X



トップページ身体・健康
1002コメント364KB
クローン病スレ 176
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:55:33.17ID:9Y5s8vuk0
Q.クローン病ってどんな病気?
A.炎症や潰瘍(粘膜が欠損すること)が主な症状で、
  口腔にはじまり肛門にいたるまでの消化管のどの部位にも起こりえますが、
  小腸の末端部が好発部位で、
  非連続性の病変(病変と病変の間に正常部分が存在すること)が特徴です。

  クローン病の症状は患者さんによって非常に多彩で、
  侵された病変部位(小腸型、小腸・大腸型、大腸型)によっても異なります。
  その中でも特徴的な症状は腹痛と下痢で、半数以上の患者さんでみられます。
  さらに発熱、下血、腹部腫瘤、体重減少、全身倦怠感、貧血などの症状もしばしば現れます。
  またクローン病は瘻孔、狭窄、膿瘍などの腸管の合併症や関節炎、虹彩炎、結節性紅斑、
  肛門部病変などの腸管外の合併症も多く、これらの有無により様々な症状を呈します。

  クローン病は、再燃・再発を繰り返し慢性の経過をとります。
  完全な治癒は困難であり、症状が安定している時期(緩解)をいかに長く維持するかが重要となります。
  長い経過の間で手術をしなければならない場合も多く、
  手術率は発症後5年で33.3%、10年で70.8%と報告されています。
  また、定期的に検査を受けることも必要となります。

Q.なんでクローン病っていうの?
A.1932年にニューヨークのマウントサイナイ病院の内科医クローン先生らによって
  限局性回腸炎としてはじめて報告された病気です。
  若年者に好発し、発症年齢は男性で20〜24歳、女性で15〜19歳が最も多くみられます。
  男性と女性の比は、約2:1と男性に多くみられます。
  わが国のクローン病の患者数の推移を医療受給者証交付件数でみると
  近年では毎年1,500人前後の増加がみられ、
  2014年度には40,885人の患者さんが登録されています。

Q.クソスレですか?
A.せめて荒れずにのんびりマターリやっていきましょう<<鉄則>>
0003病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:56:20.51ID:9Y5s8vuk0
( ・ω・)<過去ログ&ニュース・新聞記事置き場  by ポタコールR氏 http://crohn-r.hp.infoseek.co.jp/
過去ログが↑上記更新停止(らしい)の為 Part46の>>7さんによって新たに作られた
過去ログ→です。http://y30.net/cd/

( ・ω・)<関連サイト※リンク切れ注意!

 ◆公的機関◆
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/
難病情報センター http://www.nanbyou.or.jp/

◆医療費等助成&障害年金◆
難病医療費助成制度
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/nanbyo/nk_shien/n_josei/
障害年金|日本年金機構
http://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/jukyu-yoken/20150401-01.html
障害年金とは
https://syougai-nenkin.or.jp/nenkin
0004病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:57:08.83ID:9Y5s8vuk0
◆その他◆

★荒らし回避時BBS:クローン病の人集まれ★別館★
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31858/1175485255/
 一応荒れた時やサーバーが落ちて2chが使えない時
 OFF会の話などがありましたが、OFF板に持っていく前の擦り合わせ等
 使う事があれば適当に避難所としてお使いください。

Wiki
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%97%85
クローン病と潰瘍性大腸炎 - IBDネットワーク
 http://www.ibdnetwork.org/
知っトクカフェ クローン病
 http://www.remicare-cd.jp/
IBD情報
 http://www.jimro.co.jp/IBD/index_ibd.htm
IBD-INFO|日本化薬株式会社
 https://ibd-info.jp/
【IBDプラス】炎症性腸疾患(IBD)に関する患者さん向け情報サイト
 https://ibd.qlife.jp/
食品成分データベース
 https://fooddb.mext.go.jp/
潰瘍性大腸炎・クローン病の患者様のために|CSR|エームサービス
 https://www.aimservices.co.jp/csr/ulcerative_colitis.html
Dr.ミールヘルスケア食品専門店
 http://www.rakuten.co.jp/dr-meal/index.html
0005病弱名無しさん (ワッチョイ df3a-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:57:48.74ID:9Y5s8vuk0
◆ハローワークインターネットサービス◆
https://www.hellowork.go.jp/
 
 Q51. 公的な職業訓練施設があると聞きましたが、どのような訓練内容があるのでしょうか。
 A.(独)雇用・能力開発機構及び都道府県では、公共職業能力開発施設として、
 職業能力開発大学校、職業能力開発短期大学校、職業能力開発校、
 職業能力開発促進センター及び障害者職業能力開発校を設置し、職業訓練を実施しています。

 この職業訓練については、失業者、在職者ともに受講が可能で、
 失業者の方は受講料が無料である他、要件を満たしていれば雇用保険から手当が支給されます。
 
 訓練内容は、電気設備科、ビル設備サービス科、住宅サービス科、自動車整備科など
 多岐にわたっていますが公的職業訓練に関する情報は公共職業安定所、
 都道府県または(独)雇用・能力開発機構( http://www.jeed.or.jp/js/ )で入手できます。
 また、受講手続等については、失業者の方は公共職業安定所(ハローワーク)に、
 在職者の方は(独)雇用・能力開発機構及び各都道府県の職業訓練校にお問い合わせください。

 小腸機能障害で以て日本政府並びに自治体から身体障害者の認定を受けているクローン病患者の内で、
 来年度卒業予定者、病人に優しい職場へ転職したいと希望する者、
 失業者でニートになりたくない人などへ。

障害者のための就職情報サイト「ウェブ・サーナ」 企画:イフ総合研究所 運営:株式会社イフ
 https://www.web-sana.com/
他にも、クローバーナビ、ゼネラルパートナーズ、テンプスタッフフロンティアなどの
障害者の就職・転職支援団体がありますので探してみて下さい。

クローン病や潰瘍性大腸炎用の食品を扱っている業者
楽チンライフ https://rakuchinlife.jp/
まんぞく君 https://www.manzokukun.com/
00061 (ワッチョイ df3a-BT/j)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:59:06.72ID:9Y5s8vuk0
前スレまでのタイトルが規制対象になっていて、
立てるとBBXで即規制になるのでスレタイ変えました…
どういうことなの?
0010病弱名無しさん (ワッチョイ 915c-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:05:24.74ID:DP4nTLRQ0
>>1乙!俺はスレタイ気にしないよ!
0014病弱名無しさん (ワキゲー MM16-lwMy)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:09:15.71ID:dsTti5tVM
先月頭に入院予約して3週間待機してる間に出血も無く、ナイショでいろいろ食べても出血もしてない状態で入院。
2週間禁食して来週内視鏡検査。

…ホントに今回入院する必要あったのかなぁ?
と、今になって思ってる…

まぁ、今回の入院終えて春以降に大学病院→大学病院に転院するけどね…(医師には伝えてはある)
0016病弱名無しさん (アウアウクー MM91-lwMy)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:03.97ID:q8CwUZM1M
24時間持続点滴になってから両手の甲がえらくガサガサになったのだが、なんでだ?
脂肪分の点滴も入れてるのに…

今はニベア塗ったりしてるけど、それでも改善しないし…
潤い系の化粧水の方がいいのか?
0017病弱名無しさん (ワッチョイW f967-5laC)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:48:57.84ID:kgndvYSs0
>>16
俺は点滴生活2年半だがスネがカサカサになるね冬に
あと爪が脆くなってる
ポンプの電池を爪引っ掛けて取り出そうとすると割れる
本当に困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています