X



トップページ身体・健康
1002コメント376KB

口臭スレッド その104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ラクッペ MM77-ARIl)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:15.12ID:3jQfDD+xM
★口臭に悩む人を罵倒するレスは止めましょう
★口臭は体臭同様誰にでもあるものです

次スレは>>990を踏んだ人が立ててください
次スレを立てる人は一行目に下記コマンドを入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
口臭スレッド その103
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1549215866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0394病弱名無しさん (ワッチョイW 7b77-wQla)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:33:07.64ID:EAVAFC5D0
歯周ポケット毎日綺麗にしてるけど、夜になるとあの特有な臭いがする
病院に行っても問題ない
汚れが人一倍つきやすいのかな?
0395病弱名無しさん (ワッチョイW 1796-xQwa)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:21:16.08ID:g3tJu6k60
殺菌しただけでは生き残った菌が増えて元に戻るので、歯を磨いた直後に乳酸菌飲料やヨーグルト等の善玉菌で口内をコーティングすると効果があると思う
0400病弱名無しさん (ワッチョイ 6f58-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:13:01.43ID:pv6Q8Nr60
>>394
どうやって歯周ポケット掃除しているの?
ジェットウオッシャー?
歯医者じゃないと完全に洗えないんじゃない??


膿栓があるかどうかはどうやってチェックすればいい?
口を思いっきり開けてもみえない。

でもあるような気がする。
少しうえであったけど、アマゾンで売っている丸型洗浄瓶ってやつかえばとれる?
0401病弱名無しさん (オイコラミネオ MM49-GPm6)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:21:31.33ID:2oPcbHMPM
膿栓については耳鼻咽喉科に行けば除去してもらえるよ
保険適用の処置

ただ、膿栓なしなら、ないですよ?って言われる
オレの場合は鼻からファイバースコープ入れてもらってもなかった
0402病弱名無しさん (ワッチョイW 7b77-wQla)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:29:15.48ID:EAVAFC5D0
>>400
フロス、歯間ブラシ、ジェットウォッシャー
きれいにしてるんだけどすぐ臭ってくる
歯周ポケットは3mm どうして臭うかわからない
0403病弱名無しさん (ワッチョイW 7b77-wQla)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:32:08.68ID:EAVAFC5D0
綿棒でいじってれば膿栓出てくるよ
いじりすぎると穴が大きくなるから注意
0405病弱名無しさん (ワッチョイ 6f58-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:54.23ID:pv6Q8Nr60
>>401
じゃないのかな?
耳鼻科いってしらべてもらったらないって言われた。

くしゃみしてとれるって人もいるようだけど
とれたことないんだけど。
そんな人いる?

>>402
同じだな。自分は4mmあるけど。

>>404
歯周ポケットってこれ以上広がらないようにするしか方法ないんじゃないの??
0406病弱名無しさん (ワッチョイW 0b62-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:18.14ID:SGgFsqTl0
コーラ飲んだら甘ったるいコーラの匂い。
水道水飲んだらカルキ?薬の匂い。
麦茶飲んだら麦茶の匂いになる。

舌の上に乗った物が体温で温められてそのまま蒸発してる感じ?

普通の人はこんな事にならないのは舌の上が唾液でヌルヌルしてて匂いがつかない感じなのかな?

なんで私の舌はなんでも匂いを吸着するんだろ
0408病弱名無しさん (ワッチョイW c3b7-FzSM)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:41.05ID:WiJidDNj0
ちょっと聞きたいんだけど、鼻っていつもみんなつまってる?鼻呼吸出来ないぐらいではないけど、若干つまってるかな?って程度で。

あと鼻水は透明なんだけど、鼻くそが真緑なんだ。調べたら普通は白か薄い黄色って書いてあって緑は膿が溜まってる証拠だから副鼻腔炎の可能性大とか書いてあったんだけど、これが口臭の原因かな?でも耳鼻科行ったら副鼻腔炎じゃないって言われたんだよね。
0409病弱名無しさん (ワッチョイW c3e7-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:26.78ID:oi8nRwiL0
>>408
おれも鼻いつもどっちかつまってます。鼻くそは薄い黄色かな。いつも鼻の穴の中臭いです。よく爪の中に挟まってる黒いカスみたいなあの臭いしてます。
0411病弱名無しさん (ワッチョイ 1abe-ythg)
垢版 |
2019/06/13(木) 00:41:42.84ID:Jhyw2evL0
ナイアシン500のやつ買って2日飲んだら体中かゆくて仕方ないからとりあえず飲むのやめてみたけど
かゆくてかゆくて今日で3日目
0413病弱名無しさん (ワッチョイW 36f1-y9K+)
垢版 |
2019/06/13(木) 05:30:54.71ID:GxYxfAOn0
喫煙しないし水以外飲まないしカレーも食べないのでものすごく黄色ってわけではないけど、ホワイトニングしてる人と比べると黄色味がかってる白だよ
犬歯は黄色っぽい

洗面所の照明つけずに歯にライト当てると表明に細かなヒビが見えるのでホワイトニングしみそうでしてない
0414病弱名無しさん (スッップ Sdba-65qi)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:12:38.50ID:I8HRW8GOd
歯周ポケット5ミリから6ミリ
歯石のクリーニングで歯間ブラシを突っ込まれると血で真っ赤にそまり
歯科医には血の腐敗臭がしますねと言われる
0415病弱名無しさん (ワッチョイW 4e9f-G8kP)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:20:33.90ID:Dmc1ym9h0
>>400
歯周ポケットは毛先の細い歯ブラシをポケットに入れてこすらず震わすように手入れする

歯茎が腫れて盛り上がってる状態なら手入れ次第で歯茎が引き締まり4ミリも3ミリとか2ミリになるけど、歯槽骨が溶けてるせいならそれ以上深くならんよう手入れと歯医者で頑張るしかない
0416病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-cFzw)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:29.46ID:FyhIRttwa
ホワイトニングしたけど、1回では無理なので何回もやらないと白くなっていかないよ。
人によっては、痛みが出るから注意とのこと。
0417病弱名無しさん (ワッチョイW 9742-8n3S)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:46:08.27ID:Pmr4s4Is0
>>408
私は上の炎症起こしてる歯を抜いたら鼻水が黄緑から白になったよ
副鼻腔炎じゃないって診断されてたから、鼻水が汚かったのは歯が原因だったんだなと
まぁこういう例もあるということで
0418病弱名無しさん (ワッチョイW 9742-8n3S)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:52:53.71ID:Pmr4s4Is0
あと、アレルギー体質だから鼻はストレス溜まるとすぐ詰まるよ
確信はないけど、小麦を摂っても鼻が詰まる気がする
そして鼻が詰まってる時は口臭も酷い
0419病弱名無しさん (ワッチョイ 1aac-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 09:59:09.91ID:RUeKRfov0
上咽頭炎を診れる耳鼻咽喉科に行ってみな。
鼻腔内か副鼻腔内に炎症があるはず。ニオイは膿だ。
副鼻腔に問題なければ上咽頭炎だと思う。
風邪ひきゃ炎症おこす場所だからだれでも炎症おこる。
ニオイがする分だけ炎症はひどいので痛いと思うがなww
http://special.asa21.com/special/eat/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556973939/
0420病弱名無しさん (ワッチョイWW b662-+IfV)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:52:45.10ID:5imokYvR0
同じやついっぱいいてなんか複雑。
ほんだ歯科いったのいつだろう。俺にしては大金だったけど、昔からの頼みの綱だったから行けたことだけで充分だったわ。でもやっぱ定期的に見てもらわないと不安だし確認できないから治らないよな。。特に認知の歪み。
0421病弱名無しさん (ササクッテロル Spbb-1PNp)
垢版 |
2019/06/13(木) 14:56:45.87ID:617Fs8pTp
扁桃腺を触った時のにおいが完全に膿栓だし、口臭の一因になってると思うから扁桃腺切りたい。後鼻漏が治らなきゃ結局変わらない気もするけど友達に常時後鼻漏あるのに全く口臭ない奴いるから…
0422病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-3xla)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:33:39.15ID:ETIB1m3ha
舌の奥らへんがいつも生臭くなって常に口の中が生臭いんだけど同じ人いる?
舌掃除してもすぐ復活する。口に含んだ物の味もしばらく異臭と混じって残る
0425病弱名無しさん (ワッチョイ a362-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:51.54ID:qideR26h0
>>419
後鼻漏はまだ少しあるが、病院に行かずにある程度治しました。
寝起きは自分でも分かるくらい臭かったけど、それもなくなった。
コーヒーを飲んで一時的に臭くなっても、水でうがいすれば元に戻る。
完全に無臭になるには、後鼻漏を完治させるしかないのかもしれない。
0426病弱名無しさん (ワッチョイ 1aac-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 16:49:13.44ID:RUeKRfov0
上咽頭炎を診れる耳鼻咽喉科に行ってBスポットしてみな。
口腔内の臭いニオイは膿だ。上咽頭炎と扁桃炎は連動する。
上咽頭炎のBスポットだけで扁桃炎が治る症例も多数ある。
風邪ひきゃ万人が炎症おこす場所だから気楽に行ってみればいい。
扁桃炎が治ればいいな。扁桃摘出術は重症じゃないと適用されないし。
重症化すると蕁麻疹とか不眠とか乾癬とかめまいとかリウマチとか
膠原病とか自己免疫疾患につながる。頭が重くなったりとか片頭痛とか
いろいろ症状でてくるよ。
http://special.asa21.com/special/eat/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556973939/
0428病弱名無しさん (ワッチョイ 1aac-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:10:41.06ID:RUeKRfov0
>>427
治ったよ。口臭は自分が自分でドブ臭い程度だったが、後頭部が重いのがすっきり
したのと、鼻づまり、アレルギー性蕁麻疹、掌蹠膿疱症、不眠が治った。痛いし血が出るが、すぐに鼻が通ってスッキリする感覚は、ぜひ同じ悩みを持った人に薦めたい。
驚きが大きいので、この驚きを共有したいのもある。Bスポット系の書籍を読んでいて、扁桃も上咽頭炎のBスポットで改善すると
書いてあったから是非試してもらいたい。
0429病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:54:41.68ID:kb5XecV10
歯を磨いた直後からもうすでに臭いのは、ここのスレでも俺ぐらい
要は今までの人生で息が臭くなかった瞬間が無いってことや
0430病弱名無しさん (ワッチョイW dfb7-5csJ)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:09.41ID:HZeeIveH0
>>409
やっぱなんか鼻の中におうよね。もう一回ダメ元で耳鼻科行ってみるかな〜

>>417-418
歯が原因で鼻水がそうなったりもするのね!とりあえず歯医者行ってみたら口の中は正常らしかったよ。こうやってひとつひとつ問題をつぶしてくしかないね。
0432病弱名無しさん (ワッチョイW 97c2-mkhP)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:12.57ID:gtTj8hiw0
ここの人たち口臭検査での原因は硫化水素?
だと舌の汚れとか膿栓なんだと思うけど
ガーゼで拭いても臭いみたいだし膿栓はないって言われたし解決策がわからないね
0435病弱名無しさん (ワッチョイW 9a77-/I0g)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:29:36.52ID:1qYGRbIB0
歯磨きしてうがいしたあと水が茶色赤色?になるんだけど同じ人いる?
これは汚れが落ちてるってこと?
0436病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:42:56.14ID:kb5XecV10
扁桃を手で絞ってるけど膿栓でない
ただ膿汁はでてるみたいでひたすら臭い
0437病弱名無しさん (ワッチョイ 1abe-ythg)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:31:11.88ID:Jhyw2evL0
胃腸科行ったら口臭は口の中だよ、あとは舌って言われた
0438病弱名無しさん (ワッチョイWW 37b9-N1Bt)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:41:28.76ID:wIMhO+rP0
母親が肝臓が悪くて、口臭が酷かったからどうなんだろうと思って
肝臓で解毒出来なくて悪臭を放つのかも、と…
自分は母親とは違う臭いでドライマウスが原因だと思う
0440病弱名無しさん (ワッチョイW 9a77-/I0g)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:48:44.22ID:1qYGRbIB0
>>439
確かめたけど出血はしてない
0441病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-3xla)
垢版 |
2019/06/14(金) 06:28:03.64ID:2vxeyMjya
てか自分でもわかるくらい常に口が臭くて変な苦い味も常にあるんだけどみんなは口の中の味は無臭というか無味なん?
あと舌苔が何やってもとれない。とれても少しだしすぐベッタリなってる。もちろんドライマウスではないと思う
0446病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:50:57.40ID:LleN9lQla
>>429
そんなのは流石にあなたくらいだ
0449病弱名無しさん (アウアウクー MMfb-8cV5)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:04.56ID:swWW7n//M
前の席の男が嫌味ったらしく扇風機まわしたり
ハンカチにスプレーして鼻おさえてたり
周りにコソコソコソコソ文句言ってるのみてると
ノイローゼになりそう
かなりのお金と時間かけてケアしてて
マスクしてても自分では臭わないくらいになってきてるのに
まだこれみよがしに毎回毎回

この人と席近くなる時だけ本当に数日前から憂鬱
向こうもそうだろうけど、本当にもう嫌だ
0450病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-/I0g)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:54:57.53ID:T8WtfPkHd
半袖でマスクしてコンビニにはいったら、
口臭でも気にしてんのかな?みたいな話をしていた
他にもマスクしてるやついただろ 何故俺だけ言われるんだ
0452病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-wqWj)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:07:16.12ID:zWWRn5tT0
>>448
腸と代謝異常

べんのにおいは、そのまま血流にのり、くちからでてくると言われている
浣腸した時の匂いと、口の匂いが近いならそう

ゲルソンが効果あるはか不明
0453病弱名無しさん (ワッチョイ 1aac-2qry)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:12:23.57ID:LKPnZBCg0
>>452
具体的な病名はありますか?
腸と代謝異常の病名。(医者は異常はないという)
この辺りが判ると口臭だけでなく体臭で
困っている人々も原因究明のヒントになりそうな
気がするんです。
0454病弱名無しさん (ワッチョイ 03f4-wqWj)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:35:02.55ID:zWWRn5tT0
>>453
トリメチルアミン尿症

他に有名なものは糖尿病

お酒の飲み過ぎは肝臓の代謝、解毒がおいつかないから

あとは肝硬変、肝臓癌、

腎臓病でも臭くなる(尿毒症)

沖縄料理のなかみを作ると腸がどんなに臭いかわかる
臭みとりにヒントがあるかも?

代謝をおかしくするのに、重金属もある、水俣病も有名
0455病弱名無しさん (ワッチョイ 1aac-2qry)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:59:48.82ID:LKPnZBCg0
>>454
ありがとうございます。
人それぞれだから判りにくいんでしょうねぇ。
詳細な対応表ができれば、わかりやすいんでしょうけど。

病名==================体臭の特徴
糖尿病================甘いにおい、甘酸っぱいにおい
胃の障害==============酸っぱいにおい、卵の腐ったにおい
腎機能の障害==========アンモニアのにおい
肝機能の障害==========ネズミ臭、ドブのようなにおい
痛風==================古いビールのにおい
ひどい便秘============便のにおい
慢性副鼻腔炎==========腐ったにおい
メープルシロップ尿症====メープルシロップの甘いにおい
トリメチルアミン尿症=====魚が腐ったにおい
フェニルケトン尿症======カビのにおい
歯周病================腐ったにおい
ペスト=================青りんごの腐ったにおい
0456病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:33:41.38ID:fWOGq/Qv0
君ら魚臭症じゃないか?
俺は違ったが
0458病弱名無しさん (ワッチョイWW 76fe-8cV5)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:36.55ID:G5YpBoCh0
電車や外で黙ってて臭がられたり避けられたことがないし
今まで付き合ってきた人達によく下が無臭だと言われたこともあるし
魚臭症ではないと思う
0459病弱名無しさん (ワッチョイW 9a77-/I0g)
垢版 |
2019/06/14(金) 21:54:36.16ID:qOZKfAvs0
>>457
俺は大学に送付して調べてもらった
魚臭症じゃなかった
原因が知りたい
0461病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-r6Jh)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:58.97ID:fWOGq/Qv0
付き合ったことがある時点でここじゃ随分軽症やね
0462病弱名無しさん (ワッチョイWW 76fe-8cV5)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:15.59ID:G5YpBoCh0
職場で複数多数の人に臭いアピールされまくってるトップクラスの重症
もちろん自臭症ではなくハッキリ、または曖昧に臭がられてる
毎日生き地獄
臭いアピールされる度に心臓が縮みあがって
申し訳なさ恥ずかしさで耐え難い
0465病弱名無しさん (ササクッテロル Spbb-8IB1)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:58:14.71ID:mAw1RfQVp
>>422
全く同じ
たぶん口腔内の細菌中の悪玉菌が多い上に唾液の質が悪い、唾液が少ないんだろうな
ところで無臭な人って具体的にどのくらいの唾液が出てるのか知りたい
0468病弱名無しさん (ワッチョイWW 76fe-8cV5)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:51:38.87ID:iUzXCRsT0
>>463
そう
態度に出さない大人な人にもアピールするから
その影響で他の人もアピールしてきだすし
そういうアピールしてくる人自身も臭う時があるから本当に嫌になる

まだ全くいつも無臭の人がするなら分かるけど
自分もたまに臭ってるのによくそんなことしてくるなと思う

ま、直せてない自分が一番駄目なんだけど
歯医者で問題のない被せを全部取り替えて貰ってる途中で
臭うような歯と歯周ポケットもないと言われ
毎日何種類も使って時間かけてケアして
輸入までして抗生物質飲んで
食事にも気をつけて

疲れた
多分他の人も臭いと思ってるんだろうけど
態度に出さないし、そうやって気遣ってくれる人達ばかりなら仕事に行くのも嫌じゃない
ここぞとばかりに毎回アピールしてくる人のせいで本当に鬱
0470病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-pF+A)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:31:25.76ID:i+rgr0M5a
人と離れて話すせいか最近やたらネタにされてイライラする
近づく素振りしてきて皆で爆笑とか
仲は良いけどこれはマジでイライラする
0471病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-pF+A)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:32:55.78ID:i+rgr0M5a
パーソナルスペースが人より広いよなって話してたんだって笑いながら言われたりとか
お前がにおい気にしてんの気づいてますよみたいなの匂わしてきてイライラする
黙れよ
0477病弱名無しさん (ワッチョイW 2715-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:42:06.98ID:8PrcUSkt0
息が生ゴミの俺でもエクセレントブレスのプロバイオティクスタブレット使うと一時的に緩和されるっぽい
色々試して気づきました
高いけどね
0479病弱名無しさん (ワッチョイW 9778-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:36:53.17ID:0CaCeHWl0
口ん中が常時カラカラだ
喉がひり付くまではいかないけど唾液が全く出ていないのがわかる‥臭いわけだ
お茶は毎日4ℓくらい飲んでるんだけどなあ
0480病弱名無しさん (ワッチョイW 4edf-XbXt)
垢版 |
2019/06/16(日) 07:36:08.61ID:jX996uPu0
お茶って唾液少なくなるじゃん
口臭に良いと言われてるお茶はあったかい緑茶だぞ
冷たいお茶はただ唾液がなくなるだけ
水と交互に飲むならまだしも
0481病弱名無しさん (ワッチョイ 97b9-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:08:47.36ID:D/KhePEs0
緑茶はアカンやろネタか?
俺も食後の食べかすのせいか
口臭が酷いんだが

舌先を前歯の奥に付けて
深呼吸に心がけてると
最近だいぶ和らいでるみたいなんだ
奥歯を少し噛みしめておくことも大事

すると唾液もまあまあ出やすくなってる
気もする

舌が下あごにべったり着地してる人は
試しにそのまま口開けて鼻つまんで
呼吸してみ?余り肺に入って行かんぞ
舌を上に付けると呼吸がスムーズになる
新鮮な空気が通ることで口内環境が改善
されてるんじゃなかろうか?

皆さんの努力してる姿に
俺は勇気づけられてるぞ
0482病弱名無しさん (ワッチョイW 4edf-XbXt)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:35:39.14ID:jX996uPu0
安価ないから誰に言ってんのか知らないけど熱い緑茶は殺菌成分あるから菌で困ってる人にはいいよ
飲みすぎ良くないのは当たり前だけど
唾液で困ってるなら毎日大量、それも冷たいお茶なんて馬鹿だと思うけど
熱いお茶で菌を殺した後はきちんと水をたっぷり飲んで唾液を促進させよう
0484病弱名無しさん (ワッチョイW 4edf-XbXt)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:46:15.49ID:jX996uPu0
>>483
唾液出るなんて一言も言ってないけど
冷たいお茶→口臭に悩んでる人にとって害しかない
熱いお茶→生理的口臭にいい。その後に唾液促進用に水
0485病弱名無しさん (ワッチョイW f6b7-5csJ)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:11:14.05ID:LYt9sWwQ0
なんかどの医者に診てもらっても問題ないって言われるのが一番辛い。自臭症なんかじゃなく、他人にはっきり口臭がするって言われてるのに口も喉も鼻も胃腸も問題ないってじゃあなんで口臭がするんだよ。どっか悪いからにおってんじゃねーのかよ
0487病弱名無しさん (ワッチョイ 6367-YCmz)
垢版 |
2019/06/16(日) 23:06:11.38ID:+vYsC/PL0
正直なところ
なんか調子いい日はカフェオレとか飲んでも大丈夫だし
ダメな日は歯磨きしてもなんか臭くていつまでも口が生臭い
精神的な薬でももらえばうまくいきそうな気がするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況