X



トップページ身体・健康
1002コメント338KB

糖尿病総合スレッドpart333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774
垢版 |
2021/03/18(木) 23:54:38.67
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、20g早く糖尿病悪化で死なないと毒入りエビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://hissi.org/read.php/liveskyp/20210223/Nnh2aFh1aXo.html
https://i.imgur.com/LbqXAI4.jpg https://i.imgur.com/tIiy5ew.jpg
https://i.imgur.com/j1UFCkg.jpg
https://i.imgur.com/XykW3Sx.jpg https://i.imgur.com/ilwIozA.jpg
https://i.imgur.com/7CShu1K.jpg https://i.imgur.com/qJtHbf9.jpg
https://i.imgur.com/38LLgEI.jpg
https://i.imgur.com/OBF1YF6.jpg
https://i.imgur.com/MPicdch.jpg
https://i.imgur.com/P9YJ9IB.jpg
https://i.imgur.com/jNMzZig.jpg
https://i.imgur.com/oBVvtKa.jpg
https://i.imgur.com/qNDUlMd.jpg
https://i.imgur.com/2HUnD8b.jpg
https://imgur.com/J0c7xYz.jpg
https://i.imgur.com/zCv8Ehw.jpg
https://i.imgur.com/ACOqryP.jpg
https://i.imgur.com/NXwkkGb.jpg
https://i.imgur.com/5IArrbD.jpg
https://i.imgur.com/DGbxjuV.jpg
0007病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:37:23.62ID:4UtLspEq0
薬を飲み始めたら数値は改善傾向だけど、足裏足指の痺れは一向に治らん。
0008病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:28:57.17ID:Dhmxoy2K0
しびれは改善したけど息子がなぁ ショボーン
0009病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:31.25ID:bO5QrbVQ0
スクワットしたらちんぽ復活した。
シコリ過ぎてだるくて運動に支障が出る
0010病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:10:59.69ID:oO3kdaUH0
コロナの変異とか不安になったから
気休めかもしれんが
肺炎球菌ワクチンしたわ
0012病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:48:34.75ID:TqL926Kl0?2BP(1000)

>>11 麦飯?
0015病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:47:51.91ID:TJKTd2YZ0
初めてメトホルミンを飲むことになったが、下痢する人多い?
0017病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:14.95ID:0/H/LyZy0
下痢はしなかった
0018病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:34:19.91ID:MrgXnW/e0
下痢はないけど便秘には悩まされたかな
0019病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 04:50:22.09ID:mvHfQyQM0
まあこの国民は長い間奴隷にされて自分で考える事や自分で調べる事を
しなくなった家畜なんだと今回のコロナ騒動で思い知らされた。今回のコロナワクチン
の遺伝子組み換え型がどれ程人体にダメージを与える可能性があるのかを国民は何故
自分で調べようとしないんだ?世界のワクチン開発者が自分の立場を危うい物になると
しても如何に危険かネットの至る所で訴えている。ワクチン接種を一回でもしたら
どんな動物の遺伝子か判らない遺伝子を自分自身の遺伝子に組み込んだら
どういう人間になってしまうのか分からないしもう元の自分の身体に戻せ無い極めて危険なワクチンだと
証言しているのに奴隷制の中で育てられ洗脳された家畜の末路だな!
0021病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:51:55.19ID:mvHfQyQM0
政府は義務ではないと言いながらも会社や学校では強制させてくる
現に医療従事者は病院側から強制されたとして接種後に死亡しているケースがある

ワクチンに頼るな。
八女市の死亡例

https://twitter.com/jam2136/status/1378594334241562626?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1378594334241562626%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&;ref_url=http%3A%2F%2Fjapan1700.blog.jp%2Farchives%2F26853621.html  

このように会社とかで上司から接種しろと言われたら社員は拒否できなくなる
拒否すれば会社にいられないような仕打ちは避けられない
お得意様にコロナ感染させたらどうするんだ!とかいろんな理由付けてくるだろうし、同僚達もコロナがうつるぞーとか避けるようになったりな
こうやって接種しないといけない風潮となり結局接種せざるを得なくなる
日本人は特に集団心理に陥りやすく多数派の意見を無条件で信じる
自分で調べて自分の意見も言えない気質なので同調圧力にも屈しやすい

そして政府はワクチンパスポートというものをやろうとしていて接種した証明でありそれがないと
飛行機やバスタクシーなどの交通機関や病院や図書館などの公共施設、下手すりゃ買い物も証明がないと入れなくなるかもしれない
だからいくら接種をしない選択肢を持っていても必ず摂取しなければいけない社会となってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:16.39ID:mvHfQyQM0
人類削減計画対策本部を外部機関で作らないと
本当に国民は国に殺されてしまうよ。だからそれぞれの対策部を分けて専門的に分析して本部で集約し対策を考える

新型コロナ対策部  新型コロナが本当に実在するのか、新型コロナから身を守る方法など
新型コロナワクチン対策部  ワクチンが本当に安全で効果があるのか、利権や毒ワクチンの可能性を研究など
マイクロチップ対策部  マイクロチップによる構造や活用の先読み、コロナや人口削減の因果などシミュレート
5G電磁波対策部  5Gがどれほど人体に悪影響があるのか、ワクチンやマイクロチップとの関連性の調査など
ムーンショット計画対策部  計画の真意、ロボット化支配の街による失業した国民のその後の調査
ワクチンパスポート対策部  接種証明書となるパスポートで接種者だけ恩恵を与える偏った社会になるのかどうか調査

主に6つの専門部署を儲けて政府のよからぬ計画を探って対策しなければならない
0023病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:07:02.39ID:7810iDJv0?2BP(1000)

全然体重が減らない
91キロから減らなくなった
困った90キロ切ったらまた一つ励みになるのに
0026病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:15.45ID:T8VZdKwU0
【山形キチガイジ速報】滋賀県長浜市出身、現在山形市在住の統失婆@apj(54歳)、再三にわたるセクハラ職場通報があったにも関わらず、またまた妄想キャラを使って子役タレント相手にセクハラ書き込み【統合失調の高齢未婚閉経婆の異常性欲】 

  73 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
  :2021/04/09(金) 11:28:06.00 ID:lXVDW3JB
   芦田愛菜ちゃんのおっぱい見たい

  77 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
  :2021/04/09(金) 12:10:02.90 ID:lXVDW3JB
   もう陰毛生え揃ってるのかなあ

  81 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
   :2021/04/09(金) 12:13:42.09 ID:lXVDW3JB
   僕のおちんちん見せたらどんな顔するだろう

  84 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Saf1-XgaB) [sage]
   :2021/04/09(金) 12:34:38.92 ID:lXVDW3JB
   愛菜ちゃんに見られながらオナニーしたい
0027病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:00:54.69ID:vju/oQ1s0
ジエンドなのかな?
0030病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:56.23ID:+oq8PQKZ0
山形の50代教員が、同性の子役俳優相手に性的ハラスメント書き込みをして、妄想上の人物に責任転嫁をした件は、損害賠償訴訟になりそうだな。

その歳になるまで性的パートナーを持てず、容姿コンプレックスと知能コンプレックスで性格がぐちゃぐちゃになっているモンスターだから、未成年の同性相手に性的書き込みをして性的興奮をする異常者になってしまったんだろうな

山形大学の10代女性学生さん、この異常教員にストーキングされないように細心のご注意を。
0032病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:09.24ID:j58qY6eW0
なんだ?
0033病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:54:54.21ID:+V/wS/SH0
荒れてる
0034病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:24:04.62ID:fKDzVy3n0
すぐ横になる癖が抜けない
1時間も座ってられない
0035病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:16:25.25ID:zDZ9RBTv0
テルモの数値を見てうなされていたが、おもいもよらぬ食い物が原因だったので、もう食わない
悪夢を見ていたが、もう死神は去って行った
0036病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:55:59.02ID:QmfEQChc0
長生きできないのかな
0038病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:07.82ID:M4/bUUyz0
【山形キチガイ速報】滋賀県長浜市虎姫高校出身、現在山形市在住の統失色欲婆@apj(54歳)、またまた己の名前を出すセルフセクハラ書込みで自涜行為【公衆の面前で自分を慰める精神障碍者】

 213 名前:名無しサンプリング@48kHz
 (ワッチョイ 0b11-cffD) [sage]
 :2021/04/11(日) 22:47:00.77 ID:1r3woRjm0
  優子!中に出すぞ!!!
0040病弱名無しさん (スププ Sd8a-4hBF [49.96.12.148])
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:22.32ID:u3cO7LYud
インスリン調節が改善するんだろうな。

セマグルチド、「減量薬」としての最終STEPを達成
https://www.medicalonline.jp/news.php?t=review&;m=lifestyle&date=202104&file=20210406-JAMA-xx-L.csv

GLP -1について
http://www12.plala.or.jp/yuzawa-clinic/sp1/GLP-1.pdf

Glucose は α 細胞を刺激して、実はグルカゴン分泌を促進させます。 ところが、同時に β 細胞と δ 細胞をも刺激するので、イン スリンとソマトスタチンも分泌します。その結果として、グルカゴン分泌を抑制することになります。高炭水化物食における、血 漿グルカゴン濃度の変化は、健常者と糖尿病者では異なります。健常者はブドウ糖を経口負荷すると、グルカゴン濃度は下がりま すが糖尿病者では減少しないか、むしろかえって増えます。インクレチンのうち GIP(gastric inhibitory polypeputede,glucose-dependent insurinotropic polypeptide)は α、β、δ 全て刺激しますので、結果として血漿グルカゴン濃 度の変化はあまりありません。GLP-1(giucagons-like peptide-1)は β、δ 細胞を刺激し、グルカゴン濃度を抑制します。糖尿病者 では GIP のインスリン分泌作用が低下し、グルカゴン分泌作用が増強していま


注)糖負荷試験での、ブドウ糖単体でのインスリンによるグルカゴン抑制作用は、食事性ホルモン動態とは異なる。
0041病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:42:23.77ID:kZKM14ny0
>>39
何故かキャベツが2ヶ所
ぼちぼち湯呑の茶渋? を取った方が
0042病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:25.98ID:OU/ndLD80
ラーメン300g食べて食後90分血糖値114だった
0045病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:08:37.39ID:dz6ndDF40
腎臓大丈夫ですか
たんぱく質の割合が以前より多くなってる気がします
このくらいは大丈夫なのかな
0046病弱名無しさん (スププ Sd8a-4hBF [49.96.12.148])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:23:40.92ID:pj1OviITd
腎症も網膜症や血管疾患と同じ炎症によるリスクであってタンパク質が原因では無いので、
抵抗性の原因の過剰炎症が本質的なもの。
最近コーヒー推しになってるけど、自分の網膜症の安定に可能性を感じてる身としてはちょっと信じてみたい気がする。

腎機能が低下してもコーヒーを飲んでよいのか

https://www.google.com/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwjLv9CCvPrvAhXkKKYKHR4TCsQQFjAHegQICBAD&url=https%3A%2F%2Fxn--v6q559gj6ehpa.com%2Farchives%2F1404&usg=AOvVaw0LH-amPdQFSo1pCKy9cZxY
0050病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:20.10ID:WvLQsotP0
パンをやめた。粉ものはほどほどにした
白い米は品種によって激上がりとかあるな
0051病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:15.41ID:pWzPYPyC0
そうなの?
朝パンにしたらa1c5.4に下がったよ
0052病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 22:03:42.21ID:0l/qJYF20
パンで上がりやすいか米で上がりやすいかは人による
俺もパンで上がらず米で爆上がりだから米食うのやめてパンにしたら下がったわ
0054病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:14:19.20ID:fmeH7DEI0
パンを喰ったらドバーっと上昇するよ
ライ麦パンがどうのこうのと書いているがライ麦はほんの少ししか使っていないので急上昇
注射しなければ上がったまま
0056病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:23:33.81ID:sHEzUEx70
1晩入院してどばどばオシッコ出して蓄尿検査やってきたけど問題なかったお(*´ω`*)
0057病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:29:35.26ID:c/a00MVk0
92キロから全く下らなくなった
0060病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 15:41:37.75ID:fmeH7DEI0
透析室から出てきた移動ベッドに寝ている病人はもう半分死んでいるな

今総合病院の歯科待合
0061病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:15:47.29ID:3gsotup50
食べる量じゃなく炭水化物と糖質を食べるなければ糖尿病は良くなる
魚に肉や野菜で食べたいだけ食べればええ

暇だから10日間水だけ断食やってるけど脂肪すらなくなってきたわ
予定はあと5日頑張る

あれだけカフェオレや甘いコーヒー好きだったのにミルクだけやブラックで飲み続けると甘いの無理になるんだね
0062病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:53:41.63ID:BfUcvTHm0
またまた,脳出血か!
  
4/4までに,新型コロナワクチン接種後に死亡した事例6件
・61歳女 くも膜下出血
・26歳女 脳出血
・72歳女 脳出血
・65歳男 急性心不全
・62歳男 溺死
・69歳女 脳出血
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767201.pdf
0064病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:57:51.36ID:/Cu6Bnao0
>>61
うそこけ!
水だけで10日も過ごして書き込みとか出来るかよ!
0065病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:59:54.22ID:lctUYOV70
>>61
糖尿病はよくならない
それはただの高血糖の対処療法なだけ
食わなきゃ血糖あがらないのは当たり前

糖代謝をはじめとして代謝異常を改善しないと

どか食いしても正常値になるのが
糖尿病が良くなったということ
0066病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:33:31.60ID:nTVf3HSL0
U型って遺伝要素が大きいんだよな
同じ生活習慣でもなる人とならない人がいる
0068病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:59:39.31ID:OQIfI7A10
昔のボクサーとか飲まず食わずで練習してたんだろ
水だけで練習とか普通にあったらしい

それで書き込めないとか動けないと決めつける奴ってジャンクフード毎日食べてないと死にそうになるんやろな
だから糖尿病なんだよ
0069病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:36:39.73ID:1BDCscmP0
フツーの人は3日絶食するとそろそろヤバい感じになるけど、それ以上絶食できる人はラクダのたんこぶみたいのに脂肪が入っていてそれをなかのひとがチュウチュウ吸って生きてるんだろうな
0070病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:48:32.99ID:OQIfI7A10
断食は3日間くらいキツいがそこ超えると楽になるんやで
タバコの禁煙と同じやな
0071病弱名無しさん (ワッチョイW eadb-4hBF [59.190.211.114])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:51:38.04ID:2xdPREI50
主に 美味しいものの娯楽に勝てない人は無理だし、
食事性レプチン 、グレリンの波形が空腹感と関連性があるなら、長期絶食はその波形が消失し、
空腹感を感じにくくなる。食わないと最初は空腹感がひどいが、そのままの状態でいると空腹感が消える経験はないか?

私は糖質制限はじめて1週間くらいまでは余裕になった。
0072病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:01:07.24ID:rFQ9taem0
頸動脈エコーやってますか?
最近やってなくて近くお願いしようと思っているのですが、調べたら血管の詰りを測定するのにABI検査っていうのもあるのを知ったんですが、やったことある人いますか?
よろしくお願いします。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:26:39.26ID:g3uFROE50
>>72
頸動脈エコーもABIも動脈硬化の指標として使うには正確性に欠けるかなと、俺は思っている。
たまたま同時期にABI検査を病床数3桁後半の2つの病院で行ったが、片方は動脈硬化と診断され、もう一方は正常値のど真ん中と診断された。
双方の病院に結果が異なる旨を告げて再度検査したが、動脈硬化と診断した病院は同じ結果で、もう一方は正常値だが少し動脈硬化よりと言う結果だった。
頸動脈エコーはプラークの状況を見れるからいいけど、頸動脈だけ見てもどうなんだろう?
俺の場合頸動脈はプラーク無しだったが、心臓の冠動脈とかは石灰化して血流悪くなってた。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:29:02.41ID:c/a00MVk0
ビタミンE飲んでますか?
メトロルミンとともに処方されている
血管を若返られるそうだよ
0075病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:48:29.74ID:aMqzezqV0
>>71
でもお前の血糖値大して下がってないだろ?
0076病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:49:01.22ID:3gsotup50
糖尿なったんだし食事制限に食わない日を作って胃を元に戻すのも大事
薬や糖尿病に良いものに頼ってばかりで元の食生活変えないとマジ足切る事になるぞ
0078病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:56:18.15ID:rFQ9taem0
>>73
なるほど。
確かに頸動脈が分かっても細い血管はどうなんだ?ってのはありますね。
今度相談します。
ありがとうございます。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:43.85ID:3gsotup50
血糖値80前後 ヘモグロビン5前後
1年ちょいこの数値で落ち着いているが90日検診は一生続くだろう
主治医は薬を減らすことも間隔開けることもやりそうにない一生糖尿奴隷や
0080病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:05:59.32ID:g3uFROE50
>>78
細い血管の相談されても担当医は困るだけだと思いますよ。
医師としては検査結果が全てであって、何らかの症状がなければスルーされます。
自分で自分の状態を良く観察して見て下さい。
それで異変があるようであれば、それなりの検査を担当医が追加してくれると思います。
0081病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:27:17.24ID:rFQ9taem0
>>80
いや。別に細い血管のことは相談しないのだけど、頸動脈エコーでこれくらいならそれより細い血管はどんな感じなのか?定性的にでも分かるのかな?と思って。
ありがとうございます。
0085病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:57:20.37ID:F99Qmj0W0
>>77
アホの糖質制限信者だもんな、
血糖値高いまんまだろw
0086病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:46:00.44ID:QkzCHz1f0
糖質摂取は上下の幅が大きくなる、糖質制限は上下の幅が小さくなる。
0088病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:07:19.30ID:/0aH+NR50
>>68
1型?
2型なら糖新生がはじまって
余計悪化する
きちんと3食とって、間食しないのが基本
0090病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:18:27.64ID:v6GxyFWQ0
>>82 うまそうだな、こいつ絶対奥さんいるだろ!
0091病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:21:06.18ID:v6GxyFWQ0
野菜喰うと痩せるな喰わないと痩せない
野菜喰うと小便がドバドバ出て痩せたわ
利尿作用関係あるね
0092病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:31:21.48ID:ThtNFsMr0?2BP(1000)

昔ダイソーの100円チョコばっかり喰ってたら一ヶ月に7キロ落ちた。
きっとダイソーだから怪しい薬品か麻薬的な物入ってるんだろうなと思ってたらカカオの効果だったんだね
0093病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:35:11.80ID:ZwEfe/5V0
>>92
でもお前は虫歯でほとんど歯が無くなってたり銀歯詰め詰めだろ
0098病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 14:59:26.47ID:Vb15jW6e0?2BP(1000)

>>97 抵抗性ってどうやって見るの?
前は7.4と言われて一ヶ月半後6.1
0100病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:03:53.45ID:Vb15jW6e0?2BP(1000)

高血圧186、128
脂肪肝、糖尿病、黄疸

脂肪肝から肝臓の数値悪い
脂肪肝だから抵抗性あるのかな
0102病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:08:18.49ID:Vb15jW6e0?2BP(1000)

医者は薬メトホルミンが効いてると連呼してたけど、多分関係はない。
だって俺、一月に米10キロ砂糖1キロ喰ってたのを1日1膳、コーヒー1〜2杯にしたもん。そりゃ下がるわ。むしろ数値4台じゃないかと思ってたくらい。
0103病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:09:33.59ID:Vb15jW6e0?2BP(1000)

>>101 酒は飲んでないよ。
とりあえず体重を落とそうと頑張ってる。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 15:30:56.08ID:Vb15jW6e0?2BP(1000)

>>104
>>105
わかった。
とにかく脂肪減らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況