X



トップページ身体・健康
1002コメント295KB
- 今年の風邪の症状 (57)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:59:51.94ID:8s1pbh930
乙です!みなさんの風邪が早く治りますように…!
0004病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:01:07.37ID:sqjnnqE80
咳と緑鼻が酷かったので耳鼻科を受診して咳止めの頓服も処方してもらったけど
あまり頓服の効果がないどころか咳が多くてお腹が痛い
やっぱり無難に内科に行くべきだったのかな?
0005病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:06:39.44ID:cFSpE8sf0
抗生剤なし?
0006病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:24.47ID:1beoHgNI0
先週鼻水と微熱がでてそのときは風邪薬のんで2日ほどでなおったけど
今日になって今度は痰と咳がでるようになってきた

同じ風邪がぶり返したのか違う風邪にかかったのかよくわからん
0007病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:19:32.34ID:sqjnnqE80
クラリスロマイシンを処方してくれました
これから効くといいけど、ここに二・三年は風邪引いてなかったので効いてるのか効いてないのか分かりにくいです
0009病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:47:28.82ID:f8wYS4rO0
>>1
0010病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:49:16.19ID:Qoe81xZ70
薬飲みきっても熱も下がらず治らないから今日また行ってレントゲンも撮ってきた
見事に悪化して肺炎になってたわ
みんなは早く治すんだぞ
0011病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:43:44.46ID:Xj+WDj3P0
節々の痛みと37.4の発熱、怠さ来てる・・・
インフルにはまだ早すぎるけど保健所には数件報告ある
明日かかりつけ休みだし、どっちみち持病の薬も切れるので今日行くか悩み中
0013病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:09.05ID:GRdKNi360
皆さん喉に来てるみたいですね、、、
私も主な症状は発熱、喉痛、頭痛
熱は金曜から上がったり下がったり。
喉のイガイガがしんどくて、横になったらイガイガでおえっとなって眠れない
ミンティア舐めながら横になるけど、なくなるとすぐイガイガ。
皆さんは喉の痛みはどう対策してますか?
0014病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:19:42.73ID:fzr00ew+0
喉痛いのに下痢と嘔吐もあってただの胃腸炎と診断されてしまった…
0015病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:57:55.03ID:56WzjwtV0
今月頭に発熱、嘔吐して風邪スタート
すぐ治ったけど痰が絡む咳が今もずっと続いている
呼吸器内科に行き咳止め&吸入薬?もらったけど止まらない咳
大きい別の病院行くべきか
0016病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:29:52.18ID:LsDyDAJP0
会社の新しくできた内科にとびこんだら
PL1.0+抗生剤クラビット500もらった。
クラビット500って結構強い抗生剤?
1日1錠でいいって。
ちなみの喉が痛い。微熱、だるい。
鼻水。 
PL1.0がいい薬か知らない。
最近市販もあるんじゃね>PL1.0
0017病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:33:00.97ID:hAXHNQOP0
微熱もなくなり咳も出なくなってきたのに痰が出る怖い
0018病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:16:19.00ID:LCcwi4Mi0
鼻水とくしゃみ止まらなくてアレルギーかと思ったら発熱一日中。
ダルくて温度計も出せない。
0019病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:44:02.95ID:LvK+B3/W0
風邪の症状は全部消えたのに喉の痛みだけ治らん
0020病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:58:33.92ID:UBz7qwEZ0
>>19
同じ
のどの痛みだけずっと続いてる
なんだろなこれ
0021病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:45:56.87ID:+tr35CgK0
喉いたい
だるい
夜になると熱があがる
鼻水止まらない
鼻かみすぎて耳おかしー

なのに休めない
早く寝ないと。。。
0022病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:55.27ID:kC6QkeJL0
喉の痛みががヒリヒリからズキズキ痛むようになって唾や飲み物の飲み込みが更にキツくなった
喉の様子を見たら赤く腫れてた部分が白くふやけてたり膿が溜まってるように見える部分がある
頭痛と寒気も再発してきたから起きたら病院行こ…
0024病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:11:08.85ID:gKj0C/RC0
いつも車で移動してるんだけど
連休に久し振りに電車使ったら マスクなしでゴホゴホやってる奴いた。
近くでやばいなーと思ってたら今日風邪だわ。
通勤電車内とかパンデミックいつ起こってもおかしくないんじゃね。
0025病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:28:15.03ID:AAcvvYZc0
頭痛い。めちゃくちゃ眠い。鼻の奥と喉の奥に絡み付くけど、出てこなくて顔面が痛い。
0026病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 16:30:19.58ID:fjOVVo/d0
喉に違和感あるから初めて葛根湯買ってきたんだけど、これ頭痛や肩こりにも効果があるって書かれてるね
なんで風邪薬なのに肩こりにも効くんだろう?そもそもこれって風邪薬ではないのかな?
0027病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:47:46.46ID:50tVQ3R60
>>26
葛根湯は体を温める作用があるから、血行を良くすると治りやすい緊張性頭痛や肩こりに効くみたい
0028病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:24:11.94ID:GKv69U4q0
39度。
喉、頭痛が痛い。
悪寒が酷い。
カロナール効いてきたのか少し楽になった。
けど、しんどくて動けぬ。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:12:41.27ID:E1CAhy9o0
新しい内科でPL顆粒を出してくる内科とかどうなんだろう?
飲んでみたけどきつい・・いろいろww
前に通ってた内科から出された
ペリアクチンとコデインリン酸の薬がいい。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:37:20.14ID:xdvEDkef0
今朝は二人がインフルAで休みだった。気をつけなきゃな
0032病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 10:39:59.32ID:jV3rgg3R0
2日前に顔面が軽く脈うつような痛みがあった
我慢できる痛みだったから気にしてなかった
そしたら昨日からくしゃみ、鼻水、喉の痛み、頭痛、発熱が
そういえば前回風邪ひいたときも発症前に顔面の軽い痛みがあったなと思い出した
顔面に痛みがでたらこれから来るぞの合図だと思っておこう
0033病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:47:50.43ID:xksS6j2P0
先週の火曜酷い吐き気が襲った
その日のうちに収まった
しかししばらくして目が疲れやすくなって頭痛が襲った
ブルーベリーサプリ飲んだら治ったから目の使い過ぎかと思った
しばらくしても治らないから熱を測ったら36℃6あった
風邪かっと思った
食欲もまったくなくヨーグルトだけ食ってた

それから今日までずっと戦い続けてる
熱はないが食欲がない
眼球の上の頭痛が治ったり治らなかったりする
なんだこれ・・・
胃腸風邪+目疲れがコンボしてるのか?
ロキソニンとブルーベリーサプリは欠かせない
貧乏だから次の病院は10月15日
まぁ近くに大病院があって15日までツケ効くんだけどね
でもそれは最終手段!もうちょっと頑張ってみるよ!('Д')
0034病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:23:31.71ID:MCMcEGwl0
風邪ひいたよー><
うつされたのか、それとも寝てるときに寒かったあの日のせいか
鼻→咳→だるさ→のど
鼻だけのときはすぐに治りそうなフンイキ(なぜか変換できない)だったのに・・・
それにまさかのどにも来て声が出にくくなって痛くもなって
鼻水・鼻声・咳のために明日休んでいいと言われて
元の連休と含めて3連休に
どうせちょうど台風だからおとなしくしてるわ(´・ω・`)
0035病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:30:46.83ID:9ACuXeaV0
マスクしてるだけで不審と思われた
風邪引いてるからしょうがねえだろ
0036病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:06:39.57ID:u0GDL6yi0
ちょっと前のテレビにて
風のひき始めはおとなしくせずに軽く運動した方がいいっていう新説が出てたけど
あれマジなの?
マジだとしても俺は風邪の初期に体がだるくなる体質だから無理だ
体動かしたくなくなるんだから
インフルでもないのに関節も痛くなるからなおさら
そして今まさに風ひいてるっていう_| ̄|○
0037病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 03:52:44.37ID:7jeKUhU20
皆さんの風邪の原因の一つはおそらく慢性疲労だから
軽く運動なんてとんでもない
それは遊んでいてもお金が入ってくる一握りの層がテレビと仲良しだから出てくる妄言でしょう
なんでみんなこういうことに黙っているのかね
0038病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:59:29.27ID:O5p3HD6S0
∩∩ 医療の最底辺は 我ら五流私大卒におまかせ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 埼玉医  /
    | 川崎 | |聖マリ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0039病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:04:58.05ID:9zFy4PvM0
>>36
体温を上げるといいって意味かなあ
たしかに運動したら温まるけども
それなら普通に暖かい毛布なり被って寝ても同じだよな
あと、私もひき始めから間接痛くて怠くなるから、運動なんか無理だw
0040病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:11:01.72ID:JOwyXkaN0
前スレで急性心筋炎になった者です
本日退院となります
皆様もたかが風邪と思わず怪しいなと思えば病院に行ってくださいね
0042病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:50:15.60ID:wOEJssK20
症状はいろいろ出てるけど
とりあえずのどが痛いから一番安いVICKSの飴タイプのを買ってみた
製品は20個入り、使い方は1回3個で1日4-6回
つーかこれってすぐに無くなっちゃうってこと?
3個6回では18個消費じゃん?
それも1個ずつ舐めるようにして3個を1回てことは3個舐め続けるの?
うーん・・・薬ではないけど龍角散のど飴にした方が良かったかな
たくさん入ってるし使用方法は無いし約100円安かったし

薬でなく市販の飴なんだけど医学的に見て
意外とちゃんとした咽喉に効く成分が入ってるのは何があるだろう?
それこそ龍角散のど飴?それとか蜂蜜入りのやつ?
0044病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 16:42:46.26ID:9J8wM7M40
普通トローチじゃね。

風邪で39度熱あったけど、今はちょっと落ち着いた。
風邪の時ってめっちゃチンコ萎むのな。
切ないな。。
0045病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:36:38.17ID:vB3nT9Fh0
今それどころじゃ無いからな
体の反応だわ
0046病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:20:07.53ID:t1ctaWzl0
喉鼻寒気嘔吐ときて下痢きた
もう一週間たったよ…病院にも行ったしそろそろ健康体になりたい
0048病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:15:07.75ID:t9YUTuTd0
俺は以前から微熱でもだるくなって動きたくなくなる体質だったのに
さっき熱計ったら左脇が37.3度で右脇が36.8度
普通ならもうぼーっとしてる温度なのに平気
なんで・・・?体温計が壊れた?

そしてどうやら今年の風邪は咽喉に来ることが多いみたいで
自分も漏れなくのどが痛くてのど飴で対処してるが
そうやって痛みを抑えることをしてるのに
誤嚥をするバカな体質のために飴の唾液が変なところに入ってしまって
やらなくていい咳をして更に傷めてるというほんとバカ_| ̄|○

で、その咳なんだけど
もしかすると腹式で咳をするとのどが傷まないってことあるのかな
腹の辺りから力を出すとのどの痛みがあまり無く咳ができてる
あとそれとくしゃみもね
気のせい?
0049病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:54:26.29ID:qewEf2Xw0
実家帰ったら両親が2人とも風邪引いててたわ
声がガラガラででなくなるやつ 咳もげほげほ
半日で帰った
0050病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:54:57.75ID:r3qUq8um0
>>44
トローチ高かった(´・ω・`)
VICKSじゃ駄目かね・・・
無制限に舐められる飴と違って用法決まってるし
飴コーナーの商品じゃないし
0051病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 00:59:21.61ID:r3qUq8um0
咳はまだ難しいけど
くしゃみは腹式(?)でできるようになったwww
でっかくやってものどが痛くない

ところで風邪のときの入浴って
体温が高くなければ体を暖めるために良いということだけど
体温何度ぐらいが良し悪しの境目なのかな
0053病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:19:02.94ID:lw08ySaP0
寒気を感じなければ大丈夫と思う

今年はもうインフルが猛威を奮ってるみたいだね
熱は下がったけど咳がとまらなくて寝れない…
0054病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:48:51.59ID:tw6YkQ760
喉の痛みから始まって熱、黄色い鼻水が出始めて熱が下がったと思ったら咳が出てきた
もの凄く黄色い痰は出るわ声は出なくなるわでしんどい
0055病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:05:51.12ID:q/TwBnBb0
>>50
トローチなんて内科診察してもらって、
トローチもくれと言ったらくれるよ。
保険も効くからトローチも安く手に入る。
薬も買ったりと比較しても
医者いったほうが安上がり化も。
0056病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:32.48ID:TI6tu0I30
トローチは大手DSのオリジナルブランドのが安い
0057病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:33:25.68ID:gZm2X5sG0
18個入りで398円だった。
アズレンって消炎成分入りの。
トローチは喉のコーティングしてくれるからホント楽になるよ。
食欲ないからうどんばかりだったけど飽きてきた。
何かないかな。
0058病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:59:25.46ID:IwP97tzz0
金曜日から出始めた咳が喉より深くなってきたから明日病院行こうと思うのに
台風が病院の外来時間直撃だよ
夕方行くという手もあるがはたして病院の先生方は出勤できているのかどうか
0059病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:33:16.04ID:r3qUq8um0
普段は何かを拭くときはトイレに捨てられるからトイレ紙だけど
鼻をかむときはそれだと破れるからティッシュに変更してる
それで鼻水とか痰を出したティッシュ
ファンヒーターの前で乾かして部屋の湿度補給と共に再利用してるよね?
・・・うん、そうだと思った、ね、みんな!

ところで菓子類ののど飴は薬効成分があるわけじゃないから
風邪薬を飲んでても平行して舐められるよね?
イメージで一番効きそうな龍角散のど飴買ってきた
0061病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:18:38.20ID:IwP97tzz0
>>59
ティッシュなんて質のいいものでも安く買えるんだからウイルス・細菌まみれのゴミを再利用なんてやめなよ…
0062病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:30:12.64ID:kBwnc6Fv0
ティッシュは実はヤスリみたいに粗めだから
トイレットペーパーの方がいいよ
安いしね
0063病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 19:41:33.35ID:IwP97tzz0
>>62
5箱240円のスコッティ200使ってるけど1日1箱使うくらいの鼻風邪ひいたときでも皮膚に優しいよ
別なティッシュ使ってた時は平時に使ってても鼻が痛いのがあったけどね
0064病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 21:56:54.63ID:hUucw7gw0
気持ち悪い
そんなんだから病気になるんだよ
0065病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 22:29:08.41ID:IwP97tzz0
>>64
自分が言われてるみたいに見えるのでちゃんとアンカーつけてください
0066病弱名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:07:01.91ID:uJCCnTZ80
濡れたバスタオルを部屋に干したりはしてるけど
使用済みティッシュは流石に…
0069病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:29:20.70ID:DgvzpDfD0
でかい痰が出た時の喉のスッキリ感は異常
よーやく痰が透明?になってきた。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:15:07.64ID:NUwuYVH00
体調よくなったから昨日の朝から釣りしてきたらまた具合悪くなってきた…だるい
0071病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:35:46.49ID:iX0MWG1P0
黄色い鼻が止まらず喉痛と頭痛で耳鼻咽喉科に行ったら今のカゼだねって。オゼックス、タリオン、ムコダイン、ツムラ2番、カロナール処方してもらた。効いて来た。皆もお大事に。
0073病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:08:40.89ID:qyP9mh+f0
7月後半から1ヶ月半ほど、
喉の腫れ鼻耳もつまった感じで微熱を繰り返してました。

抗生物質をかえながら飲み続けてたけど熱感がとれなかった。
別の病院でツムラのキキョウトウを処方されて飲んだところ一気に良くなりました。
試してみてください。
0074病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:13.45ID:Eg9N+ASn0
数日前からの喉の咳が胸から出るようになったとか常備薬で頭痛筋肉痛をやり過ごしてるとか医者に説明したら
レントゲンも聴診器もなしで速攻で抗生薬品その他処方してくれたよ
インフルじゃないなら数種類の風邪ウイルスのどれかのせいでまあ当たりなんだろうけど
これで治らなかったらまた来るように言われたからその場合は怖い病気疑わなきゃならないのかな
0075病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:09.24ID:iMTni9pO0
喉に潰瘍、高熱で診察したら
ヘルパンギーナって夏風邪。

これはマジで死ねる。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:54.12ID:tvvVGVKc0
>>73
同じ症状で2ヶ月です
長引くから抗生物質かえながら処方されましたがすっきり良くならず
キキョウトウ試してみます
0077病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:44:37.86ID:u3thV94/0
熱はないのに寒気と関節痛だけある
先週に引き続き2回目
なんなんだこれ
養命酒でも飲んで寝るか
0078病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:34:57.37ID:Jvbdwe2k0
>>76
2ヶ月辛いですね。
あまりにも長引くので変な病気じゃないかと全身検査もしましたよ。
自分の場合は2日で効きました。
0079病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:59.05ID:8+K1K22r0
黄色い鼻水出てきた
なぜか右の鼻の穴からだけ
左は詰まったまま
黄色いのは白血球の死骸なんだっけ?
穴は奥で繋がってるはずなのにどうなってるんだこれ……
0080病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:07.78ID:RO2/hIFs0
>>79
左の鼻の粘膜の方が、腫れがひどくて鼻水が出てこられないんじゃないの?
0082病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:24:47.00ID:89yaMZHX0
喉痛、咳、鼻詰まり、頭痛、節々の痛みがもう6日、、
熱っぽいけど熱ないしいつになったら治るのこれ
0083病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:51:04.88ID:eeLNm6/30
みんな仕事どうしてるの?自分はもう四日休んでる。
0084病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:01:43.11ID:89yaMZHX0
39度以下はどんなにキツくても休まない
39度いったら病院行ってから仕事行く
0085病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:25:40.80ID:82yUpEic0
39度代ならまだ仕事できるね。
40度越すようだとさすがに横になりたくなる。
0086病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:09:44.20ID:18sy9rCa0
そんなことしてるから六日も治らないんじゃないの……
0087病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:56:13.18ID:YXjjVWKN0
昼のこと
鼻をかむより汚れない鼻をすすって口から出す方法をやってたけど
前から出そうな感じになったんで思い切って鼻をかむことにした
鼻の奥の方を広げる感じで違和感のある左から一気に
ふばばばばはばば!!!!!
凄く出たwwwwwwwww
粘度の高いのが何度も何度も
一気にティッシュが6枚ぐらい消費
この量が奥に溜まってたわけかと・・・
前にもこういうことがあったなと記憶が蘇る
濁った鼻汁全体に血が混じってピンクになってる
鮮血の塊ではないから意外と平気
以前、1回だけ、鼻水をすすってぷるんとした塊を口から出したら
真っ赤なのが出たときは俺もう死ぬんだ_| ̄|○・・・と
その衝撃を経験してるからなんてことない
右側はそれほどの量でもなく血の混入も無し
そして最後に塩水で鼻うがいをして軽く洗浄
しかし時間が経ったらまた鼻詰まりは続く・・・
0088病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:50:39.60ID:YyPA+Xgj0
>>83
近ければいくけど、現状隣県で営業所まで38kmあって、対面通行の高速で通勤してるんだが(途中数kmのほぼ直線トンネル数本あり)、熱が37度後半あろうものならば行かないことにしてる。
0089病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:13:15.08ID:YyPA+Xgj0
薬は前もってもらってある常備薬で乗りきるわ。以下で様子見。
総感:小青竜湯
寒気:麻黄湯
鼻汁:エピナスチン
痰切:カルボシステイン
喉痛:トランサミン
口殺菌:明治SPトローチ
咳:リン酸コデイン1%散
頭痛:ロルカム
熱:ロキソニン
関節痛:ノイロトロピン
胃粘保:ノイエル
腹痛:ブスコパン
抗物:ファロム
0090病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:34:09.12ID:pPoZeOZN0
この前抗生剤出してもらったと書いたけどよく考えたら風邪のウイルスに抗生剤なんて効かないんだった
弱ってる体を他の菌から守るために出してくれただけか
風邪の症状はかなりよくなってるけど耐性菌を作らないために抗生剤は飲み続けた方がいいんだったね
0091病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:35:12.00ID:26ZgxwLm0
風邪ぶり返したかもしれん。
先々週ひいた風邪がようやく治ったと思い風邪薬を飲むの止めたら今日になって38度近い発熱。
あとは寒気とだるさと頭痛
薬ほとんど残ってないから今から市販薬買ってくる
0092病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:25:52.94ID:a4fHZrwL0
今年の風邪で中耳炎と診断された人いますか?
0093病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:17:06.43ID:xhg/p6sy0
>>91
それちゃんと病院に行って診てもらってしっかり治したほうがいいよ
風邪薬で症状だけ抑えてただけかもしれん
0095病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:52:12.91ID:6eDE77iQ0
ウイルス性の風邪と診断されて三日目だけど頭痛治らない…
痛くて何もできないの辛い
今まで引いた風邪は喉の痛みとか咳がメインだったけど頭痛がメインの風邪ってこんなに辛いのか
0096病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:02:11.90ID:6+dlWMcs0
月曜日 喉の激痛
火曜日 黄色い鼻水大量
水曜日 発熱38℃
木曜日 サラサラの鼻水

全部一気に来られたら辛くて死にそうだけど一日ずつ来られてもウザい……
ひとつ治ると次の症状が来る
今は花粉症の時みたいにマスクの下で鼻の穴にティッシュ詰めてる
0097病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:08:17.51ID:6+dlWMcs0
あ、あと咳も出てきた
ここ数年、こういうのを放置するとこのまま咳喘息に移行するから今のうちから以前吸収ステロイド吸ってる
0099病弱名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:25:12.03ID:6eDE77iQ0
>>98
ありがと
一応病院でもらったテバ飲んでるんだ
飲んだら効くっちゃ効くんだけどそれでもちょっと痛みの芯?みたいなのが残ってて辛い

吐き気もしてきたしもうやだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況