X



トップページ身体・健康
1002コメント384KB
【脚延長】手術で身長を伸ばすPart7【175cm以上禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん (ワッチョイ afd3-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:12:42.19ID:ookJ0PGO0
【手術】で身長を伸ばす方法について語るスレッドのPart7です。

※術前身長175cm以上の人は書き込み禁止です

175cm以上の人が書き込んだ場合は皆でアク禁依頼しましょう

アク禁依頼
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1513136293/

美容目的で手術を受けた方、または興味がある方の書き込みをお願いします。
一昔前まではイリザロフ法しか知られていませんでした。
現在では脚に外部装置を付けることなく、脚の骨の内部に伸長装置を入れて身長を伸ばすことができます。
(方法としてはISKD、Guichet Nail、Betzbone Nail、PRECICE等)
そのため、延長の原理はイリザロフ法と同じですが、内部装置で伸ばす場合はイリザロフ法に比べ痛みが少なく、また延長中のQOLも向上しているそうです。
しかし、その手術も利点・欠点がありますので慎重に選ばないといけません。

〇創外固定(TSF,デバスチアーニ)
利点…歴史があり確実に伸ばせる。途中骨が歪んでも修正できる。手術代が安い。
欠点…痛い。傷跡多い。感染の可能性あり。髄内釘を併用しない場合骨が完成するまで創外固定を外せない

〇PRECICEなどの内部装置型
利点…外部固定器がないので生活しやすい。創外固定に比べ痛み少なめ。傷跡少ない。
欠点…手術代が高い。骨が歪んでも治せない。
最近ではプレサイスの新型、ストライドが登場し荷重可能な
内部式なども登場しています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0725病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:11.92ID:ILaimvdD0
ドンフン病院メールも一週間以上返ってこないし
電話もでねーしどうなってんだ
0726病弱名無しさん (ササクッテロル Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:19:15.95ID:0ZIxoj1kp
>>725
基本的にメール返信は遅いよ
2-3週間かかることもある
電話はしたことないからしらん
0727病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:29:50.28ID:Mzqprvlp0
>>726
そっかぁ・・・
せめて一週間にしてほしいなぁ
0728病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:53:47.91ID:mI9y04y70
>>727
info@drdonghoon.com
通訳の村山氏は仕事が遅いらしいので、こっちに英語でメールした方が少しは返信が早いかもしれない
0729病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 03:58:46.81ID:mI9y04y70
Weekdays
10am - 7pm
Saturdays
(1st, 3rd, 5th weeks of the month)
9am - 2pm
Lunch Hours
1pm - 2pm
We are closed on holidays and Sundays.

あと、電話はしたことないけど、
韓国の祝日やランチタイムを外して電話した?
0730病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 04:17:29.52ID:Mzqprvlp0
>>729
うんその時間に電話したよ
留守電が韓国語で喋ってて
ドンフン!っていうのは確認した
まあストライドはまだ見込みないらしいし、ゆっくりでいいわ
ありがと
0731病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:44:07.25ID:mI9y04y70
>>730
おーけー
早く政府の承認おりてストライド導入されるといいね
0732病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:28:23.85ID:Mzqprvlp0
さっきコメントで回答あったけど
まだ見通しないらしいし今年中にドンフンでストライドは無理そうだな
0733病弱名無しさん (ワッチョイW 97f6-JNIE)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:42:35.72ID:QMXbb25Y0
ドンフンじゃなくてドイツのkohne先生でええやん
0735病弱名無しさん (ワッチョイ 1f15-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:52:04.73ID:fsfKOcja0
>>686
医学部は忙しすぎてバイトするような時間は取れないってよく聞くけどな。
0736病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:04:54.53ID:iXvg2x/K0
ストライドのツイートにkohne患者が居るって書いてあった事くらいしか分かんないな
このスレでもLLFでも脛骨ストライドみたいな風潮になってんのか?LON検討してるから時代遅れ感ハンパないんだけど
0737病弱名無しさん (ワッチョイW 97f6-JNIE)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:47:24.56ID:hQT9KIIM0
>>736
脛骨はLonでやって大腿骨はストライドでやろうと思ってる
両方ストライドだと金足りないし
0738病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-ScLU)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:53:36.05ID:NbdU+9Rc0
その辺は各自の予算によるのでは?
LLFでアメリカで新規にやってる人はストライドばかりのようだね

Kohneって情報が少ないよね

いまLLFのned_flandersって人がKohneで脚延長してるようだけど、この患者は性格に問題があって掲示板でほかの患者を攻撃したりしているようだ
0739病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:08:23.06ID:m70XQmv40
例のドンフン信者みたいで草
0741病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:09:30.08ID:Bh/S0xPZ0
>>736
欧米はほとんどストライドかベッツかギーシェみたいな
アルビジアネイルの内部式がメインっぽいな
LLFでも先進国の患者はみんなそれだしアメリカのペイリーと
あともう一人の医者のHPもストライドしか確認できないし
LONやってないんじゃない?
0742病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-ScLU)
垢版 |
2019/05/14(火) 12:34:43.56ID:L/IXKG7w0
>>736
LLF見てると、ときどき情報集めてる者同士でグループ作って連絡し合おうみたいな募集があるから、ストライド氏が言ってるkohneで手術受けた患者の経過っていうのは、そういうグループ内での報告かもね
LLFのpatients experiencesの項目内にはKohneは1つもない
0743病弱名無しさん (ワッチョイ 1767-5AMV)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:27:25.75ID:AYqiCoRs0
20cm伸ばした後にキックボクシングもできちゃうような安全な方法、ないかしら?
0744病弱名無しさん (ワッチョイW 3732-jvi0)
垢版 |
2019/05/15(水) 00:09:21.31ID:tKfuwcdl0
>>734
ドルはユーロに対して強いからドル換算だと安くなる
ユーロで請求される日本人にとってはそれ程安くない
0745病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:24:02.39ID:L1GbuK8l0
まあ脛骨までストライドでやるつもりはないし大腿骨に比べて脛骨でストライドをやるメリットも値段と釣り合ってない感じがする
0746病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:29:12.18ID:oaJmI+bt0
マボービアンが動画でまず大腿骨をする
その後それでもまだ伸ばしたい人は脛骨をするって言ってたな
外部式は感染症、ピンの折れ、フレーム外しとかで
医者が面倒だしやりたがらないんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=699JO2tLack&;t=1410s
0747病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 05:35:31.62ID:L1GbuK8l0
脛骨が長い外人なら大腿骨だけでも良いだろうけどね
俺は脛骨が短いからリスク覚悟で脛骨を延長するかな
0750病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:31:45.03ID:Ln+GyGZqp
>>748
金がない人の主流はインドだろうね
LLFでインドでやってる人が何人もいるから調べてみたら?
0751病弱名無しさん (ワッチョイ 1767-5AMV)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:17:18.35ID:bJcDZB1H0
どうしても中学の時に俺をぼこした奴にリベンジしたい
ガキの時の喧嘩だからとか関係ない

どんなに歳を取ろうが性欲が消えないのと一緒で
リベンジしてボコさない事には一生、イライラが消えんわな

20cm骨延長したら運動能力が落ちるだろうが
術後もボクシングは問題なくできるだろう
実際、喧嘩で蹴りはあまり使わないし腕力は変わらんからな、喧嘩自体は強くなるはず
0752病弱名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:21:38.82ID:Ln+GyGZqp
ちゃんと調べたら20cmの延長なんてまず不可能だとわかる
かなり攻めても、脛骨8cm、大腿骨8cmの16cmだね
0753病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:51:11.22ID:L1GbuK8l0
脛骨8cmでもかなり攻めてるけどな
20とかまず無理だろ。文章見る限り若くもなさそうだし
0754病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp8b-ScLU)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:03:33.88ID:PulpiTmtp
そうだね
安全性重視なら脛骨6、大腿骨7-8で、13-14cmくらいかね
大腿骨はあんまり詳しく調べたことがない
0755病弱名無しさん (ワッチョイ 1767-5AMV)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:18:38.21ID:bJcDZB1H0
もちろん無理だと分かっとる
俺の短い脚じゃ伸ばせる長さも平均以下やろ
10cmも伸ばせるか分からん

ところでお前は何センチ伸ばすつもりなんだ?
まさか16cm伸ばして191狙ってるとか?
お前もリベンジしたい奴でもおるん?
0756病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:33:41.46ID:L1GbuK8l0
俺は脛骨6〜6.5だけだよ
太ももは割と普通の長さだから安全面や費用も考慮して大腿骨はしない
リベンジとか以前に身長や外見を理由に喧嘩した事がない
0757病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:35:17.14ID:L1GbuK8l0
身長が原因でボコされたとかなら相手がクズだから別に気にすることないだろ
元身長が150代とかなら相手の態度も変わってくるだろうけど
0758病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:30:10.45ID:oaJmI+bt0
このサイトのFAQ見ると
大腿骨のがマキシマムに到達しやすいと書いてある
外人は伸ばすのは大腿骨メインだから余計内部式が発展したんだろうな
http://www.limbplastx.com/limb-lengthening-faq.html
0759病弱名無しさん (ワッチョイW 97f6-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:34:28.31ID:g6gLeC3d0
2回に分けて手術して20cm達成した人もいるみたいだけど金と時間がかかりすぎるな
0760病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:48:02.26ID:oaJmI+bt0
人によって安全な範囲は個人差あるだろうし
杓子定規に8cmまでにしないと絶対失敗とは思わない
ギーシェやベッツは悪い噂あるだろうけどうまくいく人はアグレッシブに
伸ばしてくれるし会うあわないはあるだろうね
0761病弱名無しさん (ガックシWW 068f-qoRS)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:53:34.77ID:uuKscVN46
インドって衛生面がめちゃくちゃ不安なんだが
アルメニア中国あたりと比べても国単位だとやばそうなイメージある
0762病弱名無しさん (ガックシWW 068f-qoRS)
垢版 |
2019/05/15(水) 17:55:25.01ID:2NNTMhL06
というかPariharは普通に若者には手が出ない気が
0763病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:16:39.42ID:L1GbuK8l0
pariharメールしてたけど返信遅くて最終的に返ってこなくなった
インドはとにかく感染症が怖い
そこら中に野良犬居て噛まれたら終わりだしな
0764病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-6GsM)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:51:53.28ID:oaJmI+bt0
ベトナムは速攻で返事くる、医者じゃなくてマネージャーのほうだけど
0765病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f3f-qoRS)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:25.81ID:Yaj0dRVq0
ベトナム安いから中国より信頼できそうならあり
0766病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-4gAh)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:34:57.77ID:64y3r8TP0
ベトナムはみゅう氏がボロクソに言ってたじゃん
最初は大腿もやるつもりだったけど、良くなかったから脛だけで終わりにしたらしいし
0767病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:35:38.03ID:L1GbuK8l0
ベトナムで受けた日本人患者のブログとか参考にしてベトナムは大丈夫そうなん?
環境とかインド寄りなんじゃないかと心配してしまう
0768病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-4gAh)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:42:53.17ID:64y3r8TP0
俺が覚えている範囲では、みゅう氏と同時期の入院患者の中に、重大な感染症を起こして集中治療室に送られた人がいた
あとはメシがまずいというのは毎回のように言ってたな。これはあまり大きな問題とは思わんけど
0769病弱名無しさん (ワッチョイW 97f6-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:01.81ID:g6gLeC3d0
pariharじゃなくてsharmaは?
今日本人行っとるよな
0770病弱名無しさん (ワッチョイWW 9f3f-qoRS)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:01:33.94ID:Yaj0dRVq0
やっぱり高温多湿地域は不安だなぁ
0771病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-6GsM)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:21:37.67ID:oaJmI+bt0
たしかみゅう一行は4人だっけ?一人は重大感染症で延長中止
みゅう氏自体もピンの破損で延長が吸収されて帰国が伸びてた
0772病弱名無しさん (ワッチョイ 9701-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:22:40.69ID:6NEbmof+0
希望的観測で書いてる人いると思うけど「安全性重視」なら5cm&5cmになると思う。
リハビリを最大限頑張った結果7cmという延長が達成できるわけで
0773病弱名無しさん (ワッチョイ d7d3-6GsM)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:27:41.86ID:oaJmI+bt0
ちなみにベトナムに感染症対策について質問したら
しばらく既読ついてるのに返信こないな〜
って思ったら長い文章の返信が送られてきた、あれでみゅう一行
レベルの感染症起こしたのかとは思うけど
1. Due to a large number of patients staying with us, we can confidently say that we are very experience in taking care of your wounds to minimal infection at the lowest rate
1. Each patient will have their own room, the room will be cleaned by dis-infection mop once everyday. We also clean the bathroom and other public area.
2. Patients are require to not go to other patients room to avoid spreading bacteria.
3. When you have infection at the pinsite, we will have an antibiotic regimen for you. We have all the newest antibiotic at the market, we also have anti septic wound dressing to help with infection
4. We have nurse to change bandage for you daily if you have infection and also help you to change bandage every 5 days (Rotine) for a normal wounds. All the tools the nurse use to help you change bandage is sterilize and store in a sterilize package.
So pinsite infection normally will be controlled within 2 -> 3 days. We haven't had any bone infection
0774病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:29:05.96ID:YzBOFsXGp
174だけど188にしたい。アルメニアのLONはどうかな?短期間で高くないのがいいからそうなるとLONなのかな。アルメニアでも大丈夫そうなら来年にでもしようかなと思うんだけど
0775病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-4gAh)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:32:13.36ID:64y3r8TP0
>>774
https://boneextensionarmenia.blog.fc2.com/

ここ読んでも行きたいと思うなら行ったらいい
全員が失敗するわけではないから
0776病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:37:26.72ID:L1GbuK8l0
アルメニアに関しては運要素が強いよね
成功すれば10cm以上伸ばせてウィンウィンだけど脛骨だけの患者でも偽関節になったってアルメニアKさんは書いてたしリスクはめちゃめちゃ高いと思う
比較的安全と思われてたギリシャはTSF患者が延長中止してるしLONのもう1人の患者は理学療法について指摘してる
インドのparihar患者もコンパートメント症候群(重症化すれば切断)発症してたしどこに行っても失敗は普通にある
0777病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-4gAh)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:41:09.69ID:64y3r8TP0
>>773
We haven't had any bone infection

こう書いてあるけど、みゅう氏が行ったのとは違う病院なの?
俺が知る範囲ではみゅう氏と同時期に発生したのはかなり深刻な感染症だったようだけど
0778病弱名無しさん (ワッチョイW 97f6-JNIE)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:44:46.45ID:g6gLeC3d0
>>774
身長も目標もほぼ同じだ
俺も最初アルメニア考えてたけどやめたわ
アルメニアはギャンブルみたいなもんだし太腿外部式はやばい
0779病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp72-mhDr)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:14:18.80ID:foA7W5FDp
アルメニアは危険なのか、知らなかった。ドンフンもあまり出ないんだけどよくないのかな。どうしても安い所に目が行くなあ。174で妥協するしかないかなあ
0780病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp72-mhDr)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:23:42.19ID:foA7W5FDp
ドンフンじゃなかったかも。なんか8cmで30000ドルの所
0781病弱名無しさん (ワッチョイ dfd3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:25:05.78ID:Co0UHKmF0
>>777
同じ病院だよ
0782病弱名無しさん (ワッチョイWW 223f-7dlt)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:12:09.90ID:djSHyjNq0
xiaのことか?
もう本人は手術してないみたいな話は聞くけど
北京に弟子みたいなのがいるらしいがそっちの病院の方が少しはアフターケアしてくれそう
0783病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:17:30.53ID:Xc0vJMhp0
>>781
それだと、We haven't had any bone infection が虚偽なのか、
みゅう氏らの報告が間違ってたのか、
あるいは感染はあくまで軟部組織までで骨髄炎は起こしていなかったか、
ということになるね
0784病弱名無しさん (ワッチョイ dfd3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:24:19.49ID:Co0UHKmF0
>>783
うむ
あのブログ消されちゃったからわからないけど
重度の感染だけど軟部組織までかな?とは思ってる
それでも延長中止とはみゅう氏書いてたしやべーレベルの自体だったんだろうけど
0785病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:55:11.17ID:EVbh16tE0
>>780
手堅く最初は脛骨か大腿骨だけやったほうがいいと思う
0786病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:30:11.77ID:fRrk07Nz0
最終的にはギリシャ脛骨にるかなー
0787病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:54:12.11ID:Xc0vJMhp0
>>786
LLFでJolienていう女の子がギリシャで脛骨LONやってるけど、
片足の骨形成が悪くて荷重できない、脚長差もあるって投稿してるし、
あんまりすすめられないなあ

ギリシャ行く金があるなら韓国でもよいと思うけど、韓国嫌いだから行きたくないの?

http://www.limblengtheningforum.com/index.php?topic=17559.0
0789病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:06:42.74ID:fRrk07Nz0
韓国嫌いだし800万くらいするだろ?
インド、ベトナム以上で韓国未満のとこ探してる
もちろんこのLON患者の最終的な結果を見るまでは行かない
0790病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:10:00.55ID:fRrk07Nz0
アルメニアの様にバナナみたいに変形するほどひどいレベルじゃないしインドに比べて環境が良いからなギリシャは
骨の再生が悪いのはリハビリセンターの理学療法がしっかり機能してないんだろうな
けどそこは毎日のウォーキング、カルシウム摂取、個人的な理学療法士の獲得で何とかなると思ってる
zakikaって患者はアパート滞在でも上手くやってたしね
0791病弱名無しさん (ササクッテロ Spea-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:10:37.08ID:Jj+T54yIp
インドも腕の良い医者は居るだろうけど衛生面が不安よね
0792病弱名無しさん (ササクッテロ Spea-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:12:03.86ID:Jj+T54yIp
インドベトナム以上韓国未満だとイタリアのピリとかは?
8cmとかの延長望むとアキレス腱延長術勧められるみたいだけど
0793病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:25:44.86ID:byfJ26e3p
>>789
一生がかかってるからなあ
金ならあるから俺は韓国でいいわ
カウセ行った限りでは、空港〜ホテル〜病院においては反日の影響は感じなかった
10センチ伸ばした人もインタビューで意外と優しいって言ってたけど、韓国行ったことある上で嫌いなの?
それなら仕方ない
0794病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:56.65ID:5m7PeY2Q0
>>789
たった1人のネットの報告だけをみて安心出来るのですか?
最低でも一度はギリシャを訪問してから決めた方が良いですよ
行ってからギリシャでやるのやめた人達居ます
日記書いてる人達も詳しく書けない事情があるから書いてないだけです
0795病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:31:54.81ID:5m7PeY2Q0
アルメニア同様、後々情報は出てくるでしょうが。
情報が少ない段階で行く前から決定してもう戻れないような状況を作るのはお勧めしません。
国の好みで先生を選択出来るほど甘い手術じゃないですよ。
警告しても無駄でしょうけど。
巻き込まれる人が出ませんように。
0796病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 14:29:00.62ID:fRrk07Nz0
別にまだ決めたわけじゃないしもちろん受けるとしても一度ギリシャには行きますよ
あなたの提案してたニューボーンはどうなったんですか?
0797病弱名無しさん (ワッチョイ dfd3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:14:05.91ID:Co0UHKmF0
スカイ10月に終了だぞ!
2019年10月で終了いたします!
当クリニックで行う骨延長術は2019年10月に終了予定です。
先着10名まで受付いたします。検討されている方はお早めにご相談ください。
http://www.skyclinic.jp/lengthening/index.html
0798病弱名無しさん (ワッチョイW 4e37-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:15:20.61ID:1wuE3qwV0
>>797
これは由々しき事態だね
日本の骨延長は先行き暗いなあ
0799病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:26:21.99ID:byfJ26e3p
他国の医療保険のことはわからんけど、ひょっとしたら日本以外の国だと先天性疾患であろうと骨延長は全額自費治療だったりするのかなあ
日本では保険対象の骨延長やってるだけでも十分に収益が上がるから、医者も美容骨延長やりたがらないんじゃないかと思う
0800病弱名無しさん (ワッチョイ dfd3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:22:31.51ID:Co0UHKmF0
保険外に手を出さなくても医者は十分儲かる
美容整形に対する嫌悪感(これが一番大きい)
だろうなぁ・・・
ストライドとか新型ネイルが出ても日本の美容延長は後退していくばかり
0801病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:39:44.30ID:byfJ26e3p
ストライドは荷重可能なメリットがでかいので保険の治療でも採用される可能性がありそうだから、そうなればこれを自費診療でやってみようという医者が日本でも増えてくるかもしれんね
まだしばらく先になりそうだ
0802病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:51:05.69ID:5m7PeY2Q0
>>796
ギリシャよりニューボーンの方がまだマシですよ
ドンフンに及ばないのは残念ですが
10年待てばドンフン先生の弟子も育つこと期待するしかない現状ですね
0803病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:56:40.54ID:EVbh16tE0
情報無いのはニューボーンも同じだろう
メール送っても返信すら来ないし
0804病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:57:26.11ID:5m7PeY2Q0
>>797
片脚ずつしかやらないという思想が疑問です
期間限定だと煽るマーケティングするなんて倫理観も疑う
中途半端な脚延長やるなら辞めて正解でしょう
0805病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:59:30.57ID:5m7PeY2Q0
>>803
個人的に結構な症例の情報集めてますので

掲示板だけの情報では危険ですし、ネットに公開されてる情報なんてごく一部ですよ
0806病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:10:33.23ID:EVbh16tE0
>>805
そんなこと言ったらどうしようもなくないですか?
症例をどこから集めてくるのか気になりますね
0807病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:14:51.03ID:5m7PeY2Q0
どうしようもなくないですよ
ネットに書いてることだけまるまる信じて後悔してる人達も多いんですよ
昔から情報収集してる人達はその辺りは皆用心深く情報の深掘りして先生を探してますよ
行動しないと集まらないので
0808病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:15:53.55ID:byfJ26e3p
韓国人、もしくはハングル読める知り合いが1人でもいれば、そこから韓国の情報は多数集められるでしょう
現状だと韓国の骨延長の情報の大半はハングル読めないとアクセスできないよね
ドンフンのブログや英論文くらいしかわからない
0809病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:25:02.51ID:fRrk07Nz0
前にskypeした時にGiotikasは「脛骨6cmはその人の状態にもよるが最低でも5cmは保証出来る」と言ってたが実際はTSFで4.3cmストップした患者も居るし俺もギリシャが完全に安全だとは思ってないよ
ただ君のツイート見た上での感想だけど左右で脚の長さが14ミリも違って歩行困難になってるニューボーンの方がギリシャよりマシなの?
結構な症例を集めてると自負してる君の事だから成功症例も考慮した上での意見なんだろうけどさ
0810病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:29:41.62ID:5m7PeY2Q0
とにかく、LLFやMMTだけ読んで安心してたら大きな罠に落ちるかもしれないこと覚悟した方が良いですよ
危機察知の能力は人生経験に比例するから
10代やそれに近い若い人たちが危うく飛びついてしまうかもしれませんが
どんなリスクがあるのかはしっかり調べて決断して欲しい、という
過去の経験者たちからの忠告は頭の片隅にでも置いておいて損はないですよ
0811病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:31:30.05ID:5m7PeY2Q0
>>809もちろんそうです
14ミリの脚長差を起こしているニューボーンでさえまだギリシャよりマシだと判断してます
0812病弱名無しさん (ワッチョイW ee32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:37:20.34ID:5m7PeY2Q0
ギリシャを選択肢に入れられない大きな問題があるのです
今後明らかになっていくでしょう
0813病弱名無しさん (ワッチョイW ce67-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:48:29.11ID:fRrk07Nz0
ネットの情報だけを信じて行動するのが危ない事については激しく同意する
ただここに居る人のほとんどの情報源はLLFがメインだしペイリーやドンフンに行ける程の余裕がない人もいるでしょ
今は少しでも安くて良い医者を探してる風潮だしもしギリシャを選べない情報などがもしあるならどんな小さなものでも構わないから是非教えて欲しい
君がこのスレに書きたくないなら別だけど
0814病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:45.65ID:EVbh16tE0
ネットを鵜呑みにするのは危険だけど情報源がネットしかないのも事実…
個人的に韓国は好きではないし価格も高いから無しかな
0815病弱名無しさん (ササクッテロラ Spc1-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:37:48.91ID:byfJ26e3p
ネットしか無いと言うけど、韓国は数万円出せばカウセ行けるじゃん
予算的に絶対無理というなら仕方ないけど、頑張れば手術代工面できそうなら、実際に病院見てから判断してもよいと思うけどなあ
0816病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:24:13.71ID:EVbh16tE0
>>815
ドンフンは良いけど値上げしていよいよ手が届かなくなった
カウンセリングだけでも行くべきかね
0817病弱名無しさん (ワッチョイW 4e37-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:48:14.90ID:1wuE3qwV0
>>816
手術代を貯められる可能性があるなら、一度カウンセリングだけ行ってみても良いと思う
韓国嫌いだからというだけで切るのはもったいない
一泊二日で簡単に受診できるよ。がんばれば日帰りでも行けるかもしれない
0818病弱名無しさん (ガックシW 068e-qqc8)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:59:41.12ID:DyzIwCBM6
ドンフンは俺がgw 前に送ったメールがまだかえってこない
0819病弱名無しさん (ワッチョイW 4e37-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:20:31.83ID:1wuE3qwV0
>>818
たしかにメールの返信は呆れるほど遅い場合が多いね
1ヶ月くらいかかったこともある
0820病弱名無しさん (ワッチョイW ae32-1O1d)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:38:17.83ID:19+n5XPD0
>>816
ヨーロッパやインドの延長病院でEOSを導入しているところは無いので
ドンフン病院での診察した後にデータを他院に提出するのだけでもカウンセリング受ける価値あります。
0821病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-Tz2D)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:04.16ID:nM3ytJsad
14ミリの差で歩行障害でるんですか?
自分は中学生時代に足の付け根を折った影響もあってか2cmの差があるけど
問題なく歩行、全力疾走できてます
0822病弱名無しさん (ワッチョイW 6ef6-My8G)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:45:42.47ID:EVbh16tE0
>>817
いけるかもしれないから考えておく
成功するのが一番だし予算の問題さえクリアできればドンフン行く
0823病弱名無しさん (オッペケT Srd7-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:12:05.97ID:SmPHT2A8r
>>804
ほんとにそう片足づつって謎すぎる
患者を無駄に障碍者にしときたいのか
しかもスカイは荷重できるTSFなのに
0824病弱名無しさん (ワッチョイW 9714-8DYq)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:15:55.36ID:Xc0vJMhp0
>>823
長期入院できないからでしょ?
TSF使ったって、術後すぐに歩けるわけじゃないし
そりゃ両脚いっぺんに手術できた方が良いけど、入院管理できる人員が足りないなら仕方がない
0825病弱名無しさん (オッペケT Srd7-Q2B8)
垢版 |
2019/05/16(木) 23:20:37.83ID:SmPHT2A8r
確かに入院施設すらない西新宿も片足づつだった
だた、2週間開けてで両側延長してたし
その提案したけどスカイはそれすら飲まなかった
結局それで患者がこないで辞めるはめになったんだろうけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況