X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB

クローン病スレ 176

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855病弱名無しさん (ワッチョイW 6173-2y5O)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:18:28.36ID:vUr2OjUY0
検便は見た目出血はしてないけど、採血でちょっと貧血気味になってきつつあるようなので…ということで…

まぁ飲んでる薬の影響で白血球も下がってきてはいるから、出血なのか薬の副作用なのかを調べたいんでしょうね。

出血が小腸だと内視鏡ではわからんだろうし…
0856病弱名無しさん (ワッチョイW f38c-uPiF)
垢版 |
2019/06/07(金) 08:09:59.90ID:g2nPXM1z0
>>844
検便って、新規の時だけでいいと思うが。
他の病気との確定診断のためだったと思う。
0863病弱名無しさん (ワッチョイW 6173-2y5O)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:01:25.77ID:etIYejys0
仕事始めてから約ひと月、昼はエレン2個とおにぎり1個前後で過ごせてる(エレンは就業中にちびちび飲んでる)

そのせいか最近食事量が減ってきてる…体重減らんけど

そしてちょっと食べすぎると、は吐き気してツライわ…

仕事が合わないのか、エレンが合わないのか…(前者な気もするけど、辞められんしなぁ…)
今年は入院せずに終わりたい…
0865病弱名無しさん (ワッチョイ 2925-vSLw)
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:43.63ID:PVAQulGC0
ペンタサはほんと気休めだよな〜
発病当初から飲んでるけど…飲んでても効果は感じられず、
飲まなかったときだけより腹痛が強い(気がする)くらいで、効果を感じられない

レミケードがダメでヒュミラが効いてるけどステラーラやエンティビオが効くとは限らないしヒュミラが切れたらかなりきついな
0868病弱名無しさん (ワッチョイW e31b-qrLP)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:22.86ID:QpjiXnEH0
人間ドックで再検査にひっかかった人にそれで本当にがんだった人は0.01パーセントだし、もし癌だとしても初期でわかったわけでラッキーやんって言ったら人の気持ちがわからない男と言うことで顰蹙買う。

変に病気慣れしてるといかんね。
0869病弱名無しさん (ワッチョイWW cf2a-joCs)
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:31.32ID:jr29/Rhk0
前に出てたノルスパンテープやフェントステープって内科で処方してもらうこと出来ますか?
痛風発作出てロキソニンテープやモーラステープでは痛みが収まりません
0870病弱名無しさん (スッップ Sd2f-axyY)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:05:15.55ID:rj25UzHRd
フェントステープは要はモルヒネの貼り薬
先生が処方の資格ないとフェントスは出せない
講習受けたら取れるみたいだから簡単らしいけど
テープと言ってもモルヒネだからね
0876病弱名無しさん (ワッチョイ 5d02-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:54:07.17ID:jnckdwLM0
>>874
腎機能がかなり悪いのかな?
痛風の発作には慢性痛じゃないから、貼り薬は出せないと思う。
普段から尿酸を抑えるような治療はしてないの?
発作出た時は痛み止め必要だろうけど、腎臓内科で相談したほうが良さそう。
0877病弱名無しさん (ワッチョイWW cf2a-joCs)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:57.12ID:P+b8jEy20
トラムセットとノルスパンテープ処方してくれたけど近くの薬局では処方出来ないみたいなのでごごに他の薬局に取りに行く予定です
薬は電話で確認済みです
0882病弱名無しさん (ワッチョイW 178c-uPiF)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:51:08.99ID:e4fLg6Zz0
>>880
小腸穿孔、手術、入院で、3ヶ月休職したわ。
0884病弱名無しさん (スッップ Sd2f-axyY)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:35:35.47ID:57aB5SCid
タバコ吸えないのがつらいし夜中にこっそり食べてた24時間の冷凍食品の自販機撤去されてるし四人部屋だと爺いがイヤホンしないでテレビみるわイビキかくわでストレスたまるわ。金持ちなら個室入りたい!メンタル的に全然違うと思う
0888病弱名無しさん (ワッチョイWW e31b-EvYu)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:55:55.02ID:ZFdidxhL0
ここで人それぞれってわかったけど高カロリー輸液を病院でしてるときはまったく食べたいとも思わないし完璧に絶食出来たけど(水分と飴はとりたい)

家で絶食しろといわれたときは全く出来なかったな。
周りに食べ物だらけだからな。
0892病弱名無しさん (ワッチョイW 178c-uPiF)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:05:16.73ID:Smy2ilA60
>>889
腎臓は気をつけた方がよいよ。
不可逆的だから。
0894病弱名無しさん (ワッチョイW 6173-2y5O)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:54:09.64ID:hw9tXz7E0
毎朝起きると指や肘が関節炎の痛みで曲げるのツライ…
しばらく我慢して動かしていればちゃんと痛みなく動かせるようになるけど…
0896病弱名無しさん (ラクッペ MM2f-teQn)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:39.57ID:YPHOz3/VM
ヒュミラからレミケードに変わったんだけど今は効いているみたいで調子がいい。
水下痢もなくなったし、でもこの状態がいつまで続くかが心配だ。
0898病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-dnyK)
垢版 |
2019/06/13(木) 04:49:17.59ID:WuOpOfiz0
>>887
ノルスパンテープ10mg×5年です
最初5mgでしたが、効果があまり無くて増量になりました
あと、効果の出方ですが、筋肉注射や点滴とは違ってポーっとはなりません
なんとなく痛いと思う回数が減るだけです
0900病弱名無しさん (ワッチョイ 4e55-YCmz)
垢版 |
2019/06/13(木) 15:15:50.14ID:77vJeREL0
神戸の三宮駅近くに宿泊を予定しています
夕食に和食のお店に行きたいと思っています
寿司、刺身、焼き鳥、鍋、おでん、ご飯ものなどお腹にやさしいメニューがあるお店に行きたいのですが
お勧めのお店があったら教えていただけませんか
大人3名で予算は1人約5,000円以内です
0904病弱名無しさん (スプッッ Sd5a-94Tl)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:43:25.92ID:oJfefRV3d
俺は一時期痩せて背骨ガリガリになって床擦れと筋肉痛みたくなって呼吸するだけで激痛走ったわ
腹痛の痛みと種類が違う痛みで参った
0906病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-dnyK)
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:54.31ID:hEzEzF0T0
>>899
意味不明に腹痛があるんですよ
カロナールとかロキソニンとかアセリオとかでは効かないのです
ノルスパンテープ使い出すまでは、毎日のように救急外来でレペタン打ってました
ノルスパンテープ使い始めてからは、殆ど痛みを感じませんが、膵炎になると流石に痛いので、追加でレペタンかフェンタニル注射してます
0918病弱名無しさん (ワッチョイW 8b67-dnyK)
垢版 |
2019/06/15(土) 00:58:55.62ID:8EgtSaeS0
ラコールは…そうだなぁ、豆乳かな?
脂質がそれなりにあるから注意ね、下痢もするよ
俺の通っている病院ではエレンとラコール両方を一度には処方出来ない、どっちかだね、今月はエレン、次はラコールで在庫作れば良い
あとラコールはアルミパウチだから重いし場所食う、ボトルエレンよりはマシかな?
0920病弱名無しさん (ワッチョイW ab32-DsPX)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:56:32.02ID:LHQBm2sa0
ミンティアは下痢
0927病弱名無しさん (ワッチョイW 3373-aDQK)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:22:50.73ID:ngq7xWeZ0
仕事の疲れで胃腸が疲弊しまくってる…
そんな中
今日は一月半ぶりくらいで焼肉食ったから今最高に調子悪い…orz

明日は一日細うどんにするか…(エレンにしろよ…と言われそうだけど、エレンは飽きた…)
0931病弱名無しさん (ワッチョイW 3373-aDQK)
垢版 |
2019/06/16(日) 06:59:28.26ID:aV2Skn3c0
う〜ん…
やひ胃腸ダウンしてる…

今日は絶食に近いエレン生活だな…
仕事復帰して4週間でまさかここまで内臓に疲労?溜まるとは…
0932病弱名無しさん (ワッチョイWW 97ea-qh5W)
垢版 |
2019/06/16(日) 09:54:01.93ID:F2naM4gU0
おれ土日だけは朝昼晩、雑穀米、味噌汁、焼き魚、野菜、果物食ってる
平日は、4B/日と晩は雑穀米と味噌汁だけ
脂料理が兎に角テキメン悪い
0934病弱名無しさん (ワッチョイW ca56-S5QJ)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:10:30.86ID:zLvfiJ/i0
俺も雑穀米は消化に悪いと聞いて避けてる
そもそも絶食を経験してから白米が美味すぎてオカズは質素な物でも何でもOKになった。
0935病弱名無しさん (ワッチョイW 3373-aDQK)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:54:09.84ID:aV2Skn3c0
やはり内臓疲れている時に焼肉はダメだね。
しゃぶしゃぶにしておくんだった…

とりあえず約24時間で昨日食った焼肉は全部出たっぽいから、今日は一日寝て身体を休めよう…

でも腹減ったなぁ…
0949病弱名無しさん (ササクッテロラ Spbb-mx8U)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:07:45.19ID:+MldXDPQp
>>944
先週提出したわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況