X



トップページ身体・健康
1002コメント437KB
【HSV】ヘルペス再発39回目(><; [無断転載禁止]5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ f301-3Yk1)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:28.72ID:K6Et6O2o0

前スレ

【HSV】ヘルペス再発38回目(><; [無断転載禁止]5ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594481747/
無かったので立てました
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

有意義な意見交換の場にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0213再発の話 (ワッチョイ e5c2-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:11:44.32ID:bKfs/KZK0
 臨床試験の対象は、カップルの一方のみにHSV-2感染による性器ヘルペスの罹病歴があり、相手側がHSV-2に感染していない(血中からHSV-2のDNAまたは抗HSV-2抗体が検出されない)ことが確認された、男女1484組。無作為に2群に分け、感染者にバラシクロビル500mgまたはプラセボを1日1回服用してもらい、8カ月間追跡して非感染パートナーへの感染率を比較した。臨床試験の参加時には、カップルの両者にコンドームの使用などの感染防護策を指導。感染者の症状再燃時には、どちらの群に割り付けられた場合も、実薬500mgを1日2回5日間服用してもらった。

 対象者の年齢の中央値は35歳(範囲:18〜76歳)、女性側が感染者であるケースが3分の2。半数にHSV-1との共感染があり、性器ヘルペスの罹病歴の中央値は8年(同:0〜51年)だった。非感染パートナーとの性関係期間の中央値は2年(同:0〜52年)。追跡期間中の性交渉回数の中央値は、バラシクロビル群(743組)が49回、プラセボ群(741組)が46回だった(同:0〜482回)。

 試験期間中に20人が性器ヘルペスを新たに発症したが、バラシクロビル群からの発症は4人(0.54%)で、プラセボ群の16人(2.1%)より有意に少ないことが判明(ハザード比:0.25、95%信頼区間:0.08〜0.75)。非顕性感染も含めるとHSV-2への新規感染者は41人になったが、感染率はバラシクロビル群が1.9%、プラセボ群が3.6%で、バラシクロビル群で有意に低くなった(ハザード比:0.52、95%信頼区間:0.27〜0.99)。

 試験期間中の感染者の性器ヘルペス症状再燃率は、バラシクロビル群(38.8%)でプラセボ群(77.3%)より有意に低かった(p<0.001)。バラシクロビル群の副作用発現率はプラセボ群と変わらず、長期連用による重篤な副作用は生じなかった。

 ちなみに、試験期間中にコンドームを「ほぼ常に使用した」のは全体の2割だけで、試験開始時の指導にも関わらず4割は全く使用しなかったが、HSV-2の感染率はコンドームの使用カップルで低い傾向があった。感染率には性交渉回数との相関もあり、性交渉が頻繁なカップルほど感染率が高い傾向があった。また、よく知られていることだが、この試験でも感染率の男女差が認められ、「男性から女性」への感染率の方がその逆よりも高かった。
0214感染率の話だった (ワッチョイ e5c2-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:56.32ID:bKfs/KZK0
ヘルペスに詳しい先生に色々と話を聞いてきた再発抑制中の女です。
詳しい人は知っている事かと思いますが、男から女へは16.9%、女から男へは3.8%の確率で移してしまう事を知りました。
なので圧倒的に女性の感染者が多いとの事。
ちなみに、再発抑制中は女から男への感染率は、0.5%まで下がるそうです。(避妊無しの状態で0.5%なので、避妊すればもっと低くなるとの事)
この数字は1〜2年で簡単に移るような数字では無いらしいです。
ちなみに婦人科のため、再発抑制中の男から女への感染確率は分かりません。再発抑制中の妊娠についてですが、妊娠が分かった時点で辞めれば良いよ!海外では妊娠中も飲んでいる人もいるくらいだし!との事でしたので、
悩んでいる女性の方が居たら参考にして下さい。前向きに行きましょう!
0215病弱名無しさん (ワッチョイ e5c2-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:53.36ID:bKfs/KZK0
 臨床試験の対象は、カップルの一方のみにHSV-2感染による性器ヘルペスの罹病歴があり、相手側がHSV-2に感染していない(血中からHSV-2のDNAまたは抗HSV-2抗体が検出されない)ことが確認された、男女1484組。無作為に2群に分け、感染者にバラシクロビル500mgまたはプラセボを1日1回服用してもらい、8カ月間追跡して非感染パートナーへの感染率を比較した。臨床試験の参加時には、カップルの両者にコンドームの使用などの感染防護策を指導。感染者の症状再燃時には、どちらの群に割り付けられた場合も、実薬500mgを1日2回5日間服用してもらった。

 対象者の年齢の中央値は35歳(範囲:18〜76歳)、女性側が感染者であるケースが3分の2。半数にHSV-1との共感染があり、性器ヘルペスの罹病歴の中央値は8年(同:0〜51年)だった。非感染パートナーとの性関係期間の中央値は2年(同:0〜52年)。追跡期間中の性交渉回数の中央値は、バラシクロビル群(743組)が49回、プラセボ群(741組)が46回だった(同:0〜482回)。

 試験期間中に20人が性器ヘルペスを新たに発症したが、バラシクロビル群からの発症は4人(0.54%)で、プラセボ群の16人(2.1%)より有意に少ないことが判明(ハザード比:0.25、95%信頼区間:0.08から0.75)。非顕性感染も含めるとHSV-2への新規感染者は41人になったが、感染率はバラシクロビル群が1.9%、プラセボ群が3.6%で、バラシクロビル群で有意に低くなった(ハザード比:0.52、95%信頼区間:0.27から0.99)。

 試験期間中の感染者の性器ヘルペス症状再燃率は、バラシクロビル群(38.8%)でプラセボ群(77.3%)より有意に低かった(p<0.001)。バラシクロビル群の副作用発現率はプラセボ群と変わらず、長期連用による重篤な副作用は生じなかった。

 ちなみに、試験期間中にコンドームを「ほぼ常に使用した」のは全体の2割だけで、試験開始時の指導にも関わらず4割は全く使用しなかったが、HSV-2の感染率はコンドームの使用カップルで低い傾向があった。感染率には性交渉回数との相関もあり、性交渉が頻繁なカップルほど感染率が高い傾向があった。また、よく知られていることだが、この試験でも感染率の男女差が認められ、「男性から女性」への感染率の方がその逆よりも高かった。
0216病弱名無しさん (ワッチョイ e5c2-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:31:12.69ID:bKfs/KZK0
コンドームつけないくらいだから
バルトレックスの飲み忘れ
発症していても気づかずやるというカップルがいてもおかしくはないな。

外人のセックスの回数はとても多いから
抑制療法などを行っていればもっと確率は減らせると思うよ。

俺はそろそろシングリックス打ってくる
0217病弱名無しさん (ワッチョイW dd15-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:52:20.26ID:98OBTqme0
>>207
彼氏だから
0218病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/06(水) 23:23:42.14ID:RKwKCsQbM
無症状で移るわけねぇんだよ
だってウイルスはほとんど出てない
検査しても出ないだろ
それなのに移るわけねぇじゃん
無症状でも移るのはコロナだけだよw
0219病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 01:03:11.51ID:5NB+LDxS0
いやそりゃ認めたくない気持ちはわかるよ。けどなぁ。。
0221病弱名無しさん (ワッチョイ e5b7-bnZq)
垢版 |
2021/01/07(木) 13:16:14.09ID:rZ9PXoAQ0
>>218
こいつには何言っても無駄。
自分に都合の良い様にしか考えられないんだから。
いくら他人がソース付きで説明しても開き直ったまま。
言葉は通じるが、話は通じない見本。
0222病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:11:45.82ID:pU5DWv4zM
>>221
こんなの胡散臭いだろ
感染させるような実験をまともな医療機関がするわけない
これは人体実験だ
俺は医者の言うことを信じるだけ
無症状なら移らないと言われた
だから俺はそれを信じるだけ
法的にも俺には何の落ち度もない
0224病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:00:59.77ID:bpQQmkbqM
>>223
コロナでも臨床試験なんてデタラメばかりだろ
国や機関によってこの薬は効くだ効かないだ
そんなの1仮説に過ぎない
現場の医師の言葉を信じるのが一番正しい選択肢だ
少なくとも厚生労働大臣はかかりつけ医に従えと推奨してる
0228病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:35:38.58ID:5NB+LDxS0
>>227
なんでそこまでして移したいんだ?
自分と同じキャリアが増えると安心するの?
0231病弱名無しさん (ワッチョイW e993-DBA2)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:57:35.75ID:BuY3Lu5a0
こういう人って嘘つくのが当たり前になって生きてるんだろうね
指摘されても別の嘘をついて誤魔化す
厚生労働省の「かかりつけ医に従え」という言葉を信じるなら、同じく厚生労働省の「ヘルペスは無症状期でも感染させる」という言葉も信じろよ
一貫性なさすぎて説得力無いよ
0233病弱名無しさん (アウアウウー Saa5-TFk0)
垢版 |
2021/01/07(木) 22:21:19.53ID:gCfI33JAa
最初って数は少ないけど、ヘルペスだっていう水膨れや潰瘍が出るの?
フォアダイスと見分けが付かなくてわかんないから不安なんだけど‥
必ずゴムはするようにしてるけど
0235病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:01:02.41ID:5NB+LDxS0
出産とセックスじゃ話が全然違う。
とんでもない勘違いしてると思うよ。
0237病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:05:21.82ID:5NB+LDxS0
>>232
まず病院の医者でも無症候感染を懸念してるケースは山ほどある。
移らないと断定してる医者は存在しない。
ただ感染リスクとしてはとても低いから、キャリアを不安にさせないためにそう言ってるんだろう。
つまり同情とか励ましみたいなもの。
0238病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:06:28.90ID:i0LpfGyXM
最近は症状はないがウイルスを知らないうちに排泄していることが問題となっています。特に初めて感染した時は症状が治っても3ヶ月以内は高率でウイルスを排泄しているとされています。
また、再発時の前後1週間も高率に排泄しているとされています。
それ以外の症状がない時期では全体として1〜4%の日数が知らずにウイルス排泄しているとされています。

だってさ
つまり初期感染以外の再発はほとんど出てないんだよ
1-4%の日しかウイルス出てないなら無症状の時にやって感染する確率は限りなく低い
年に2回しか再発しない人達なら限りなくゼロに近いだろ
また、30歳までに7割の人間はヘルペスになると言われてるからそこまで気にしても仕方ねぇ
0240病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:11:06.54ID:5NB+LDxS0
>>236
それは妊婦から赤ん坊ににうつるリスクの話でしかないじゃん。
性行為の場合は男から女に移るリスクが発生するだろ。
そもそもヘルペスは女性の感染率のほうが高い。
というかお前無症候感染についての知識あるのか?
すっとぼけてるみたいで恐怖を感じるんだけど。。
0241病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:16:43.42ID:i0LpfGyXM
>>240
だから無症状なら1%の日しかウイルス出てないって言ってるだろ
1%に当たるってレアだろ
大丈夫だよ
移るわけねぇ
移したこと一度もないよ
まぁ既に相手もヘルペス持ってたかもしれないけどね
7割の人はヘルペス持ちだからね
無症状で感染する確率より遥かに高いよw
0242病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:26.59ID:5NB+LDxS0
>>238
まぁ上の文章はだいたいその通りだろう。
「ウイルスを知らないうちに排泄していることが問題となっています。」
この点を認識しておくことが大事。
もちろん感染リスクがとても低いわけだから気にしすぎる必要はないけどな。
要はパートナーの理解を得ることが大切ということ。
0243病弱名無しさん (スプッッ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:23:00.43ID:zEtW/V6Yd
203にも書いたけど、自分がかかったお医者さんは症状が治ったら移さないと断定してたけど
その時点で断定してる医者は存在しないって違うんだけどな
0244病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:24:07.40ID:5NB+LDxS0
>>241
お前自分で4%まであり得るって書いたんじゃないの?(笑)
あと性器ヘルペスキャリアは少数派だぞ。
みんなヘルペスだから気にすんな論は間違ってる。
君の場合は自分を優先しすぎ。相手の健康を最大限に考えなくちゃダメ。
0245病弱名無しさん (ワッチョイ 81b7-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:25:58.61ID:5NB+LDxS0
>>243
断定はできないぞ。可能性がとても低いというだけで。
君が断定されたのなら励まされてるだけだろう。
それか単なるヤブ医者。
0247病弱名無しさん (ワッチョイW e993-DBA2)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:41:34.57ID:BuY3Lu5a0
「かかりつけ医が言ってたから」っていい加減やめない?
それソースにならないから
無症状でも感染すると言ってる厚生労働省よりも確かな根拠示してよ
0248病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:51:42.27ID:i0LpfGyXM
>>247
いい加減止めないとか言われても普通は主治医の言葉が絶対だろ?w
インターネットでこう書かれたととか言う患者が病院で一番嫌がられるよ
いるんだよね
インターネットでこう書かれてるから大丈夫なのか?とか医師に問い詰める患者
困るらしいよ
インターネットに書かれてることは誇張された内容だったりいい加減な情報も多いから
本当は怖い病気とかってテレビ番組とか見て医者に駆け込むバカも多いんだよね
あれはレアケースで煽ってるだけだから
医師はプロなんだよ
素人に口出されることを一番嫌うよ
0249病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-xRDq)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:54:53.34ID:i0LpfGyXM
そして持論るならこんなところで素人に啓蒙してないで、研究者になって学会で発表してくれ
素人の生生兵法は怪我の元だよ
それと感染症に感染するのは自己責任だから
自分で防御することなんだよ
なりたくないなら自分で守れ
常にコンドームつけてオーラルやらなければ性病の多くに感染しない
0250病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:04:05.54ID:Qp2+blXg0
>>246
「ヘルペスに関しては」知見が浅いって意味。
意外とそういうケースはあるよ。
0251病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:06:07.74ID:Qp2+blXg0
>>248
無症候感染を指摘してる医者に対してお前はどう思ってるの?
いろいろと矛盾してるぞ。
というかお前1%から4%排出されてるって書いたばかりじゃん。
どうしたの?記憶喪失??
0252病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 00:08:16.83ID:Qp2+blXg0
>>249
風俗で感染した分際で何言ってんだお前(笑)
コメディアンじゃないんだからさwww
0253病弱名無しさん (ワッチョイW df93-xf4/)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:01:51.37ID:lDmeEDiz0
>>248
いやだからその主治医の意見を信じろって厚生労働省が言ってるからなんでしょ?
その厚生労働省が感染するって言ってるんだけど
君頑なにそこだけ無視して持論展開するよね
0255病弱名無しさん (オッペケ Srb3-jhjz)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:41.62ID:17VA9TRfr
相手に移さないように気を付けるってのはその通りだし
気を遣う必要はあるけど
ここの住人の過敏過ぎるな反応とネガティヴ思考もどうかと思うよ
なんか人殺したかエイズにでも感染したのか?ってレベル
少しでも楽観視しようものなら全力で叩くのもどうかと
0256病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-sFCV)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:34:56.35ID:4e7ZCjas0
わいもそう思う
0259病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:08:47.21ID:/6XbtKYL0
>>241
簡単に移るわけないとか言いながら、
どうせみんなヘルペスになるんだから!
とか、矛盾でしかない。

そして、日本人全人口の七割がヘルペスな訳がない。
0260病弱名無しさん (バットンキン MM83-9mBp)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:55:44.83ID:ISX6oVJiM
7割感染してるのは1型口唇だろ
2型の性器は1割以下のはず
だから感染者は孤独なんだよ

こないだ大手製薬会社と2型ヘルペス共同研究してる産婦人科の診察時に聞いたら無症状でも移ると言われた
ただしそれで性生活にブレーキかける必要は全くなくて普通に性交渉すればいいとさ
これはこの病院の別の先生に当たった時にも同じこと言われたよ
0261病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:46:18.47ID:aIh0K4m3M
>>260
でも体内にヘルペスいたら口唇だろうと性器だろうと関係ないからなw
病院に行く時に少し恥ずかしいだけだな
口唇ヘルペス持ちなら性器ヘルペスになりにくい、または感染しても無症状多いらしいからね
0262病弱名無しさん (ワッチョイW dfb7-VJR7)
垢版 |
2021/01/08(金) 23:02:35.18ID:Qp2+blXg0
>>260
うん。それが正しい認識だろう。
0264病弱名無しさん (ワッチョイW df3a-D/jA)
垢版 |
2021/01/09(土) 03:42:46.75ID:Uqaj2qRc0
>>238
症状が出てない時にゴムありなら99.9%は感染しないんだろうけど、それを伝えずにすることが不誠実だしなあ。
結婚したいならなおさら伝えるべきだし、
子供つくるならバルトレックス飲むべきだと思うわ。
0265病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:56.81ID:xzKmAdQB0
シングリックス1日目 筋肉注射だから注射の中では痛い方
耐えられない痛みではない。家に帰ってから腕が腫れたが、見た目に変化なし。
ロキソニン飲んだら痛みが引くかと思って飲んでみたら痛みがひいた。
痛みも耐えられない痛みではなかったが不快だった。
0266病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:36:57.27ID:xzKmAdQB0
シングリックス1日目 筋肉注射だから注射の中では痛い方
耐えられない痛みではない。家に帰ってから腕が腫れたが、見た目に変化なし。
ロキソニン飲んだら痛みが引くかと思って飲んでみたら痛みがひいた。
痛みも耐えられない痛みではなかったが不快だった。
0267病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/09(土) 08:39:54.74ID:xzKmAdQB0
水疱瘡ワクチンビケンは半年前に打っているので、シングリックスと合わせて2本目になる。
二日目の今日はそこそこの筋肉痛くらいの痛み。前日は全力の筋肉痛くらいの痛み。
暫くバルトレックスを飲むのをやめてみる
0268病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:05:46.04ID:6O5admVrM
>>264
バルトレックス飲んで子作りはどんな悪影響でるかそれこそ分からんぞ
精子が劣化したら障害児生まれるリスク出てくる
こういう時は最大公約数的に考えるのが正解なんだよ
無症状なら99%移らない
仮に感染したとしてもヘルペスは死なない多くの人がいつか感染するものだ
コロナのワクチンもそうだろ
人類初のRNAワクチンでどんな副作用でるか分からないのにもうみんな投与してる
それはコロナで死ぬリスクの方がやばいと判断したからだ
ヘルペスは死なない
0269病弱名無しさん (ワッチョイ 5fb7-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:36:03.76ID:x/ymTMJs0
>>268
バルトレックスで催奇形性がある話は聞いたことが無い。
バルトレックス精子が劣化って何?
新生児ヘルペスで障害児になるほうがリスクだ。

ヘルペスで死ぬ死なないの問題より重要なのはQRL、
生活の質が著しく下がる事のほうが問題。
いつか絶対になるような時代でもないし、
そうあってはならないとするのが常識的考え。

そして、何度も言うがコロナは関係ない。
0271病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:59:41.65ID:du68bxzpM
>>269
薬は風薬だろうとどんなものでも悪影響ある
飲まないに越したことはない
実際知り合いでも子供が二人とも病気持ちで生まれた人もいる
原因は不明だが
新生児ヘルペスになる確率なんて0.000 1%だ
そんなもの気にする暇あるならコロナで明日死ぬかもしれないこと考えろ
明日感染したら死ぬ可能性あるんだからな
それも1%くらいの高確率だぞ…
0272病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:15:13.16ID:xzKmAdQB0
コロナなんて日本人死んでないし、死ぬのは老人でしょ。
そもそも把握数の数十倍から100倍は患者がいる。俺も去年コロナにおそらく感染したけど
保健所にも病院にも行ってないわ。周り見てても風邪かな?インフルエンザかな?とか言ってるよ。
インフルエンザはほぼ絶滅する勢いで抑制されるのに。
0273病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:18:33.05ID:du68bxzpM
>>272
欧米が死んでるなら日本人も死ぬ
そんなことも分からないのか?

【緊急超速報】国内のコロナ死者 4000人超え 3000人からわずか18日間で [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610183144/

短期間で一気に千人死亡
もう医療崩壊してるなら死者はうなぎのほりだよ
欧米並に死ぬよ
イギリスは一日に1300人死亡してる
日本も入院待ちが東京だけで4千人
これが連日2千人単位で積み重なっていくんだぜ?
もうテトリスならゲームオーバー寸前だよ
0274病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:30:46.14ID:xzKmAdQB0
冬到来の前に早く感染しておくべきだったね。免疫つくから。

医療崩壊したら死者は増えるだろうね。ただやはり死ぬのは基本老人だよ。免疫記憶かなんか分からんけど、
日本人というかアジア人はあんまり死んでないよ。
0275病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:35:22.68ID:du68bxzpM
>>274
アメリカの人種別死亡率見ると人種間の差はない
東洋人も同じくらい死亡してる
そしてコロナに集団免疫は効かない
すぐに免疫なくなり、変異するから
だからスウェーデンも集団免疫作戦を放棄して失敗を認めたろ
ワクチンも俺は効かないと思うよ
そして怖いのはこれからどんどん変異花粉症が出てくることだ
南アフリカの変異花粉症は、若者も重症化するという
その内致死率上がった変異株出てくるかも
スペイン風邪の時のように。
0276病弱名無しさん (アウアウウー Saa3-jhjz)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:08.48ID:Jt079mYda
抑制療法中だけど、年末から今まで病院行けずにバラシクロビル貰えなくて鼠蹊部ピリピリジワジワしてきた‥
明日デートなのに‥
0277病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:37:38.87ID:du68bxzpM
そして死ななくても後遺症に苦しむことになるぞ
20代の多くも肺炎になり後遺症は出てるからな
それこそヘルペスの症状なんかより遥かにきつい後遺症が…
0280病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:03:51.27ID:CPBhm39G0
アメリカで東洋人も同じように死んでるんだね。へー
それだと類似のコロナに以前アジアでは流行して
交差免疫説が正しかったって事だろう。変異株は常に出てくるよ。
でもそれはコロナに限らないだろう。

感染するかワクチン打った人から風邪になっていくだろうよ。
コロナなんて何度も何度も克服して来たというのに。
0281病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:06:39.30ID:CPBhm39G0
帯状疱疹ワクチン、シングリックス注射して二日目に39度近い発熱
本日三日目は体温37度。打った腕は軽い筋肉痛。
シングリックスを注射した20%は発熱するようだね。
0282病弱名無しさん (ワッチョイ dfb7-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 07:25:17.79ID:4JGsZuHQ0
>>281
まじでか。知らなかった。
0283病弱名無しさん (ワッチョイW df3a-D/jA)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:34.43ID:qYGp/ZMe0
>>281
シングリクスを打つ前に色々されてたと思うんですが
いつ感染したか
原因は
再発頻度
今までの治療方針
など、教えていただけたら嬉しいです。
0284病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc2-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:02:46.48ID:CPBhm39G0
いつ感染したか
原因は 浮気相手と
再発頻度 出た時は二か月に一度くらいかな。
今までの治療方針
ファムビル、バルトレックスでの抑制療法、MMS
リジン、ビオフェルミンS、イソジン、水疱瘡ワクチンビケン

感想として医者はヘルペスについてあまり知らない。
治療法も後遺症が残ったり、何の病気か分かっていない事が半年くらい続いた。
判定も二転三転した。
調べ尽くした自分の方が詳しいと感じる。私も知らない事だらけだろうが。

体験上確実性があるのは抑制療法。MMSは怪しい。
交差免疫説のワクチン療法は今後次第。
ビケンを打ってから持病の片頭痛が軽くなった気がするのと、ヘルペス抗体が見つかりませんと大学病院で言われた。
0285病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc2-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:06:58.63ID:CPBhm39G0
いろいろ良かれと思って手を尽くすと、最終的に何が良かったのか分からない。
私が予想するのは抑制療法を行いつつ、毎日オナニーはウィルス量を減らすと思っている。
これも正しいかどうか分からない。しかし以前より症状が非常に良くなってるよ。
ヘルペス以外の持病が二つ消えたし。MMSで抑え込まれたかもしれない喘息も入れれば三つか。
0287病弱名無しさん (ワッチョイW df67-FEdS)
垢版 |
2021/01/10(日) 22:43:27.55ID:uAp/pp3s0
>>121
自分もヘルペスが原因で離婚した。
おそらくヘルペスが云々の問題じゃなくなってて、ヘルペス問題解決しても修復は無理だよ。
もう奥さん解放してあげたら?
0291病弱名無しさん (ワッチョイ 5fc2-/ZZX)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:39:26.35ID:HhKIIvZn0
シングリックスによる発熱は3日で終了。山場は二日めだった。3日目は大したことなし

>>289 >>290
抑制療法しなくても、再発しないの?
自分だったら症状出てなくてもセックスする前にはファムビルを飲んでおくかな。
0292病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:19:47.17ID:XrunXd/WM
みんな真面目過ぎだよね
そんな考えからしてたら疲れるぞw
仕事にしても真面目に考え過ぎる奴らが鬱になって自殺し、ちゃらんぽらんな奴らは適当に生きてるだろ
コロナにしても感染しても買い物したりレストランに何食わぬ顔して行ってる奴らばっかなんだぜ
真面目な奴は損するだけ
そこまでしても世間は称賛もしてくれない
0293病弱名無しさん (オイコラミネオ MMd3-TkiP)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:25:37.65ID:XrunXd/WM
杉村太蔵とかみろよ
税金無駄遣いして私利私欲で国会議員になり、国民から罵倒されても、薄口政治評論家としてしれっと復活して生き残ってるだろw
年収は奥で奥さん社長令嬢
要領のいいクズのが楽しい人生遅れるんだよ
自分責めて抑制しても誰も褒めないし損するのは自分だけだ
要領よく生きなよ
それしても誰からも責められるいわれはない
世の中は弱肉強食なんだよ
強い者こそ正義だから
0294病弱名無しさん (ワッチョイ 7f1e-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:42:18.88ID:M5U5KI470
>>291
貴重なレポありがとう

質問ですがビケン打った後にシングリックス打っているようですが
それはビケンが効かなかった、あるいは効いているようには思えなかった
からですか?

>ビケンを打ってから持病の片頭痛が軽くなった気がするのと、
>ヘルペス抗体が見つかりませんと大学病院で言われた。

とも書かれていますが、それでもシングリックスを試した理由は?

自分も殆どの医者はヘルペスに対して無知だと思っています。
感染して1週間後に38℃超えの発熱があったにも関わらず
街医者は抗生剤を出しただけでした
0295病弱名無しさん (ワッチョイ 7f1e-VpI/)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:47:51.18ID:M5U5KI470
>>291
もう一つ聞くのを忘れてました。
現在2年以上抑制中ですが、貴方にアドバイスをお願いしたいと思います。
ビケンを最初に打つべきですか?
それとも最初にシングリックス打つべきでしょうか?
0296病弱名無しさん (ワッチョイW 5fc2-4VKK)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:05.32ID:HhKIIvZn0
>>294
シングリックスを試した理由は
偏頭痛は弱くなったが、なくなっていないから。バルトレックス飲むと完全に治るので。
パートナーに出来る限り感染のリスクを減らしたいのも理由の一つ。
うつしてもいいなら、性器ヘルペスにはもう困ってないなあ。痛くなってもすぐ治るし。

調べるうち原因不明の病気の一定数、万病の元の可能性が見えたからというのも。
研究の段階ですが
歯槽膿漏、うつ病、リュウマチ、偏頭痛、群発頭痛、痴呆症、臓器痛はヘルペスウィルスが疑わしい。

ビケンは帯状疱疹抑制率70%効果5年 シングリックス95%くらいで10年以上
お金あるならシングリックスがいいでしょという判断。

交差免疫説の論文ですが、効果がないなら2度3度ワクチンを摂取したら
症状が出なくなったとあったよ。
0298病弱名無しさん (ワッチョイW df67-09As)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:39.07ID:6y3YpS4b0
米モデルナの新型コロナワクチン、なんと「HIV」にも効くことが判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610438421/
おれたちに朗報

エイズに効くならヘルペスにも効くかも
mRNAワクチンってやつな
0299病弱名無しさん (ワッチョイW df67-09As)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:52:41.63ID:6y3YpS4b0
>>293
太蔵はキャラのせいでバカにされるけど
国体優勝だし筑波大だしドイツ証券からの国会議員だから
お前らよりかなり優秀だぞ

もしかしてあんたデーブスペクターもバカだと思ってる?
だとしたら情弱極まりない
0300病弱名無しさん (ワッチョイ 7f1e-VpI/)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:48.41ID:/2gECcDT0
mRNAワクチンは未知すぎて自分は様子見だな
要は自分のDNAに得体の知れないRNAを組み込むんでしょ?
それは自分が気付かない間に自分で無くなるかも知れないって事なんじゃないの?

しかしモデルナって社名、ローマ字ではmode RNAってスペルだよな
勝手に人格変えられそう
0303病弱名無しさん (ワッチョイ 7f1e-VpI/)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:12:34.26ID:zGtNM8w80
>>281
スレを再び見ていましたが、この発熱の部分が気になりました。

一般的に発熱は悪い細胞を消滅させる為の身体反応ですから
その際ウイルスが死滅したとも考えられないでしょうか?
0304病弱名無しさん (ワッチョイW 5f15-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:45:42.38ID:l1vV8bU20
ヘルペス酷い時って仕事休む?
0305病弱名無しさん (ワッチョイW 7fc2-62db)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:24:16.90ID:VeKeHUOX0
そうだとありがたいけど神経節に潜むから
そこは抗体では攻撃できないんだよ。攻撃すると障害が出たり死んだりするんじゃないかな。

交差免疫の素晴らしい点はバルトレックスと違って飲み忘れが無い事と24時間稼働という事だろうね。薬だと切れ目がある。
0306病弱名無しさん (ワッチョイ 42c2-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:53:37.71ID:39SKTqEx0
シングリックスを打って一週間経過
ヘルペスは一週間そこらでは当たり前だが再発していない。

臓器痛はとうの昔にビケンかバルトレックスで消えたのだけど
片頭痛が消えた。特に片頭痛が起きていないのは大きい。
まだ一週間そこらなので、効果があったのかどうか本当の所は分からない。
が、一週間バルトレックス飲まないと片頭痛が発生していた。今回はそれがない。

知らず知らずのうちに全身を冒していたヘルペスウィルスを抑え込む事が出来ている。
自覚症状が出たのは12年前。性器ヘルペス症状が出る10年も前の話だ。
0307病弱名無しさん (ワッチョイ e1b7-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 03:35:35.18ID:9gIxx0Hp0
めちゃ過疎ってるな。
0308病弱名無しさん (ワッチョイW 82b0-h1AV)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:52:38.70ID:0FV4BnRS0
みんなヘルペス再発する時に悪寒や微熱出る?
俺は毎回悪寒が出るんだが
37度くらいまで上がることも多い
まぁいつも平熱が36.5分前後だが
0311病弱名無しさん (ワッチョイ e167-5loA)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:02:22.85ID:hNlNJSsJ0
>>308
頭痛や閃輝暗点が出ると次の日にまず確実にヘルペスがくる
なので頭痛が出たらすぐに手持ちのバルトレックス飲んでヘルペスが出る前に抑えてるわ
0312病弱名無しさん (ワッチョイW 82b0-h1AV)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:14:03.87ID:0FV4BnRS0
>>311
微熱だと風邪引いてるからヘルペスが再発したのか?ヘルペスが再発したから微熱出てるのか?わからないよね…
今はコロナかも?とか思うからストレス溜まるよ
病院でも嫌がられそうだし
微熱あるとかいうと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況