+dd
>>845
ありがとう
家にあったロキソニン飲んだら痛みがちょっと和らいだ
最初からロキソニン処方してくれよ歯医者さん…
0847病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc3-5OgC)
垢版 |
2022/05/20(金) 22:16:34.91ID:taRml06O0
出血がすごい。これは異常なのか?
洗面台真っ赤になる。ちな下
0850病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-ep6E)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:11:59.78ID:Pvg6n7C10
一晩経ったら落ち着いた。
昨日はガーゼ噛んでも血がすごかった。。
噛んでいた位置がずれてたのかな。。
薬は飲んでないのになんでだろう。。。
0851病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-ep6E)
垢版 |
2022/05/21(土) 08:12:30.68ID:Pvg6n7C10
一晩経ったら落ち着いた。
昨日はガーゼ噛んでも血がすごかった。。
噛んでいた位置がずれてたのかな。。
薬は飲んでないのになんでだろう。。。
0854病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-TCqV)
垢版 |
2022/05/21(土) 18:37:33.86ID:d2fQ0kbM0
>>853
くせーから入れ
0857病弱名無しさん (スッップ Sdba-so8y)
垢版 |
2022/05/21(土) 23:45:17.73ID:iEFeVr64d
縫ったところ付近に出来た口内炎が痛い
寝てる時腫れてる内頬を噛んでしまった
そして寝るのが怖くなって不眠症
0859病弱名無しさん (ワッチョイW d727-HZ5G)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:02:08.71ID:CDSbGFZN0
下の横向きの親知らず抜いてから1ヶ月
右側顎と下唇の痺れと麻痺がまだ治らない
麻痺残る人って数パーセントの確率らしいからショックだわ
0860病弱名無しさん (アウアウクー MMfb-EVmA)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:15:04.54ID:MzuAia96M
そもそも1パーセント以上あったら結構大きい確率だよな
確率低いから大丈夫みたいな説明されたけど医者と治療受ける側じゃ感覚違うわ
0861病弱名無しさん (スッップ Sdba-/a7t)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:19:50.34ID:mnlD+T/Od
>>858
下? 上?
0864病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-WVWB)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:22:52.42ID:fo4s9CuLa
右下抜いたのが12年前だったらしく
左下も腐ったから今日即抜いた

麻酔してもこんな痛かったったっけ?と思ったけど
この12年で死ぬほど痛い思いしたから平気でした
抜きながら麻酔追加されても何も変わらず
力がかかると神経グリグリのあの痛み
で20分くらい格闘したかな
すげーパキパキ鳴りやがる

術後は何もなく昼晩ガッツリ食って今に至ります
食事が血生臭いのがネック
前回術後がしんどかったのに今回は顎痛いかなーくらい
歳取るとあちこち衰えていやですよね
0865病弱名無しさん (スッップ Sdba-/a7t)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:28:25.52ID:mnlD+T/Od
>>863
うわマジか。お疲れ様です。
一気に2本抜いたの?若くないとキツイよね...
0866病弱名無しさん (ワッチョイ 8a74-4O2Q)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:30:51.31ID:b4tzTboJ0
>>865
手術から1週間ぐらいは地獄だったけどそれ以降は痛みは和らいでいったわ
25歳っていう若さも有ると思う。でもできるならやっぱり20歳前後の学生時代に抜いときたかったねw
0867病弱名無しさん (スッップ Sdba-/a7t)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:47:53.76ID:mnlD+T/Od
>>866
一気に2本抜くなんて、勇気あるなあ。
ちなみにだけど、その抜いた2本は歯茎から出てた感じ?

実は私も去年下の親知らず1本抜いたんだけど、
歯茎から出てたから比較的楽に抜けた。

だけどもう片方の親知らずが完全に歯茎に埋まってるから、怖くて放置してるんだよね。一応、歯医者の先生には抜くかどうか迷ってるって相談したら、経過見ましょうって無難な返答されたんだけど、抜いた方がいいかなあ...
0868病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-WVWB)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:56:45.05ID:fo4s9CuLa
歳取ると地獄だよー
麻酔効かねえし中々抜けねえしで
メリットは術後の痛みが温い事だけ
ご利用はお早めに

でも切開アリは傷口の方がクソ痛いから
痛覚は鈍い方がいいのかな
我慢出来なくて抜糸前倒しして貰ったから
レーザー凝固の香ばしい臭いはまだ覚えてる
0869病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-TCqV)
垢版 |
2022/05/22(日) 23:53:48.38ID:RDCVnXv+0
左下はちゃんと生えてないからいつか抜いた方がいいと言われたな
右下が塞がったら抜こう
0872病弱名無しさん (ワッチョイW db16-8DE0)
垢版 |
2022/05/23(月) 23:07:58.99ID:z8E1jVZf0
>>867
横向きに生えてきて7番目の歯を押し潰し🦷てしまった
7番は虫歯で脆くなっていた
仕方なく7番8番を抜いた
0873病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-OID0)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:26:41.86ID:oQUYKQdt0
上下抜いて10日経って上はほぼ塞がった
下はぞうさん使っても痛みが出ないようになった

5日目くらいが1番厄介だよな
血餅が取れるかもしれないからぞうさん使えないし
かといって何もしないと臭い汁出てくるし
0874病弱名無しさん (ワッチョイW 972f-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:37:54.30ID:7fliF6e90
>>872
なるほど。言い方があれだけど、大工事だったね。

やっぱり歯茎から出てない親知らずの方が痛かった?
0875病弱名無しさん (ワッチョイW 972f-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:38:17.03ID:7fliF6e90
>>873
上下一気に4本抜いたの?
0876病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-OID0)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:45:05.91ID:oQUYKQdt0
>>875
いや片側だけだよ
反対側は半年前に抜いた
0877病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-OID0)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:46:00.04ID:oQUYKQdt0
右側上下を今回
左側上下を半年前か
0878病弱名無しさん (ワッチョイW 972f-/a7t)
垢版 |
2022/05/24(火) 23:16:03.00ID:7fliF6e90
>>877
そういうことか!

それでも一回の手術に2本はすごいね。入院した?
自分なら体力無いから入院しそう。
0881病弱名無しさん (オッペケ Srbb-xdJx)
垢版 |
2022/05/25(水) 12:39:44.86ID:t+KPucKbr
>>880
俺のように手術後化膿して再手術となりませんように
謎の出血が一晩続いて倒れませんように
術後1年経っても麻痺が残りませんように
1年間病院通いが続きませんように
0882病弱名無しさん (ブーイモ MM26-dx0l)
垢版 |
2022/05/25(水) 14:37:41.09ID:SXNoAASLM
自分>>364だけど、前回と反対の下親知らず抜いてきた
前回よりマシだったけど、今回も骨削って割って取り出した
さぁ、しばらくゼリー飲料生活だ
0888病弱名無しさん (スッップ Sdba-bq/j)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:43:16.57ID:09T7QpGKd
紹介状もらって初診が2週間後、抜歯は更に1ヶ月後
紹介状くれた歯医者が虫歯の穴埋めてくれて痛み止めは5回分だけ処方されてた
頭痛するほど痛かったけどもう痛くない
神経やられたのかも
0890病弱名無しさん (ワッチョイW 6367-TCqV)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:10:36.07ID:Il+56pf00
痛くなってる時はもう手遅れかも
嚢胞できたら精密根幹治療でなんとかするしかないだろうし
0891病弱名無しさん (スップ Sd5a-zdDd)
垢版 |
2022/05/25(水) 23:14:52.77ID:ES4bScvwd
大学病院は混み方がハンパない
0892病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-so8y)
垢版 |
2022/05/26(木) 14:39:44.36ID:Mw2xUvFOa
抜歯後の穴で繁殖した雑菌が穴の中から7番目の歯の根っこに炎症起こして歯根膜炎ってのになってしまった
7番目の歯にちょっとでも力かかるとめちゃくちゃ痛くて噛めないわ
時間かかりそう
0894病弱名無しさん (ワッチョイW 4e9f-lb3p)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:20:36.10ID:+hhjPhUw0
ゼリーに飽きたらドラッグストアのベビー用品にある離乳食のレトルトがおすすめ
舌ですり潰したり歯茎だけで噛めるくらいの柔らかさで栄養も取れるし果物味じゃなく肉魚野菜の味が地味に嬉しい

対象が5ヶ月とか7ヶ月だと薄味すぎるので最低でも9ヶ月〜のやつが良いかも
量は少ないから食欲あるなら離乳食のレトルトおかず+大人用のレトルト粥とかになるが
0896病弱名無しさん (ワッチョイW d113-y0cZ)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:17:15.69ID:42r5wkOQ0
明後日切開だから緊張
ベロって動かさないように固定されてる?
0897病弱名無しさん (ワッチョイW d92f-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:25:39.00ID:Pj0cc6B+0
>>896
どこの親知らず?

下?上?
0898病弱名無しさん (ワッチョイW 9316-OmlQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:04:18.39ID:JwL0jI850
表面しか見えてない状態でも真っ直ぐ生えてればそんなに難しくないのかな?
それ程難しく無いし腫れもそんなに無いと思うって言われたけど初めてだからビクビクしてる
0901病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A9eK)
垢版 |
2022/05/28(土) 19:34:33.13ID:sk6hcuama
埋まってると割られる
ノミでパカーンみたいな感じ
痛みはないが(人による)圧はモロ

縫合が麻酔切れたら地獄
要は切り傷だし
歯茎の方はしばらく鈍痛
そこから化膿すると顔の神経が痛む

大丈夫
人間簡単に死にはしない
大丈夫
0902病弱名無しさん (ワッチョイW a115-1nCm)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:20:23.21ID:oiCRp/UB0
俺も明日抜く下の歯二本目
一回目は大学病院に行ったけど明日は歯医者さんで抜ける=簡単な症例だと考えて油断してる
直前にその歯のせいで過去最大級智歯周囲炎に襲われて覚悟決まってるせいかも
0903病弱名無しさん (スッップ Sdb3-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:27:23.29ID:t2eXnEhId
>>902
1日に2本抜くの!?
0905病弱名無しさん (スッップ Sdb3-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:39:39.65ID:t2eXnEhId
>>904
ひゃあマジか。凄いね。

どのくらいの時間かかった?

自分は下1本で50分かかったよ...
0907病弱名無しさん (スッップ Sdb3-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:45:27.00ID:t2eXnEhId
>>906
それはお疲れ様でした...。
20代で脱いだの?

生え方複雑だった?回復はどうだった?
自分は残り1本あるんだわ...
0908病弱名無しさん (スッップ Sdb3-bNZ+)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:48:58.71ID:t2eXnEhId
>>907
誤字 抜いたの?
0911病弱名無しさん (ワッチョイW d92f-bNZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:16:07.52ID:UlTYlT300
>>910
なるほどなあ。

抜歯前の状態はどうだった?
歯茎腫れてた?

よく、痛くなってから抜く人が多いけど
0912病弱名無しさん (ワッチョイ b374-DEiM)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:23:11.93ID:R2eO+T6C0
>>911
痛みは全く無かったけど、歯医者に行く度、「横向きの歯の間に歯垢が溜まるし虫歯になったらもう直せないからさっさと抜いたほうがいい」
って言われ続けてきたから抜いた。
0913病弱名無しさん (ワッチョイW d113-y0cZ)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:24:26.60ID:r/tUFAi50
>>897
下だよ
0914病弱名無しさん (ワッチョイW d92f-bNZ+)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:38:17.68ID:UlTYlT300
>>912
え、露出してない方の歯茎にも歯垢って溜まるの?
0915病弱名無しさん (ワッチョイW b915-EDTj)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:06:23.93ID:4bUvjOKq0
上手い口腔外科医だと下にある横向きの歯でも5〜10分で終わるね
上にあるのは5秒
0916病弱名無しさん (スッップT Sdb3-VwMx)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:55:56.05ID:8KRo9Bo9d
5分?
ブラックジャックかよ
0917病弱名無しさん (ニククエ Sd2d-LJy1)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:15:41.91ID:vkZJXs+SdNIKU
数日前に口腔外科で斜めの下の歯抜いたけど、部屋入ってから出るまで20分くらいで終わった
抜歯だけなら10分弱だったと思う

当日は少し鈍痛があったけど痛み止め飲めば平気
出血は唾液に血が混ざってるくらいで、腫れも浮腫んだ程度だった
0920病弱名無しさん (ニククエW 51e6-SYTN)
垢版 |
2022/05/29(日) 12:47:05.55ID:EMQIgNPF0NIKU
下の問題児抜いて3日経つのに痛みも腫れも無しで楽勝だと思ってたら血餅が出来なくて病んでる
白いのも見えてきたしオワタ
0921病弱名無しさん (ニククエW 4167-lqT8)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:00:22.36ID:lZ2WiWdA0NIKU
歯の治療や抜歯って麻酔されてる時が一番痛いわ
抜歯は引っ張られてるなーくらいで終わる
埋没だと違うのか?
0924病弱名無しさん (ワッチョイW a115-1nCm)
垢版 |
2022/05/30(月) 01:54:19.20ID:qJpkESu/0
夕方親知らず抜いてきたよ下の歯で上向きの奴
このスレだと優等生だと思われるタイプだけど外側にズレて生えててほっぺに食い込んでるせいか智歯周囲炎を繰り返していた
そのために抜いたんけど副産物でだいぶ小顔になりそう
0926病弱名無しさん (スッップ Sdb3-LhUI)
垢版 |
2022/05/30(月) 08:27:49.37ID:3KjnLmUTd
今日やっと抜糸だ
予約取れなくて10日空いた
根っこが曲がってて抜歯が難しく7針縫われたらしい
無痛で糸が取れるといいな
0929病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A9eK)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:56:33.75ID:yNI8D6F3a
兎に角痛いという未知の体験に構えちゃうんだろうけど
眼球治療の方が数十倍痛いし
心疾患の方が遥かに苦痛だから

親知らずの治療なんて大したことないぞ
気楽に呻け
0930病弱名無しさん (ワッチョイW a115-1nCm)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:22:47.63ID:qJpkESu/0
>>927
普通ならチクッと麻酔してすぐ待ち時間に入るけどなんか色々やってたから消毒してたんだと思う
抜歯自体は簡単なタイプで15分程度で終了
噂で炎症ひどいと麻酔効きづらいって聞いてたけど俺の場合は痛くなかった

今もロキソニンと抗生物質のおかげで痛くはないし心配してたほっぺの腫れもひどくないけど
熱っぽいし倦怠感がひどい
なにこれ風邪って状態
親知らず抜歯休暇を申請して大正解
0933病弱名無しさん (ワッチョイW 9193-HPCZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:31:12.23ID:re1mCQyI0
前の抜歯から2年空いたからクリーニングだけだと思ってたのに、明日急遽抜歯に…
最初で最後の水平埋伏だからめちゃめちゃこわいけど、このスレ見て勇気出たから頑張ってくる…
0936病弱名無しさん (ワッチョイW a115-1nCm)
垢版 |
2022/05/30(月) 19:53:20.85ID:qJpkESu/0
みんなちゃんとご飯食べられてる?
キューピーの歯茎でつぶせるシリーズドラッグストアで購入して食べてるけど最強かも
二日目で熱はあるし頭痛いけどなんとか食べてるよ
0939病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A9eK)
垢版 |
2022/05/30(月) 23:30:17.83ID:89+sOvw/a
抜いた一時間後には薬局で買ったカロリーメイト食ってたよ
普通に反対側で食えるぞ
流石に血の味はするが

メシはその日の夜から普通に
極度に冷たいものだけ染みるから無理
食わんと傷治らんぜ
肉食え
0940病弱名無しさん (ワッチョイW a115-1nCm)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:22:47.32ID:0Wd3Nl/z0
智歯周囲炎の者だけど炎症を起こして目が覚めたよ
もう血餅も固まってるようなのでコンクールF始めた
後出来ることはビタミンACEを摂って免疫力アップだな野菜ジュースでも飲むか
0942病弱名無しさん (ワッチョイW 514a-jyCk)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:38:38.53ID:jWKyoRYF0
頭が少し出てる下の左の親知らずを抜いて来た!
注射麻酔2本使って、歯茎を切開して、多分2針縫っておしまい!
切開から縫うまで10分くらいであっというまだったけど、既に上の歯より痛い…腫れなければいいな
0947病弱名無しさん (アウアウウー Sac5-A9eK)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:14:28.68ID:2aFBz/9wa
ハハハハハ

【愛知】小牧市民病院での抜歯治療で下顎骨折、痛み訴えても治療続き後遺症…市が350万円を賠償へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653997794/

俺は麻酔追加されながら結局痛いまま抜いたぞ
寧ろゴネて途中で止められたらどうしようと思った
止めたら抜きかけの歯でのたうち回るだけなのに
医者も災難
0949病弱名無しさん (オッペケ Sr8d-MDG2)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:52:04.27ID:bJVoh5car
70代の話やん…
0954病弱名無しさん (ワッチョイW c194-x/kv)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:03:02.57ID:oe34oxAa0
かかりつけ医が抜歯対応してないせいで紹介状→総合病院だったんだが金も手間も余計にかかって損した気分で痛みとかよりもそっちに萎えてる

痛みは痛み止め飲んどけばマジで大したことない
ただこんなアホは俺くらいだろうが麻酔の感覚が面白くて舌を噛んで遊んでいたせいでそっちの痛みがまだ後引いてしまってるw
お前ら気をつけろよ!
0956病弱名無しさん (ワッチョイW d92f-bNZ+)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:23:39.54ID:XgfsaTv70
>>953
抜いてないのかい?
0961病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-6ZOr)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:29:18.56ID:YdQg8nRDM
左上下は4月、右上下は昨日抜歯。
なんかね、2回目だけど(2回目までしかないけど)抜歯の痛みは慣れないけどその後の対処法とか
心構えとかが2回目だと全然違う。
事前にロキソニンを飲んで痛み予防とか食べ物とかはもうおかゆスタンバってるとか。
女じゃないからわかんないけど、出産とかも2回目以降なら多分全然違うんだと思うわ。

下が水平埋没だったから頭バキっと割って取り出しだから痛かったわ泣
上は垂直だったから2分で抜歯完了w
これからの人は頑張れ!痛いけど、やり切りだから1時間ぐらいの我慢だ。
0962病弱名無しさん (ワッチョイW 8999-bsVr)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:32:57.79ID:3chIgcTp0
下の水平埋没抜いて3日経って、痛み止め飲むほどではないけど地味に痛いんだがこんなもん?
0964病弱名無しさん (テテンテンテン MMde-6ZOr)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:09:35.77ID:/T37GNe5M
>>962

3日経ってそのロキソニンがいらないんなら凄い事だよ
痛み止めなしだと仕事もままならない。頭痛もしてきて仕事どころじゃなかったから
ロキソニンを3回飲んでしのいでた
0966病弱名無しさん (ワッチョイW 8999-bsVr)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:58:49.40ID:ATwli4tc0
そうかまだマシな方だったのか、まあ仕事休みもらってたからな
0967病弱名無しさん (テトリスW 153a-LE6V)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:42:19.49ID:Ol9P9Wec00606
親知らず下と上どちらも虫歯だ
嘔吐反射怖くてなかなかいけなかった
4本抜歯となるとどれくらい日数かかるんだろ
0971病弱名無しさん (テトリスT Sdea-m5EP)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:25:53.36ID:v2K/ClKTd0606
ぞうさんを信じろ
0974病弱名無しさん (テトリスW 86c3-TYFt)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:10:36.92ID:6t3eMb6K00606
左下の横向き半埋伏が辛すぎて右下の横向き完全埋伏抜く気になれんわ
いまのところ害は感じてないけどやっぱ抜かなきゃいけないのか
0976病弱名無しさん (ワッチョイW d993-vLXQ)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:10:53.99ID:ZxL3H01X0
下の奥歯横になったの抜いて一週間
今日縫合糸とった
違和感なくなって痛みも無くなってスッキリした
0978病弱名無しさん (ワッチョイW ca2f-9Ugc)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:29:50.47ID:A7gEJV730
>>974
早く抜いた方がいいよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 20時間 4分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況