X



トップページ身体・健康
1002コメント367KB
【わかりにくい】膵臓・膵炎28【すい臓病】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:35:16.12ID:8DM0lbq70
治療中の人やその周囲の皆さんで、症状や治療に付いて
色々思う事等を、こっそり打ち明けてみませんか?
参考意見が聞けたり、気持ちが楽になるかもしれませんよ

基本的な膵臓病の知識はこちら(難病情報センター)
 急性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/119
 慢性膵炎:http://www.nanbyou.or.jp/entry/193

「早期慢性膵炎」の診断法について
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3468

※次の様な書き込みは避けて下さい※
・膵臓病かどうかを判断してほしい→診断はここでは出来ません
・これからどうしたらいいですか→治療方針は医師とご相談下さい
・あからさまな煽りには反応しない
其の他判断や選択は自己責任でお願いします

関連スレ
【慢性】膵炎になった人の為の食事2杯目【急性】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1382149595/

前スレ
【わかりにくい】膵臓・膵炎27【すい臓病】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1558138653/
0179病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:15:15.79ID:NtCI74/a0
ちなみに酒タバコ一切やらなくても膵炎なるの?1型糖尿持ちだけど、便の時にオリーブオイルみたいなの出たから主治医に相談したけど心配しすぎって言われた
0180病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:29:37.59ID:R6iHWjrd0
>>179
私の親族は酒もタバコもやらない、刺激物も苦手
それでも50になってすぐ膵臓癌になったよ
0182病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:09:33.87ID:u/FbYUlW0
>>179
なるさ。若いスポーツ選手がガンや白血病になるんだから。
0185病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:34:58.40ID:ku32FB2r0
病気は性別年齢問わず誰しもが起こり得るぞ
それぞれがどういう人になりやすいかっていう差はあるけど、それ以外はみんな等しく病気になる可能性ある
0186病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:19.16ID:u/FbYUlW0
そうだよ。俺だって塀の中で十年以上過ごして酒なんて一滴も飲んでなくて
ようやく飲み放題!と思ったら膵炎だもんな。やってらんねーよ
0187病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:02:41.68ID:6ZnOEbpF0
EPAのサプリ飲みだしたらだいぶ痛みが軽減されてる気がする。
膵液もサラサラにしてくれると勝手に妄想。
0188病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:47:03.46ID:K+N5IECd0
>>187
!!!!
EPAサプリ飲みだして1ヶ月くらい経つけど、確かにあまり痛みがない!
ビソルボン飲んでるからかと思ってたが、ビソルボン飲んでても痛い時は痛いから
調子がいいのはEPAのせいかもしれないのか!
ちな他にコラーゲンペプチドとプロテイン(笑)も飲んでるが
0190病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:05:49.06ID:Zz6B/dMq0
EPAって中性脂肪やコレステロールを下げるヤツ?
0191病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:32:43.82ID:0r7Q9BXb0
膵炎=低脂質食
ですが、EPAは大丈夫なんでしょうか?
EPAも長鎖脂肪酸ですよね
0192病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:26:45.72ID:BcInA8kD0
俺が飲んでるサントリーのDHA&EPA+セサミンEXは1日分4錠で脂質1.03g
0193病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:20:51.60ID:aBPnyy630
僕が飲んでるのはDHCのやつ。
1日3粒のところ6粒とか飲んでるけど、だいぶマシな感じが気する。
0194病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:14:11.09ID:retERyse0
オレはネイチャーメイドの「スーパーフィッシュオイル」
1粒1.2g換算で脂質に余裕がある時は積極的に飲んでる
例えば、ごはん+味噌汁+納豆だと脂質6〜8gなので
余った2〜4gでDHA&EPAを飲む

せっかくの消化力は最大限に活かさないとね
頭も良くなるんだよ
0195病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:01:49.13ID:0r7Q9BXb0
なるほど、低脂肪であればあるほど良いと思ってました
0196病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:09:26.22ID:pmPmtqjq0
あまり低脂肪にすると胆石ができやすくなるから怖いよ
0197病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:14:16.39ID:WtptLc/z0
脂質を取らないと老化が早くなる気がする@アラフィフ
最近、足腰が痛い
特に膝が…しゃがんで立ち上がろうとした時のきしむ感じの痛さ
老人かよ!って自分に突っ込み入れてる
0198病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:47:40.44ID:agTFgHLt0
脂質制限食で、
朝、プロテイン+食パン+バナナ
昼、ギリギリ食べられる醤油ラーメンを
夜、おにぎりメインの食事(ほぼ脂質0)
これを60日続けたら、BMI14からBMI19まで体重増えた
体重増えたついでに、ぽってりお腹嫌だから筋トレずっとやってたら腹筋割れた
プロテインがいいのか、ラーメンが体重増やしたのか分からんが健康的になって嬉しい
0199病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:16:34.43ID:0adEY+fL0
胆石で膵炎にトドメ刺すことになりそう
0200病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:19:48.03ID:agTFgHLt0
うん 確かに
怖いから胆石対策に、ウルソデオキシコール毎食飲んでる
0201病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 19:22:12.07ID:0adEY+fL0
その危険を知ってるなら極端な低脂肪に徹しなくても良いのに
脂溶性栄養素も吸収されなくなるよ
0202病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:59:16.94ID:ADfhxc7i0
キチンとした食事を摂ろう
0203病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:05:50.03ID:ADfhxc7i0
キチンとした食事を摂ろう
0204病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:42:58.02ID:a9TTSp020
酒飲み過ぎで背中と胃の上あたり痛むって危険信号ですかね?
0206病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:12:35.07ID:+Oyoqm3E0
膵炎かは血液検査で一発
0207病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:50:47.25ID:dqCGZRk80
一発、ではないよな
ド末期の慢性膵炎でさえ、普段の血液検査は異常値ナシだったりする

とりあえず「危険信号ですかね」とか言ってるうちは別に放っておいてもいいんじゃね?
マジの急性膵炎なら「ですかね」どころじゃなく激痛で即救急車なんだから
0208病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:41.36ID:eQu9Wwy40
>>201
脂質はCBDオイルで補助してる
絶対に再発させない
5回目の入院は絶対にしない
0209病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:51:25.66ID:NZYwvOJc0
検査一発じゃなかったですね
私は末期だから数値は正常?w
0210病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:33:06.61ID:ZW9jCwA50
>>208
そのオイルの中身確認しました?
オリーブオイルだったりしますよ
0211病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:51:22.92ID:wsgE29pK0
オイルは全てダメだからな
0212病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:56:53.07ID:ltxGC6IY0
麻油ですよ
スポイトで数滴なので、そこまで影響はないかと…
0213病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:58:24.04ID:ltxGC6IY0
ヘンプシードオイルと勘違いされてるかな
ヘンプオイルドロップです
0214病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:02.05ID:IdM5ja3o0
後、医者からの助言
揚げ物以外、何食ってもいいから80回噛め
これのおかげで、順調です
0215病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:26:21.67ID:noqr8aCs0
経験的には、それって正解かもしれない
ただ食事の時間はエラく長くなった
1食40〜60分かかったりする
0217病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:29:45.12ID:sUNQvDpo0
久々に病院のベッドからw
最近は一応気を付けてたんだけどなー
慢性末期怖い((((;゚Д゚)))))))
0218病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:01:51.87ID:2R1C/pv50
急性膵炎?
どういうものを食べたんですか?
0219病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:04.13ID:S3VwsA3l0
そんなのわかるわけねえべ
俺だって最初に発症した日は肉んて食ってないし、酒も飲んでない。
その日だけじゃなくてそれ以前も元々苦手だから肉なんて滅多に食べないし
刑務所に入ってたから酒もタバコもやらねえだ
0220病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:38:42.96ID:XcKZmUJj0
肉野菜炒めで2日間入院でした
帰るぅぅぅううう!!!
0221病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 18:13:27.83ID:S3VwsA3l0
シャバにいる連中はいいもん食ってるな。
0222病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:34.87ID:EdBtnhbJ0
>>217
慢性末期なら膵臓が死んでいて
急性を起こせるほど膵液が出ないから急性症状は起こさず
単に下痢垂れ流しになるだけと聞いてたんだけど、なんで入院事態になったの?
教科書的な症状と違うよね

つか末期になれば下痢や脂肪便さえ容認すれば油モノ喰い放題
激痛を起こさずサーロインも鰻丼も喰えると期待しているんだが……
0223病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 03:35:11.72ID:3ha/rDsU0
自覚症状(小)で病院行ったらCTと血液検査で腫れてるの確認出来たから入院して来ただけ
急性じゃなければ痛くないよね
でも帰って来ると呑んじゃう自撮
0224病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 20:35:15.85ID:8W4X7Afw0
夏場なら、脱水で急性膵炎になるよ。
水飲んでた?
0225病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:24:03.03ID:psj/84Bi0
俺5月と8月に急性で入院したけど、今思えば朝出勤してから昼間まで水分取らずで、昼飯を食ったときに痛みがきたな。アルコールそんなに飲まないし、食べ過ぎも無いから、ストレスだと思ってたけど、引き金に脱水もあったのかな
0226病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:50:56.76ID:yxUCHSsn0
若くても膵炎はなるんじゃない?
igG4疾患とかあるでしょう。
0227病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:32.41ID:MH2SC7mv0
自分急性膵炎やる半年くらい前に近所の病院で急性胃腸炎の診断受けてる
あれ、誤診で本当は膵炎だったんじゃないかと・・・
0228病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:30:15.58ID:0AhtKuW60
若いスポーツ選手も色々な病気になるんだから体質とかそういうことだろう。
スーパーで買い物しててよく思うんだけどヨボヨボの爺さん婆さんがよくカップ麺とか酒とかタバコとか買ってる。
病気にならない人はならないんだよ。
0229病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:11.52ID:Y3pJhfDL0
私は遺伝とかDNAがなるようになってるから
って言われた
そーゆー事もあるんだねぇ
0231病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:35.30ID:0AhtKuW60
人間もDNA検査でどういう病気になりやすいとかわかるみたいだし
ペットショップでも「DNA検査済」って表示し始めたよね
保険適用してくれれば、その病気に重点的に気をつけるから
全体として医療費削減できるんじゃないか
俺は膵炎、家族二人が糖尿病だから多分そういう遺伝子なんだろうな
0232病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:06:56.60ID:GBHQywbQ0
>>227
私も、膵臓と判明する前の5年くらいの間に激しい胃腸炎症状が3回ありました
その間もみぞおちの鈍痛はあって、何度も胃カメラやって何ともなし
あれは胃腸炎じゃなくて膵炎だったのかなと思ってます
0233病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:35.11ID:2hdb7poh0
>>225
極論すれば入院中も「補水して寝てるだけ」で治るわけだし
暑い地域で起こる熱帯性膵炎なんてのもあるんだから
水分不足が引き金(逆に十分な水分で予防可能)というのはありえると思う
アルコール性とされるものでさえ
実はチェイサー飲まなかったことによる脱水が真犯人かもしれないよ
0234病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:04:08.71ID:llW3ICmX0
慢性膵炎の非代償期でもCTで異常見つからないことってありますかね?(造影剤はなしで)
つい最近まで飲んだり揚げ物食べるとみぞおちに激痛が走って、病院2つ行って腹部エコー、血液検査異常なし。更にCTでも異常なしでしたが、ここ数日痛みは無いけど脂肪便(脂が浮いてる下痢)が出ます。
脂肪便が本物なら慢性膵炎の非代償期(痛みがなく、かなり進行した状態)にいるってことですよね。。
0235病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:30:34.99ID:hOm2OEn/0
揚げ物を食べるからじゃないの?
根本が違うよ
食べて痛くなるならまだ膵臓が残っているって思うしかないね

病は気からね
0236病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:46.20ID:mDNUfvsC0
>>234
あるよ
早期だとEUSまでやらないと分からない
というか症状はっきりあるならそこまで見てくれるような専門の病院か医者に見てもらった方がいい
0237病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:17.64ID:Q0Z2UccJ0
脂肪便なんて普通の人がちょっと脂物食べ過ぎたくらいでも出るし
早期ならともかくエコー、CTやって所見がないのにいきなり慢性膵炎の非代償期なんて考えられない
0238病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:01:42.35ID:EkucK6HJ0
>>234
非代償期=線維化してカッチカチだからねぇ
CTでも見えないって可能性は少ないのでは

つか、そもそも脂肪便=膵炎・非代償期ってトコロがおかしい
健常者でも体調悪い時に油モノ食い過ぎれば、普通に下痢になったり油が浮く
さらに言えば脂肪便は「脂が浮いてる下痢」ではない

要するに個人的印象から膵炎ではなさそうで
他の原因、他の病気を探ったほうが建設的だと思う
0239病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:46.49ID:llW3ICmX0
>>238
なるほど。健康な人でも脂肪便なったりするんですね。ありがとうございます。
0240病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:50:31.44ID:llW3ICmX0
>>237
非代償期まで行ってて異常なしは流石に考えられないですよね…
胃腸がもともと弱いんで単に刺激物で下すのかもしれません
0241病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:29.14ID:LLbm03pl0
機能性ディスペプシアでぐぐれ
年取って胃腸が雑魚になるとこの手のはよくある
その中でも膵臓が荒れるタイプになっちゃったんだな
0242病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:54.48ID:EkucK6HJ0
まあ、膵炎にしろ、そうじゃないにしろ
「脂が浮いてる下痢」なんてのを出してるんだから
低脂質な食事を意識するのは悪くないと思うよ

毎食の脂質10g以下なんて極端なことをしなくても
とりあえず20gくらいが目標とか、揚げ物、丼もの2連続は避けるとかさ
0243病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:39:23.31ID:LLbm03pl0
デブワイ、すい嚢胞の粘液のせいでちょいちょい膵液の流れが悪くなるのか食い過ぎると腹痛起こすようになる
晩飯を豆系グラノーラ+低脂肪乳にして消化してから寝ると逆流性食道炎持ちでも寝てる時に胸焼けとかしなくてはかどるぞ
0244病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:43:57.43ID:L2Pc7U3T0
痩せろ
0245病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:05:46.80ID:i/SwVGih0
先日退院した者です
リパクレオン顆粒300mg分包 を処方して頂きました
これはスゴい良く効きます
すこぶる調子が良いです
0246病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 16:51:33.04ID:Wj00PLJk0
リパクあれば脂質、油ものをバンバン食べてもよくなるの?
0247病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:36:27.91ID:MmVuprS30
>>246
そのメンタルが根本的にダメなような
1回膵炎患ったら油物と酒は数年は自制しないと
と、医者が言うてました
0248病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:05:53.16ID:A8MLnuJV0
>>246
結論だけ書けば
・ 油モノとリパクを一緒に食べても急性膵炎の発症は止められない
・ 脂肪便とか下痢を軽減することはできる

本来は慢性膵炎末期や膵摘出後で膵外分泌機能を失った患者が飲む薬
膵液が出せず(つまり急性も起こらず)痩せゆく一方の人が
栄養を吸収するために使う
※ただし担当医によっては予防的に使うことがあるっぽい

あと以前に誰かが書いてて衝撃を受けたから一応繰り返すけど
急性で痛みがある時に飲むのは絶対にダメ
リパクは消化酵素剤であって名前から想像つく通りリパーゼそのものを含む
急性時は血中リパーゼを早急に下げたいんだからリパク飲むのは逆効果
0249病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:23:48.96ID:i/SwVGih0
短期間で9kg痩せたから処方されたのかな?
痛みはありません
この薬は治すんじゃなくて助けてくれるだけなので過度な期待はしちゃダメです
0250病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:01.05ID:dW87yLAH0
この病気は痩せとの勝負だからね
脂質以外で、糖分、脂無いラーメンやお米、穀物
たんぱく質を効率よく取って体重増やさないと別の所が壊れるよ
脂質だけ取り過ぎないよう意識して、よく噛んで、必要であればサプリやプロテイン等で体重増やしましょう
0251病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:32:13.89ID:hW67D1HD0
個人差があるんで、どの薬がどうとか医者じゃないと判断できまい
0252病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:09.79ID:A8MLnuJV0
>>243
読んでて、晩飯の喰い方って重要なのかもしれないと思った

主治医から「膵炎患者が嫌われる理由は夜中に来るから」と言われたことがある
夜勤で仮眠してる時間に救急搬送されてくるムカつく客が多く
さらに問診で晩酌したとか言うから「ちっアル中が!」と決めつけられるんだ、と
確かにオレ自身も(酒と関係なく)寝てる時に激痛が起きたという経験が多い

もしかして晩飯に限らず喰ってすぐ寝るのは膵炎発症の重大キーなのか?
膵管って物理的に上下方向だから、寝ちゃうと流れないとかあるのかな
0254病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:39:06.83ID:5LOB5Td30
プロテインでたんぱく質を取れ、って人がたまに居るけど、脂質を押さえてるんだから
必要カロリーを取ろうとしたら、たんぱく質の取りすぎになるでしょ
穀物にだって結構な量のたんぱく質が入ってるんだから

白米を軽く茶碗二杯取っただけで8g、肉や魚を一食分も取れば20g、無脂肪牛乳をコップ一杯飲んでも8~10g、野菜も50g辺りに4~5g

自分は腎臓は悪くないから、そこまでたんぱく質量は気にしてないけど
標準体重分のgってのを意識して計算してるけど
必要摂取2400kcalに大して70gのたんぱく質って基本的にオーバーしがちになるよ
0255病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:43:30.77ID:5LOB5Td30
2400kcalのたんぱく質70gっての180cmありは自分の場合ね
人によっちゃもっと少ないだろうけど

女の人とかだと必要たんぱく質が50gとかだから
鮭一切れ+茶碗一杯のご飯でもう22gだよ
0256病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:24:00.06ID:ERGcgWMG0
>>250
まじかよ orz BMI16.5なんだけど、どうしたらいいの?
油は痛くならないけど、中性脂肪は嫌い
炭水化物は痛くなるしマズイから嫌い
子供の頃から饅頭もケーキもアブラミも嫌い
今は、いつも芋かカボチャ食べてる
LDL 84
TG. 68
HDL 45
TC. 計算すると142になる
血糖 100

誰か助けて
TGはもう少し欲しい
血糖は下げたい
LDLも欲しい
0258病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:44:51.27ID:ERGcgWMG0
膵臓の炎症は心拍数に表れるだろ?
おまら心拍数が高くないの?
0259病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:49:36.94ID:ERGcgWMG0
>>233
水分もカリウムもあるとおもう
もしかすると他の電解質(Ca/Mg)もあるとおもう
俺はいつもカリウム水を補充している
0260病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:32:32.81ID:MKfmf6cJ0
>>258

心拍常に80超えてるんですが、膵臓の炎症って心拍上がるんですか?
初耳でした
0261病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:28.99ID:9IdEIAbD0
>>254
食べすぎて痛くなったというトラウマから、過度に食事を減らしてる患者がいるっぽい
例えば、麦飯180g+納豆40g+味海苔4枚+味噌汁180ccという和朝食なら
330kcal/タンパク14.1g/脂質5.6g(参考値
脂質は基準クリアで一見悪くはなさそうだけど
こんな感じのが3食続くと基礎代謝さえまかなえず痩せてしまう

もちろん、不足分をプロテインで解消しようとするプロテインマンには賛同しない
足りない約1,000kcalをタンパクで補うなら250g相当と非現実的
毎日ステーキ1キロ食えってことになっちゃう

やっぱカロリーは主食もしくは砂糖/ブドウ糖入りの飲み物で確保したうえ
体重g分のタンパクも食べる、ってところに落ち着くんじゃないかな
0262病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:11:36.69ID:9IdEIAbD0
>>259
カリウムの取り扱いは個人的に迷ってる……

ナトリウム(食塩)は水分を保持する能力が高く
良くも悪くもパンパンにむくむ(細胞の水タンクを満杯にする)ことさえできる
つか入院中の点滴だって基本は生理食塩水なわけで
膵炎発症=水分不足説のオレにとっては、むしろ摂るべきミネラル

一方でカリウムはナトリウムを排出するので高血圧患者とかには良い
食塩取り過ぎの食生活に必須のカウンターアイテムなんだけど
これをオレらが摂っていいのか不明
カリウム豊富なグレープフルーツジュースと薬全般の相性は良くないと聞くもの

で――結果として個人的にどうしてるかというと
「食塩もカリウムも豊富に摂る」という両天秤体制
身体が自動判断して好きな方を保持し、要らんなら捨てろという、判断責任の放棄

がんばれ、オレの身体
0263病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:33:07.64ID:TVVN5pEK0
心拍数は中性脂肪や炎症マーカーをだいたい表していると研究結果がでている
ふつうの人は65拍/min。俺は3月に95だったのを70代にした。
オメガ3脂肪酸とマグネシウムそして運動で心拍数を下げたけど
心拍数を下げるとリスクが低下するというエビデンスは知らないw
0264病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 06:59:36.83ID:46hQGM5E0
なるほど
中性脂肪には心当たりがあります
0266病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:34:35.85ID:UYXpShq00
>>265
酒は止めてるのかな?
この人急性膵炎3回とかやってたような
0267病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:35:07.85ID:FiwqP15s0
こうもとって太ってるよな。どういう食事してるのか公開しないで
検査数値だけ見せられてもな。
0268病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:59.61ID:u3j6vWc+0
痛くなくなるほど壊れれば割と好きに食事できるようになるんだろうか
その時は多分1型糖尿病的な事になるとは思うけど、つまり彼らと同じ食事ができるのか
0269病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:15.63ID:fge3lBhV0
>>268
膵炎から糖尿病になるとβ細胞だけじゃなくてα細胞も大ダメージを受けてるから
グルカゴンの分泌能も激減する

だから普通の糖尿病患者より、血糖管理がさらに難しいらしい

まあ後は膵ガンに確率は跳ね上がるし
痛みがきつくても代償期から進行させないように頑張るしかないね
0270病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:03:45.21ID:vzcsMNTT0
河本準一君は不祥事もあったし、まあ苦しみながら死んでくれていいよ
0271病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:22:04.63ID:2u46+eSO0
人間ドックの結果で膵臓の調子ってどの程度わかんの
0272病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:20:54.42ID:jQBVRurv0
>>268
慢性膵炎末期=非代償期は好きに食べて良いと聞くけど
膵性糖尿はブレーキ(インスリン)もアクセル(グルカゴン)もない車
食事コントロールに失敗すると一発死なので注意は必要だと思う

>>269
膵臓が溶け落ちてれば膵癌の確率は減るでしょ
だってガンになる元になる膵臓自体がなくなってるんだから……
統計的に膵癌確率10倍なのは慢性膵炎発症から5年以内とか早い段階だったはず
0273病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:34:59.20ID:jQBVRurv0
>>271
よっぽど進んでればわかるけど、血液検査くらいじゃ多分わからない
肝臓はガンマGTPとかでアルコール摂りすぎ注意っていう予報ができるけど
膵臓の場合は異常が出たときには手遅れ
既に発症して急性症状が出てるって場合が多いのでは?
ここにいる患者も痛すぎて救急車からの膵炎発覚が多数派だと思う
0274病弱名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:00:05.32ID:xSkSo+vx0
膵炎の進行を食い止めることができる薬教えて
0276病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 09:05:24.52ID:9/u8Tie00
グルタミン不足じゃないか? 痩せてないか? 神経質じゃないか? 血糖が高くないか?
0277病弱名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:09:31.45ID:I6+gOMl50
>>274
そういう薬はない

おおむね、膵炎の進行≒急性症状(痛くなる)を繰り返した結果なので
「痛くならない生活(主に食)」を見つけることが最大の防御になると思う

じゃあ、どうすれば痛くならないのっていうのには超個人差があるので
それぞれ自分の発症キーを探って徹底的に避けるしかない
アルコールなのか、脂質なのか、水不足なのか……自ら研究して

なお医者に聞いても明確な答えは帰ってこないと思うよー
気心しれてるオレの主治医なら「それについては分からん」とハッキリ言うだろな
だからこそ逆に信頼してるんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況