X



トップページ身体・健康
1002コメント331KB

糖尿病総合スレッドpart301

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:55.65ID:jkkxSB3V0
>>380
身長書かなきゃ分からんよ
俺は170cmだが1600で体重安定してる
0386病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:13.97ID:X9dUJOP/0
糖尿病じゃあるまいし自宅に測定器なんかねーよ、当然食後血糖値を測った事も無い
健康診断で高血糖を指摘された事も無い、空腹時血糖値が100を越えたのは1回、それも101
0388病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:02:13.90ID:8kEOvyBE0
>>386
糖尿じゃないのにこのスレに居るのかw
糖尿患者を詰るためだけに来てるんだったら相当いい性格してるぞお前w
0389病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:02:44.08ID:0ozxMYI90
餃子って避けます?お昼に8個餃子食べました。血糖値は対して上がらないけど膵臓に負担かけてる状態だから避けるべきだって他の糖尿病患者に言われたんですが、、そんなんばっか食べてたらゆくゆくはインスリン減ってくるよ、って。
0390病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:02:50.30ID:X9dUJOP/0
律儀にアンカーを付けるじゃろにますw
0391病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:04:41.63ID:X9dUJOP/0
1日に必要なカロリーを肉と脂で補うアホの糖質制限信者煽りと観察
それが面白いからだよw
0392病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:11:16.74ID:PH2F3sX50
>>386
ニートだろう いつ健康診断受けたんだよ?
もう糖尿なんだろ
0393病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:15:21.44ID:X9dUJOP/0
健康診断はだいたい6月から11月の間だな、
血糖値で異常を指摘された事はねーけど
0394病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:17:29.64ID:X9dUJOP/0
書き込む際

必ずアンカー打つんだなw
0395病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:17.08ID:X9dUJOP/0
それじゃまるで

じゃろにますじゃんかwww
0396病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:56.72ID:qfZmB5yh0
スレ伸びてるなって思ったら案の定キチガイ発狂かよw
0397病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:19:27.12ID:PH2F3sX50
>>393
じゃあ やっぱ低血糖で認知症かな?
画像で晒してみ?
0398病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:23:38.46ID:PH2F3sX50
>>395
ま、妄想しか喋れない奴は証拠はだせんかもな。
ガリガリ君なんだろ?
毎日ペヤングとかスーパーカップ食ってニートで健康診断受けれないのか?
0399病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:03.34ID:X9dUJOP/0
糖尿と言ってみたり低血糖と言ってみたりw
こっちはカップ麺なんか食わねーしスポーツドリンクガブ飲みもしない
健康診断で肥満を指摘された事も無いが標準体重を下回った事もない、ガリガリじゃねーよ
要するに


書いてる事が全部外れてるwww
0400病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:30:39.31ID:X9dUJOP/0
別にカップ麺を毒だと言うつもりは無いが、今は食おうとは思わんな
ガキの頃はジュースのんでアイスもよく食ってだがそれもなくなった
ジュース飲むならお茶か水、アイス食うくらいならビール飲むよw
0403病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:49:24.50ID:X9dUJOP/0
1日に必要なカロリーを肉と脂で補う、これが未だに信じられん
腎臓ボロボロだろ、アホの糖質制限信者は
0406病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:03:00.27ID:X9dUJOP/0
じゃろにます君は今日もトンチンカンな書き込みで元気一杯w


躁うつ病らしいな
0407病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:20:35.83ID:TOVrI/ai0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0408病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:35:36.42ID:0ZBiyDd+0
野菜どんぶりだけじゃいけないような気がしてその他も食うようにしてたら太ってきた。
心配食いはよくないな。
0409病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:46:37.60ID:h61QeE1M0
いや、人工甘味料容認派の気持ちはよくわかるわー

だってこういうスレには「なぜお前みたいなものが糖尿病スレに?」ってな輩が常に不安を煽りにやってくる

そいつに反論したら「じゃあ、続ければ?死ぬのはあなただしご自由に」と極論をもって話を終わらそうとする
ちがうんだよ、ここの住人的には節制しなくちゃいけない項目が多すぎて「あれもダメこれもダメ」の連続でうんざりしてる

多少なら、例えばあLcga7程度ならビールも2日に1缶ぐらいなら大丈夫、とか人工甘味料のカロリー0飲料も
決定的に「悪」としてる文献すらないので今は多少なら飲みな、ぐらいの遊びの部分も必要

ここの連中の言い方をそのままやると
毎日全身運動をかかすな、飲み物は水はお茶以外厳禁、米は一切食べるな、どんな理由があろうとも間食はせず
常に腹5分目で生きろ、など無茶苦茶なことを言う奴が多すぎて困る

自分でもやってない癖にネットだと他人にはとにかく冷徹に、無茶を平気で要求してくる
なんども言うけどこう言う奴らの返し文句は「「じゃあ、やめれば?死ぬのはあなただしご自由に」だ
0410病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:52:34.35ID:TOVrI/ai0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0411病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:59:14.99ID:dKHNoQx30
>>260
チクロは発癌性や催奇形性の疑いがあったけど、その後の多くの追試で疑いは晴れたよ
現在でもEU諸国その他多くの国では認可されてるし、日本でも早く再認可してほしいもんだ
0412病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:11:56.43ID:TlCo5fma0
ID赤いやつは即NGされるの知ってるからID変えるんだろ
発狂をやめればいいだけ
0413病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:27:15.54ID:TOVrI/ai0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0415病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:21:25.24ID:2elCoXpZ0
>>409
だってそうとしか言いようがないから
脅かしてるわけではない
そもそもそれのどこが極端で無茶苦茶で厳しいのか
モデル体型で美人の私にはさっぱり分からない
0416病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:29:10.90ID:X9dUJOP/0
ID変わってるか?
0417病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:08.99ID:6bA2ZFuf0
少し緩く生活してて健診なんかで引っかかった場合と好き放題して気付いたら合併症も発症してた場合じゃ
相当異なるからな、人それぞれやから参考にしつつ医者とコンビ組んで自分なりに頑張るしかないやろな
医者も相性有るから病院選びも大事やけどな
0418病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:51:07.44ID:/GCzG+3t0
>>389
自分は食べてますよ
なるべく、野菜餃子にします
皮に小麦粉使ってあるから、ご飯は少なめにするか無しで頂きます
焼売も同じく
一人前食べる位は大丈夫ですよ
恐らく、自分を含め皆さん今まで、餃子にチャーハン大盛りにラーメンのセットとか食べてたんじゃないかな?w
適度に色んな食べ物を頂くのが良いんですよね
糖質制限とかしてると、偏りますが…
0419病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:07:49.36ID:i2bTWLsm0
糖質制限しないから160前後まで上がってしまう
0420病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:26:34.69ID:hy2/VBD00
>>419
えけ」へよ」
0421病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:27:08.35ID:hy2/VBD00
>>419
粉寒天飲んでみたら?
0423病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:55:43.77ID:6bA2ZFuf0
蕎麦やラーメンもたまに食べるけどザル蕎麦1人前とかラーメンなら麺半分でサイドメニュー
頼まなければそれほど上がらんし食ったら即散歩で昼しか食べないようにはしてるけどね
上がる人は量も多いんじゃないの
0424病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 19:59:06.74ID:i2bTWLsm0
そらそうよ
薬なしの糖尿病患者は糖質制限しないと100%上がる
0425病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:59.16ID:wTjQjnxR0
アホ臭w
0426病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:29:26.18ID:/GCzG+3t0
自分は、十割蕎麦より普通の蕎麦のが血糖値上がらない
0427病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:38:07.51ID:OTtCu2B00
あだす、メトグルコ飲んどるけどあんまり聞いてない気する
0428病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:00:32.33ID:0ZBiyDd+0
メトグルコは運動とセットになると強力。
0429病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:05:12.60ID:6bA2ZFuf0
食い過ぎだから効果実感してないんやろな
0430病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:34:29.60ID:XXq1/5QP0
効果は運動と近いからな
とは言え食事療法がやっぱり最強かな
0431病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 07:15:22.34ID:CTSx7PNP0
みなさん、 一回の食事に糖質40gて、多いと思います?パン二枚食べたりするのでそれくらいやっちゃいます。どれくらいとってます?
0432病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:27:50.87ID:B0tKShml0
>>427
ある程度の量飲まないと効かないんだわ
医師と相談して量を増やしてみれば。
0433病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:29:35.12ID:xtoXlunh0
メトグリコは運動との相性が最悪だろ

ラグビーやってます、って主治医に言ったらメトグリコは激しい運動する人には
危険なので違う薬にしましょう、って言われた

なんか運動時における動悸とか目眩などの副作用が認められてるようだよ
0434病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:32:27.00ID:B0tKShml0
>>431
体質や病状によるので自己測定しながら試してみると良いと思う
中華製の測定器なら100回セットで3000円もしないし
0435病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:39:18.02ID:B0tKShml0
つべのブチかましの立山と言う人どれくらいもつだろう
桁外れの暴飲暴食の後に糖尿発症して節制できないようだ
喫煙者だが飲酒はしないので少しはマシかな。
0437病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:53:37.24ID:XXq1/5QP0
>>433
君は副作用あるの?
無ければ別に良いんじゃないかな、全ての薬に副作用はあるが全ての人に副作用があるわけじゃない
0438病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:32.93ID:N/FywnyA0
激しい運動で低血糖になると糖新生で補おうとするけど
メトグルコはそれを抑える働きなので当然かな。
ラグビーなんかやってて糖尿になるって運動後の馬鹿食いが原因だろね。
0440病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:09:59.35ID:m3V8/sl40
「ダイエット支援」サプリで消費者庁が注意喚起 「健康食品Q&A」も参考に
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17046528/

消費者庁は6日、ダイエット効果をうたった健康食品「ケトジェンヌ」による健康被害の事例が短期間で急増しているとして、
消費者安全法に基づき販売会社「株式会社e.Cycle(イーサイクル)」の名前を公表し、注意を呼びかけた。

●消費者庁: 「ケトジェンヌ」と称する健康食品を使用した消費者に身体被害が生じていることについて
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms204_20190906_1.pdf

同庁の事故情報データバンクには、今年4月から8月までの間に「ケトジェンヌ」による下痢やじんましんなど89件の被害情報が登録されており、うち78件が7〜8月に集中しているという。
同法に基づく食品名と事業者名の公表は初。
同庁は被害拡大防止の観点から公表に踏み切ったとしている。

同庁では以下の3点を健康食品を適切に利用する上でのポイントとして、その啓発のため「健康食品Q&A」を公表している。

@ 健康維持の基本は栄養バランスのとれた食事、適度な運動、十分な休養であり、健康食品は補助的に利用すべきもの。

A 健康食品はあくまでも食品であり、医薬品のように症状の軽減や病気を治す効果は期待できまない。

B 健康食品の宣伝や広告の中には、誇大表示や契約条件が不明瞭なものがあり、注意が必要。
0441病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:26:30.25ID:hbU2wPPq0
YouTubeのハンドクランプはハードな動きじゃないから30分こなせるよ
スクワットとかするより続く
0442病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:41:50.36ID:iGNpTQXt0
ダンス風に足の裏をタッチする奴?
降糖メソッドってのもあったがあれ効果あるのかな
正直歩くのが一番楽だよね
0443病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:50:36.84ID:N/FywnyA0
気力が無くなっててここ一ヶ月歩きにいけてない。
A1cを6.5以下にするには歩かないと無理なんだが…
0444病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:56:06.52ID:N/FywnyA0
果物の糖質は100gあたり10g前後なんで計算しやすい。
0447病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:45:09.81ID:EAPtDa0f0
26歳男です
二型糖尿病を患っていて去年の3月から運動と投薬治療をしていました。
a1cは7.5から5.0まで下がりました
ですが去年の12月から今年の8月まで一切の薬をやめて暴飲暴食の生活に戻ってしまい当然体重は増えました
ですが今年の7月と8月に採血した結果a1cは5.2で半年の薬無し運動なし暴飲暴食生活でも0.2しか上がってませんでした。
他の数値も全て正常範囲です
こんな事有り得るんでしょうか?
一応ジュースはゼロカロリーだけ飲んでましたが炭水化物は本当にバカみたく食べました。
0450病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:51:15.62ID:XXq1/5QP0
あるんですかってあるから数値に出てるんだろ
0451病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:07:39.74ID:j0O8NDBS0
>>447
暴飲暴食生活してたら加齢でまた糖尿病発症する
たぶん30代で再発、40代まで持ったら丈夫だったねって感じじゃないかな
せっかく病気になって治療したんだから好きな時に好きな物を好きなだけ飲食する習慣はやめた方がいい
今後どうするかは知らないけど、自分に必要な生活習慣を知り行動し続けることがこの病気の治療だということは頭の片隅に置いておいて悪いことではないと思う

必要な時に必要な物を必要な量を食う
必要な時に必要な運動を必要な量する
健康な人でも病気の人でも大事なことよ
0452病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:27:39.33ID:UaFNpwnt0
網膜症の検査なのに関係ない眼圧の検査いらないよな網膜症なら眼底の検査だけでいいよ眼圧のあれ写真撮る時怖いよしかもあれ緑内障のやつだろこの病気と大して関係ないやん
0453病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:44:58.74ID:N/FywnyA0
網膜症から新生血管緑内障をおこすらしいよ。
0454病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:08:41.29ID:uaQCEZmD0
このスレを見ると、
ブドウ糖果糖ショ糖を加工食品に一定以上加えている食品は軽減税率から外すべきだと思うわ。
0455病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:22:21.69ID:fClSr72R0
そうだな
菓子と砂糖とダイエットドリンクは課税すべし

その税を医療費に補填する
0456病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:32.19ID:4lcawdZZ0
皆んな砂糖のせいにしてるけど、一番の害は白米なんだぞ。
0457病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:37:02.43ID:FLySF3CA0
>>447
運動の効果でインスリン抵抗性が解除されたんじゃないの?
生活習慣を元に戻したらいずれまた高血糖になると思うので
少なくとも運動と血糖値の検査は継続的にやったらいいよ

>>446
糖質オフは血糖値下がるけど心臓疾患リスクは減らないという
評価だね。そりゃ糖質減らした分のカロリーを肉や酒で補ったら
そうなるだろうと素人でも納得がいく話だね
このスレにもたくさんいる血糖値至上主義者はこのコンセンサスを
どう捉えるんだろう
0458病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:40:10.83ID:XXq1/5QP0
血糖値至上主義者?
糖尿病患者が血糖値を気にするのは当たり前だろ
0459病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:46:00.25ID:FLySF3CA0
>>458
酒飲んだら血糖値下がるバンザイ!
みたいな近視眼的なことやっててもダメでしょという話
0460病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:28.97ID:XXq1/5QP0
>>459
そんなたまに現れる極端な構ってちゃんの話かよ
0461病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:57:36.68ID:FLySF3CA0
>>460
米食ったら血糖値爆上がりだから肉にします!でも一緒だよ
簡単に血糖値が計れるようになった分だけ、血糖値さえ上がらなきゃ
なに食っても飲んでもいいんですみたいな京都の医者の説は
ADAは認めてないって話でしょ
0462病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:04:12.79ID:N/FywnyA0
10日くらいたびに出たりしたら食うものが問題になるな。
0463病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:22:58.70ID:m3V8/sl40
2型糖尿病は糖質の代謝異常な訳だから患者自身がその代謝過程のどの部分が破綻して自分の身体が高血糖状態になってるのか本人が理解しないとなかなか難しいケースが出てくるからなぁ
風邪やケガの治療みたいな感覚で「〇〇食べたら治る」「●●食べなきゃ治る」「△△すれば治る」ってコスパ思考で簡略化して物事を解決したがる人はハマればいいけどハマらないと難儀することになる
最初から病気を理解出来ない/理解しようとしないとか、治療に取り組めない/取り組まないアレな人達より圧倒的に真っ当なんだけどさ
0464病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:28:48.07ID:fClSr72R0
>>456
違う
白米の消費が減ってきた1970年頃から糖尿病患者は逆にうなぎのぼりになってる

>>461
あの医者自身が糖尿病治せてないもんな
アホみたいなスーパー制限してるくせに
0465病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:30:09.92ID:N/FywnyA0
糖質制限してても食いすぎはよくないみたいだ。
0466病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:57.36ID:N/FywnyA0
ストレスとか怒りとかエマージェンシーな状態とかでも血糖値はすごく上がる。
同じ棟の住人に出くわすのもストレス、近場を歩くのはそういう意味でストレスが多い。
0467病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:43:42.03ID:FLySF3CA0
>>464
まあ自身が治らなくてもADAや日本の学会が認めてなくても
あれだけ本が売れて監修や講演やりまくってウハウハなら
やめられないだろうとは思うわ

書店の医療医学の棚に江部本が5種類平積みになってるのを
見たときにはクラクラしたけどね
0468病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:43:49.14ID:UjXzdI9M0
>>464
糖尿病徒然日記
脂質摂取比率上昇、糖質摂取比率減少、糖尿病予備軍減少。
2019年09月02日 (月)

こんな事言ったはりますよ
0469病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:45:07.73ID:UjXzdI9M0
>>464
米減っても糖質摂取は高糖質摂取の基準と変わらんし 肥満増えてるし
0470病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:47:03.84ID:N/FywnyA0
俺の場合糖質制限しなかったら血糖値を目標圏内に保つのはむじかしる。
0471病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:04:36.21ID:uzNWojJb0
夕飯を家族とくら寿司に行ったんだ
甘口カレーうどん、くらバーガービーフ、とり天にぎり、和牛コロッケ
メニュー見てて、食べたかったやつなんだけどw、これら食べたら、どれくらい上がるんだろ?軽く200超えそう
メニュー見てて健康な人は、2時間過ぎたら、130以下になるんだよね?
食べた後、運動すればある程度は下げられるの?
それにしても、回り寿司も糖質オフ商品展開してるんだね〜ビックリした
0472病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:20:11.68ID:FLySF3CA0
>>468
Reduced risk of Diabetes もティックマーク入ってないけどなw
ADAに認められてるのはA1c低下、体重減少、血圧低下だね
確かに減量する手法としては精神的、嗜好的な負担が少なくて
良いツールだろうけど、一生続けるべきものとは思えない
0473病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:47.46ID:BZAOupR30
糖質制限してたけど遂に今日ストレスが爆発して鬼食いしてもうたわ
0474病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:09:50.82ID:0bxyan+E0
鬼食いするくらいなら普段から適量食えばいい
オレはプリンやケーキならそれほど血糖値が上がらない
2時間で120くらいだ
大福みたいな和菓子は上がる
別に精神修行しているわけじゃあるまいし、
程々に数値に影響を与えない程度に選べば問題はない
0475病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:12:23.36ID:kEEfwry00
玄米やもち麦 たべても爆上がりする人っているんですか?あ
0476病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:14:11.68ID:kEEfwry00
>>474
えっ、そうなの?って思って自分もプリン食べてみようと一瞬思ったけど同じようにいかないよね笑笑 a1c どれくらいですか?
0478病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:52:12.86ID:N/FywnyA0
十勝おはぎも好きだった、まぁいまは禁忌 とにかくA1cを下げなくちゃ。
0479病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:58:10.99ID:FLySF3CA0
>>478
なぜ禁忌とか極端な話になるのか?
量と頻度を適切にすればいいだけであって、彼岸の昼飯に
おはぎ食っても何の問題もないでしょ。
0480病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:01:59.57ID:KTibyJz90
自分の場合は自発インシュリンが凄く少ないから禁忌が妥当という…
0481病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:42.15ID:CJzb9i3d0
寛解してる奴が糖尿病患者におはぎ問題ないでしょマウント
0482病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:40:49.56ID:j3w/Rig60
血糖値コントロール中の患者がおはぎはいま禁忌ってレスしたくらいで噛みつかなくてもいいじゃないかと
というか、糖質モリモリの飲料やおやつなんかの甘いものを避けてできるだけ三食で摂取しようとするのはどういう食事療法やってても基本的なことでしょう
そもそも健康な人がおはぎや甘いもの禁忌にしてるって言ってても別におかしい話じゃないしな

糖質制限派もアンチ糖質制限派も自身が信心する形式と違う食事療法を頑張ってやってる人に対して攻撃的なレスする人多すぎじゃね?
せめて怠惰を良いことと吹聴してる人に牙剥く程度にしときなよ
0483病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:59.83ID:GhV9/5xH0
事前に筋肉のグリコーゲン枯渇するぐらい運動すればおはぎぐらいの糖質は屁でもないよ
食べても筋肉内のグリコーゲンを戻すのに使われるから血糖値は上がらない
病状や体質の影響も少ないからインスリンがダメダメな人でも大丈夫
食後も運動するなら五個ぐらいは余裕じゃないかな
0484病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:50:16.65ID:abt5cxl80
ここ観てると
血糖値が上がるようなことは一切してない人ばっかに見えるけど
実際そうじゃないから国民病みたいになってるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況