X



トップページ身体・健康
1002コメント300KB
糖尿病総合スレッドpart308
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001何がなんでも名無し主義
垢版 |
2020/01/10(金) 10:45:27.35
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、20g早く糖尿病悪化で死なないと毒入りエビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0892病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:04:14.20ID:tXrwBRLa0
それをネタにして煽るバカがいたから反論しただけだ
売られた喧嘩は買う
0893病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:05:42.99ID:DMrX7wqO0
糖質制限っていっても人それぞれ
程度によるんだろ?
ゼロにしないと血糖値がコントロール出来ない奴もいれば控えめにしてればOKなやつもいるだろうし
0894病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:08:30.29ID:YwN4/qN/0
俺に聞く意味ある?
自分が間違ってるとわかったら謝れよ
0895病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:52.56ID:fE0JxlME0
>>892
聞いてて答えられんのはアホやって自分で答えだしてるやん
そんなアホにしつこく聞くのもアホなんやで
0896病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:12:07.31ID:tXrwBRLa0
>>895
だから、引き合いに出されたから言っただけで何も言われんかったらそれまでだろ
0900病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:16:43.53ID:tXrwBRLa0
>>899
あのな
個人特定なんてできないところお前が
そのネタを武器として選んで喧嘩売ってきたんだよ?

なんで売られたのに謝らんといけないの?
0901病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:18:36.48ID:ioAtYkt00
画像荒らしに連投荒らしに関西弁馬
今日も揃ってるねーキチガイ共がw
0902病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:21:32.86ID:krOHYeA80
>>845
グリコてーのはグリコアルブミンのことだな。
グリコアルブミンは2週間の血糖値の集積だろう。
A1cは2ヶ月間の集積。
検査直前に節制したらグリコは良いけどA1cまでは反映されない。
医者はA1cの方を重要視するけどな。
0903病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:37:04.91ID:q5vCpkAg0
A1c9.0で糖質制限したら
10日後、排尿時に泡立たなくなってきた。
目のかすみも無くなってきた。
0904病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:13:59.07ID:xCzzR6ej0
>>902
a1cだと病院の方だな。採血の結果出されて基準値max出てるの指摘したが主治医は診断も指示もなかった。
せいぜい甘い物ガバガバは・・・程度。
この数値は初めてなので気になってここ来た訳よ。
今後が気になるわー。
0906病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:23:12.77ID:YlVWXAFs0
>>904
間違いなく軽度糖尿病だから、糖尿病専門医に診てもらった方が良いよ
0907病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:30:27.40ID:TL9SPzlw0
>>904
医者の優しさだと思う。
一旦、糖尿と診断したら一生糖尿。(完治の基準がないから治癒しない)
保険やら、健康状態の問診やらで、多大な損をするから、できるだけ診断受けないほうがいい。

心がけ次第で健康な状態に戻るチャンスなんだよ。(ただし、糖尿の崖の上に立ってることに変わりないから、いつでも糖尿に戻ってこれる)
0908病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:35:24.47ID:TL9SPzlw0
まずは、クスリに頼らず、食養生と軽い運動を組み合わせて、しばらく血液検査を継続するといい。
その間に、生命保険にしっかり加入、転職とかもしたいならお早めに。

検索結果が悪くなったら投薬治療始めりゃいい。
個人的にはシッカリした糖質制限を勧める。節制が続けば、数年から十数年は普通に暮らせると思う。
0909病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:39:02.77ID:nGaQzrys0
今だに糖尿病のヤツなんて居るのか?


魚を食べろ
0910病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:53:09.91ID:q84eD4zn0
>>909
俺、子供の頃から肉アレルギーのペスコなんだが、40歳過ぎた頃に糖尿になったぞ。
0912病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:06:08.59ID:mileJtp40
野菜いがいで
糖尿病によいたべものはありますか?
0913病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:07:51.73ID:mileJtp40
糖尿病のひとは生まれつき
たどうせい発達障害ですか?
○○がほしい〜○○がしたい〜
我慢できない〜ってゆうタイプですか?
0914病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:14:21.54ID:v6m9eaih0
>>905
こんなん食ったら自分は250オーバー確実。
0915病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:25:17.00ID:BGkbHSCf0
>>912
適当にぐぐるとね
たいてい、糖尿病には○○が良いとか引っかかるご時世ですよ
0916病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 13:53:45.53ID:szyuz8Ev0
ガンとか糖尿とかはググるとすぐサプリやら怪しい治療が引っかかるな
闘病ブログかと思いきやサプリの販促でまさに青汁のCM状態w
0917病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:30:50.54ID:XBWG4s0N0
>>807
この人、糖毒信者でしょ
嫉妬してるんだよ
0919病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 14:59:01.61ID:G2vP5ZX10
一念発起して自炊したら下痢になった
テキトーに野菜と肉と魚を鍋にぶち込んでキムチ鍋のダシってのを使つただけなんだけどな
灰汁とかきっちりとらんとあかんのか?
0920病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:06:58.25ID:v6m9eaih0
どれかにアレルギったとか、キムチ鍋の菌に合わなかったとか。
0921病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:36:35.78ID:p5eatg4i0
鍋の素はダメだよ。
水炊きでポン酢が基本。
長生きしたいならね。
0922病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:41:24.89ID:nHEfj6Bv0
昨日水炊きしたら、火を止め忘れて焦げた
ボケも進行中。。。
0923病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:48:48.06ID:p5eatg4i0
白菜、エノキ、椎茸、鶏肉で水炊き。
ポン酢で食べて白滝(うどんの代わり)で締める。
長生きしたいなら…
0924病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:51:11.96ID:eDgtH17y0
ポン酢ってかなり糖質含まれてるから全然糖尿には良くないぞ
0925病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:56:27.07ID:7aUYK1Sw0
別に長生きしたくねーな
ちまちまそんなことしたってたかが数十年
しかもポンコツヨボヨボのシワシワのハゲ散らかしになる
長生きするだけ恥晒す
0926病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:02:14.05ID:es+hEptd0
>>925
長生きしたくないなら今死んじゃったっていいんじゃないの
多くの人は死にたくないからいろいろあがくわけで
0927病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:02:37.58ID:4MJeBQr/0
もう薬飲まずに半年5.5以下だわ。毎日米食ってるのに。寛解ですわ。筋トレが良かったのかな。
0928病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:21:26.47ID:tAWtlKLe0
>>927
疾患期間はどれくらい?
0930病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:05:35.76ID:xK8eJ9Lc0
今日病院行ってきた。
インスリン注射に戻ってきました。。
0931病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:11:30.39ID:jhdtnbVq0
インスリン打ってて初めて失敗した
内出血の跡が痛々しい
0932病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:26:00.59ID:AzTeXWCl0
教育入院から退院して3ヶ月だけど、
食事療法もインスリン療法も('A`) マンドクセくなってやめた
もう目が潰れてもいいや
食って呑んで死ねれば本望のような気がしてきた
0933病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:28:39.77ID:FykO5MdW0
>>932
治療止めたんだからもう糖尿スレなんかに来なくていいんやで
0935病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:47:22.29ID:G2vP5ZX10
インスリンの注射って針をどれくらいの強さで刺すのかわからんわ
0936病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:05.39ID:6nakkybN0
>>927
おーっ。おめでとう!!!
筋トレが良いって、糖尿病を完治した人がブログやってるよね!!
0938病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:51:30.92ID:owrPh3ZK0
異常な過食が止まり、ジムに行ってスッキリ。
体重も2キロ減り、クリスマス、正月モードから抜け出せそうです。
緩めの糖質制限はやはり体調が良くなります。
再来週血糖値検査だけど、なんとか間に合ったな?
0939病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:51:35.29ID:owrPh3ZK0
異常な過食が止まり、ジムに行ってスッキリ。
体重も2キロ減り、クリスマス、正月モードから抜け出せそうです。
緩めの糖質制限はやはり体調が良くなります。
再来週血糖値検査だけど、なんとか間に合ったな?
0940病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 18:55:38.86ID:4cqb/ueF0
毎日米を何グラム食べてるかによるけどね
0941病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:03:17.15ID:6nakkybN0
血液検査の結果、空腹血糖値80、hab1c5,8。
2ヶ月前の健康診断は空腹時血糖値160。
結果きた12月頭から、糖質制限で8キロ減量。
糖尿病でも頑張れば結果出る。
脂肪肝でalt56だったのも19。
中性脂肪は33まで減らした。
やれば出来る。
0942病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:43.88ID:NykO2xzj0
2週間筋トレと有酸素運動30〜40分やってるけど
月末の検査でa1cに少しは反映されるかな?
確か2カ月分の平均なんだよね?
0943病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:03:58.69ID:GI/4Th7y0
>>928
去年一月に耳鼻科でステロイド使うからって血液検査したら血糖値400のa1c10で、
あなたは糖尿病ですって言われて、筋トレして有酸素して夜に炭水化物食べないようにしたら、
4月に5くらいになって、薬でなくなってもずっと5.5くらい。疾患期間は2年くらいかな。
尿がべとべとしてて体重減ってたから。
食いまくってたのに
0946病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:54:29.15ID:+QhC4Rdf0
>>932
甘いな
簡単にはタヒねないんだよ
透析→失明→脳梗塞→足切断

尿にたんぱくが出始めて5年後くらいで透析だとさ
0948病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:51:22.85ID:coOYC2/v0
>>942
たぶん影響は見えない。どうせ一生続くんだから気長に付き合って行こう。
どうしても成果が見たいなら、Dr.にグリコアルブミンも調べてもらうようにリクエストしなよ。
チョット前の書き込みにあったけど、2週間の成果が見えるらしいよ。
0952病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:45.17ID:3HD2Cq7T0
>>944
うどんかごはんどちらかで充分なのにな
いつも思うが炭水化物摂りすぎだし、おかず一品でいいところ三品あったりするよな
これも天ぷらは不要
0953病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:33.90ID:3HD2Cq7T0
>>949
これも
シチューか野菜炒めどちらか一品でいいところわざわざ両方食ってる
クソデブ
0954病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:12:01.60ID:fE0JxlME0
シチューやったんか、シメジゲロにしか見えんやろ
0958病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:56:53.13ID:4kHlQX850
>>932
インスリンはやめれんだろ、すごく怠くなって動けなくなる
それと悪くなって後悔するのは目に見えてるから頑張ったほうがいいよ
具合が悪くなると食欲もなくなって辛くなる
風邪等で食欲無くなったことないかな?
あれが死ぬまで続く状態になる場合もある。
0959病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 05:51:06.86ID:J/tMMPOV0
さっき測ったら180だったわ
去年終わりの通院でヘモが8.0
体重頑張って3キロ痩せたけど数値はさほど変わりなし
食事も気を付けて薬も飲んでるけど
ショックだわ
インスリン注射は勘弁してほしい
0961病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:00:29.21ID:X6wrLhqA0
>>959
何でインスリン嫌なの?
膵臓を休めて、インスリン分泌が復活するかもしれないよ?
0962病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:12:42.99ID:n0iJgiwe0
インスリン注射の方が飲薬より身体には優しく効果も高いぞ
0964病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:56:22.65ID:gPMs/6Xy0
>>963
うまそう、こういう食事が続けられたら寛解しやすいよな
自炊だと面倒くさくなってきて摂生が難しくなってくる
0966病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:57:39.83ID:uuTJcit80
写真はスルーで
面倒だけど毎回NG入れるしか
0967病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 07:58:07.75ID:gPMs/6Xy0
>>959
皆さん言うようにインスリンは優秀な薬なんだよ
副作用がないし効果も高い
太るのは作用で副作用ではないからね。
0969病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:17:43.91ID:L7tXqsKt0
>>955
amazonで見かけたEX ACTIVE EQとかいう名前の安いやつ
たしか3800円くらいだが精度は知らない。
何故か上記の名前で検索しても出てこないという・・w
0974病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:17:43.95ID:5sNiNcbI0
副作用は薬によって起こる不利益な効果全て
0980病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:00:15.39ID:1lTiFIyN0
献血ルーム来た 爽健美茶 Georgiaブラックコーヒーとか飲み放題
みんなも無投薬になって献血しようぜ?
0982病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:45:23.75ID:VXqPeFrL0
空腹時に変な汗をかいたりするだけでは糖尿病とはいえないのですよね?
栄養士には疑いありと言われたのですが医師は大丈夫ですと
0983病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:46:45.96ID:vpV4ryr20
昨日はヤマサキの丸ごとイチゴが目に入って140円くらいでつい買ってしまった。
食ったら血糖値が250! 内容確認したら糖質40g!
シューに比べてスポンジの部分が厚いからそのせいか? 危険危険。
0988病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:40:01.19ID:SCnKvPb70
シュークリームとエクレアなら上がらない
ロカボなら尚良い
0990病弱名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:47:25.90ID:Gy2A3tRF0
>>987
良かった。このスレは治療もせずに食事制限でおげーだと言うアホがいっぱいいるからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況