X



トップページ身体・健康
1002コメント339KB

クローン病スレ 181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ b13a-LApo)
垢版 |
2020/06/07(日) 18:51:01.44ID:1Hpuxziq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

テンプレは>>2-5辺り

前スレ
クローン病スレ 180
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1584527371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493病弱名無しさん (ワッチョイW 131b-qAfa)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:24:39.61ID:mlxnJ7OD0
俺は手術して悪いところがなくなってからまず免疫抑制剤を1年。
内視鏡したら潰瘍が出来てたので免疫抑制剤プラスのレミケードになったな。
0497病弱名無しさん (ワッチョイ 2ec3-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:25:58.57ID:wvfduByb0
>>494
そこまで不味くないはないというぐらいだから美味しいというレベルではないのだろう、まぁ当然だがな
キンキンに冷やして飲むグレープフルーツは唯一、美味いと思えるフレーバーだからな
ただ飽きにくいが、ずっと続けてると飽きてくるからその時は俺も青りんごとかヨーグルトとかのゼリーを食ってるよ
0502病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-0ooH)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:43:59.15ID:zkQjGij50
昔飲んでいた時は虫歯だらけになった
今はエレンは服用してないので治ったね
あと、虫歯予防は高濃度フッ素入り歯磨きが重要
0503病弱名無しさん (ワッチョイW 8147-l9lQ)
垢版 |
2020/08/13(木) 03:17:06.19ID:IcDS0U5R0
クローンになるとトイレが心配で歯医者がとても苦手になるよね
だから余計に虫歯にはなりたくない
経口のエレンしか飲んだ事ないけど鼻注なら虫歯にはならない?
0505病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-DegF)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:15:16.03ID:ZEZ/ggS60
歯並びがガタガタだから歯間ブラシしたら結構出るんだよなあ

2,3ヶ月に一回定期的に検診というか歯石取りしてもらうようになって虫歯にならなくというかなっても1日で終わる虫歯しかならなくなった
0507病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-kuh2)
垢版 |
2020/08/13(木) 16:16:40.78ID:OK3gF7Xs0
今時エレン強制する病院なんてあんの?
今の主流は生物学的製剤で病状を
早期に抑え込んで、
割と好きに食べるって感じじゃないのか?
病院や主治医によるのかな。
0509病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-DegF)
垢版 |
2020/08/13(木) 17:53:46.57ID:ZEZ/ggS60
エレンタール1番だった兵庫医科大学も普通に食わせてるもんな
在宅しながらも食ってるけど栄養剤はもう飲んでないという感じでしょ。ここでも
0517病弱名無しさん (ワッチョイ 02ca-178q)
垢版 |
2020/08/14(金) 10:52:28.24ID:deCjHhK40
若いころは食べては入院、食べては入院という生活を繰り返し、大腸全摘ということになってしまった。
それからは食事がちょっと怖くなった。エレン中心にしてからは入院も少なくなり、寛解期間も長くなり
会社も休まなくなりまあまあエレンは良いのかなと今は思ってる・・・が個人差はかなりあると思う。
0523病弱名無しさん (ワッチョイ 8167-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:28:35.68ID:IVpWFaQv0
そんなのはクローンも同じ事  UCは完治だけどクローンは完治しない
あいつらはそうやって下痢止まらなくなるとか他の場所がああなったこうなったと
完治したなんて絶対認めない 特疾外されちゃうからね
完治する方法があるのは難病ではない
UCの団体が反対運動して外されなかったんだよ
クローンとUCは似てるとか一緒にされるけど同じ腸の病気と言うだけで全く別の病気
0524病弱名無しさん (ワッチョイ edc2-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 18:49:30.37ID:Jv8bMnL+0
今ストマだけど特に不自由感じないからこれで完治のUCは正直羨ましいわ
なんかそう言われると嫌みたいだがストマ推奨してる医者もいるぐらいなんだけどね

>>517
何でも食べて再燃したら抑えるって人いるけどダメージは蓄積されてるなって思うから何かしらの制限はいると思ってる
0525病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-DegF)
垢版 |
2020/08/14(金) 19:06:43.51ID:aGbkKHzv0
全摘してても入退院繰り返してる人見るけど保険はどうなってるんだろ
全摘してるから完治とかなって公費負担じゃないとかあるのかね
0529病弱名無しさん (ワッチョイW 3173-3yaO)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:51:50.92ID:f6pSOZ3L0
>>507
転院するまで通院してた大学病院の主治医はエレン飲ませようとしてたな。
今の大学病院の主治医はエレンのエの字も言わないわ。
もし入院して絶食後から食事始まる時には少しは飲ませるんでは?と思っている。
0530病弱名無しさん (スップ Sdc2-aLF2)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:25:48.54ID:U29sClJMd
大腸の狭窄部切除の術後の痛みについて、大腸の術部の方と開腹部の傷の方と、どっちが痛いんだろうか。
人によって違うのかも知れないけど。
0532病弱名無しさん (ササクッテロラ Spf1-K6rQ)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:29:20.00ID:aTSm3d7Ep
エレンなんかロクな思い出がないわ
夜間鼻注で液が漏れたり、機械のエラーで起こされたり
食事制限も脂質一日25グラムまでなんてうどんや豆腐しか食べられなかった
そして何度も再燃して入院、絶食
2度とこんな時代に戻りたくないわ
0533病弱名無しさん (ワッチョイ c2be-yZKm)
垢版 |
2020/08/16(日) 21:35:11.40ID:mHIJ575L0
昔と違ってエレンも臭いがしないから苦じゃないな
0535病弱名無しさん (ワッチョイ 4216-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 03:04:48.00ID:ZCx0r69m0
クローン病の症状で湿疹が出るのって珍しいのかな?悩んでる人いない?
自分の場合は10年前に小腸狭窄で回盲部切除、その後はペンタサと
エレンタール3本、脂質の少ない食事でずっと寛解維持してる状態。

ただ謎の湿疹というか痒みがたまに出る。
頻度は2か月に1回くらい。場所は内ももとか脇腹とかふくらはぎとか。
最初は米粒くらいの赤い点なんだけど掻いてるうちにどんどん広がっていき、
10センチくらいになる。
2週間くらい経つとガサガサに枯れていって元のきれいな皮膚に戻るっていう感じです。

調べてもいろんな湿疹があってよくわからんし、薬の副作用かアレルギー的なものか、
そもそもクローン病が関係してるのかもわからなくて。
何かわかる方、情報お願いします。
0537病弱名無しさん (ワッチョイ ad12-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 09:33:58.38ID:slloWdDV0
>>535
何が原因かもわからない状態なら、まず皮膚科に行けよ!

>何かわかる方、情報お願いします。
君が分からないのに、なぜオレたちに分かるのか?
水なのか、下着なのか、霊障なのか、寄生虫なのか……。
専門家(皮膚科医師)に、診察して判断してもらうべきだ。
0539病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-kuh2)
垢版 |
2020/08/17(月) 10:26:36.64ID:qA+LQaV20
湿疹よく出るわ。
痒くてかさぶたになったりして、血も出る。
クローン歴11年で3年前くらいから出始めた。
正直クローンが原因かどうかはよくわからんし、
主治医に行っても皮膚科で診てもらってって言われるだけ。んで、自分は鼻炎持ちなんで、耳鼻科でアレルギー抑える薬出してもらって服用するとなぜか湿疹も治まって綺麗になるな。
0540病弱名無しさん (ワッチョイW c21b-DegF)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:57:25.00ID:y8DlmvMl0
レミケード打つようになって皮膚病はデフォになったな
一番いやなのが頭の中のかさぶたでかきむしっちゃう

ステロイド塗り塗りしてるけど

皮膚科もレミケードやめるわけにはいかんのやろ?仕方ないねで終わり
0541病弱名無しさん (ワッチョイ 4216-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 13:37:18.11ID:ZCx0r69m0
>>537
535です
書き忘れたけどもちろん皮膚科にも行ってクローン病説明しても
よくわからんのかとりあえずステロイドのかゆみ止め出されるだけ。
クローンの主治医に言っても、まあ薬の副作用かもね、皮膚科に行ってみて程度。
自分の場合は薬をストップしてみた期間も湿疹は出た。
幸い、なぜか複数の部位に同時多発的にでることはなくて、かゆみも一日中
あるわけじゃなく一日に数回無性にかゆくなる感じだから何年もこれといって
対処してないんだよね。
薬やめてクローンが再燃するのもいやだし。
とりあえず今度詳しいアレルギー検査うけようと思ってる。
0545病弱名無しさん (ワッチョイ 4216-CWhB)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:06.49ID:ZCx0r69m0
535です
ダニにさされたような湿疹じゃないんですよねぇ
昔、まだ自分がクローン病だとわかる前の体調が悪かった時には
その湿疹は出たことなくて、狭窄の手術をして腸の炎症が全く
なくなって体調が良くなってから出始めたんだよね。
だからもしかして体が良くなってる反応なのかななんて思ったりもしたんですけどね。
クラススイッチだっけ? なんかそんな論文あったよね、免疫やアレルギー関係の。
難しすぎてちゃんと理解してないけど。
0546病弱名無しさん (ワッチョイ 62a8-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 23:43:13.90ID:eSSE19I00
俺も湿疹までいかないけど体のあちこちがかゆくなるようになった
今はアレロックをもらって飲んで落ち着いてるよ
ヒュミラ始めてアレルギー体質になったような気がする
0548病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-Yes8)
垢版 |
2020/08/18(火) 04:43:26.14ID:cRO6A1wg0
特定疾患更新しなくても市
一年自動更新かよ書類コネーはずだ

波っきり言って完治しない病気で一年毎にめんどくせーよ、コロナなくても二、三年ぐらうにしてくれ
0551病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-kuh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:25:09.31ID:ylK4cbRr0
7000円は痛いな。
俺んとこは3000円だよ。
病院によってだいぶ違うわな。
0559病弱名無しさん (ワッチョイW 9967-kuh2)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:24:09.06ID:ylK4cbRr0
特定疾患の制度と会社の福利厚生のおかげで
高い医療費が自己負担0になって
これまでなんとか生きながらえている。
社会に生かしてもらっているので、
何だか申し訳ないわ。
サーセン。
0562病弱名無しさん (ワッチョイW 4215-YmTL)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:26:43.00ID:jHH0FYKr0
病歴10年でペンタサオンリーで寛解中の者だけど蕁麻疹とか痒み出ることある
鼻炎用の抗アレルギー薬飲んだりすると落ち着く
クローン特有に併発するものなのかな
0565病弱名無しさん (ワッチョイ 2ec2-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:45:22.84ID:UaLQ2Wmq0
昔総合病院で皮膚科受けたとき皮膚科の先生はクローンが原因の可能性があるからって言ってきて特定疾患の区分にしてくれたけど
結局会計で駄目って言われて適用されなかったな
0567病弱名無しさん (ワッチョイ d262-E2Bm)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:07:22.18ID:eGNMSugM0
昔は食事制限、エレン鼻中が基本だったけど
今はやはりレミケで食事は比較的自由に食べてる人がほとんどなのかな?
みんな頑張って食事制限してたよね昔は。。
食べたいものというより、成分表を見て食べるものを決めて・・
0574病弱名無しさん (ワッチョイW 4956-V85v)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:09:31.43ID:9zeaMqmr0
>>562
俺は薬なしで寛解中だけど蕁麻疹ひどい
イメージとしては体の中の方で謎の敵と戦ってるのがクローン病で、体の表面で起きてるのがアトピーとか蕁麻疹だと思う
敵がしっかり分かればアレルギー性だけど敵がよくわからんからお手上げなのが難病なだけ
0576病弱名無しさん (スップ Sd9f-v4UK)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:08:46.07ID:WskTPWcod
元々アトピー持ちだったけど、レミケード打ち始めたら最新の2年位はアトピー落ち着いていて、
レミケードの効きが悪くなってきて月一回打つようにしたらまたアトピー悪くなったは、ステラーラはアトピーにも効きそうだし今後変更する予定
0580病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-ko22)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:32:42.36ID:zJhukkFf0
4週間おきにレミケ打ってて、
24日の月曜日がちょうど前回のレミケから
4週間目なんだけど、
主治医が24日から30日まで休診だから、
5週間目の31日までレミケ打てないのは
ちょっと辛いなぁ。
0582病弱名無しさん (ワッチョイ 7fbe-Bhf+)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:55:43.46ID:vPGinrti0
真夏くらい外でTシャツや短パン着たいが、紫外線で湿疹ができるから着れない
クローンになる前はなかったのに関係あるのかな
上に皮膚も免疫疾患と関係あるという意見があったので

皆さん何のアイス食べてますか?
0586病弱名無しさん (ワッチョイW 9f67-KC7J)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:41:38.91ID:E4cLi+Ly0
俺も最近になってアトピー体質に変わった気がする 暑いのが関係してるのか分からないけど
0587病弱名無しさん (ワッチョイ 7fbe-Bhf+)
垢版 |
2020/08/22(土) 23:49:04.91ID:vPGinrti0
>>585
内臓ではなかったから医者に話したことはなかったけど聞いてみます

>>583>>584
私はガリガリ君とか氷系ですかね
たまにモナカや雪見大福で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況