X



トップページ身体・健康
1002コメント277KB

☆自律神経失調症☆Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:14:36.93ID:Vh61Md420
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ

★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群

★あれやこれや
・夜更かし厳禁。朝の日光を浴びて体内時計を調整しましょう
・腹八分目で規則正しく消化に良い物を食べましょう
・おすすめ東洋医学他:鍼・整体・カイロ・姿勢矯正。自分でツボ押し・爪もみなども
・おすすめ漢方:養命酒・半夏厚朴湯。普通の薬局でも買えるが、病院の処方が安あがり
・おすすめ運動:ストレッチ・ウォーキング(特に朝が効果的)・ラジオ体操・ヨガ・半身浴 乾布摩擦・冷水シャワー
・おすすめ健康食品:ローヤルゼリー・プロポリス・各種ビタミン、ミネラル剤
・非おすすめ:ネットのしすぎ(1日5時間を超えるPC作業はウツ、不眠の原因)
夜はスマホを使わない
・深く悩みすぎずマターリといきましょうネ

★前スレ
☆自律神経失調症☆Part117
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1576305446/
0102病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:20:32.31ID:DkKPjy+G0
自分の聞きたくない話は無視すんのが笑える
0103病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:51:05.69ID:FYGX2epq0
天気のせいかしんどいぜ。無理しないに限る
0104病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:51:46.10ID:8dtjgRvd0
みんなと呼び掛ければレスがもらえると思ってる人達
0105病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:10:05.15ID:g1ZmdWWr0
天気のせいか少し落ち着いた。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:16:58.94ID:cKyEwyN80
同じことを言い続けなきゃいけないルールでもあんの?
0107病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:04:47.45ID:g1ZmdWWr0
3時頃から気圧上がるのが怖いぜ
0109病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:43:56.21ID:0/aOCMD+0
また香ばしいのが登場した
あの怪しげなうんちく語りたがる人居着いてるなw
0110病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:58:40.83ID:0/aOCMD+0
IPで検索したらメンヘラで生活保護のスレにいる人だった
納得した
0112病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:17:09.76ID:g1ZmdWWr0
こっちはまともなスレにしようよ。
0113病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:19:54.38ID:8MFgiUQD0
花粉が飛んでるのも自律神経によくなさそう
0114病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:17:07.66ID:j1eop5uI0
あの鬱病自慢の人、あちこちで見かけるから
そろそろうざくなって来た
0115病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:21:55.72ID:kx8cG6740
この病になって1年
確実に良い方向には向かってる。
気をつけてるのは自分にプレッシャーをかけないこと。
悩んでも解決しないことは考えない、最低限の仕事と生活をおくれれば幸せという思考にシフトした。
今まで高望みが過ぎたんだと痛感したね
0116病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:55:51.61ID:cqKYzBO90
>>115
この考え方が本当に重要だよね
100%の状態になおそうとする意識がだめなのかもしれない
今より半分でも少しでもよくなればいいなぁと思って過ごすことが逆に心に余裕を生むきがする
0117病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:36:23.44ID:bMJXK5rp0
分かりやすい自演ありがとうございました
0119病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:10:28.01ID:4/KVh5i40
でも確かに期待し過ぎ無理し過ぎで悪化するのは馬鹿らしいかな。
昨日は寒くて、満月もあり本当調子悪かった。
0121病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:51:45.14ID:wbQGEN610
もう「つらい」「しんどい」は挨拶みたいなものだな
0122病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:38:50.00ID:O4W5jpAM0
減塩しすぎると自律神経狂うって本当?

去年高血圧を指摘されて減塩・低糖質ダイエット始めてから体調がおかしくなった。
塩取らなさすぎって事もありえるんかね?
ちなみにビタミンとかはマルチビタミンサプリでしっかり取ってる
0123病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:52:33.05ID:1K7TDTHQ0
>>122
塩はミネラルが多く含んだ天日干し平釜天然塩するべし

多く売られてる塩はナトリウム99%になるから高血圧になりやすい

あと軽い20分くらいのウォーキングする
0124病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:19:41.00ID:8J7LCzw80
自分でダイエットって書いてんじゃん
なんでこっちへ来るかね
0127病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:54:59.12ID:F2y2qYdL0
同じ人がID、IPかえて必死にやってるんだろうなー
0128病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:18:54.06ID:i7GXrjin0
今度は凍傷になってる人来たね
もう動物園レベルだね
0129病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:49:38.43ID:vFXYx3xl0
>>123
ありがとー
0130病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:11:15.50ID:nsrSFuiL0
どう考えてもあんなに単発ばっかなのはおかしいと俺も思うw
一人でやってるんだと思うが、そこまでする執拗さに狂気を感じる
本スレはこっちの人のしつこさに似てるよな…
0131病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:26:54.53ID:ZteV81dM0
血の気が引く感じでフワフワ感、圧迫されている感じ
吐き気もあり
ロキソニンを飲むと回復する

病院を色々行きましたが解決できませんでした
どこの病院も違う診断になるのでお手上げ状態です
どの病院も診断はして自信満々に病名を言うのですが狙いが外れている気がするのです。

これは自律神経失調症なのでしょうか?
0132病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:52:33.87ID:BMlFHyHC0
>>131
病院は薬でなんとかだから、整体にても行けば違う体をほぐして行く方法もある
0133病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:43:54.19ID:wqzY/rhB0
いや病名言われてるならそれでしょ
それに納得してないだけとしか思えないけど
0134病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:28.61ID:CFBSPzJ40
医者の言う事も信用できないんじゃ駄目でしょ
0135病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:31.67ID:46i4k/4o0
>>131
病名って自律神経失調症ってこと?
私も同じ症状あって全部検査したけど結局検査で目に見えた原因はわからなかったよ
吐き気で胃カメラして何も見えないけど胃酸が逆流してるかもねーとか、耳鼻科では耳か首が原因のめまいかなーとか、あいまいな診断
0136病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:38:00.77ID:wqzY/rhB0
そそ、そんな感じで原因がわからないなぁ、○○かなぁ・・・
状態が自律神経失調症
自律神経失調症っていう病気はない

てことで自信満々に病名がつくならまずはそれを信じましょうw
0137病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:50:28.91ID:9WYgLHek0
ロキソニン飲んだら回復するのが謎だな
0138病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:27:46.39ID:ZteV81dM0
>>135
病名は、
頭位めまい症
無呼吸症候群
糖尿病
心の病気
肩こり
自律神経失調症
起立性調節障害

別々の症状を言われてます。
最後に漢方薬にも手を出しましたが残念ながら無駄でした
あと2ヶ月で症状が治らなければ会社は辞めるつもりです
0139病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:37:10.35ID:wqzY/rhB0
ドクターショッピングだな

心の病気、心気症がある可能性が高い
0140病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:37:13.94ID:ZteV81dM0
自律神経失調症と心の病気あたりを疑ってますが、
私自身もこれまで生きてきた中で聞いたことも経験したこともない症状なので
医者に伝えるのも難しいという感じですね。

最初はロキソニンを疑ってたのですが、飲むと楽になります。
アネロンを飲んだ時は更に拍車がかかりヤバい状態になりました。
あと、酒が弱くなりました。
0141病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:50.88ID:vKROySY30
>>140
自分語り病と構って病でしょ
むこうのスレ案件ですよね
0142病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:31:44.43ID:hmNwTiCP0
むこうのメンヘラさんとこの方は同一人物かな?
0148病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:42:18.52ID:sATQUMdH0
あー耳鳴りがすごい・・

いやだいやだいやだ
0149病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:13:51.35ID:RlVDL2p90
パニック障害の症状を自律神経失調症で語ってるのがもうズレてる
ずっと前からかわらない
学ばない
学べない
0150病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:09:03.95ID:xcRGj5Tw0
そんなに腎臓の鼓動が嫌なら止めりゃいいのにね
0152病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:15:33.68ID:TCU/oP6A0
良くなるためなら何でも食いつきそうだねあっちの人達
飲尿療法とか勧めてみようかな
0154病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:27:20.69ID:fvKgLkYT0
一日中家でテレビばっかり見てて、夜寝れないとか言われても
そりゃそうでしょうとしか
0155病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:00:37.94ID:CD953QKU0
毎日、向こうのスレをウォッチしてくさしてるのいるけど何がしたいの?
0158病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:37:40.35ID:hThGxIst0
このスレは本スレだろw

てかむこうでまともなことレスしてるなw
もうあれは不安障害とか精神疾患
なんでも自律神経失調症の人がずっといるw
0159病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:54:53.03ID:E2WnAYPB0
レス数が上回りましたので向こうが本スレと言うことになります
これが民主主義というものです、ありがとうございました
0160病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:50:34.04ID:TvfQAVTO0
単発で数だけ増やしてるのがいるだけなのにね
民主主義てw
こちらはIPなしの自由な板
あちらはなんか知らんけどIP強制の板
ぜんぜん違うものだけどねw

向こうは荒らしがIP表示で自爆してるのに、やっぱり粘着してる
自分で立てた板がさびれて行くのが我慢できないんだろうな
そういう執着は自律神経失調症の範疇ではない
0162病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:58:58.25ID:hpLAO7un0
俺は180センチで51キロ

これ言わないと気が済まない人
0163病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:38:38.12ID:CS98dZD50
あっちのスレみないだけで結構楽になる
むこうはなんかこう、病んでる人の集まりに思える
精神疾患だと思うんだよね
0164病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:00:49.40ID:DdXgaZAt0
はっきり言って向こうの症状は8割方運動不足
無知と言うのは悲しい事なんです
0165病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:01:55.68ID:jO4PM7xK0
>>163
>あっちのスレみないだけで結構楽になる

そんな事感じる時点でお察しなんだけど
自分が病んでるって自覚はないのね
0166病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:45:04.89ID:nkEH0HhY0
あっちは異常だよ?
それに気が付かない時点でお察しなんだけど
0167病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:49:51.12ID:ZY8es+XJ0
>>166
あなたがどんな症状もっててあっちやこっちのスレ見てるのか知らないけど
普通のメンタルなら人の書き込み見ていちいち感情的になったりしないんだよ

もし不安障害とか更年期障害とかもってるならごめんね
0168病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:02:31.33ID:lC0AM2EL0
>>167
アナタIP草生やしさんですよね
いちいち突っかかってるのは感情的じゃ無いんですか?
0169病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:59:11.07ID:68eoftcq0
自律神経の事じゃなくて、年寄り達が病院の待合室でしてる会話だよねあれ
0173病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:00:01.50ID:0jJNrVzx0
じゃ自律神経失調症関係なくてよかったね
0174病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:11:42.31ID:7rNKKaxM0
心臓の鼓動が気になるんだったら止めちゃえっての
あと12時間も寝てる奴、そりゃ体調も悪くなるわ
入院患者でもそんな寝てない
0175病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:47:20.58ID:UVUAG/Ma0
コロナに踊らされてる奴ばっかりでうける
0176病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:43:27.30ID:f1ijMwvG0
マスク程度じゃウィルスなんて微粒子防げないんだけどね
0177病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:09:20.06ID:5bXOo5UA0
することなくて一日中家でテレビばっかり見てるんで、30分おきにドラッグストア行ってマスク探してそう
0178病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:29:18.51ID:sgpojMh+0
早朝にレスが集中して、夜にはピタッと止まるのが年寄りくさくてワラタ
0181病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:01:39.03ID:OMZ5G98I0
あと糖尿病か?
自律神経失調症は原因わからんからってのが大前提なのに
病名がしっかりしてるんだもんなw
0182病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:14:03.89ID:gBZbF5KH0
只の雑談スレだよね
病名に異常に詳しい奴らの集うスレ
0183病弱名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:44:44.03ID:B58/SbBF0
自律神経失調症だけでデイケアは利用出来ますか?
0186病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:15:38.77ID:baB0kih30
今、テレビでIKKOのパニック障害の話してたけどおれも完璧主義、睡眠不足あったし自律神経失調症通り越してもうパニック障害になってるのかもしれない。
睡眠不足改善と息苦しいけど死にゃしないという開き直りでだいぶマシになってきた
0188病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:38:21.24ID:7fokKyUK0
身体が固いのはなに関係あるんだろといつも思う
0189病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:58:22.23ID:EcxSwPT+0
今日は親を定期健診に連れて行ったが
「先生、新型コロナは感染力が強くて怖いですね」と言ったら
「ん?、、、うーん。」というお返事。
「アビガンとか喘息のオルベスコとかいう薬って期待できるですかね」と尋ねると
「それ、聞いたことないな」という。
巷に流れる噂と実際の新型コロナウイルスって実情は何やら違うようだ。
0190病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 18:42:25.47ID:4xqIYaXD0
治った人または調子が良くなった人は書き込まない
何故か?
他人の事なんかどうでもいいから
0195病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:54:11.88ID:MP0Xp3JR0
コロナコロナ騒いでるジジババ達さぁ
たまにはテレビ消したら?
0196病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:50.38ID:ne9E416K0
テレビ消した方が本当にいいよ。
あんなん毎日見てたらさらに参っちゃうよ…。
0197病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:32:25.24ID:7kUtD5D60
めちゃくちゃ具合い悪い
めまい、気持ち悪い、
ごはん食べられないし、涙が出てくる
安定剤ではどうにもならない
家族はわかってくれない
辛い
0198病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:52:51.21ID:4D0ViJjU0
死にたい死にたい言ってる人毎日書き込んでるね
未練たらたらじゃないすか
0199病弱名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 17:04:03.90ID:XffmLgvL0
ふわふわめまい、メニエール、自律神経失調は結構ダブってるよね

たいてい心因性ということになるけど、耳石とか本当に身体の失調が原因の場合もある。
諦めずに、原因を探ると、変われるかもしれない
そしてまた、
案外、言葉一つでも変われることもある。

そう、おれは変わった
たったひとつのお題目でおれは変われた
そうかがっかいで変われたんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況